X



日本年金機構】 ここは非正規の天国です4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/21(木) 16:56:21.42ID:UIvJ6Zzi0
潰されたんで立てました。
更に非正規として働くなら年金機構!を広める為に語り合いましょう。

年齢経験学歴全て不問、アラフィフ、アラカンのオジ様オバ様方の楽園
フリーター、ニートを脱出したい若者達の希望の園。

冷暖房完備きれいなオフィスで誰でも簡単に出来る事務仕事です。
さあ、仕事が中々決まらないと嘆いているあなた
年中募集の夢の楽園、非正規の天国に「いらっしゃ〜い♪」
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 08:34:26.18ID:GnOJStvS0
>>332
無期にしても数年後の大幅な
人員削減の際にすぐに切れるように
若いひとより高年者を無期にするって書き込みもあるよ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 17:35:16.00ID:UM0/SNcA0
>>334
なんてゆうか、やり方が狡猾かつ卑陋でカツラそのものだなw
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:05.78ID:E6Hu4osP0
○田○子さん、処理のフリして知人の覗き見してるよね。
どうしたって非正規は負け組なんだから
自分が惨めになるだけですよ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 20:28:25.60ID:m5aLxkjI0
今年の無期雇用の採用率はどれくらいかどんな方々が採用されたか情報ありますか。
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/30(火) 21:09:25.19ID:ZqiMap9T0
>>332
正規でも無期でも、本人が辞めますというまで働けるだろ。
もちろん定年までの範囲でだけど。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 07:19:21.56ID:5awwETBG0
忙し過ぎて笑いが止まらないよ。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:13.81ID:EvapjLKC0
笑うことによって免疫力が高まるから
大いに笑おう
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 20:58:06.03ID:c1xnXEMq0
10ど。20ど。30ど。スマイル(^-^)
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:00.24ID:r+W+5Hoe0
>>336
えっ、やまだはなこ?w
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 21:20:10.58ID:c1xnXEMq0
クォータスマイル、ハーフスマイル、フルスマイル!!♬ 笑
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 21:29:42.13ID:etK72tZH0
3月末退職の人が、今日で最後だった。
2・3月はすべて有休とライフサポートの消化だって。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 21:37:21.39ID:c1xnXEMq0
>>345
す〜ぱ〜〜〜スマイル♪!!
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 21:47:23.28ID:r+W+5Hoe0
>>345
わかります、わかります、その感覚。雲が晴れたというか・・・「幸せの黄色いハンカチ」みたいな感じなんだろうね!w
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:34.21ID:uFEILGZq0
不倫BBA早く吊るし上げてくれよ
周りはみんな見て知ってるんだぜ
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 07:24:30.13ID:UAsYT3e60
>>350
某所でパートで働いてたとき
休みますと言ったら一生休んどけと言われたな
非正規は正社員と違って不安定だからじゃないの?
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 07:33:28.18ID:1bFfJK0u0
いやいや、ここの非正規は違う
休みは取り放題だよ、有休取って単発バイトして稼いでる人結構いる
休みます言っても誰も何も言わない、休み取りやすい、仕事は頭使わない
一日中座って簡単な書類チェックしてればいいんだから天国
あ、事務センターの場合ね、事務所は結構大変みたいだけどね
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 07:38:15.91ID:1bFfJK0u0
あと事務センターは基本的に電話取ることもないし
事業所に問い合わせのに電話するくらい
何かトラブったら正規に回しときゃ後は何とかしてくれる
ホントにこんな楽な仕事ないよ、今までで最高
事務センは他人とかかわり合いたくないコミュ障ばかりなのわかるわあ
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 07:56:58.54ID:ojsjym6G0
>>350
単にそこの環境が、ぎすぎすして休み取れる空気じゃなかたんだらろ(笑)
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 12:48:45.22ID:N9rS4HF/0
子供がいる主婦にはいいかもね
そう稼がなくてもいいし適当に休めるし
あとは定年退職したおじさん達が呑気に働いてた
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 15:29:26.07ID:wDVlGBdO0
算定の時期はMAX残業して休日出勤したら手取22万くらいになることあって
振込額見て「今月は賞与加算♪」と勝手に思って、「気分だけ賞与支給」されてたw
せかせか貯めなくてもいい、年配の人や主婦が根っこ生やしてるのわかる
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 18:01:46.80ID:SNaNivNZ0
>>356
すまいる(^ー^)
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 18:07:08.75ID:ojsjym6G0
>>356
すぺしゃーーーる、スマイル♪ v(^_ ~*)
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:38.33ID:FOYCu36e0
ここの有休は半年後に10日とありますが、翌年からは(更新されたら)
年20日付与されるのですか?繰越は最高40日までですか?
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 21:19:16.21ID:CzNRAGdf0
アホかよ
はじめは半年で支給だがその後は付与された時から一年毎に付与だろ
そんなのどこの会社だってそうだろ
しかもなんで更新したら一気に10日も増えるんだ?
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 21:35:22.23ID:gKeTYAjs0
>>360
そうでもしないと>>345が成り立たなくないですか?
労基法どおり、1年毎に一日ずつの増加で2ヶ月も有休消化なら
毎年1日も消化してないことになるのではないですか?
あなたは実際に働いてる人ではないでしょう?
ちなみに前の職場は4月入社で10月から10日
翌年4月から毎年20日付与されて最高30日まで積み上げ可能でしたよ
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 22:42:58.15ID:8k22puUe0
この前賞与の話が出ていたが、先日厚労省HPで一般公開された資料に
非正規(有・無期問わず)への賞与を検討と書かれていたな
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:27.68ID:h93jLh880
なぜ3月末で辞める人が勤続40年とかの正規職員だと思わないんだ?
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 23:01:20.03ID:NmGogL900
有休はいつでも自由に取り放題だけど、
行くのが嫌になるような雰囲気の悪い職場でもないから、
特に用事がなければ、別に休みたいとも思わないな。
だから最後にまとめて取った(取ることになった)んだろう。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:01.55ID:GEzgLjVe0
>>362
「非正規職員の賞与支給に向けた平成30年度概算要求(H29.8)」
再生プロジェクトの取り組み状況より

いよいよ官製ワーキングプア、現代版蟹工船から脱出なのか
それとも釣りなのか
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 06:47:50.89ID:Jwpdsmlf0
って、いうより皆正規職員にしろ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 07:08:23.71ID:TMqOGHsg0
>>367
そうしたら60歳以上の非正規が困るんじゃないの?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/02(金) 07:13:28.12ID:Gd3JyNTG0
>非正規職員の賞与支給に向けた平成30年度概算要求(H29.8)」

2月に予算が確定するから賞与が出るようになるなら3月には上から話があるだろうね
でも、正規と同じ4⋅23ヶ月として年60万〜80万を1万人以上に出すかなあ
非正規も評価して処遇改善し、やりがいを持って働けるようにする的なこと書いてるけど…
それと、既実施事項見たら、非正規でも昇給や月給化されてるけど(7月昇給)
元準職の話?回りに言わないだけで特定でも昇給されてる人いるのか、最賃昇給以外に
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 18:52:02.93ID:BaN7LOSG0
>>371
その程度の陳腐な餌に安易に飛びつくなんて、お前らマジで多摩川の
ブラックバスか?w
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 18:53:59.29ID:arYEzaMs0
賞与出るようになったら、まともな人間が応募してきて
アラフィフ婆やアラカン爺はもう不採用枠だな
あと元ニートやフリーター、ブランク長い主婦もアウト
以前から賞与出してて月給制、非正規でも300万超えの
市町村の契約職員並みに狭き門になるかもよw
自分が受けた市町村嘱託職員(国年課)は2人募集に
65人の応募だったからなあ、筆記試験もあったし面接も
ここよりド緊張したわ、まあ、ここはショボ待遇だから
落ちてもいいと思って受けたからだけどw
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 18:58:13.64ID:BaN7LOSG0
>>367
それはある意味まっとうな意見だ。全員正規にするか、全員非正規にするか
公平、公正と言う価値観に照らせばどちらかだよ。それ以外は俗に言うフェイク
だよオヅラさんのカツラと同じw
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:10.54ID:arYEzaMs0
ここ見てる、今から受けようと思ってるジジイやババア
何のスキルもない癖に事務やりたい小遣い稼ぎの主婦
あんたら早く受けた方がいいぞwww
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:42.67ID:arYEzaMs0
狭き門になってから入る人間ならまだしも
今いる底辺特定を正規にするのは無理だろ
てか、全体のレベル今より下げてどうすんの?ww
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 20:49:41.65ID:I07mYyNw0
>>369
自分が見た資料だと、「非正規職員への賞与支給のための予算案を検討する。」ってなってて、予算案に組み込むことを検討する段階かよ。通ったとしても支払われるのまだまだ先だな。って思ってたけど、早ければ来年度からの可能性があるってことなのかな。

来年度の更新の意思確認の面接も何時頃なんだろうな。自分のとこだと一年前は確か二月の中旬にはあったんだが。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 21:07:12.64ID:0JuS/X5u0
>>377
>来年度の更新の意思確認の面接も何時頃なんだろうな

ここでは初更新なんですが、その面接で「更新希望します」と言ったら
何日後くらいに結果を告げられるのですか?
2月の中旬辺りから自治体や独法の公務系の求人が出ます。
公務系の非正規渡りをやってますので結果が早い方が助かります。
好求人があれば応募するので、採用されてから更新しますと
言われるのも退職いい辛くなり困りますが…
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:50.86ID:LCKhQ4BT0
>>348
昔は14万円だったのに、2万円も値上がりしてるやん
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 21:37:38.24ID:I07mYyNw0
>>378
去年は「来年度も働いてもらいたいけどどう?」って聞かれて「更新します」と答えるだけでOKだった。
因みにそこで「更新しない」と答えて来年度の定員に欠員出たらハロワに求人出すだけの話だし、
「更新する」と答えた後でも契約書は4月以降にしかもらえないから、就職先決まったと言って退職するのも自由だよ。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:03.84ID:6umy3y8g0
>>378
正直に仕事決まりましたからと言いましょう
ちゃんと年金払えば次からは立派なお客様ですもの
堂々と言いましょう
0382378
垢版 |
2018/02/03(土) 22:23:26.76ID:jCyleBZ60
>>380
ありがとうございます、ちなみに
>「来年度も働いてもらいたいけどどう?」って聞かれて
例えば向こうが「更新したくない(辞めてほしい)」 と思っていたら
何と言われるんでしょうね、「来年度の更新はないので」と言われるのかな
前の公務系では、面接前に来年度についての希望を書面で出して
継続希望者には後日、指定された面接日で結果を伝えられました
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/03(土) 22:35:41.99ID:jCyleBZ60
前職場では、転職希望で出すと優秀な人だった場合
外郭団体や、関連財団などの正職員職に紹介してもらえる人もいました
30代までの人に限られていましたが
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 07:48:43.51ID:XvTaIhQ70
前から疑問だったのですが、
わざわざ民間から来たのに元社保庁の職員の意見をパクるだけで、
そんな自分を誤魔化すために大げさな名詞や修飾語を付けた発言を繰り返すのってどうなのでしょうか?
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 09:01:13.78ID:+lwCqZnb0
>>382
自分もそれが気になってる
この人はもう切りたいと思われちゃってる人に対してどう話すのかなと
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 11:22:42.49ID:mJzkzNwT0
ビジネスライクに更新なしっていうのではないの?
そのほうが仕事で言ってるのでって言えると思うけどね?
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 12:22:41.18ID:yGy1DPdW0
>>382
>>385
採用されて初面談のときにあらかじめ「募集要項の記載の通り更新はありません、但し業務上必要な時は更新します」と伝えている

それで実際の更新が来たら必要な人には「あなたは更新できます」
更新させたくない人には「募集要項通り3月末で終わりです」と伝えるのではないか
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 16:44:40.01ID:0xK7g3lQ0
解雇予告は1ヶ月前までだから(それを過ぎたら1ヶ月分の給与を支払わなければならない)、
3月末で切りたい特定には、2月末までに、更新はありませんと告げられる。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 16:55:29.95ID:OPEjPC1c0
>>385
切るとかきらないとか相変わらず物騒な話題がたえないですな、ここは。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 17:07:03.05ID:mJzkzNwT0
>>389
一般の会社でも普通に切られた切ったとか聞くけどね
まぁどこにいてもいい形で卒業しましょう
そのうちいい想い出になりますよwwww
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 17:47:43.09ID:QGQLC9RC0
まあ一般の会社なら退職金を雀の涙でも上乗せしたり
少しはオブラートに包むけどなw無味乾燥な会社の場合は仕方がないかw
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 18:49:08.64ID:wrj4TG3K0
勘違いしちゃいけない
君らは1万人の使い捨て特定職員
無味乾燥もクソも、始めから「職員」に非ずなのに
何を期待して働いてるんだね?
そもそも非正規には非正規としての気楽さや楽さ
責任の無さという恩恵を頂いて働けるのだから
それ以上を望むのは厚かましいというものだよ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 19:23:48.90ID:OPEjPC1c0
とカツラのおじさんが叫んでたの?www
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 06:44:00.52ID:QU23rXJh0
>>373
ドヤ顔で語ってるが、どちらも正社員で非か。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 17:48:27.24ID:bcWw0xaB0
>>392
どうせまた役員室か何かに篭って喚き散らしてたんだろw事実、仕事してる
振りだけだからなぁっ。困ったのはこっちのほうだよ、まじで…。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:30.16ID:EPd+fv3C0
>>390
お前は馬鹿か?一般論とかじゃなくて、実際
問題として
お前はどうなんだって言う話だろ(笑)。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 20:42:52.29ID:OkxiBd0T0
毎日笑って楽しく参りましょう。
寒いから細目にウガイしましょう。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 07:21:56.67ID:YGgwRB7G0
おはよー!スマイル。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 07:28:33.95ID:OckXLsTc0
サンシャインすまいるで行ってみようぜ。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 07:41:28.52ID:YGgwRB7G0
>>397
ニコニコローン、笑顔で返済ぷらんスマイル?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 20:21:52.28ID:YGgwRB7G0
>>388
ていうか…君たち、ここ解雇になっていったい次ぎどんなとこいく
つもりなの?というか、ここ解雇になった人とかのその後どうなっ
た(なる?)のか?どうなるんだろう…不思議だw
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 20:24:12.06ID:CrPHm4ba0
半年空けたらまた応募できるんじゃなかったっけ?
元事務センにいた特定のおばちゃんが今は事務所で働いてると聞いた
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 20:32:00.16ID:OckXLsTc0
>>401
別になにもない。。ハロワで窓口のおばはんから鼻で笑われるのがオチだろ。。(笑)
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:34.59ID:NMiRqY1Z0
>>402
ぬるま湯の事務セン居て事務所での仕事務まるのかな
事務所側が更新したくても辞めてしまう人多いのに
事務センは逆に楽だから更新してほしいのに切られる人多しw
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 06:52:30.52ID:wA4Npivo0
>>403
ハロワの職員も忙しいので
イチイチひとのこと覚えてないだろうがwww
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 09:05:33.65ID:eOsRpvmA0
>>404
うん?なんか事務所とかでも表の窓口対応は非正規にやらして
るって噂あったけどな……
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 10:52:23.79ID:JtV1atMF0
年金機構の職員って、理不尽なことをされても何もしないことや身近で何か問題が起きてもスルーすることを「大人の対応」とはき違えてる奴多いよな
職員の意識がそんなレベルだから職場環境や人間関係のトラブルが改善されないし、不祥事を繰り返すわけで
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 11:38:57.51ID:yZpzMWtc0
>>406
そうだよ
だから、ただの書類チェックしてるだけの事務センから
表舞台に出されて対人接客させられる事務所に来ても使い物ならない
前に事務セン→事務所のオバちゃん、役立たずだった
そもそも人と関わる仕事したくない、ただの事務処理だけしたい
って人が事務センターに応募してるんだから
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:24.64ID:Z148UV4i0
事務センターの仕事は、適用届審査も給付届審査も
どこの仕事も潰し利かないよなあ
事務所の方がまだ健保の給付関係の届に触れるから
まだ一般企業に転職しやすい
事務所によっては事務センターみたく、全く
健保関係には関わらない所もあるだろうけど
事務センターでの職歴はホント黒歴史になるよ
「どんな業務をされてたんですか」と面接なんかで聞かれて
説明したとて、あんまり、てか殆ど「それだけ?」状態
事務センターに応募するなら、センターに骨埋める気持でいかないとだね
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:15.14ID:TwyV6X0u0
>>407
なんか、自分がそうだからって人の悪口を言わないの。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 22:10:02.78ID:R9y7etQo0
>>409
(- _-)だよな。事務センで囲い込まれそうになったら、
早い段階で察知して脱出を試みたほうが良い。50、60代ならまだしも
折角の時間を有効に使おう!
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 22:17:28.17ID:eOsRpvmA0
>>394
>>397
ドヤ顔、スマイル v( ̄ー+ ̄)v
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:36.89ID:TwyV6X0u0
まぁ、個人的見解だが、若い子の特定は勿体無い。正規を目指すなら良いが、そうでないならちゃんとした会社に就職をすべきだね。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 06:25:08.97ID:IiASm5SD0
正規を目指してた非正規の若い男性
更新されなかったよ
このままいたら正規になれると期待持たせたら悪いし面倒だからね
反対に非正規のままでいいよ思ってる若手の非正規はいまだにいるけどね
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 07:13:41.71ID:qdFcaKkx0
>>411
だから事務センはジジババだらけ
たまに若い女子が来ても派遣だからすぐ居なくなる
派遣にしたら、ここの条件最悪なうえに
意地悪い特定ババアに虐められりゃ、尚更続かんわ
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:18.24ID:gLtuXpbJ0
>>415
でもな、でもな。ここの非正規って賃金とかの待遇面で見て、
派遣さん以下って聞いたことあるだが事実なの?
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 17:55:15.27ID:QZmJKAt7O
賞与っても非正規全員に出るわけはないわね?
年金相談員が最優先で、後は無期の中で旧准と旧特定の区別はされるんだろうね
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 18:38:04.00ID:gQlbYDqd0
郵便局や警察と比べたらまだ良いほうだよ。

ハローワーク求人125,040件の平均月給197,500円から266,900円
その中から
日本年金機構の求人7件の平均月給170,900円から172,100円
https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Japan-Pension-Service.html
郵便局の求人168件の平均月給140,100円から145,600円
https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-post-office.html
警察の求人20件の平均月給136,500円から148,400円
https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-police.html
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 21:05:19.99ID:4cMjfGgQ0
>>418
年金機構素晴らしいじゃないですか。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:57.96ID:SEwthnob0
ハロワに求人が出てるけど、3月1日〜来年の3月31日までの契約(更新の可能性あり)。
3月に採用されると、4月1日から有休が10日付与されるから得だよな。
(4月1日採用だと有休は10月からだし)
でも3月1日採用だと、3月末で5年満了なのに無期に転換されなかった人が応募できない。
期間短縮給付所属の人が異動するので、今年は4月1日採用の求人は出ないかもと、
グループ長が言ってたし。
ちなみに半年の応募待機は今年からなくなるとも言ってた。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 00:27:43.84ID:niNoxtBD0
>>407
年金機構というか厚労省所管の団体はそういうとこ多いよ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 02:17:26.42ID:dsvphh210
>>422
ノン
都道府県の労働局は月給制で18万くらいで賞与もある
当然倍率はすごいから、ここみたいに誰でも入れるってわけにはいかないが
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 06:25:10.37ID:v9lLQHqx0
>>416
時給1300円以上ならいっぱいあるもの
ただし若いコに限る
派遣は期間限定だし
能力のある若い女性はもっとレベルの高い仕事に移るよ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:34.61ID:UZLr5ZHK0
>>423
賞与と言う寸志ね
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:52.24ID:QVoiIbhY0
福岡の不倫カップル。こっちは忙しく仕事してんだから仕事中にキャビ裏でイチャつくな。遭遇したこっちが不愉快。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 07:17:28.78ID:tPcHnOMB0
>>426
ここはそうなるだろうけど、労働局のは4ヶ月以上(正規と同率)あったぞ
国家公務員と同等のなんたらとかも書いてたな
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 07:36:31.01ID:+m3AFbOP0
ここは公務員時代からやらかしまくって格下げされた団体だから
機構になってから入った正規も非正規もレベルダウンしてるのは
日頃の応対やミス連発で明らか、お前らちゃんと働けよ
公務員じゃないのに税金で食ってるんだから
おまえら底辺非正規に俺らの税金から賞与?
「ふざけるな」だ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 08:52:08.07ID:O/x8ZTsl0
もう直ぐ年度末で雇い止めだ・・・、ひたすら酷使にたえて「5年近く私心を
捨てて力を尽くしても退職金ゼロか〜世の中、不条理だなぁ」って去り際に
一言、カツラのおやじに挨拶してから帰路につこうと思ったりするけど大人
の対応で止めておきます(笑)でもここで働く多くの非正規社員がそう感じ
ていることは容易に想像できます。ブラック企業での経験が今後の皆様に
とって少しでも役立つことを願ってやまない今日この頃。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 08:58:03.07ID:ZT2n2dSl0
>>429
ここにいると薄々は分かってくるけどじいったい
何をやらかしたんだろう??
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 15:22:21.29ID:niNoxtBD0
>>423
あーたしかに他の団体は手取り17で賞与年2だね
でも陰湿な雰囲気と事なかれ主義は厚労省外郭団体あるあるですよ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/09(金) 18:27:53.68ID:niNoxtBD0
こういうとこって完全に年功序列だから年下が正しいこといってても年齢が若いってだけで全く相手にされないんだよね。ガキ、小娘はじじいの言うことハイハイ聞いてりゃいいんだよって態度とられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況