125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 19:38:48 ID:HTsXKa1v
  今のご時世の場合、一人の人を何十年間好きになる=ストーカーと思われること。
  女友達に相談したところ10人中9人に「きんもー☆」と言われた。
  住みにくいご時世になったもんだ(´・ω・`)

131 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:26:54 ID:c1MVP2Ei
  >>125
  一人の人に何十年も飽きないなんて凄い・・というか何と言うか。
  私は今までブラピにはまったり、東大の教授が好きだった時期もあったけど
  大抵3年前後で飽きるね。

  はまっている時期は、出演した映画を全て見たり、古本屋で彼らに関する古い本を漁ったり、
  ネット上の情報を片っ端から探しまくり、その人の著書を全部読んだり、
  その人の書いた5年以上の膨大なブログを全部読んだり。

  世界で一番人気のあるハリウッドスターにも、東大教授にも3年で飽きるのだから
  大抵の相手には3年で飽きるものだと思っている。
  そして、3年で飽きる事は悪い事ではないと思っている。
  (飽きて全く興味が無くなる訳ではなく、後々も細々と興味は持ち続けるし)

  どんな相手でも、3年も(熱烈に)興味を持ち続けると、コツンと底が見えてくる…
  ような気がする。それ以上は、飽きてしまう感じ。