X



信州長野県の転職事情 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/05(木) 11:29:25.12ID:si8Iv6y90
>>723
月収30だとしても、夏だけで200万いっちゃうよ?
トヨタとか超大企業でも、そんな行かないのに、信じ難い
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/05(木) 20:00:05.31ID:NfLpTdi20
>>725
年間の間違えだろ。
ここの奴らなんてバカばっかなんだから半分で聞いておけば良い
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/05(木) 22:11:21.69ID:hbgpuSas0
長野で1000万貰える仕事って何だろ
そんなワシは年収350万円 40歳のクソジジイ
ローン残り2000万円…人生オワタ\(^_^)/
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:02.73ID:hCKANHzj0
>>731
間違えなんて言ってる奴がスレ民バカにしてて草

>>732
エプソンキッセイ日置辺りなら40で1000万くらいいくだろ
それ以下だと課長以上にならないと微妙かもな
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/06(金) 00:17:43.76ID:SyVliVm80
>>735
なわけない
エプソン30後半で890万円
ソースはオレ、課長は余裕で1000万行くよ
ただ、そこそこ大変だよ
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/06(金) 12:42:35.64ID:TEHH2W8D0
これは貸す方も悪い
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:29.94ID:cPfX0unW0
40歳のクソジジイだが昔は年収高かったのだよ
ちょっとしたスレ違いで350になってしまったのだよ
お前らに言いたい、保証人にはなるな
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/07(土) 20:24:03.07ID:GKlMRO4N0
ミマキって、東京でITエンジニアを募集してるけど、東京勤務なら長野勤務と違って悪くないかな
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/08(日) 17:49:24.40ID:vzNlWGSs0
長野県から東京の転職て交通費や宿泊費かかって大変じゃない?
採用されるなら費やしていいけど
交通費は出してくれないの?
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/09(月) 19:07:02.36ID:MR6nB/FE0
最終面接や内定後面談はともかくそれ以外で交通費出る会社なんて見たことない
あるとしたら超絶ホワイトか極端な他人不足のブラックのどちらか
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:16.41ID:ryy3iP4c0
>>746
一次面接から全額(新幹線代+タクシー代)ってところはあったよ
規模としては中小だけど大手グループ
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/10(火) 19:45:09.45ID:oNrzlyVf0
逆ではないよ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/10(火) 21:49:01.11ID:oSxa49p90
以外と中途は新幹線とタクシー代出してくれるよ。
新卒は一次面接ではほとんど出してくれないだろ。
中途は書類でかなり絞るからね
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/10(火) 22:02:46.69ID:TzRbr6tw0
>>756
新卒は大体、大学推薦だから
売り手市場だし
至れり尽くせりでしたよ
飛行機のチケットから宿泊費用まで

人事も、どうか来てください、って感じだったな
内定式も飛行機のチケットと宿泊費用が出て、プリンスホテルでタダで泊まれて
引っ越しの費用も出た

中途は、そんなに待遇良くない
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:04.85ID:b1Kkr7yn0
>>756
中途は使い勝手検討つくから欲しいと思う相手なら至れり尽くせりするんじゃないの?
と同じ理由で名門大新卒はもっとちやほやされるんじゃないの?

金もらえなかったのはそれなりの評価なんだよとアキラメロン
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/10(火) 23:48:58.08ID:qiMaSM1C0
岡谷酸素ってどう?
ちょっと前にハロワで求人見て、CMもよく見るけど評判は出てこない
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/11(水) 12:20:41.50ID:DZdcz8520
貧乏学生じゃねーんだから、交通費ぐらい自分で出せ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/12(木) 08:15:36.82ID:z4jfXsdv0
>>759
めっちゃいいよ
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:08.28ID:RzLI848q0
>>762
煽るだけで特に情報も無いんだな(笑)
適当に東京に転職したぜ!て嘘書き込みしてるやつだろおまえ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/14(土) 22:38:31.58ID:nzElp88n0
今後20年、長野だけで1万人の自殺者が出ると予想する
かなり控えめな数字だが
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 00:01:47.93ID:QS4s5l3x0
>>763
残念なやつだ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 02:07:51.35ID:FvdOk6bB0
一昨年からNTT東日本が地域毎の中途採用始めたな
かなりの狭き門みたいだけど営業経験者は受けてみればいいと思う

俺はもしまた来年募集してたら受けようかと思うがまずは今年のJR社債に挑戦したい
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 11:25:14.28ID:oZ1x8Ewg0
東京はいいぞ
年収福利厚生至れり尽くせりだ
満員電車と空気が汚いのは辛いが
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 16:23:05.21ID:qSlUA0P/0
>>768
また、いつものお前か
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 21:56:00.03ID:I7QEMctt0
まず、内定出たとして、書面で通知貰えないような会社はやめとけな。まじでその程度だから
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:46.21ID:byYug8zZ0
東京はいいぞ
今日は回らない鮨くった
一人2万もしたけど有名店だから仕方ない、くそ
長野での低年収でこんなに金使ったら嫁に殺されるわ
東京の一部上場企業に勤めててよかったわ
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:16.57ID:byYug8zZ0
>>771
どんな福利厚生あるの?
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 12:39:25.58ID:RnqINxgU0
>>780
なまぽか?
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 21:57:45.12ID:23jPT1Qs0
長野にケーキ屋さんなんてあったっけ?
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:32.87ID:Homxc4j60
長野は30半ばで400万行けば並でしょ500なんて上場企業以外無理やろ、公務員ですらいかないのに
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 08:14:42.10ID:rikty9G30
私は東京だが700こえてるぞ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:16.58ID:Q2g+qSfk0
>>788
東京本社勤めの人も同じ給与水準なんだよね?
長野の人以上にきつくね?
都会手当的なのや家賃補助で多少はましなの?
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 20:37:35.27ID:rikty9G30
>>799
東京勤務の俺様は給料も仕事内容も満足してる
年に数回の海外出張もある

工場の汚い空気の中で働いているお前らは早く転職した方がいい
化学物質で汚染される前にナガノデロ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:16.88ID:8kO6w4VK0
ここにいるやつらは見栄張りで嘘ばっか、長野で500行けばかなり良い、それでも長野の方が住んでて気持ちいい。東京は遊びで新幹線でピューやわ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 23:18:19.05ID:rikty9G30
>>802
どんな仕事してるの?
長野で700は1000人に1人の割合くらいじゃね?
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:59.56ID:FISIE90/0
45歳くらいの高校教師で800くらい
南信のとある200人規模の部品メーカーの部長で850くらい
東京や大阪に本社のある大企業の長野支店ではなく長野ローカル企業で800行ける会社なんてマスコミエプソン82キッセイくらいだろ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:00.65ID:0d7Aqw7g0
>>803
逆だろ
自分が低い給料しかもらえないからってまともな給料貰っている人の存在を認められない哀れな人
Fランだから周りに低年収しかいないの?
それとも氷河期を言い訳?
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 07:54:41.37ID:tml38uOH0
ハロワの求人
定着率が低い常連ブラックばっか
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 09:46:47.89ID:b8lJuUYg0
工場勤務ってどんな感じですか?自分はデスクワークしかしたことないからわかりまてん
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:57.85ID:w9RdSW1j0
別に東京にこだわりはないけど、リクナビネクストに登録してから県外の会社を紹介されることが多くなった
やっぱり県外の会社は長野の会社より待遇は断然いい
休みが多くて給料もいい
俺は親の介護で県外に行けないけど羨ましい
あくまでも求人票の内容だけどね
実際はどうなんだろう
40歳営業職
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:46:06.08ID:g/5IF17R0
大卒正社員で上場企業勤務なら長野でも50
0くらいはいくだろ。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 00:14:45.83ID:ilUTPBvG0
>>805
ハーモニックドライブシステム
給料高いし、福利厚生も良い。
ただし中途採用のハードルはかなり高いと脅された。悩む。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 01:34:29.89ID:DMF5HR1w0
埼京線にも中央線にも慶応戦にも小田急線にも乗りたくない
だから長野に越したい
別に給料なんか半額になっていい
今の家売って越したら多分ローンなくせるし
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 01:36:07.85ID:DMF5HR1w0
>>810
23区内に現金で家買えるなら多分辛くないけど
郊外からの電車はどれも最悪だから
もういやだこんなとこ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 07:42:53.07ID:rsdB3huC0
長野で働きたい気持ちがあるなら勤務地だけは妥協するな、絶対に後悔するし続けてれば何かしら見つかるから
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:14.21ID:3/MSG4AB0
勤務地はどこがオススメ?
軽井沢?
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:06:15.80ID:esxNn/FW0
軽井沢は観光地だから住みにくいと思うで、上田は普通かと
長野市、松本市が住みやすいとは思うがね
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:33:15.55ID:esxNn/FW0
住みにくくはないと思うけど上田若干ガラ悪い印象
長野松本の方がまだ都会だから少し上品かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況