X



清掃の仕事13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:24:10.51ID:lblYtH+90
管理営業なら、現場の清掃の仕事というより現場マネージャーじゃないの?
建物を管理する人でついでに清掃(+設備・警備)も面倒見る人
現場の意見を吸い上げてくれる人だよ
本体と現場の板ばさみの人、複数物件担当も足されるから大変だと思うよ
俺の現場のマネージャー、担当6棟持ってて毎日あちこち回ってるよ
俺は庁舎清掃だけど、会社ビルもあるし、学校もある
マネージャーは色んな物件飛び回って、各々管理から
現場の折衝業務があるみたいだよ。
もし現場マネだとしたら、持たされる物件数にもよるけど大変だよ
管理営業って言うのが気になるね。現場で清掃ではないと思う
よく確認した方がいいよ
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:41:09.86ID:4jerW9pN0
>>644

642、643です。

日々の現場清掃 ご苦労様です。
詳しくありがとうございました。
感謝しています。

調べてみところ
「物件管理、顧客対応」でした。

「新規営業」は警備部門における業務でした。
紛らわしくてすみません。

ちなみに現場の日常清掃の正社員は
まったく別の清掃会社さんの求人です。
37歳でブランクありでも採用されたりするものですかね?

お疲れの所
質問ばかりで申し訳ないです。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 11:43:21.66ID:I6iWnx0d0
その質問するくらいなら
書類送ってみりゃいいのにね
会社によるってしか言えないんだから
それをしないでウジウジしてるようなら
どんな仕事もきまらないんじゃないの?
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 14:54:15.68ID:ZkBpRnU00
偉そうなやつ沸いてきたw
じゃあお前らはそんなに偉いのかよ
ちなみに俺は40過ぎても転職できた
不安はあると思うけど頑張ればなんとかなるよ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 15:59:52.04ID:H+/RZ3gN0
管理営業は、
顧客・会社・現場からの板挟みで大変だよ。早朝現場のおばちゃんから電話掛かってきて休まれたら作業しに行かないとダメだよ。
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 16:01:50.31ID:H+/RZ3gN0
日常清掃は収入上がらないよ。稼げない。
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 17:39:34.21ID:zU7jOADB0
偉くないよ
ただここで何歳未経験でも採用してくれるのかとか
これが全く意味ないことすらわからんとか
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:14:00.51ID:Q1TbY6lB0
うち44歳ですが年収400万位。
残業ほぼしないで、月手取り20万強くらい。
年齢云々より、パートさん「貧困層かつ高齢者&外人」を巧くこなせながら、不動産企業の選らそうな客に愛想振り撒けるかが大事だと思います。

思考すんのしんどいなら、向いていませんよ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 08:03:56.00ID:ptBGYbL60
もう
○歳未経験でも大丈夫ですか?
ってこれは
会社、現場によるってテンプレでいいと思う
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:40.18ID:z4rn0UBk0
「なくてはならない仕事」
って美化する奴もいるけど、
結局は>>652の言う様に
いかに客に媚びて、要領よく渡る
最底辺のサービス業なんだよねー
現場責任者も、営業もストレスで
はげちらかしてお終い
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 05:48:46.18ID:/6O220bf0
>>643
この人相手にしちゃだめ、設備のスレでも延々質問ばかり何年も繰り返している人。
求職者じゃなくてなんかの情報集めみたい。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 09:32:33.87ID:BUPdvkjS0
給料のいい悪いは別にすると現場だけの方が精神的には楽かな?管理になると会社、現場スタッフ、取引先全部に振り回される。取引先によっては夜中に平気で電話かかってきたりするとこもあるからね。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 19:25:42.25ID:2rxMFeJq0
日曜の夜に「明日休みます」とか電話かかってみ
それも2件
何とかあっちこっちに電話してシフトいじって人を揃えたら
「なんで急に人を代えたか」と顧客から営業にクレームが行った
冬場とかインフルエンザで急に人が休んだりしてもう大変
管理の仕事に嫌気がさした 
いくら現場より給料が良いといっても見合わないよ
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/14(金) 20:01:47.87ID:dS5O1pAs0
おいおいカーペットのポリッシャーって無理ゲーじゃねーかよ!おまいらよく出来るな。フローリングと全然違うじゃんwww
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 12:28:28.40ID:vmehnS/w0
清掃で結婚したら一家心中だよな
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 22:12:35.23ID:2JVCGJrK0
末端の清掃員なら結婚生活きついだろうな
だって俺、現場責任者やってるけど
資格取ってやっと手取りが20超えの大台乗ったもん
資格ないと手取り18だよ?
いつまでも清掃員ではなく資格とってアピールすれば
現職管理職が退かなくても、すぐ何らかのキャップ等役職付けてくれて
役職手当乗せてくれるはずだから、ステップアップスキルアップ狙って
管理職責任者目指せばいいのに
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 01:39:48.34ID:JxWIaXCJ0
年収を気にするならこの業界に来ないことだ
最低賃金あがってるのに値上げしてくれない客が多い
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 04:52:49.05ID:VJWyNcFM0
地域中堅クラスで従業員1000人弱、
もうすぐ正社員試用期間開けで通知まだなし、
上司に気に入られてる中途採用末端清掃
通知期間後に給料って上がってるかな。
きついことやらされるようになるだけで待遇って一緒なのかな。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 18:12:29.71ID:nWYbsA9J0
>>667
気に入られてるって自分でもわかるよね
仕事をオーバーリアクションで評価してくれたり、
妙にこちらの立ち位置を守ってえこひいきしてくれるからね

今は上司に尻尾振っておいて、自分にできることを精一杯やっておけば
悪いようにはならないよ。無理に期待にこたえようとしなくていいから
スピードはルーチン作業だし、後になって付いてくるから
それよりも清掃のクオリティを大事にしたほうが良い
清掃の仕事は性格がモロに影響するから
キミにしかできないことを、キミだから気配りできるような事。
今は言われたことを精一杯頑張ればいいよ

俺は責任者やってるけど、新人さんは大概きちんと真面目に清掃してくれる
慣れきってるオバちゃんらは、仕事は速いけど仕上がりが凄く雑。
新人さんだからこその気配り、俺は傍からそういうとこを見てるし
そういう他の人にはない新人だからこそ気配りできるような
細かい仕事で評価して、劣っている箇所を相殺してあげてるよ
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 14:30:29.11ID:xzlsVW7CO
ハロワの求人票に面接結果は7日後って書いてあるんだが、こんなに選考に時間がかかるのか?
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 18:46:14.74ID:ZZ3KPju+0
>>657
まだ代行がいるだけましだなw

3現場で3人ほど退職と長期休暇とられて各現場協力してもらった上で午前中仕上げ条件の4時間3現場15時間対応半年突入中だぞ?
マジで家に帰れないぜ

会社に応援頼んでも断られるし、そのわり
には常識とか残業とか文句しかいわねーしw
募集出して終わったみたいだしその他会社不振を誘発するような事ばかりしやがる

トンでもねー会社に入っちゃったもんだw

募集は大前提だけど「たった今助けてくれ」助けを求めてるのになw

もう現場に作業員0になったら有給2週間位取ってやる

お得意の「募集出してます」で解決してみろw
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 21:02:16.49ID:QqLWUP400
>>673
あの手この手使ってこなしてるからなー
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 07:46:54.76ID:5dE7giIF0
>>672
うちもそんな感じ
勝手に残業入れられて始発から夜までいるわ
残業代は決められて全額貰えないとかその後知った
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:35.84ID:ko1X8DWk0
元清掃人(清掃業は日常も定期もバンバンこなしてたキャリアにして16年)
今は違う仕事をしてるけど、副業でアルバイトで土日に清掃に入りたい
なかなか難しいのかね〜
土日OKの清掃アルバイトに
「平日は本業があるため、シフトは土日のみでお願いします
清掃業務は経験がありまして、定期も日常も難なくこなせます」
の旨を記述し、応募しても
スルーされるか、今回は女性を求めてました申し訳ありません
とお祈りされる
アピールしないほうがいいのか?
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 19:06:30.34ID:0EDpr7wB0
定期清掃は土日の現場が多いからいけるはずだけどな
うちの会社にぜひ来てほしい
田舎だけど
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 20:02:24.63ID:tysQwJH50
>>679
わかる。
まぁそいつの人柄次第なんだけど、即戦力は助かる反面、正直鬱陶しがられる…
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 18:50:34.33ID:TpUig01V0
今週は家に平均2時間いれたw

そろそろ辞め時か
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 15:03:12.38ID:dKXZu4xT0
日給7500〜8000
8〜17時
4週7休
残業平均20時間(残業代全額支給
昇給賞与あるかわからんとこ来週面接なんだがやっぱ昇給賞与ないんかな?
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/20(火) 15:33:35.09ID:SMJVZh6l0
実務から管理に転職したけど劣等感は変わらんな
むしろ現場で体動かしてた方がよかったわ
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:58.74ID:Uik6MfKD0
昔飲食店でバイトしてたとき普通に掃除結構好きで割りとマジで天職かも知れないけど
安いし休めないしいつでも出来るから志望してまでやるつもり無かったんだが
いざその立場になると志望動機が嘘くさくてしょうがないw 何かいても「かっこつけんなよw」って思われるんだろうな
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/20(火) 23:10:35.08ID:h7zX6SM90
中身なんぞは求めていない
ただまともな人間かどうか、支離滅裂な言動や思考じゃないかどうか、履歴書と面接で照らし合わせながら確認するだけ

自意識過剰ですよ
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/20(火) 23:21:54.77ID:Uik6MfKD0
でも「金が無きゃ生きていけないからです。生きていくためには必死でやります」
じゃ受からないでしょ。ほんとこのシステムなんとかして欲しいわ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/21(水) 06:37:08.39ID:Mu1Lcewv0
>>689
それ求めると週2日休みくれって普通に言うと思うけどそれ対応出来る? たぶんそれか普通の人だと思う
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 08:29:49.05ID:Eru/2D/n0
足し算ができるレベルで性格がアレでも年収300はいくだろ
清掃がおちたらいける業界無いよ
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 09:02:51.81ID:EQDsJzwx0
ごもっとも
ただ現状日本語わからない外人若者のほうが重宝がられてるのも事実
やつらは文句言わないし、日給1万も出したら必死でやるからね
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:06.52ID:xu6mIy6M0
病院清掃で1日7時間15分、患者さんが来る前だから朝5時半からで年休120日以上
年収でいうと330万位…一人現場でこんな感じなんですが、慣れれば清掃大したことないですかね?
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 23:14:50.66ID:Mf8/D3SR0
トービってとこアイデムに毎週求人が出てるけど、誰か応募して面接受けた人いる?
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 13:25:36.01ID:nk4Y/Vat0
>>699
病院の直雇用の用務員みたいな感じなんですが、やっぱ病院は清掃だとしても大変なんですね…。
ありがとうございます!
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 00:07:17.10ID:slG4uwbJ0
病院直雇用ならいいと思うけど。
福利厚生もしっかりしてそうだし。
病院の清掃はけっこう大変だけど。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 10:36:24.04ID:1ggOKHN00
>>700
直接雇用なら規模やお偉いさんとの相性による
清掃会社から派遣されていく場合は本当に辞めた方が良い
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 19:31:51.83ID:RCaHSmyf0
電力会社の掃除屋(○○電力ファシリティーズという名がついている)ってどう?
清掃請負なのかな〜ネームバリューからかかなり色んな現場を持ってるようで
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:45:05.07ID:oXcTqIfq0
>>704
電力会社が親なら待遇は良い。現場もそれなりにあると思うよ。
グランフロントとかやってるとこだよねw
北館は清掃してたからわかるが、○電は南館だから。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 17:51:05.52ID:c8nhqXh00
うちも、12月は事務や営業も土日に出て定期清掃
そこそこ大きい会社なんだけど社長自ら現場に出てくる
社員一丸を演出したいんだろうなあ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:09.56ID:E3SvUG0L0
>>707
社長現場来ても役に立たないだろw
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:45.68ID:+V85RiLQ0
>>705
ありがとう
グランフロントって聞いたことがない施設なんだけど、ググってびっくりしたわ
やっぱり親会社が大きいと、こういう大きい現場が取れるんか
キミはこんなとこ掃除してたのかね。やっぱり会社大きいの?

確かに親会社は関西だけど、関東でも求人募集があるから悩んでる
契約の募集なんだけど、社員登用制度ありますって凄くアピールしてるんだわ
清掃業は一応数年程度は従事したことはあるんだけど
転職として契約でもいいかな〜
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/04(火) 11:17:18.62ID:dREHfLVx0
>>712
705です。
あの建物はデカいから私がいた会社以外に他の清掃会社2〜3社いました。

○○電力ファシリティーズは関東の物件もあるんですね。
今は人手不足だから社員登用してるとこ多いです。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 10:04:44.08ID:KsBzvGXJ0
通勤は大阪市内で、定期清掃の仕事したいんだけど募集あるかな?
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 17:55:46.23ID:6CdkNeE20
ただでさえ給料低い業界だから。
それでも
制服、中古ってどういうことやw
交通費もケチりやがって
行く気なくしたわw

>>458
追加で鳥飼も入れとけw
>>500
大きい駅はキツイに決まってるw
>>191
空港も商業施設も規模によりから一概に言えない。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 12:55:03.63ID:xUtWGueA0
新人3人入ったんだけど1人は軽度の発達障害。一人は昼飯代もない貧乏人
もう一人はブルー系初の元デスクワーカー。なかなか痺れるメンツです・・・。
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:02.29ID:gPPo55z80
貧乏はともかく発達系は社員になれなくね?
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 09:19:25.84ID:kn1r6ayI0
書き入れ時やししゃーないね。
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:49.28ID:bK5Mr0dL0
アスペで責任者従事してるよ
全て時系列物事組み立てて、仕事考えてるから今のとこ勤まってる
めんどうな人付き合いだったり、従業員の管理はパスで
そういうものは全て社員に振ってるかな。イレギュラーなものも全て社員が対応。
責任者の俺は
俺はシフト表作ったり、勤怠管理したり、現場の品質チェック巡回したり
資材在庫チェック資材管理発注したり。
現場で汚いとこ社員やパートが出来てないとこ、手が回っていないところを
徹底的に清掃したり。←コレが俺の、アスペルガーの強みだと俺は思ってる。
日常業務としてやる仕事はこれくらいだよ。

会社も俺のアスペは認知してくれてるし、パートや社員の周りの理解もある
現場の打ち合わせは、俺の上司の現場総括者が出てる。現場責任者の俺は出ない。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 19:58:24.53ID:9pHdKnC80
>>708
会社に寄っては社長さえも補勤する会社はあるぞ?

ウチの本社の人間は社長にゴマ擂りだけ一生懸命で現場引っ掻き回すかだけで全く役にたたない。

人手不足8ヶ月くらい無休の残業100時間以上やらせてて応援要請も拒否した上で

『上層部に残業知られると不味いから出勤簿かくな』とか普通いうか?


頭おかしすぎるw
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:13.73ID:jtxkr/o90
零細は社長が出るのは当たり前だけど勘違いして踏ん反り返って呑んだくれてたら人件費でアップアップになって現場に文句垂れてきやがる
お前のことだよクソヒゲ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 10:18:06.90ID:CKPKVZNt0
清掃業界って底辺職なのにやたらプライド高い奴が集まってくるよな
清掃職でマウントとったり圧かけたりアホなのおまえっていうやつが多い

それと自分のミスは棚上げして他人の揚げ足とるやつ多すぎ

やっぱ底辺が集まってくるんだな 清掃と倉庫(工場)は
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 17:13:15.15ID:jr+9qcgz0
底辺だから自分を他人より上に見たいヤツがいるって事でしょう。
自分のふがいなさをひけらかしているだけ。

ウチは基本的に良い人ばかりだけれども、1人すげー性格歪んでいるヤツがいて嫌になる。
バイト君がクビになると1人だけ嬉しそうにニヤニヤしているし、
ミスを見つけては「あなたの所為でみんなが迷惑しているんですよ」って気持ちよさそうに言ってきて殺意を覚える。
なんでお前に言われなくちゃいけねーんだよ、カス。 お前には関係ないだろ。
本当に人として底辺なのって居るんだなと思う。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:11:40.63ID:jcjxU12S0
清掃業の最大手はどこの会社ですか?
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:19:07.75ID:Ss1mmf0J0
器具レンタルも含めた大きなカテゴリーならダスキン
一般的な清掃だけならイオンディライトじゃないかなー
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:55:37.97ID:jcjxU12S0
ありがとうございます
イオンディライトの現場清掃員で年収どれくらい稼げますか?
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 13:22:04.24ID:ehdezNHs0
JR東海の子会社が募集してる新幹線の清掃っておっさんにはハード?
50代でもOKと書いてあるが、実際どうなんだろう。
仕事内容より従業員がおばさんばっかなのがきつそうだが。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 19:09:19.13ID:hAhe5Qkv0
>>731-732
平均的な仕事しかできない、やってないのに、自分は仕事出来る!と勘違いする奴が極めて多いな
だからかえって他の職業よりも、正確厳正な評価システムが必要だと思う

従業員全員に己の実力をしっかり把握させる事が重要
が、人手不足、辞められたら困る等で曖昧なままの職場多いよなぁ
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 19:51:08.14ID:le8L4Qof0
>>737
JR東海じゃなくてJR東日本で似たようなアルバイトでやった事あるけど(新幹線ではなく在来線の特急)
車内に捨てられたごみを一旦集める集積場に漂う、生ごみ系(弁当の食べ残しetc)の臭いに耐えられるのならOK
作業が遅れるとホームで待ってるお客さんを待たせる事になるし、意外と見られてるから作業中の手抜きは無理
ただ、事故とかでダイヤが乱れると待機時間が増えて暇になる
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 21:07:18.88ID:feDLF+lL0
駅の折り返しじゃなくて車両基地での清掃はどうなんだろうか
契約でフルタイムなら20万は貰えて賞与も出るみたいだが

生ゴミは残飯だらけの旅館で鍛えたからまあ何とかなるな
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 21:40:34.83ID:le8L4Qof0
車両基地の清掃はやった事無いけど
折り返しの清掃なら、車内販売の人と仲良くなれば売れ残りの駅弁を大量に貰えるから
車内販売との人間関係を大切にした方がいい
自分は漫画雑誌+スポーツ新聞+未開封の缶ビールと取引で
毎日10数個駅弁を貰っていてたので食費には全く困らなかった
一人で食いきれないから、職場の人にも分けてたので職場内の地位が自然と上がった

ちなみに会社名は東日本環境アクセス(数年前の話)
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 01:11:02.61ID:DV0KxaRc0
>>737
折り返し清掃は、想像以上にハード。椅子の向きを変えるのが、割と重労働。
そして一つ終わると次が来るから、休む間がない。
休憩時間は当然あるけども。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 01:25:28.80ID:DV0KxaRc0
>>740
車両基地は、折り返し清掃をするのか、普段できないところを清掃するのかで、内容が違うので、応募するなら確認したほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況