X



書類選考面接後の結果待機総合58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 19:38:35.91ID:8pzq84jC0
契約形態を変えるのって企業側にとってはそれなりに手間がかかると思うんだが、その手間より優先したいことがあるとすると切りやすさしかないよな
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:51.66ID:o0/486Ha0
なんだ連絡なしかよ... 面接しといてそりゃないぜ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 19:54:20.48ID:Lr/SBbeT0
>>909
電話で連絡とってくるのはうざいよね。
メールでの質問ならメールで答えてよと思う。
まぁ電話の方が手っ取り早いのは分かるけど、仕事柄、電話に出れないってこともあるしね。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:05:48.80ID:McZFdEGm0
せっかく最終面接まで行ったのに
求人が年収550万で想定年収が450万とか意味不明なこと言われた
何だよこの会社・・・・
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:52.03ID:Ybn3vBmZ0
>>912
本当そうだよね。メールでいいからメールでしてんのに頑なに電話
今までメールで連絡取ってたのに急に電話オンリーになったんだよ。これは怪しいな
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:11.05ID:ssxJNxRz0
>890
相手の言いたいこと、リクエストを誤解なく理解できるように話をしっかりと聞いて、内容をこちらで整理して確認するようにしている
とでも答えたら?
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:10.25ID:ssxJNxRz0
>894
大手でも結構ある。昔正社員でとったら職歴が大嘘で全然使えなかったとか。登用した実績がちゃんとあって、登用しなかった理由がちゃんとあるならむしろ競争率が低いからOKとも言える。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:03.13ID:Ybn3vBmZ0
>>916
だったら最初から契約社員(※後々正社員雇用あり)と求人を出すべき
契約社員と正社員では雲仙の差。それなら最初から応募しないから。後出しは汚い
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:24:45.00ID:ssxJNxRz0
>917
元の880の話であれば、最後にいついつから正社員って書いてあるから問題ないパターンだと思う。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:11.85ID:Lr/SBbeT0
>>914
担当が代わったのかな?
電話での連絡って会社側は良いだろうけど、応募者としては今の職場にはまだバレたくないとかあるから、なかなか電話をかけづらいよね。
営業のように外回りとか一人っきりだったらまだ良いけど、現場作業とかだとなかなかね。
それに『早く折り返し連絡しなくては』みたいななぜかこっちが気を使うハメに。。。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:33:40.87ID:Ybn3vBmZ0
>>919
原因は分からんが、今までは全てメールで連絡取り合ってたのに急にだよ
留守電も入ってなかったし緊急の用件とも思えない。電話出なかったのに留守電もメールも無し……
帰ったらまたメールしてみるか
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:19.40ID:Lr/SBbeT0
>>920
明日あたりに連絡があるといいね。もちろんメールで。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:02.96ID:Ybn3vBmZ0
>>921
そうね。明日も仕事だしこっちから電話するタイミング難しいし
……なんか嫌な予感はするけど
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:24.69ID:/YTP5P7T0
>>918
最終的に正社員雇用か判断するのは部長とかだから雇用予定とか書いてあっても、能力がないと切られるし、正社員雇用にならないこともあるからね。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:02.88ID:d48AGNDx0
夕方一次面接だった。最後に二次面接(最終。役員面接)の案内されて「結果は今週中に連絡しますね!」
期待してもいいのかな。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 22:34:28.27ID:3v2ZhWrW0
自分も今度行くところ試用期間は契約社員パターンだわ・・・
転職サイトの文面、面接時に一切そんなこと言われなかったから内定後現職に
辞めると言った後書類来て契約社員と記載・・・
メール送ったら試用期間後は無条件で正社員と言われたから信じるけれど、
不信感はあるわな。もっとも会社なんて全面的に信頼は出来ないものだと思っているけれど
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:07.67ID:6YVMYw060
試用期間を契約扱いすることに法的な問題はないが、期間終了後にクビにしやすいという会社側有利の契約っぽいな
あと疑問なんだが、>>926みたいな場合ってもう一度雇用契約結ぶんだよな?
0928926
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:00.28ID:3v2ZhWrW0
>>927
うん。三ヶ月以内(試用期間中)に再度雇用契約を結ぶって言われたよ。
自分が面接したとこでも、求人に試用期間は契約社員って記載があれば納得の上
面接に行くんだけど、今回の場合は書類でいきなりだからね。
マジで現職の社長に土下座覚悟したわ
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:43.79ID:cFZFsgd+0
>>900
おなじ。
電話来た時、飛び上がって喜んだのに『今回は見送らせていただきます。』って言われて言葉が出なかった。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 06:01:28.44ID:beSImkjK0
>>928
なんで最初から契約社員で求人出さないか謎だな
後で正社員雇用するからって最初は契約社員だろうに
なんかその時点でモチベ下がるし不信感がスゴイ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 06:11:58.25ID:C7OaNCYj0
>>930
全然大したこと無いどこにでもある中小企業。てか、売上高の割に従業員多い気がする。給料安そう
0933926
垢版 |
2018/03/06(火) 06:56:18.84ID:zUPKKiP+0
>>931
だよねえ。もしくは試用期間中は契約社員って求人、面接の時に言ってくれれば
良かったんだよ。
本当、めちゃ不信感あるよ。
自分も良く行くと思うわ
三ヶ月後本当にそうなのかちゃんとここに報告に来るわ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:16.22ID:yYwiMRDu0
自分だったら面接で言われるのも嫌だけどな
契約社員スタートなら最初から受けないわ。面接の為の時間と金が勿体ない
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 08:18:44.81ID:HWgX7+Lz0
受けてる企業、最初数ヶ月〜1年は契約社員ってところ多いんだけど
正社員と待遇の違いなしって話だからあんま気にしてなかった
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:31.58ID:row+eEJU0
>>937
どんどん応募した方がいい。Fラン卒だし通るわけないだろと思って大手や独立行政法人とかに応募しまくったら、
いくつか書類選考通過して、最終的に内定貰えたよ。人生何が起こるか分からんよ。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 08:33:29.50ID:beSImkjK0
>>938
待遇の違いが無いっていうのも考えもので、契約社員は更新があるからその時に切りやすいのよ
正社員と違ってすぐ首を切りやすい仕様になっております
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:45.39ID:9VaJnjw50
昨日転職活動初の最終面接だった
ここが決まったら志望度低いとこ切って活動出来るから決まってくれー
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 10:56:00.02ID:wirCpqpX0
ハロワで紹介してもらった所に、先に書類送って後日面接の連絡来る事になってるんだけど、連絡こない…ダメって事なのかな
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:50.25ID:3FCBLzeg0
ドキドキしながら待ち続けた本命からお祈り来た…
正直手ごたえ無かったしまあ分かったけど…
でも何がだめだったのか教えてほしい…
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:53.06ID:TJpJ8CFL0
>>943
それはつらいな…
転職エージェント経由の応募だと実際の理由を担当から聞けたりするもんだけどね
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:15:33.24ID:TJpJ8CFL0
午前中の一次&二次面接が終了!
午後からは別の会社の一次面接&筆記試験だ
正直筆記試験の自信が全くない…
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:13.16ID:8n3yqaq40
木曜にwebエントリーしたところからきちんとした書類を出してほしいと言われて金曜に出したんだけどまだ連絡がない…
早く転職決めてGWには今の会社とサヨナラしたいのに
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:28:36.90ID:UFB14Urk0
お前ら筆記試験のおすすめの参考書?ありますか?受ける企業によってかわるのかな、、
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:52.40ID:/vgDHHGG0
>>947
ぶっつけ本番だな。
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 14:32:38.25ID:YqSdi5O10
>>942
求人票に選考結果何日後って書いてない?
遅いと2週間以上先の時もある
心配ならハロワの窓口に行って聞いてみたら?
現在の応募人数と落ちた人数や残ってる人数を教えてくれるから
参考になるよ
あなたの採否の連絡が入っていればそれも聞ける
ハロワと応募者両方に連絡しない会社もあるけどな
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 15:57:27.09ID:O0mG93vm0
昨日二次役員面接行ってきました
離職期間が1年以上あってほぼニートしてるので相手も疑ってると思う
ここしか受けてないからもう貯金もヤバくてかけてるが厳しいか?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 16:17:06.10ID:3FCBLzeg0
>>944
そうなんか、エージェントは挟んでないんだよね。
まあでも他の求人探し始めたら良いの出てるのに気づいて、
落としやがった所のことは早々にどうでもよくなってきた。
さくっと切り替えて、次に生かすよ。ありがとう。
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 16:24:19.21ID:4Jr5jzwe0
最終受けてから二週間経ったので、さすがに不採用なのか知りたく人事に電話したら複数の中から選考中とのこと
ここまで焦らされたら受かりたいマジで
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:01.16ID:dC5Q6mos0
同業他社の面接でちょくちょく「こういうこと勉強しておくといいですよ」ってのは
プラスにとっていいのかマイナスにとっていいのかわからん・・・
面接自体はスラスラ話せて1時間くらいだった
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 17:30:32.38ID:zaRcJlZ50
>>945だが、本日の2社の面接が終了
午前中の1社目はさっきエージェントから連絡あって一次&二次面接通過との事!
次はweb試験で、それをクリアしたら最終面接

午後からの2社目は面接は好感触も、懸念された筆記試験がやはり大苦戦
試験の出来次第と思われる…
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:51.00ID:f/lXXSb+0
>>953
そう、次に切り替えるべき
俺も先月受けた第一志望に落とされてかなり落ち込んだけど、今は次の志望先に全力を注いでいるよ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:34.90ID:ekC19pjx0
今度面接あるところ平均残業時間かかれてないけど
面接で聞きたいけど失礼だよね
エージェント経由じゃないから余計に気になる
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:44.17ID:zaRcJlZ50
>>959
面接中に現在の残業時間の質問とかよくされるから、その時に話の流れに乗ってさりげなく聞いてみては?

今日面接受けた所は俺が「月に残業は平均30時間位です」って答えたら、
「ウチはそんなに残業しないですよ、大体月20時間いかない位です」って向こうから言ってきた
まぁ残業代付けれる時間なのか本当に残業する時間なのかは分からないけど
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 20:07:56.31ID:Ul6r4i2j0
残業時間ああだこうだ言っても入ってみないとわからないから、業務時間後に会社周り様子見に行けば実態わかるよ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 20:54:11.99ID:iEhiKiOt0
先週1次受けた3社から合否の連絡あった
一番手応えあった1社だけ落ちて残りの諦めてた2社から最終案内きた
面接の手応えなんて当てにならないな
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:25.01ID:yEuzdh1G0
>>952だけど本日採用連絡ありました
年収は前職より下がるけど無職期間や年齢考えて採用してくれた企業に感謝です
彼女とも来年には婚約したいと思っているので真面目に頑張りたいと思います
皆さんにも良い結果が出るよう願ってます
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:24.53ID:Rb9YgYAM0
>>961>>962
ありがとう
流れで聞いて実際行って確かめるよ
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 00:34:43.93ID:tOBdDvxe0
>>951

947です。まだ転職活動始めたてなので具体的な日取りは決まってないのです。本屋を見に行ったがいっぱいあり過ぎてわからん、、
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 00:50:26.65ID:+llI2f1r0
無難にSPIノートの会のシリーズで良いんじゃない

筆記試験たっていろんな種類があるわけで、その系統を勉強しない事には有効ではない
基本SPI(言語非言語)だろうけど、単なる常識問題のところだってあるし(そうしたら日経や朝日の一般常識見たほうがいいってこともある)
その会社独自のやつって可能性もある
まずは過去のデータを見てどの系統かを見極めないことには、ただの金の無駄遣いになりかねんのでね
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 00:55:49.79ID:tOBdDvxe0
>>969
やはり受ける企業がどんな試験を課すのか調べないとですね。

アドバイスもらった基本のやつをとりあえず一冊終わらせて、後は受けるところにあったものを追加でやるます。ありがとう!
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 01:00:52.84ID:8nolkIAK0
勉強から暫く遠のいていたし、算数数学苦手だったから非言語本当に骨が折れたわ
皆んな簡単に答えちゃうもんなのか
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 06:40:13.62ID:Cf9cJays0
週明け連絡しますと言われて今まで連絡なし…今日来なければさすがにもうだめかな…
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 06:46:45.34ID:z6ZGeNDd0
>>965
落ちてたよ
しかも非公開ということでフィードバックもなし
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 07:02:09.53ID:b5l4lF7A0
>>966
おめでとう
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 07:55:48.01ID:TCyz7xlI0
今日は最終面接だ。
二次面接の時に受付の女がエロエロでチンポ勃起しちまって大変だったから、今日は1発抜いて行くわ。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 09:08:12.59ID:BK7nNRhP0
>>970
高校生用だけど、入試漢字コア2800っての通勤時間にやるといいよ。
漢字もだけど対義語・類義語・四字熟語の項目が充実してるから通勤時間にやるといい。
800円くらいだから。
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 11:34:18.94ID:P6Duv45s0
初めてテレビ面接してきた
テレビごしだと変に気を使わなくていいし
細かい部分とか変に気を付ける必要ないから楽だったわ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:50.83ID:HSfeFP5D0
いい連絡だったら2日3日ってよく聞くけどやっぱその時の応募数とか会社自体が忙しい時期とかも含めて割と皆バラバラだよね
不採用でも2日3日でくるし次の選考案内や内定連絡で一週間とかあるし
はやめに連絡しますねと言ってくれたけど当てにはしてない
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 14:51:47.41ID:ZMei1M140
>>950
昨日レスしたものだけど。ハロワに聞いたら一週間待っててと言われた。面接日時の連絡でも結構時間かかるんだね。それか、相手にされてないのか…
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 15:30:54.12ID:xW9MdUzk0
落ちたー
こんなに行きたい会社他にないってくらいの大本命だったのに…
1週間前の面接に戻りたいわ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 17:02:04.67ID:waGnPwPF0
面接後、1週間以内、もしかしたらほかの候補者ももう一人面接に呼ぶかもしれないので、
それを過ぎてから結果を通知するって言われた。
こういうのいう言われると大体落ちている気がする。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:28.10ID:l7vM1YKU0
内定やら一次通過連絡って電話で来るのが多いのかやっぱ
経験上、通過の電話連絡2社、内定の電話連絡3社、内定のメール連絡1社だったな
メールだとお祈り率高いわ
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 19:25:52.59ID:2iG7YjNL0
書類選考すら通らんわ。本当に売り手市場なのかよ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 19:39:05.49ID:9MpsNMKx0
>>975
お前は落ちるべき人間だな。
社会の不適合者。
山で野宿してろ。
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 23:29:10.65ID:VIiJyAsJ0
就活みたいに長所短所は表裏一体で
簡潔に答えてるけどみんなはどうしてる?
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:00.15ID:iQ+MSsHN0
予定された連絡日より2日くらい過ぎたから問い合わせ送ってみたけど…これ、採用の時は遅れてごめんね採用ですよって返ってくるのかな?
不採用だからごめんねーって返って来たら腹が立つな
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:02.22ID:Xz5dMJ510
最終役員面接受けてきたけど大学の留年歴や無職歴をやたらディスられたなあ
落ちてんかなぁ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 14:47:03.12ID:6Q7NLVgD0
同業の面接ですぐに即戦力になれる、とか前向きに検討したいって言われたけど微妙かなぁ…
20分位で面接終わっちゃったし
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 15:29:55.55ID:Gql5mmjv0
そこそこ志望度高かったところからお祈りされて凹んでる
今結果待ちのところ全部お祈りされる気しかしないw
幸い第1,2志望の最終面接はこれからだから、挽回したい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 22時間 53分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況