X



【30代】無職の転職活動【長期化】part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 11:19:12.60ID:GV8Facav0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part220
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509444398/
【30代】無職の転職活動【長期化】part221
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510329313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part222
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510890180/
【30代】無職の転職活動【長期化】part223
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511317249/
【30代】無職の転職活動【長期化】part224
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511783304/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512303224/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part226
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512953350/
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 11:46:13.56ID:Gne4NSEu0
お前らクズは永遠に無職
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 11:55:34.70ID:OA074Nhm0
決まったけどニート歴(週5時間くらいはバイトしてたけど)長いし、
今の家族以外とほぼ合わないボッチ生活楽しいから
今更戻りたくないけど、戻るか。
さっさと投資で2億貯めてやめよう。
投資の方が断然楽しい。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 12:09:31.82ID:moW67J0F0
祖母の住んでる一軒家が祖母が死んだら住む人いないそうだから
家もらって、生活費だけ稼ぐみたいな生活どうかな?
リフォーム代だけならそんな出費もいらないだろうし。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 12:11:36.29ID:UslCbbvb0
バイトもなし今月末無職歴丸2年だが、内定もらえました!
ほんと心が軽くなった。ここではいろいろお世話になりました。
つらかった
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 12:52:59.56ID:W80LYARL0
面接の時に、まいなび経由でまた連絡させて頂きます

って言われて早4日

もうだめかなぁ。。。

不採用なら早くお祈りメールくれや
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:53.38ID:hcQVLeHC0
必ず連絡くると思うよ、そう言ったんだから
採用の場合は、内定通知書を作ったり色々とあるから時間もかかる
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 13:23:11.56ID:ASXua5cX0
年末だからだろ
早い企業ならもう休暇入ってるしもう年明けを待つパターンだと思うが
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:43.75ID:Gne4NSEu0
お前らはいつまでも無職だろ(笑
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 13:51:29.83ID:WR1ZMz/A0
月曜日に面接で火曜に連絡あったし、企業の状況によるかと。
明日もその企業の面接で年内に決着しそうな感じみたい
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 14:48:42.38ID:pEdfwpcY0
博報堂の子会社ずっと求人出てるけど
応募しようかなと思ったら説明会と面接複数回か
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 14:55:34.94ID:o/t7KH5y0
辞めておけ!
受かるはずがない。
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 15:17:30.01ID:l1zDKqSZ0
都内の総務職で最終まで残った。
大した職歴も資格もないのだけど希望年収聞かれて350って言っちゃったのだがやばいかね?もっと低めに言っときゃ良かったかなと後悔中。。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:56.94ID:0US+Q6iw0
仮想通貨新規向けテンプレ
【仮想通貨に現時点で1番早く参入できる手順】
【国内】
コインチェックに登録(国内で1番早い)https://coincheck.com/?c=vtSog8DnCUo
(ここで日本円でビットコインが買える。ビットコイン口座ができる)

【海外】
(既にビットコイン口座を持ってるやつは上のコインチェック不要)
バイナンスに登録(海外は本人確認とかなくすぐ利用可)
https://www.binance.com/?ref=12602627

ここで先程開設した自分のビットコイン口座から送金して、色んな仮想通貨を買う。
日本より手数料激安なのでオススメ。
1つの通貨に投資して暴落するのが怖いって奴は90銘柄あるバイナンスで分散投資するといい。
色々選べるから最初はリスクオフでちょっとずつ取引して慣れればええで。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:14:46.60ID:4+wnxbhU0
希望年収を低く言うとそれになっちゃうんだよな。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:21:56.90ID:OA074Nhm0
人事のちょっとした嘘がむかつく。
ちょっとした嘘が多かったり、急かす様な事言うから内定蹴ったは。
そんな人事のいる会社はどんな優良企業でも信用ならねーし。

それとは対照的に誠実な感じの人事のいるまあまあ優良会社を選んだ。

人事は会社の顔だからちゃらいというか、嘘は絶対あかんと思うよ。
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:24:08.42ID:Gne4NSEu0
お前らは500どころか300の価値もないわ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:27:07.80ID:OA074Nhm0
ニート歴5年弱です。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:36:44.16ID:hcQVLeHC0
希望500で伝える人は、マトモな職歴つけてきた人かバカかどっちか
空白期間ある奴で500希望って言った瞬間落とす
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:40:01.37ID:OA074Nhm0
面接の時年収ってほとんど聞かれたことないナ。
受かるにしても落ちるにしても。
10社中2社くらいの感覚。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:41:33.06ID:OA074Nhm0
年収ってその人の技量にもよるんだろうけど、
その会社の儲かり具合や、業界の平均給与とかそっちの方が大きいよね。
どんなに優秀でも儲かってなきゃもらえないし。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:46:52.64ID:8MkVre4A0
>>23
>人事は会社の顔だからちゃらいというか、嘘は絶対あかんと思うよ。

中小で人事やってる奴なんて、仕事でミスやったりとか他にやる人が居ないとかそういう理由で押し付けられたりするのがほとんどだよ

別に会社の顔ってほど、大層なもんじゃないよ
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 16:57:37.34ID:OA074Nhm0
>>32
そうなのか。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 17:34:44.65ID:R+ACNbAj0
落とすなら早く落としてほしい。時間の無駄
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 17:42:35.51ID:l1zDKqSZ0
>>21
いやぁ以前エージェント使ったときに感じ悪い女に300は無理だと思いますって言われたんだよね。
あまりにも態度悪いから利用するの辞めた。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 17:50:01.85ID:OA074Nhm0
>>35
時々エージェントで、常識ない奴いるよね。
26くらいの時、俺も大手人材紹介会社のエージェントでどこかを退職してきたであろう
50代の親父と面談して
おやじ「●●さんは、どういうところ目指してるの?」
と聞かれたから正直に答えたら、
「●●さんは正直だねーwww。分かってる世界の△△だよwww」
と笑いながら言われて
こっちは真剣に悩んでんのにむかついた。

結局そこには入れず、ワンランク下の会社に入ったけど。

特に大手系の人材紹介は会社がでかいから数をこなして売り上げ立てなきゃいけないから、
どうでもいい求職者には冷たい傾向があるよね。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 18:44:12.44ID:l1zDKqSZ0
>>36
俺の場合は同年代の化粧バッチリのキャリアウーマンだった。
まぁスキルないから何も言えんなぁと思ったけど、プライベートな事まで踏み込んで煽る感じで嫌になってしまった。
人としてどうなの?って感じだったんだよね。軽くトラウマになったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況