X



究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 02:48:38.73ID:B0wrYKpJ0
さあこの貧乏業種について語り合おう
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 11:59:58.14ID:WOZ5DTwD0
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 00:08:31.93ID:LD5/XRI30
このスレではみじめオッサンと製造業チュンス来なけりゃいいな
いい加減飽きたし意味分かんないし
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 06:47:11.74ID:ozthtA6O0
ここはループを楽しむスレなんだよなぁ…w
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:33.46ID:LIxY6yoR0
上下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員限定)

給料が安い仕事、昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事、体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事、底辺の仕事
職歴として認められない仕事
他の業界からバカにされる仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
きもいおっさんの職場
人生の負け組の職場
技術力のないクズどもが働く職場
長年いてもほとんど給料が上がらない職場
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:36:25.91ID:LIxY6yoR0
上下水処理場、ポンプ場、ごみ処理場、ごみ焼却場の維持管理
(維持管理会社の平社員限定)

メーカーに就職できなかった工業高校卒や理系大学卒のバカが働く職場
それどころかビルメンにすらなれなかったヤツが働く職場
資格だけは持っているが仕事はできない資格バカが働く職場
職人崩れの中途半端なおっさんが働く職場
生涯独身者が多い職場
簡単な点検、修理、清掃しかできないバカが働く職場
うんこ、ゴミ、汚水、汚泥、悪臭が好きな奴が働く職場
男の職場が好きな奴が働く職場
夜勤が好きな奴が働く職場
自分に甘く他人に厳しい奴が働く職場
楽がしたい、出世したくない、ノルマが嫌だ、残業したくない、
責任者になりたくない、勉強したくない、向上心がなく消極的な奴が働く職場
日勤で週6日勤務はしたくない怠け者が働く職場
給料が安くても気にならない奴が働く職場
官公庁相手だから公務員のように安定していると思っている安定志向バカが働く職場
勉強したくないのに資格が必要な業界に入ってきちゃうバカが働く職場
湿度の高い現場で一日中ヘルメットを被って頭がハゲたヤツが働く職場
中途で大卒が入ってくるがあまりの給料の安さで前の会社辞めなきゃよかったとなげき後悔する職場
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:37:26.82ID:LIxY6yoR0
こんな人にお勧め
・一生低給料、昇給なくともがまんできる人
・ボーナスが最大10万円でも、なんともない人
・休憩、仮眠なしでも24時間働けるタフな人
・公休日や深夜の呼び出しに、24時間いつでも出動できる人
・残業代なしでも、サービス残業でも、ぜんぜん平気な人
・有給はとれなくてもかまわない人
・退職金無しでもぜんぜん平気な人
・パワハラを受けても、動じない精神的にタフな人
・かなりの歳下から名前を呼び捨てにされても腹が立たない人
・ギャンブルの話についていける人又は趣味の人
・暴力団の会話についていける人
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:39:43.14ID:LIxY6yoR0
こんな人にお勧め
・弱い癖に偉そうにしたい人
・頭が禿げ上がって外に行くのが嫌な引き籠り 気味な人。(婚姻の有無は無関係)
・一般教養を知らなく頭悪すぎで他で転職出来なかった人。
・一生低給料、昇給なくともがまんできる人
・ボーナスが最大20万円でも、なんともない人
・休憩、仮眠なしでも24時間働けるアホな人
・公休日や深夜の呼び出しに、24時間いつでも出動要請できる人
・残業代なしでも、サービス残業でも、かまわい人
・有給取れなくてもかまわない人
・退職金少しでもぜんぜん平気な人
・パワハラを受けてもやっていけそうな人
・かなりの歳下から学力差を見せ付けられても自分は偉いと勘違い馬鹿な人
・ギャンブルの話についていける人又は趣味の人
・武勇伝の会話についていける人
・低賃金でもかまわない人
・みじめな人生でもいいやとやけっぱちになってる人
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 09:52:15.00ID:0OaCEmWr0
宅建、管業、ビル管ありビルメンに転職しようと思っていたのですが、内定いただいたところが
全て巡回で、巡回ビルメンはメチャクチャ大変ということで中々仕事が決まらない状態なんですが
常駐のビルメンと環境プラントでの勤務とではどちらが体力や精神的に楽なものでしょうか?

また環境プラントで家の近くとなるとクボタ環境サービス、タクマテクノス、ヴェオリア・ジェネッツ
辺りが募集しているのですが、この3社の評判等はどんな感じでしょうか?

くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 12:23:19.09ID:GxNelmZn0
>>14
その選択肢ならクボタ選べばまず間違いはない
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 12:29:17.52ID:eodj4Qe50
巡回がないと思ってるみたいだけど
ポンプ所見るとこに当たれば
キミが嫌な巡回の連続だよ
ビルメンと違って天気に左右されまくるし24時間深夜だろうと関係ない
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:18.15ID:0OaCEmWr0
>>15
クボタ環境サービスの募集だけボーナスが3ヶ月なので一番ダメかと思いましたが、働く環境は一番
良さそうな感じなんですね…。
ウォーターエージェンシーは契約社員(一応正社員登用あるよう)でしか募集ないのですが、
ウォーターエージェンシーの契約社員とクボタ環境サービスの正社員だとどちらが良さそうみたいなもの
あるでしょうか?
>>16
環境プラントの仕事のことよく知らず、質問してしまい申し訳ありませんでした。
ビルメンの方は車で移動するようで、巡回する際専用の駐車場等なく、近くの時間貸しが
埋まっていたら路駐等するようで、それで駐禁切られた場合全部自己責任のようで
そういうところが厳しいかなと思っています…。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 13:35:10.88ID:ozthtA6O0
そりゃ現場にもよるわな
車の巡回はキズとかにも
すげえうるさいから注意
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 13:41:20.19ID:ozthtA6O0
正直この手の底辺仕事なんてどこも大した事ないんだよ
運命ルーレットスタート!
当たり、ハズレ、ハズレ、ハズレ、ハズレ!w
みたいなもん
そこに基地外班長やら所長がいるほうが大変
クソまみれになろうやw
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 13:45:25.45ID:eodj4Qe50
つか、ここで聞いてる時点でお察しだよ
絶対良い情報はここじゃ教えないし適当ぶいてまくだけだから
会社の個別スレもあるんだからそこで聞いた方が良い

それに、維持管理ならどこも一緒
待遇に違いなんて微々たるもん
武器になる電験くらい持ってるなら別だけど他資格ならあれば良いか程度でほぼ意味なし
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 14:48:06.33ID:0OaCEmWr0
14、17ですが、くだらない質問したにもかかわらず色々教えていただきありがとうございました!

電験三種はビル管とはレベル違いすぎて取れる気しないので、教えていただいたクボタや
契約社員でも過去スレでまだ評判良さそうなウォーターエージェンシー、設備管理では
まだ受けていない不動産系の系列受けてみようと思います!
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 22:41:25.53ID:ITJ/CKcJ0
>>25
ヴェオリア、製油所の水質維持管理だけど落とされた。下水の経験あっても無理だな。
代わりに別の下水のヴェオリアでどうか?と
打診あったが遠すぎて断った。
上の方で迷っている奴、ウォーター募集してるならそこ受けとけばかな業界でも500万は行くよ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 23:31:10.63ID:3I84SKrB0
お聞きしたいのですが、この会社だけはやめとけってところはどこですか?伏せ字あて字でもいいので。
薄給で有名とか職場の雰囲気が悪いなどの理由もつけてくれればありがたい。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:43.29ID:WsZpaWZL0
>>27
下請け全て、後は現場次第。
この業界来るなら、元請け以外は知的障害者でも採用される、そういう所
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 05:56:28.41ID:M0vNmz860
神鋼環境?日立Hz?川重環境?タクマテクノス?クボタ環境?
このあたりは下請け扱いでいいのかな?
自治体と契約してるのは親のほうで親にピンハネされて仕事もらってるんでしょ?
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 10:26:58.71ID:ur/dYb2S0
>>27
会社がパワハラ行為を認識しているのにもかかわらず、救済せず放置や黙認する会社は、全てブラック
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 11:43:33.56ID:UuKDhPzx0
タクマテクノスで評判悪い事業所ってK飾事業所のことなんですかね?

>>29
その辺が下請けなら応募するところなさそうっすね、、、
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 11:47:51.09ID:M0vNmz860
>>31

>>29
ここに書いた会社
20万しか出さないと談合してるんじゃないかと思うほどの低待遇だよねえ
どれほど昇給するんだか
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:14.59ID:J1xiNT0/0
それはおまえの学歴、経験、資格の有無による
あとキミは何が元請けで下請けか本当にわかってるかな?

あと見る人が見ればどこの地域くらい特定できちゃうよ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:26.44ID:J1xiNT0/0
ヴェオリアについては外資なんだから
不出来なら簡単に切られるってのがあるからだよ
千葉の花見川でも手酷く失敗して取り返されてるし
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:12.97ID:J1xiNT0/0
維持管理って枠ならどこも待遇はどっこいどっこいたいして違わない
この業界でそこそこ能力あって上を目指したいなら
関東では東京都下水道サービス
関西ではクリアウォーター大阪
この三セクで上がってくしかない
メーカー系の営業なら理系大卒でそこそこ出来ないと無理
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 06:58:10.98ID:8GI0JjM10
ナコックス、テスコっていうとこが近所で募集してるから応募してみたいんだけど未経験は受かりにくい?
水処理、施設管理など未経験で30歳のビルメン四点セットをとったばかりの無職です。前はコンビニでバイトしてました

もっと中堅所くらいの会社に応募したかったわ、分不相応だ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 08:22:06.25ID:1ae0d5rU0
テスコならそのスペックでも余裕だろ
あそこ待遇悪いし、人が辞めるからかいつも募集してるぞ
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 13:19:29.07ID:qK0urrfl0
>>40
テスコってそんなに待遇悪く辞める人多いんですか? 会社のホームページ見ると社員数3000人もいるんだな!ビル管理もやってるな
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 15:41:08.32ID:ue9fKzax0
>>41
基本変わらない、後じぶんも中途で正社員。
初めは契約でも正社員にはなれるよ、よほど問題ある人間じゃなけりゃ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 16:25:22.28ID:1ae0d5rU0
こないだWAの求人見たけど、契約だとかなり安かったぞ
あと、WAは近年、契約社員を増やしてるという話だから注意が必要
正社員の話は、面接で聞いた方が良いよ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:43.46ID:lqL5bbEO0
地方の地場会社です 激安給料で死にそうです(´Д`)
ワォーターエジェンシー様 水ing様次の入札でお取り下さい<m(__)m>
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 17:55:58.39ID:3PWn4BlG0
当たり現場に配属されると、天国みたいなもんなんだけど、勤めているときは当たり現場だってことがわからない。
辞めてから気付く・・・
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 18:08:08.68ID:cSjRYb4l0
そもそもが当たりなとこは人が辞めない
募集してるのは辛い事業所
立て直しが必須で兵隊が常に足りない
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 20:43:14.40ID:RCpapAJQ0
>>45>>46
WAの契約社員の応募、取り敢えずしてみようと思います!
WAの募集、日勤しかないようですけど、日勤だけで給料いいなんてすごいですね…。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:03.29ID:BNgO+A2w0
ウォーターエージェンシー 求人

これで検索したら幸せになれるかもな
皮肉を込めて
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 23:16:20.54ID:M7WCMZ7B0
WAは正社員になれればそりゃ業界トップレベル(それでも平なら世間平均程度・5〜精々700迄)
ただ契約から正社員になるまでが...
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 12:30:26.26ID:cK8KKavR0
WAでも現場なら700なんて行きませんよ
そんなのはよっぽど大きい包括事業所の等級MAXの責任者のみ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 20:22:30.84ID:B7QQnguJ0
さんざんこの業界は薄給だからやめたほうがいいと言われてるのにこの業界に入ろうかと思ってる人やこの業界にいる人、いったい何を考えてるのだろか?不思議だ!この好景気製造業に入るチャンスなのにバカだ。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:21.40ID:F5ZYz2vo0
どんなに不景気だろうが一生仕事はなくならないかor此処ぐらいしか行く道が無いかの二択じゃね
今のアメさんみたいに株価が急激に落ちたら将来どうなるか知れたもんじゃないし
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 20:50:48.57ID:JJWv44go0
何箇所か渡り歩いてきたけど
同じうんこ水でも所内に洗濯機があると
ある程度平気になるから不思議
所内に洗濯機がないところはやめたほうがいい
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 00:50:07.59ID:Fym242GA0
>>57
製造業でもピンキリだからね。
新規開発なのか、納期がタイトなのか、顧客対応という名のクレーマー対応があるのか.etc

そんなところからこっちの業界見たら精神衛生的に上なんじゃないの。
会社の景気が良い≠社員の幸せ
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 03:54:11.28ID:1SxkA/cP0
>>57
この業界は弱者の受け皿
セーフティネットなんだよ
メンタルやられた人
競争社会に疲れた人
自営業崩れが多いけど
若くてまだ頑張れる人
何も知らない人は他行ったほうがいいだけ
だからここで注意喚起してる
手遅れになる前に…
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 06:31:10.74ID:8eOEbzM80
水処理施設ってビルメン四点セットどの程度評価してくれる?そりゃ下水の資格や経験のが重要だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況