X



イオンディライトで語ろう グッジョ君 15匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 01:39:43.30ID:fBaXVRCm0
イオンディライト(設備)http://www.aeondelight.co.jp/
イオンディライトアカデミー(派遣)http://www.aeondelight-academy.co.jp/
イオンディライトセキュリティ(警備)http://aeondelight-security.co.jp/

質問・愚痴などの話題から内部告発までOK

前スレ
イオンディライトで語ろう グッジョ君 14匹目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1486687960/
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 15:12:22.10ID:xllA2ZuV0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/12(金) 15:06:31.15ID:7Nh3ENc90
株価大暴落しているねw
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:06.90ID:GoLSFS9t0
45歳くらいでも契約社員で採用される見込みありますか?ビル管理経験者で電験3ありです。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:27.90ID:gNGFJ7FE0
今東京で別のビルメン会社だけど、実家が地方で戻ったらココは選択肢になるかなぁ。
地方でももし入ったら長浜・・・だっけ?の研修に行かされるのかな?
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 10:20:10.04ID:+05GmUC70
>>6
自分も東京にいるけど出身地へ帰ってもイオンは・・・無いかな
年末年始に帰省したとき初売りなのにイオン客が疎らだった
小売り業績悪化してるイトーヨーカドーの方が客入ってたわ
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/29(月) 00:37:07.88ID:54kEawis0
前スレ埋まったage
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/29(月) 11:08:51.80ID:IBSCqdAq0
いつから立ててたんだよw
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 11:28:35.37ID:i+7G/+O90
今の会社が年収280しかいかないから、イオンディライト受けようと思ってるんだがそんなに酷い会社なのか?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 20:52:38.30ID:oIjvvVti0
途中入社の人が多く
社内が荒れてるからかな?

新卒も荒れてる現場で経験積むからまともなのがいなくなりやすいのかな?
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 03:39:22.61ID:dABhsEaS0
>>13
二電工の未経験で年収280万だから
収入はアップしますよ。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:24.59ID:8Ihe0zRO0
元ここにいたけど良くなったかい
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 06:26:50.04ID:uUZa13Y90
多少ね
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:48.06ID:Pcid7U8/0
現場がアホばっかりだから現場上がりの本部の人間もアホばっかり
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 03:07:04.79ID:ql9C+x/50
40代後半、東京近郊
職業訓練校(半年)→病院の設備(一年)→
施設警備(一年半)
2電工、2ボのみ

契約社員は無理でしょうか?
パートならいけますかね?
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 07:25:43.08ID:ql9C+x/50
>>23

すみません、言葉足らずで。
現在、施設警備に在職中です。
一年更新の派遣で、動機は
寄らば大樹の陰と思いまして…
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 07:44:34.70ID:kPfKWMGX0
契約なら余裕余裕
はやこいこい
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 08:40:21.94ID:SgVgCSkX0
>>25

ありがとうございます。
ダメもとで応募してみようと思います。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 00:27:49.84ID:xFJkzVK50
株価また暴落したな。
持ち株会の皆さん(特にムダ役員と支店長クラス以上の皆さん...涙目( ´,_ゝ`) プッ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 12:42:53.91ID:gVn8I7SI0
千葉県の市川の〇典って現場的にどうですかね?
ここの設備管理の契約社員か正社員受けたいと思ってるんですけど…。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 22:32:22.61ID:zU94Yl5W0
パートや契約社員でも研修あるの?さすがに契約社員はあるか
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 04:28:52.70ID:7JaVPyFk0
諸事情でどうしても転勤がキツイから辞めようと思ってるんだけど電工の実務証明って退職後でも申請したら出してくれるのかな??教えてエライ人
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 18:59:44.80ID:tQTj6WTt0
正社員登用って一年に80数人しかいないんだってさ。
ほぼ無理ってことだよね。
ここで経験積んで他所行くってのはありなのかな?
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:54.67ID:Eb6YTsR30
デライトグループなら
警備だけでなくウチの会社にも
着替えの残業出してください。
えこひいきです!
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/11(日) 17:07:51.08ID:nt+a9wEO0
次々に人が辞めていくな
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:43.63ID:+PYaeq4S0
>>32
レスありがとうございます。
ここだけの話、中途で入って5年経ってないんですけど先に実務証明だけ申請できるんですかね…一度本社側に問い合わせて見ます。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:24.24ID:+PYaeq4S0
>>39

次に行くビルメンでの勤続年数に足すつもりです。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 14:23:39.99ID:4T6f3YLm0
年80人しか正社員になれないの?
だまされたわ
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 14:25:00.95ID:4T6f3YLm0
人が辞める原因は?
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 16:53:50.76ID:GiJ2/Wc80
たらいまわし
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 17:21:01.37ID:B5gfG8U30
中途で入ってくるのは人をいじめるのが多いし
新卒でもいいところに行けない無能なのが入ってきてるから嫌になるんじゃない?
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 15:47:48.10ID:MV3YxY2P0
うち欠員3名

どんどん辞めてく
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 22:13:10.09ID:iTR0oTIL0
川○ビルサービスでも
電験2種は年収600万。
(賞与&退職金なし、有給取れない)

イオンディライトは安過ぎない?
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 01:14:24.38ID:rkaNpeGB0
求人サイトだと年収600万とか余裕な感じだけど
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:47.24ID:k6TwQMOd0
パートでも研修あります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況