X



山梨で転職を騙ろう!PART29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a7a1-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:15.33ID:2kLp1IJB0

・まとめサイト
http://www38.atwiki.jp/yamanashi-ken/

・ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

・転職会議(色々な企業の評判が見れます)
http://jobtalk.jp/

・殿堂入りブラック企業リスト
ミラ○ロ
コ○ケ
小○リース

・前スレ(3スレより前はまとめサイトからどうぞ)
26:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1318679353/
27:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1412324622/
28:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495016459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3a60-39Qg)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:14:01.05ID:9jiO1H/K0
おれの会社査定して
【年収】430
【勤続】5年(年齢40位)
【賞与】4.5くらい
【休】年間120(有給は月一くらい入れられる)
【備考】基本一人か二人でやる仕事なので気が楽。(2〜3時間位やれば夕方まで自由)
汚目の仕事なので人に言いづらい面がある。
スキルはあまり見につかない
昇給は弱すぎる
基本土日休み
0006名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7a-t/KX)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:38:23.04ID:x/F6KTWCd
>>5
年間休日数と有給がとれる時点でまともな会社だと思います
0010名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3a2a-snNQ)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:37.91ID:ApcooZLZ0
山梨の転職には何のツール使えばいい?
ハロワ?indeed?コネ?
0017名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9ffc-r7St)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:46:27.65ID:TIoWhkrA0
もう数年前の話だけど、当時勤めていた天野○作所の役員が若い女性社員に手を出してて
結局その子は辞めちゃって役員は残ったみたいだけど、どこの中小もこんな色恋沙汰だらけ?
0019名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f60-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:51.96ID:5c0ZYMmd0
日立オー◯モーティブが工場正社員募集してる。高卒でも受かるもんなの?
0020名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfa1-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:34.79ID:ac7DJgZl0
>>19
受かるが作業者はきついはず 工程にもよるが
スタッフならましだが高卒では厳しいが自己スキルにもよるので
作業者は汚れる仕事ですよ Bパッド&アルミ溶解&切削加工なので
0021名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4260-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:09:51.60ID:xbVD2tXq0
シャトレー◯ってどんな感じが知ってる人教えて。
0022名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d57-/G/q)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:54:07.84ID:gQlbYDqd0
山梨県の求人の少なさは異常だよ。

ハローワーク求人125,040件の平均月給197,500円から266,900円
その中から
山梨県の求人759件の平均月給187,800円から250,600円
https://jobinjapan.jp/job-listing/area-yamanashi-pref.html

ハローワークの都道府県別求人件数と平均月給リスト。
https://jobinjapan.jp/area/ranking.html
0025名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4260-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:00:58.48ID:XJl5eMdE0
それはどこですか?
003432 (ワッチョイW 70c9-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 06:13:40.81ID:hxDwL2TJ0
>>33
ありがとうございます。
差し支え無ければどのあたりが良いのかご返答頂けますか?
0035名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4660-MN52)
垢版 |
2018/02/27(火) 06:51:00.62ID:mSKAJYSt0
年間休日数で判断するのがよい
105以下は論外
128以上ならまともな会社
0036名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2ca1-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:45:31.53ID:HVk+JQbV0
年間休日の目安

52日 日曜だけ
77日 日曜+祝日
104日 土曜+日曜 ※ これを割ると労働基準法違反の可能性有り
119日 土曜+日曜+祝日
125日 土曜+日曜+祝日+年末年始+夏期休暇 
003732 (ササクッテロレ Sp72-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:07.31ID:PS10Pru8p
>>35
>>36
ありがとうございます。
件の会社HPを見ると年間休日90日と記載してあります。
ぎりぎりセーフな会社だと思われます。
0042名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c3a1-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:13.70ID:5ZRcrp7g0
労働基準法で労働は週40時間って決められてるからね
1日8時間勤務だったら年間104日の休みがないと違法なの
週に6日勤務するなら6.5時間勤務じゃないといけないの
ギリギリセーフとか半分違法とかそういうの無いからね
0048名無しさん@引く手あまた (ヒッナー e7a1-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:58:54.52ID:VGVPjLVH00303
除外ってこのスレの住民が気にするような内容か?


適用除外者

同居の親族のみを使用する事業及び家事使用人(労働基準法第116条第2項) - 全面的適用除外

船員法に規定する船員(労働基準法第116条第1項)。
但し、労働基準法の労働条件の基本原則等に関する規定については船員にも適用される(労働基準法第116条第1項参照)。

一般職の国家公務員(国家公務員法附則第16条参照) - 但し、独立行政法人、国有林野事業の職員は除く
一般職の地方公務員についての一部(地方公務員法第58条第3項参照)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況