X



石川県の転職情報 PART18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 04:35:14.19ID:agds64390
>>306
行きますよ
情報と行動力は大切だと思うから

無駄というか不採用になっても構いません

その程度の人混みとか言ってる間はいい会社も遠のいていくのでは?
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 04:44:21.03ID:DuYQfqvy0
>>310
マイナビ大手でした
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 18:02:32.91ID:fyv3Dope0
>>311
マイナビに登録するとマイナビの人にお金払わなければいけないの?
連絡方法はメールでのみでやりとり可能ですか?
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 11:34:54.84ID:r+d8T12J0
>>312
無料でしたが

メールというか応募したら履歴書送って面接でした
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:18.97ID:lEY+rzxo0
北菱電興 儲かってるね。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:29.83ID:sJT0CiGD0
今はどこも儲かってるだろ
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:04.46ID:F89WBIUK0
>>315
んなこたーない
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/18(月) 10:09:29.89ID:wbq5lgZ/0
観光客が増えてウハウハのはずなのに人気が無いバス運転手
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:55.42ID:kLJ4VdqK0
>>319
オメ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/19(火) 08:40:24.79ID:nynUcCJR0
減額されてた雇用保険料戻ってくればいいな
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/21(木) 19:31:01.41ID:cKXlOTVa0
一人暮らしできない賃金の求人が多い。
一生志賀町から出られない。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:52.78ID:zhmRi+1P0
都会の寮付き期間工お勧めするわ
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/21(木) 22:13:36.92ID:na4LiIVp0
>>324
毎月いくら希望?
派遣だと月25はいくよ。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:00.19ID:9lEsjJZd0
正社員だがそれマイナス5万ぐらいだわ。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:14.42ID:9lEsjJZd0
わかりにくかったな30才で25万基本給ない
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:28.13ID:bAlzuC6z0
基本給じゃなくて額面だろ
年齢×ってのは
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 15:22:03.98ID:ve2qc+au0
まじか。まぁ間違ったことは書いてない。
某石川のITだが
30歳残業0なら額面25。年齢x1万欲しいなら25時間残業いるわ。
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:11.43ID:W/wkj6hj0
来月末で仕事やめるけど、30で総支給26でガソリンカード支給。休み125 ボーナス4 残業月0-10
営業所は3人で直行直帰のルート営業
これではろわに出しますんでご縁ありましたら
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:07.37ID:f4ocrO3S0
ガイシの契約社員て条件良いのですが、応募すれば誰でも採用されるレベルなの?満了金が高く惹かれますがどうでしょうか
また正社員へも可能とはありますが狭き門なのですかね
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 20:46:44.26ID:EyijHMkS0
>>333
思うに、契約社員登用で正社員と要制度ありを掲げているところって結局はなんだかんだ理由つけられて契約社員のまま契約切られるだけだとおもう
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 21:13:42.06ID:OF4Oc9tR0
契約社員っかなり微妙だと思う
正社員並にこき使って、薄給でいつでも切れる
まだ派遣の方が良いかもね
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 10:17:58.30ID:prKDj5xO0
経営者になったことが無いからわからないけど、時給って上げれないものなのかな?
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 12:26:52.72ID:fhV8Ic/X0
>>337
上げたいと思う?
安く済むにこしたことはない
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:40.71ID:nONcoOUQ0
そうそう。400円の牛丼食べに行って、
「これは思いの外美味い!600円出させてくれ!」なんてやつはいない。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 19:55:21.71ID:fhV8Ic/X0
時給800円でも求人来るしなー→上げる必要なし

時給1200円でも人こねー→安いし上げる必要あるか?


バイトリーダーになって100円上がったとか仕事覚えて50円上がったとかは結局そんだけの話


上げれない→×
上げる必要ない→o

何故か?
生産性がないから

以上
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 07:57:45.98ID:4M9Upq+c0
人材確保のために出してる求人で他社との差別化を図るとき、何をもってアピールするんだ?
働く者としたらやっぱり時給だろ?
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 12:53:48.52ID:CJ15ie5u0
時給って働いた時間の分給料もらえる
分かりやすくていいよ
正社員のサビ残とかないし
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:42.66ID:ZYzrinVl0
>>344
そーすね
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:30.61ID:4OKoWNnY0
>>344
時給制のバイトは働いた時間を誤魔化される時がある
そして支給される金額が実際より少ないというデミリットがある
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 21:48:12.76ID:Ol+iwhv90
タイムカードなりがあるので
誤魔化しは効かない
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:08:40.06ID:60j2IKmD0
>>343
時給を上げるのが人材確保の一番の近道じゃないの?ってわかるかと思ったんだが、
月給制の事しか考えていない人にはわからなかったようだ!
月給制じゃなく時給制で人材確保する経営者も、非正規労働者の脳をしてるってことでいいんだな
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 13:02:56.50ID:uBno7+L00
>>344
あんたの対価は時間か

ふつう仕事だろw
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 14:21:24.25ID:uNo0Xap10
俺は能登の方だが、もう3年無職だぞ。
全く仕事ないし、金尽きたら終わりだ。
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:11.99ID:voqkupgU0
>>348
経営者が非正規労働者の脳してるのと、労働者が非正規労働者の脳としてるのを比べる時点でアホだろ。だから非正規労働者にどっぷりなんだと思うよ
だから非正規労働者の脳
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 09:27:56.70ID:FhVvKC0O0
時給で人材確保をする場合の近道は時給を上げるのがいいのでは?との話が、
いつの間にか正規・非正規の脳の話に代わってる
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 00:37:40.03ID:1W277vX00
>>354
いますよ
ご心配なく
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 07:47:50.65ID:F5ZxGz3o0
ホテルだらけで客室清掃係って足りてないだろ?
こりゃー時給を上げないと誰も来ないよ
あっ、また時給の話したら俺も言われそうだ!
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 12:46:19.65ID:bdrEDetq0
年齢×一万の基本給とかって無理だろうね。何歳かはしらんが、40才なら40万でしょ?
そりゃみつからないわけだ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:36.08ID:Oc9pVuQw0
30歳で25万だわ。正社員。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/01(金) 22:29:14.22ID:8NbVldIl0
ITの求人見てるけど、フィット産業とかNTTナントカとかよく見かけるけど、
あの条件じゃ300万すら切りそうなんだけど、石川のITってそれがスタンダードなのか?(´・ω・`; )
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/01(金) 23:51:37.21ID:n6ZWd8Q10
359はITです。
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 09:21:51.52ID:oGvlmkOa0
>>363
学生のふりして侵入し、仕事でかかわったブラック企業が参加してるか確認してみたいわ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 11:32:25.07ID:Lp5pK2PP0
春ですね

ずっと冬のみなさん
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 18:14:25.50ID:7pOZqne30
>>366 勝ち組だったのか。。同期がどんどん辞めていってます。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 19:02:41.04ID:8Q4CXVKE0
>>368
わかってるだろうけど今も昔も大企業は競争だよ
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 07:54:27.90ID:MKWujZb90
県内求人が求職者の2倍って人材の取り合いだな
外人でも採用するか?
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:58.40ID:RTSmspkp0
ブラックがどんどん無くなっていいこと自民党ありがとう
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:24.41ID:nkxuAAvV0
>>370
それ本当かよ!?そんなに求人があるようにはみえんぞ、ハロワからは。
そんなに求職者の2倍もあるなら県外求職者も受け入れるだろ?だけど県外からの応募者に対してなぜそんなに警戒するんだ!????
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:35.78ID:Oi1hcVNX0
警戒なんてどこに書いてあるん?
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 12:08:51.38ID:gr7vmypI0
そりゃまあ、長年石川に住んで郷土愛を持ち税金を納めてきたのに、
しれっと昨日住み着いた様な県外人に、数少ない石川の優良求人をさらって行かれたら良い気はしないわな。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 17:43:43.50ID:9rcWwU7S0
県外人だけど石川県の企業は県外からの応募者に対して冷たいんだよ
今までに何度か金沢市内の会社に応募しているけど、全部不採用
不採用通知には「地元でのご活躍をお祈りしております」
との決まり文句ばかりだ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 08:20:44.16ID:MnPaw4xp0
最新情報では県内求人は1.99倍だとか
今月で冬のバイト終了だ!
俺まだ新幹線に乗っていないんだ!ちょっと旅にでも出ようかな
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 11:26:04.21ID:RSYS6A/N0
求人増えたといっても、介護と、ホテル従業員くらい。
あとは、営業とか飲食店、小売店とか夜勤の工場。

デスクワークは一切増えてないですからね。
まだまだ氷河期。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 01:35:10.34ID:hG6CxMsP0
>>378
なにしたいの?
それだけ増えてれば十分では
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 10:41:02.26ID:pp5a/8eE0
しょっちゅう立ったり座ったり、重い物持ったり、汚いもの触ったり、客にペコペコ頭下げる仕事とか無理。

黙々と単純作業するだけのデスクワークこそ最適な仕事だと思うが。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 12:17:41.52ID:FOJ4f46j0
>>380
人それぞれやけど
自分は逆にデスクワークオンリーは無理だが。
常に同僚・上司いる空間で座ってるわけだしね。

そんな狭い視野で考えてたら就職できんと思うよ。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:55.57ID:bnN2zj4b0
営業とかドライバーや工事関係の仕事やったらことないなら
一度やってみることお勧めする
車内で一日中すわりっぱなしなんて狂気の沙汰だぞ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 12:47:28.43ID:bnN2zj4b0
社内で
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 17:17:23.38ID:hkjR3zr40
>>378
ホテル従業員っていっても、最初はフロントかもしれないがそのうちなんだかんだ言いがかりつけられて清掃部署に押し込められるのがオチ
清掃とか朝食は万年人手不足だからな
しかも契約社員の求人ってのも裏がある
最初はフロントで釣って清掃に異動が定説
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 04:08:24.06ID:dIumYonK0
プログラマーとかいいんじゃないの
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 08:43:46.83ID:qreYVhTV0
募集してなくね?
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 12:29:59.61ID:bBsDtbJ+0
最初は派遣とかの方がいいかも
1年ほど様子みて
それから正社員で探せばいい
派遣の方が大きい仕事出来たりする
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 17:33:01.47ID:yrA8MJdu0
残業何時間?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:25.65ID:jieAbBdI0
基本給なんて俺30で13万だよ心底終わってるよ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 16:51:18.49ID:PvGpgHY/0
賃金が20万を超えてるからだろうけど、送迎の求人一人に対して10人近くの応募があったようだ
なんで地元のバス会社は人気が無いんだろうか?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:27.39ID:KYfVMW5z0
なんで人が来ないと思うか会社に聞いてみればいい
わかってたら苦労はせんって言うだろ?
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 01:37:31.77ID:vQe+wnpi0
みんな普通に家建ててるけど年収どんだけあんの?大卒公務員とかだけじゃなくて中卒ドライバーとかも建ててるけど
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 02:51:06.41ID:522tZQk40
>>394
おれは30代前半で営業職転職3年目で400-420で秋に引き渡し予定
嫁560あったから組めたと思う。借り入れは4000
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 09:29:59.60ID:BxWkBHza0
>>394
残念ながら、若い時から始めたドライバーなら俺らのようなただの大卒一般サラリーマンよりは、稼いでるさ。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:03.26ID:Ipj+Px8t0
自分が子供の頃は、友達の母ちゃんとかわりと専業主婦なんて多かった気がするが、よく旦那の給料だけで住宅ローンやらやりくりできてたなとその年齢になって思うよ。
うちは世帯でギリギリ1000だけど余裕はない。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 22:40:18.09ID:EQLRbKHi0
中古リフォームか賃貸でいいじゃん
新築にする意味が分からん
子供は親の家に住むと思う?
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 00:45:58.92ID:4yXdzVF/0
どうせこの先も独身だし、このまま賃貸住んで、
そのうち高齢で借りられなくなったら中古で平屋の戸建てを買うわ。
そこで孤独死して、ドロドロに腐って溶けて異臭を放った状態で見つかるんだ。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 11:42:56.87ID:67hxs77A0
>>399
新築や中古リフォームにしても、どこまでリフォームするかにもよるし、土地にしろ安くはない。
2世帯は減っているから分譲も昔ほど土地も大きくないし、最終的には土地を売って老人ホームにでも入れば良いと思うよ
新築か中古、持ち家か賃貸かは人によるし答えは出ないけどね。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 17:04:36.81ID:4yXdzVF/0
50歳あたりから、独身は簡単には借りられなくなる。
近所に兄弟が住んでるとか、離婚歴あって子供はいるとかならまだ交渉の余地があるが、
完全な孤独者は門前払い!

だからこそ、老いたら安いマンションなり戸建てなり買って住まないと死に場所すら無くなるよ。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:20.95ID:0YL4Z0Ae0
穴水以北の奥能登で40才までとか35才までとかの求人があるんだけど、
若い子少ないのに転職してくるのを待っているのかな?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/15(金) 19:40:41.24ID:KxFCEL5r0
セクハラ社員解雇
次はどんな方法で仕事を探すのかな?
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:28.26ID:Wq/dmFgY0
北電平均賞与110万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています