X



【30代】無職の転職活動【長期化】part232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/28(日) 18:05:13.89ID:dVzNmXfP0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part223
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511317249/
【30代】無職の転職活動【長期化】part224
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511783304/
【30代】無職の転職活動【長期化】part225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512303224/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part226
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512953350/
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:21.71ID:29NomLzJ0
転職会議もそれなりの規模なら参考になるけどチンケな会社は私怨もあるから参考にはならん
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:00:18.40ID:GAJbxvlr0
無職だと今まで見なかった昼間のニュースとか見ちゃうよな
相撲協会関連とかつい見てしまう
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:29.64ID:l7lrpFXR0
>>739
空白期間が長いのもリスク高いと思うけど、年齢を考えると会社選びが慎重になってしまうというね
俺は無職を続けてると働く気力がなくなりそうな気がしたから
とりあえず働いてみてダメなら今度は働きながら転職活動しようと思う@30前半
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:54.05ID:7Ot0bBPU0
一年無職とか無収入だとやばくね。親宅寄生くらいしか生活できんな
派遣も増殖しすぎであかんだろ。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:54.15ID:3VqHRJni0
頼むから次の転職先、求人内容に嘘偽りなく良いところであってくれ
もう頼むから人間関係で揉めたくない
高望みはしないから俺は心穏やかに長く働きたいんだ
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:34:06.43ID:/rvhUJbW0
本当そうだよ。貯金と失業保険で一気に廃人になる。
100万切ってるくらいだとめちゃくちゃ焦るからな。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:39:13.13ID:4QeJx2nG0
てか、無職期間って半年くらいが限度だと思うわ
それ以上決まらないのはただ単に怠惰なだけじゃないの
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 13:40:40.87ID:YJ3dLK2l0
ならば半端にある分をビットコインに突っ込めばよかろう(今下がってるぞ)
旨く儲かれば良し、もし吹っ飛んでもモチベアップだ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 14:16:13.07ID:uORGow5e0
自動車共済組合の損害調査員とかってやった事ある人いますか?
資格なくても出来ちゃうものなのか聞きたいんですが
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 14:30:29.18ID:cXgKYDag0
>>689
そんなの知ってる。
イヤミで言ってるんだが?
特定派遣は法改正でもうそろそろなくなるよ。
騙される馬鹿が増えすぎたからね。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 14:56:36.79ID:bSG2JzAA0
資格は合った方がいいレベルは新卒の話であって
中途は経歴がないなら必須レベルだ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:26.69ID:S8vuPuGK0
3月入社で内定貰えたわ
ニート生活も終わりかぁ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:04:35.36ID:bSG2JzAA0
入って10日で足骨折したが辞めるって言ったらめっちゃ引き留められるし
良くやってくれてるとか優秀だとか高い評価をしてくれてたがやっぱり行きづらいわ
治ったら適当に次のを探そう
療養期間中に資格3個取ったし
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:06:07.94ID:RqQGrOwg0
>>737
わい書いてるよ
在職中3ヶ月って
年も開けたからごまかしようがない…
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:13:54.46ID:bSG2JzAA0
他の奴が1か月かけて覚える仕事を1週間くらいで覚えると評価高くなる印象がある
何事も最初が肝心
言われたことは反復し家に帰ってもイメージトレーニングやネットで検索して
仕事外でも1か月くらいは仕事のことに時間使ってさっさと覚えることだな
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:22:34.60ID:JJjxMThm0
>>769
生コンの製造及び販売業で昭和元年から続いてる会社だから安泰かと思ったけどそうでもないのかな? 従業員の写真とかHPに掲載されてるけどいかにも土方!って感じの人達。アットホームな職場ってのが気になる。。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:31:22.81ID:61pd3h7l0
専門商社とかなら10人以下とかでもまぁまぁ良い会社とかあるからなー。業種にもよるよね実際!
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 15:44:04.25ID:hghW0CMJ0
>>770
てめぇビルメンだよな?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:15:25.48ID:JJjxMThm0
先月の22日から無職だけど家にずっと居ると気が狂いそうになる。。引きこもりとかニートとか尊敬しちゃう。。早く決めたい。。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:19:53.00ID:WalTVUgK0
まあ言ってしまえば「労働」なんか本音ではやりたくないから。生きる為に仕方なく働くが。
出来ればクソ楽で給料が多い所が良いわな。
働く事が好きな奴は頑張って働くのが良いと思う
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:35:31.47ID:4cijxcgs0
正社員登用ありの派遣に応募して
面接で本当に登用あるのか聞いたら
ないですよ?とか真顔で言われてもうなにも信用できない
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:19.42ID:TYgUcO9q0
求人で給与が「当社規定による」って書いてあるとこ結構あるんだけど何なんだこれ
給与ってまず応募するか否か判断する上での最重要項目なんだが
具体的に明記できん理由でもあるのか?
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:38:57.78ID:Vn7LdBAa0
84年生まれの33歳無職歴約10年来週に営業正社員の面接なんだけどみんなマジたすけて
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:55.00ID:h7Gr0hVh0
試用期間も同条件の求人以外はヤバかった記憶がある
試用期間中はバイトみたいな給料でこき使われて
いざ正式雇用になったら最低額提示、その他いろいろ悪条件付きみたいなね
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:57.23ID:UT04zzrr0
>>778
最近だと労働は楽しめる物じゃないと続かないとか
我慢できる待遇じゃないと続けないって傾向らしいよ
薄給で雇用条件に嘘を平然と混ぜてくる企業が多いし
こんな世の中だから好きな事を仕事の時間にも割り当てたいんだろうな

>>779
正社員で雇う言われたのに働き始めたらずっとアルバイト扱いだった俺の話に近い

>>783
ハロワでそういう求人があるから言われるとちと不安だな
雇用契約書はすぐ出す出さないに関わらず出してこない企業はブラックだわ
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:24.44ID:GkdXdC6w0
仕事クビになると、後からダメージ来るな
自分にできる仕事がないような気がするわ
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:25.35ID:7u2tdJAQ0
二週くらい前に面接辞退したとこに再応募はまずいかな?
その時は会社側の都合で日時を限定されてこちらの都合が付かずに辞退した
求人みたら更新されていたしどうだろうか
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:18:30.33ID:TYgUcO9q0
>>785
人間向き不向きってあるからな
その仕事は運悪く自分にとって向いてなかったと割り切るしか無い
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:18:45.95ID:nEjs8wBu0
>>779
正社員登用ありと書かれたパートに応募して面接の時にそこを聞いたら
今のところパートを正社員登用した事もないしするつもりもないと言われたから辞退した
交通費無駄になった
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:22:00.21ID:GkdXdC6w0
>>787
前々職辞めたい一心で飛びついた会社を試用期間で切られたから、自分に何ができるか悩んでる
決められたこと以外のことをやるのに弱いのもわかったし
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:30:49.04ID:Ei48sHHk0
俺氏、工場の採用を勝ち取る
来週から勤務や
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:39:59.06ID:8wxuHNHv0
名古屋大学大学院までいって、大手企業を一年で退職、その後ブラブラ
30代半ば
同じような人いる?
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:07.17ID:a3IWqt9l0
誰か小売りから未経験で工場とか採用された
人ていませんか?
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:20.00ID:CwDQlgNE0
>>720
ただの危険物と大型あっても金にならんぞ!運送業に夢持ちすぎだな。
運送のブラックの多さ知らな過ぎだわ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 17:56:30.14ID:imYHmw3h0
てかハロワ求人使う時点で、、
ハロワは求人で最下層。
リクナビとかならまだ悪質な金の無い企業は避けれるよ、リクナビは載せるだけで金かかるから
まあリクナビマイナビとかは大卒職務歴3年とかだけど
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:04:43.76ID:CwDQlgNE0
>>793
夜勤ありますか?
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:07.79ID:q17gbPuI0
田舎は金ある会社少ないからリクナビマイナビに求人出す会社稀だからハロワしか無くて辛い
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:11:11.14ID:r9Zn8wTB0
ただいまーです。
鬱再発して、試用期間で終了になりました。

望みは、休んでる間も何か仕事あれば出してくれること、体調良くなったら再雇用を保証してくれたことかな。

また、療養して頑張ります。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:20:57.40ID:U7ouOaq90
俺も宮廷大学院卒業
新卒フリーターを4年ほどやって
自分の社会不適合に気付いて方向転換
手に職を付けるべく、通信工事会社、電気工事会社に入社
計7年
資格も色々とったし、経験も積んだ
これで食いっぱぐれはないだろう
以下に早く自分の適性に気付くかが明暗を分かつね
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:30:56.74ID:U7ouOaq90
大学時代の友人は、みんな有名メーカーの研究職に就いてたり、立派な家庭持ってたりする
なんでお前、工事仕事なんてしてんだよ〜って言われるけど、特に気にしてない
俺自身満足してるからな
下手に、研究職や公務員なんてなってたら
今頃悲惨だろうな…アスペ的な意味で…
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:51.13ID:/X2nKSRt0
3年くらい前に応募して書類落ちだった会社から内定出たわ
なんかそんな事もあるんだなぁって感じだわ

東証一部上場の事務職採用だったけど、面接に1時間以上待たされたり、
口コミサイトの評判もあまり良くなかったから、辞退しちゃったけど
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:46:32.75ID:Ei48sHHk0
>>800
あるよ
日勤と夜勤ある
二交替ってやつです
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:49:55.98ID:LAR91JOs0
みんな多少空白期間は延ばしてるよな?もちろん同一年内をやると源泉でばれるけど、それより前とか。あれ俺だけ?
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:36.78ID:oOdfHEn10
>>807
死んだほうがよくね?
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:54:18.90ID:LAR91JOs0
>>587
遅スレですまんが、これぐらいで訴えられることはないと思う。ばれたり、あやしまれたりしたら辞めて次探すけどさ。
さすがに学歴や資格はいじってないぞ。にしても未経験と分かってよく俺を取ったもんだ。筆記試験には自信があったが。
できなくても未経験の自分をとったのはお前らだろという考えで開きなおるつもりだ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 18:54:51.77ID:oOdfHEn10
>>807
親からしたら恥さらしだろうね
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 19:09:05.05ID:tEd3cxiO0
行きたい会社が試用期間半年なんだがこれて怪しいよね?ちなみに不動産
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 19:10:43.39ID:qy5eJKt20
>>806
大学院進学を少しでも考えたことあるなら分かるけど旧帝の大学院なんて専門科目とTOEICやTOEFLやれば誰でも東大大学院に入れるよ
大学入るのとは難易度も目的が違うからね
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 19:24:10.15ID:p79zwOq80
工場は都市部ならホワイトが多いけどちょっと都市から離れたらどこもブラックだぞ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:35.84ID:CwDQlgNE0
>>812
レスありがとう!
俺も今月から工場です。3交代になりそうだけどお互いぼちぼち頑張りましょう。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:14.65ID:GkdXdC6w0
>>817
好きなことはあってもそれで募集無かったらどうにもならないんだよな
やりたいことは閉ざされてるし、周りを見渡せないからできることも無い
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:25.22ID:T9FXjiF90
>>822
で、君は何の研究をしたの?
それなりの経歴やコネがあったはずなのに、なぜこんなスレにいるの?

学歴コンプ丸出しでウケる
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 20:12:21.98ID:Ei48sHHk0
>>828
頑張りましょう!
ひさしぶりに働くので続くか不安です
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 20:30:45.37ID:WJDgVa3o0
俺、30代で半年休職するも契約社員か零細しか受からなかったから出戻り→現在人事部付けになってるやつなんだけど、結構スカウト会社とか調査会社から電話がくるのな(・・;

俺さ、最後の方は職歴とかいじって応募してたんだけど、電話口でスカウト会社から○○さんって昔いましたか?何年から何年在籍してましたか?この人は課長ですか?なんて確認の電話来たわ。

先輩社員に聞いたら結構こういう話はあるみたい、個人情報に触れるから表向きにはできないけど、詐称は問答無用でおとす&スカウト会社でもブラックリスト行きになるみたい、気を付けないと
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 20:45:01.55ID:3VqHRJni0
>>832
えーこわ!今でも本当にこういう事ってあるんだ

同系列の会社とかだと結構聞いたりはするけどね
前職でそちらに勤めていた○○さん契約期間満了前に辞めてますけど何かあったんですか〜?とか
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 21:03:18.20ID:ERSH0dRZ0
一人も友達いないわ。
083738 years old
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:15.79ID:K9WYGEPX0
理系でそこそこまともな大学を出てるから、
同級生は超堅実な道を歩んでるね。
俺も新卒でラクラク就活して地道に生きればよかったよ。

>>835
大学の同級生が一人(+奥様)。
以前の職場の同僚が一人。
社会人になってから趣味を通じて仲良くなった数人。
仕事を辞めてから半年の間に会った人はこのくらい。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:41.26ID:0zwEbh9Y0
これだけ暇もてあましてたら
尾行とかでお小遣い稼げないかなーって思ってしまうわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況