電気工事士ってどうよ?38軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:15.71ID:wa12cyAk0
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

財団法人 電気技術者試験センター 
http://www.shiken.or.jp/

※前スレ
電気工事士ってどうよ?37軒目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509962749/
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 11:56:36.56ID:EaVUS7nz0
電気屋って社会的地位が低いの?
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 12:56:03.68ID:+oMf7z+w0
>>648
ガワに力入れられるってのはそれはそれで社会では大事やから
最初は笑われるかもしれんがそのうちそいつら笑える所までいける可能性は上がるぞ
大半の人の人生なんて影響力ある人間の目に入るかどうかの方が強いから、身なりは大事や
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:32.65ID:ei0R9c8D0
そうね、この業界にいると中学高校あたりでファッションのアップデート止まったようなやばいのたくさんいるから麻痺しかけるけど身なりは大事
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 19:43:50.76ID:apUrkeko0
そんで続けらんないなと思ったらソッコーでバックレな
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 19:52:54.96ID:UpsyXBsi0
石の上にも3年と言うしな
3年はがんばれ
この仕事の面白みが理解できるだろう
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 21:13:46.06ID:UpsyXBsi0
どんな待遇でも「ブラック」だと言う奴がいる
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 21:50:13.26ID:lB8zbifx0
まぁ人間関係がやべぇとかならすぐ辞めた方がええ心がぶっ壊れるやろ
労働時間とか過労系のブラックならスキルup的な意味なら3年やってもええかもね
多分ホワイトと言われる5年分の経験は入る
前の会社が労働時間やばい会社だったがおかげで転職時恥かく事は無かったわ
今でもその会社の近く通ると心拍数上がるけどw
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 22:36:18.09ID:R7xQNTTL0
法的な労働時間なんてあって無いような物。
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 10:04:50.13ID:SPjs/ylF0
>>661
パワハラもある?
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 13:05:58.94ID:VOH43qm80
正直高等な知識技術が求められる仕事では断じてない以上、どんな人間とやるかの方が大事だな
作業内容はほぼ同じでもAの会社ではカス扱いだったけどBの会社では重宝されるとか普通にあるからそこも考慮してほしいな
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 18:19:28.68ID:OQRk1iJW0
鉄骨・RC・LGS
各種天壁
現場3つくらい初めから終わるまで
携わればほぼ一通りの経験が出来るよね
木造もしたければどうぞなくらい
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 18:38:25.81ID:Z9VxQ7gl0
現場作業もそうだが社内の配置換えについても同じことが言えるよな
高く評価されていた職人が施工管理に回されたとして高い評価が得られるとは限らない
つくづくそう感じる日々だよ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 19:57:24.28ID:Z9VxQ7gl0
もう少し施工管理と職人の境を曖昧にしてくれると良いのだがな
俺も職長時代は比較的施工管理を補佐していたけれど絶対やらない奴っているよな
まあ、今は亡き兄者のように施工管理も職人も完璧にこなせる万能タイプの人もいるけどね
実際そんな人はごく少数なんだろうな
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:12:57.67ID:gEsr0hws0
まとめろや無能
そんなんやから妄想電工としても3流なんじゃきみは
0669饅某
垢版 |
2018/06/01(金) 00:39:16.34ID:W6deUj8p0
アホクトみたいに
どっちも中途半端になるのがオチだろ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 03:48:52.21ID:Dx09lVie0
電工もセコカンも一緒だろ。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 08:32:56.12ID:ZjItH1h50
ウン乞食とアホクソがこのスレにおったことがもうネタやねこっちまで恥ずかしいわ笑
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:04:59.61ID:4kWQ6tgK0
>>669
中途半端つーか、実際やってない確率の方が高いのだがw
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 13:27:53.12ID:8RiOs4VE0
建物なんて、ほとんどが低圧の部分だし、二種電工と認定電気工事さえあれば、定年まで安泰だぜ。定年後もシルバー人材センターに登録すれば、仕事にありつける可能性が高い。最強だ。
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:52:47.24ID:9W9sQ7VI0
au基地局の弱電じゃなくて強電の工事(メンテナンスか改修)ってどんな感じ?
けっこうキツイものなの
土日祝が休みで25万かぁ…まぁ悪くはないんだけど
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:34.77ID:4xbg+/6Z0
>>669
どっちも長けていたと思うがな
少なくともお前よりは
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:24.32ID:W0d326ly0
赤字現場を一生懸命やってるのが、バカバカしくてしょうがない。
そこで威張ってる奴に腹が立ってしょうがない。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 04:31:58.83ID:W0d326ly0
仕事は取れました!でも利益はありません。って言われたら、、、力でないわ。
0681饅某
垢版 |
2018/06/02(土) 06:47:38.50ID:kNBZNmou0
赤字だからこそ踏ん張るんじゃねーの?
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:37.95ID:+LKHkV4f0
メンテ取れたら儲かるので、あえて赤字で請けるというのも有る
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 12:56:14.96ID:W0d326ly0
20年以上いる中堅社員がずっと赤字現場やり続けてるんですが、それでも意味はあると?
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 12:58:01.38ID:+LKHkV4f0
そうなると営業社員の能力を疑う
0686北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:51.47ID:B/h+oBPW0
おうお前ら久しぶりだな。
俺は相変わらず元気で電工やっとるぞ。
今は民間のそこそこデカい野丁場の追い込み中だ。
明日は電工試験のようだな。

電工は面白いぞ。
休むより仕事してるほうが確実に楽しい。
どうせ働くなら楽かどうかよりやり甲斐や仕事の楽しさで選ぶと
人生それなりに豊かになるぞ。

またちょこちょこ気が向いたら書いていこうと思ふ。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 18:03:00.03ID:CkyxTogQ0
思ふ
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 18:24:54.56ID:NXAYpYXh0
死者に成りすますとは悪趣味だな

それに兄者はそんな切れの悪いレスはしない
兄者に憧れるのは大いに理解できるが
どうしても成りすましたいならもう一度兄者のレスを読み返してみると良い
きっと分かるはずだ
俺もお前も電工としての格が低すぎて真似なんてできないんだよ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 18:49:49.37ID:O//nQc5o0
>>688
一番程度低いのが吠えるなw
0690北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/02(土) 19:12:39.50ID:/CwnI0bX0
>>688
相変わらず思い込みが激しいとこは変わってないなワイフよ。
長らく留守にしてて悪かったな。
たまにROMってたが2ちゃんの書き込み自体久々なんだ
レスのキレは少しずつまた研いでいくつもりだ。
0693北斗電工 ◇boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/02(土) 21:07:36.40ID:0QhU13FM0
あの怒りの長文連投がまた見れると思うと、胸が熱くなるな。
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 23:43:30.35ID:oN2/0e6X0
一言の挨拶もなく勝手にウナギだけ残してスレを空けた理由を教えてもらおうか
ウナギを増長させたのは北斗だしな
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 15:46:24.54ID:6eNmP6mG0
書き込みテスト
3242回目
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 15:50:33.94ID:6eNmP6mG0
お?やっと書けるようになったな

>>690
せいぜい頑張って本物の兄者に近づけるようになれよ
どうせ無理だろうけどな

>>696
ナイフというのは別スレの人です
このスレには一度も訪れたことがありません
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:01:12.11ID:6eNmP6mG0
>>698
なななな、なんのお話だねえ?ナナナイフ職人なんてぜぜ全然知らないんだからねっ!
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:03.71ID:JHSGKOTU0
程度の低さでバレバレなんだよw
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:11:47.87ID:cnf9oFZB0
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY = ワイフ食人 ◆Windows.lI
茨城県かすみがうら市在住
アラフィフ
プロバイダはSANNET他(自演のため複数プロバイダと契約している可能性あり)

嫁さんは、本人曰く和久井映見似らしい
娘がいるが、既に手を離れている
0703北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/03(日) 17:33:39.74ID:uFu9sFJi0
>>694
2ちゃん飽きたって言うか、
最後の方は惰性で書き込みしてて嫌気差したから。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:36.21ID:guJmyFoq0
惰性って割には熱心に長文連投してたよな
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:39:59.18ID:aF7oF3Rm0
またウン乞食とアホクソがスレ荒らすんか
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 19:13:58.65ID:NNnDKJ7Y0
なんやかんやとお前ら兄者が大好きなんやな
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:20.60ID:2AqA1oPP0
自演すんなきしょい
0708饅某
垢版 |
2018/06/03(日) 22:08:30.23ID:TCRFYBC50
お前ら、今日の試験は受かったのか?
いつまで無免のままでいるつもりだよw
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 22:32:45.18ID:xF2Zc7aS0
>>703
まあ常人なら飽きるわな
>>697のような無能とコンビ組んでたら
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:28:49.22ID:8cqcPCYo0
うちの会社がなんかやべーよ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:12.11ID:4cdrjf1E0
>>708
俺が入職した20年以上前ならともかく
いまどき無資格電工なんて都市伝説に過ぎないと何度言ったらわかるんだよ?
2種電工なんて回路を理解していない奴でも合格できる試験に成り下がってしまったじゃねえかよ

せめて候補問題3で別回路型のタイマーが出題されれば
回路を理解しないで参考書を丸暗記しているバカは振り落とされるのだろうけど・・・
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:29.69ID:4cdrjf1E0
>>710
出川かよ
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 19:25:28.35ID:EvmgeVIa0
>>702のカキコが本当なら、鬼女板に投下すれば本人や家族の住所・氏名・勤務先などすべてが明らかになる
場合によっては顔写真まで、個人情報は全部曝されるぞw
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 22:35:08.12ID:zkbzrEOV0
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 00:07:43.23ID:5TP6f0Km0
おかしい。
サイコパスが選ぶ職業、トップ10に電気工事士が入っていなかった。
回路を理解していないバカでも合格できる職業なのに。
サイコってある意味賢明なんだな。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:37.60ID:YzGRqOED0
お前がいくら稼げるかによる
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:52:04.53ID:RIbsdf4A0
電気工事士になるつもりもない金無しの無職だけど親から強制的に電気工事士試験を受けさせられて
筆記は残念ながら合格したので実技講習に行かなければならない
金のないのに道具一式は自腹

就活の面接も講習会のある日は別日程にしろと言われてるからめちゃくちゃなんだがそんなに電気工事士っていいの?
事故にあった時に加害者側との面談も講習会の日程と被ったので中止にするかどうするか別日程に変えるか迫られたりと講習会メインの毎日なんだが
免許を取るだけで大金でも入るの?
どうなの?
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:58:25.45ID:YzGRqOED0
ほとんどの仕事でそうだろうが資格取っただけで大金が入るなんてそうそう無い話だと思う
後は電気工事士として手に職を付ければ大金は入らないにしても一生喰うに困らないだろう
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:05.70ID:s4LhqvkP0
月収35万円だと、年収420万円だぜ。中小企業のサラリーマンの一般社員並みだぜ?勝ち組だぜ。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:48.38ID:YzGRqOED0
>>720
ネットワークエンジニアになったことがないのでわかりません

>>721
ボーナスゼロ設定か?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:11:38.23ID:A3Y33ayN0
電気工事する会社ではなくてもあったほうが採用に有利に働く会社はある
その時に工事士免許持ってませんでしたじゃ遅い
何もしてない無職より就職活動しながら資格も取りましたとか言い訳にも使える
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:24:45.16ID:RIbsdf4A0
>>723
その就活の障害でしかない現状をどうしたらいい?
面接は講習会のない日に!
講習会があるから16時に退社できる企業を選びましょう
とか条件付けられている現状が最適な状態とでも?
0728北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:17.44ID:f8J8vt0n0
そんな毎日講習会行く必要あるんか。
そいや消防設備士甲4の定期講習行く暇なくて
今失効しとる。
もうそろそろ1種電工も更新になるな。
0729北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:10.60ID:f8J8vt0n0
電工は仕事を請けて現場で工事して
電気使えるようにして報酬貰ってナンボの仕事なので
当たり前だが資格取ったから金入ったり生活が安定する訳では無い。
電気工事の技術作業者としてモノを作るスキルと経験が全てであり
資格と言うのは法令上必要な肩書きでしか無い。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:39.64ID:YzGRqOED0
言っている事は間違っていないのだが
やはり本家に比べてレスにパンチがないなあ、偽兄者君は
今一度勉強したまえ
0731北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:24.91ID:f8J8vt0n0
会社から給料を貰うと言うのは
電工会社で言えば
会社が請けた工事金額に対し
職人や施工管理の立場として
現場で頭と体を使って創意工夫し
工事を竣工させ利益を出し会社を儲けさせた結果
その利益の一部分が給料として己の懐に入ってくるものである。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:23.61ID:x0lzKi+O0
理想はそれだね。実際は会社が請けた工事金額に対し大赤字でも己の懐には毎月定額入ってくる。
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:19.45ID:YzGRqOED0
>>732
偽者だろうよ
兄者に憧れた奴が兄者のコテ語ってるだけだろ
世に名を馳せた人の偽者が現れるのは時代の常だからな
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:43:49.97ID:YzGRqOED0
>>733
俺の今の現場も少しヤバいかも?
利幅少なすぎる
特に外注費の高騰で一歩間違ったら赤字転落かも?
0736北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:06.21ID:NEaRdGZF0
理想ってか現実そうじゃないと
会社として成り立たない。
赤字現場はモチベ下がるし
腐る気持ちも分かるが
赤字出しても俺の金じゃないから
いいやではいけないし
会社も己も長くこの仕事が続かないだろう。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 21:06:34.79ID:s4LhqvkP0
北斗は今の会社で、定年まで勤めたら、退職金は1000万円以上もらえそうですか?北斗の会社は中小企業退職金共済に加入してる..?
0738北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:00.61ID:f8J8vt0n0
>>737
そんなん知らんわ。
今の会社35ぐらいで中途で入ってるし
定年まで勤め上げてもそんなに貰えんだろうな。
前の電工会社は11年勤めて
退職金70万ぐらいだった思ふ。
退職金アテにするより
そこまでに貯金貯めときゃいいんだろ。
70ぐらいまでは働くつもりだし。
0739饅某
垢版 |
2018/06/05(火) 23:15:21.31ID:yXsuvEtl0
なんか本物くせーな
臭いが同じだぞ?
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 23:25:58.28ID:5TP6f0Km0
うむ。
本物だ偽物だで騒いでる脳無しは臭いが同じだな。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 23:29:36.59ID:IonQk9fX0
気違いは何匹もおるからね
0742北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 23:35:09.63ID:f8J8vt0n0
俺が偽か本物かなんて
どうでもいい事にレスを増やすばかりで
肝心の電気工事について誰も盛り上げようとしない。
俺なき後スレに精彩を欠いていたのは
そう言うところだろうな。
0743北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 23:50:57.02ID:f8J8vt0n0
月収35万と言っても
保険税金で7万ほど持っていかれるので
手取りで27万程度、
食うには困らないが豊かな生活でもない。

電工は学歴不問の仕事だから
大卒必須のような大企業とは無縁の世界だ。
そりゃ20過ぎまで勉強せず遊んでいたのだから
当然の報いである。

それでも学生時代怠けていても
概ね同世代の平均的な生活水準を保てる程度の
稼ぎを得られるのだから
仕事として悪くない。
それほど客にペコペコ頭を下げる必要もなく
仕事をしてありがとうと感謝をされる事も多いので
やり甲斐もある職種だ。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 23:52:56.22ID:5uH4r13i0
http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0745北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/05(火) 23:56:42.34ID:f8J8vt0n0
電工資格を取れば年収いくら稼げるか
と言ったレスがあったが、
資格を取ったからいくら貰えるではなく、
500万稼ぎたいなら
会社でどれだけの金額の現場で利益をだせるかを意識して言ったほうがいい。

だいたい俺は毎年年収の10倍の現場をこなしている。
前職もそのくらいだったので概ねそのぐらいの売り上げが一つの目安になるのだろうと思う。
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 23:58:20.94ID:wmW8yD+J0
電気工事士になって早6ヶ月
なかなか作業が覚えられん

作業内容を教えてもらえないから推測して行動せねばならない
次のことを考えて行動してるようにしているがなかなかうまく行かない
あと見て覚えろとか時代錯誤だろ…

この仕事は好きだが今後やっていけるかなぁ と毎日考える日々だよ
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 00:03:48.96ID:X+TRZHpC0
うちの会社資金繰りでほぼ毎日銀行行ってるわ。
なんだか慌ただしい。
0748北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2018/06/06(水) 00:03:52.98ID:wDgTyDBm0
社長が取ってきた現場を全面的任され
ほぼ社長が現場に一度も顔を出す事なく
問題なく現場を終わらせてそこそこの利益をだす。

会社にとって俺は仕事を取ってくるだけで
モノづくりをほぼ自動でやって錬金してきてくれる
電工マシーンだから
多少外でサボろうと2ちゃんしようと
お咎めなく自由に現場を切り盛りできる。
そう言う流れを作ると
この仕事は世の中で一番楽な仕事じゃないかと
思えるようになるかもしれない。
0749饅某
垢版 |
2018/06/06(水) 00:06:12.31ID:gGFkMoQm0
なんだ?
成長したか?
別人か?w

まともなこと言うようになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況