X



【明日の】銀行を辞めたい行員【見込み先】59人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:43.11ID:Csl8lkxL0
銀行に限界を感じている方や、辞める予定の方。
もしくは現在も行員をしている方、反論をお持ちの方。 引き続き、書き込みをどうぞ。
※失礼ですが、学生の方の書き込みは極力ご遠慮下さい。
 ここは「転職」板ですので、基本的には社会人専用です。
 また、銀行内定者の方も無意味に荒らすような発言は極力控えて下さい。
 スレのルールを守らない方の書き込みにはそれなりの対応になりますので、ご注意を。

※前スレ
【明日の】銀行を辞めたい行員【見込み先】58人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513424326/
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:34.92ID:93Xn/hVN0
>>910
一般ユーザーには無名企業だが、業界人なら知っている企業に転職したけど、働いて感じたのは仕事のやり甲斐+給料、さえ良ければネームバリューなんてどうでもよくなるよ。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 07:06:19.78ID:magQYDBb0
昔と違って仕事持ちかえりできなくなったからな。支店なら営業ローラーという名のサビ残できるけど、
本部はそうはいかない。残業出来なくなって、年収はかなり減ったよ
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 13:08:30.05ID:w9Mfy1MJ0
>>928
1ヶ月に1回ぐらいそのネタやってるな
でも銀行員も給料高いメガなら続けてもいいんじゃないの
公務員に転職した俺が言うのもなんだけど
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 14:51:47.20ID:JvUr3kf30
将来性無いし預かり資産ばっかりでやりがい皆無だからな。
久しぶりに融資の案件したらお客さんに感謝されてやりがい感じたわ。
実行してもなんの評価もされないけど。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 15:41:30.66ID:/SjE+12x0
銀行って
「どれだけ収益貢献しても大して認められない。せいぜいほんの少し賞与が増えて、ほんの少し昇進が早まるだけ」
対して
「ちょっとしたミスで終了」
で、リスクとリターンが見合ってないよな
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:59.51ID:UGzqIjIS0
ただ、「肩書きだけで転職できるのは35歳まで。
マネジメント経験があっても42歳が限界」(大浦氏)。
45歳以上は、コールセンターや人材派遣業などへの転職比率が高まり、専門性を活かしづらくなる。
大量採用世代で最も層が厚い、現在50歳前後のバブル入行組はポストや出向先がなく、状況はより深刻だ。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 16:35:46.63ID:cZPsqbrT0
うちは支店長代理とかいう有象無象になったら手当で10万付くの草生える
しかも仕事遅いヤツだと残業代増えすぎて年収200万ぐらい増えてさらに草
ここに俺の収益が吸われていると思うとイライラしてくるわ
つか残業次第で支店長の年収越えてるヤツもいて、それ見た支店長がさらにイライラして詰めまくるから支店の雰囲気ドブ色で笑えてくる
てかこの給与体系でずっとやってけるんだろうか
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 18:32:24.28ID:gK+9z8Jd0
まぁ役所の「主幹」とか「参事」みたいなモンだ
昔の軍隊だと「准尉」とか「特務曹長」ってとこだな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 18:34:16.73ID:at0JTK/80
>>937
これ見たらただの課長の一個下の役職でワロタ
この記事もこの記事で内容が古臭くないか?
それこそ半沢の内容そのまま書いただけにしか見えない
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 18:44:23.98ID:zUuqLbQF0
独法や公務員って30歳で500万貰えないんでしょ?地銀組はともかく、高給なメガバン社員はプライド傷つきそうな気がする。
まだメーカーやインフラ、大学職員のがマシだと思う。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 18:52:18.23ID:AsL4VZmA0
ストレスに耐えても金欲しけりゃ残るし
金は並でもストレスフリーで転勤無しが良ければ公務員行くし
それだけの話だろ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:43.11ID:Pmwm8VLo0
公務員に転職したが、30歳で丁度400万円だわ

意外にサビ残も多い

ノルマ未達でも相対的に頑張ってたら査定でA貰えて4号俸昇給するのはありがたいけども
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 20:30:37.36ID:Pmwm8VLo0
943
西日本の田舎
いわゆる地域手当が付かない地域

東京だと×1.2倍+潤沢な残業予算で500万円は超えるはず
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:17.94ID:5nBIDwJa0
>>937
ほんまいつもと変わらん記事やな
万年ヒラで渉外ってのもキツいやんか。結局属する人間性がクズ、仕事内容がクズ、休暇もクズの3Kやん
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:30.29ID:FZwC//410
今年32歳で独法に転職したけど、年収700万ぐらい。残業代は全額出るし、独法によって違うのかもね
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:21:09.48ID:at0JTK/80
>>940
ど田舎飛ばされたら転職活動もまともにできんし公務員なったわ
正直大学の同期は大手メーカーばかりだから劣等感ハンパないけど、平日毎日子どもとの時間が出来たし悪くはない
独身だったら後悔してたかも
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 22:11:27.64ID:nCRdRlRV0
>>952
彼は薄給地銀にしがみつくしかない可哀想な人だから、、、
憧れの大手他業種の奴がわざわざこんな掃き溜めで人見下すわけないし
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 00:57:31.04ID:s4ra5Q9t0
東洋経済の記事にしても、銀行員が羨ましいって感じしかしなかったが。
新卒ランキングが低下したとはいえ、メガならまだ上位にあるから、他業種と比べたらブランド力はまたまだあると思う。
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 06:57:48.63ID:yMSk8MA00
>>956
メガならまだ分かるが今地銀に入ってくる新卒とか頭おかしい
一行存続の白色地域だが、収益青息吐息
賞与カットに昇格カット
馬鹿女を管理職にしたツケがマイナス金利で直撃
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 07:13:35.70ID:gbX/5F9y0
>>957
分かる。女管理職の比率を上げるとか意味不明な目標を張り出して、無能な女まで管理職に上げてる。
もちろん中には優秀な女管理職もいるけど、無能な女管理職の方が多い。
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:47.37ID:w99OzCmf0
>>961
地銀どころかメガバンすらワンパンできるぐらいスペックくそたけーじゃん農林て
どこいくんやろな
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:49.40ID:xoAqOgW30
>>962
金融でのネームバリューは圧倒的だからなあ
メガでも他業種志望すると、大手どころか中小に書類で落とされるからわからん
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 12:23:08.82ID:3VBpNSiW0
電話ってセールスじゃなくてあくまで連絡手段の1つだよな
電話セールスしてた頃が懐かしい
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 14:03:27.81ID:1x6AJke+0
>>963
メガバンからの転職希望者だろうと、学歴と資格がまず見られる
業務経歴は2の次どころか3の次よ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 18:29:13.63ID:InS+LDHf0
おまいらいくら成績がヤバくても
真顔で「これからは介護に月50万かかります」なんて顧客煽って定期や投信売るなよ
ガチでヤバいぞ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:55.88ID:SBJngeTR0
>>967
京阪神でもダメだったし、そもそも資格なんか普通の銀行員は大したの持ってないしやっぱり厳しいのかもな
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:26.95ID:noDbChp80
あんな、おまえらはそこらの会社よりも1割2割高い給料貰ってんだ。な?
それに対する見返りとして責任やプレッシャーが掛かるのは当然や。ん
怒鳴られても、客に叩かれいても数字を上げる。それがお前らの義務やで。銭貰っとるんやからな
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:13:17.95ID:2N3oO24I0
>>968
新聞くらい読もうな
今後地銀一行しか生き残れない地域とか一行すら厳しい地域とかがレポートで発表されたんだよ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:17:50.26ID:Z3hsrXVq0
まあ、あの調査は調査の前提がおかしいんだけどな。
あの調査は金融庁のポジトークだよ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:18:25.05ID:2N3oO24I0
>>965
時短勤務の女管理職
一度も営業経験無く
数字の話になるとわからないですぅ〜
支店長が力ある人ですぐ飛ばしたがそこの支店でもぶりっ子で乗り切ろうとしているらしい
35のババアが何してんだ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:24:39.22ID:2N3oO24I0
>>981
うちも一行存続とされてマシな方?
実際地銀一行地域だが、昇格ペースはかなり鈍化している
働き方改革と言う名の残業代カットは始まったしもう賞与カットも目の前だろう
実際に地銀はもう駄目だ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:52:21.14ID:TX9Lrvdb0
>>984
資金調達手段が多様化してるから地銀が不要になる理由を説明してくへ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 07:41:05.45ID:jDzGb+FF0
>>989
同期の陽キャは大体辞めた
あいつらは行く当てがあるから
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:50:15.43ID:mCV1bG860
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 12時間 17分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況