【明日の】銀行を辞めたい行員【見込み先】58人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:30.56ID:JBp73fDy0
銀行はもつでしょ
合併が進むだけ。
そこで能力のない奴は淘汰されるだけ。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:53.24ID:NuKUHPQ30
こういう雨の時は在宅してるぞ。ずぶ濡れで夜間訪問しろよ。憐れみで預りやってくれるかもしれないぞ。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:34.71ID:7O67pDhG0
最近、仕事終わりに辞めたいって思うことが快感というか頑張ってると思って、やりがいみたいになってるな。よくわからんけど
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:46.22ID:wOjmpv8i0
JAの住宅ローン借換るんやがJAに一括返済する時って窓口閉まった後に翌日付の日付で受け付けてもらえる?窓口が開いとる時間帯にお客さんが行けんらしい。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 22:33:33.21ID:N7BF0mz00
勤めてる銀行から金借りて住宅ローン組んでる行員も多そうだから、給与やボーナスの減額も不良債権化しない程度にしなきゃだな
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:03.90ID:ZSumOjHP0
自分の銀行でローンなんて借りねえよタコ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:29.91ID:63j+b7LF0
メガバンだけど給料いいしいいとこだよ
銀行そんなにつらいか?
みんな地銀なの?
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:08.48ID:r+pZPIga0
頻繁に出てくる上司役は誰がやってるの?w辞めたくても辞められない40〜50歳前半の役席とか?w
俺bヘ辞めた身だかb轣Aココ気軽に血ゥてるけど、銀麹sにいる辞めたb「深刻なやつは=Aホント腹立つbセろうなw
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 00:06:34.54ID:2syb2RwH0
>>757
3年目で転職活動してて思ったのはほんとに給料はいいんだなってこと
金融は世の中で必要なものだって認識はしてる
でも回転売買はお客さんのためにならないと思うんだ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 00:31:53.50ID:3viuKYmN0
都銀でも今企画とか中枢のエリート連中からガンガン亡命してってるけど
相変わらずバカな現場は今を耐えればとか呑気なこと抜かして
今もどんどん行き先が埋まって逃げ場が無くなってるとか言う本当に滑稽な状況笑
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 06:43:07.55ID:I7+e3Myw0
30ちょいの中堅だけど、仕事出来る奴ほど辞めてるわ。辞める素振りなんて全然無かったけど、
陰で頑張って転職活動してたんだな。本当に辞めたい奴はそうやってこっそり頑張って、
普段から辞めたい辞めたい言ってる奴ほど辞めないんだろうな。辞めたい言うだけで行動を起こさない
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:40.40ID:5P3hlcoh0
田舎だと学歴と職歴はマジで生きる
逆に1年とかで辞めて来るヤツは根性なしみたいに見られたり
銀行っぽいな
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:55.26ID:FlMXjFMM0
>>759
辞める気でいる奴からしたら馬耳東風
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 07:10:21.87ID:FlMXjFMM0
>>763
入行の3倍以上内定出してるしな
ガバガバ
この状況で来る奴なんて馬鹿しかいない
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 07:27:35.39ID:66DoNBWu0
そんなことより訪問件数が少なすぎる。おれが渉外のときは1日30件はまわってたぞ。数字もとらないで楽しようとしてんじゃねえよ。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 07:33:38.48ID:ks61nktP0
そうだ。取れるまで帰って来るんじゃねえぞ。呑気に飯なんて食ってんなよ。あ?でも稟議は今日中にまわせよ。お?
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 07:41:11.37ID:FlMXjFMM0
学生向けの就活説明会に現役行員として出たが
人事が当行は20代行員が半分以上を占めていて君達含めた若い世代が成長したときに当行は飛躍的成長を遂げるとか言ってたんだ
それは良いとして問題は俺が就活していた10年前も同じことを言ってたんだよな
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:47.76ID:R/0vTrgt0
>>770
その人事が頭悪すぎてボキャブラリーも含蓄も少ないんだろうな
自分で相手を納得させる言葉の考えれない無能
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 09:05:09.12ID:3viuKYmN0
>>762
一生枯れた温泉掘り続けてろバーカ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 10:10:40.00ID:1dzRgImn0
「寿命あと7年」
7年ももつなんて
見通しが甘過ぎる>朝日新聞

県指定金融機関を大垣共立銀行に剥奪された十六銀行
前代未聞だ
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:15.03ID:5y/b9w4D0
ゼロ金利が留めをさしたな。
もうとっくに間接金融の時代は
終わってたからな。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 15:35:26.00ID:nJ0A9GHP0
10年もしたら銀行員は社会的ステータスも今よりはなくなってそうやな。

口座維持手数料なんか始めたらなおさら。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:15.97ID:QOY02OaG0
アラフォーになったら中小零細企業で作業で油にまみれるとか土建業をやればいいじゃないか
金融にこだわらないで
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 16:52:27.29ID:dKVgicHo0
31ならマネジメントスキルとかあれば転職可能だと思うけどどうだろ
25だからポテンシャル採用とかいうので比較的転職活動はしやすい
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:16.00ID:3OzuSKJ60
>>768
>>769
ガン無視されてんじゃんw
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 18:12:15.00ID:7egaUApi0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 18:12:35.49ID:woIFtlhr0
国内に投資しないのは銀行が貸さないからだ
だからリストラなんか当たり前
消費税増税、TPP、緊縮財政
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 19:45:54.14ID:3viuKYmN0
それは第三者から見て返済できると信頼されるだけのビジネスプランとノウハウを持った人間だけが言えるセリフだな。
もちろんそんな人間なら金を貸す銀行はこのご時世腐る程あるわけだか、そう言うことを言う人間は決まって世間知らずな阿保なんだよ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 22:20:27.05ID:hovva4N00
>>772
いや、人事は変わってる問題はそこじゃない
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 22:24:05.49ID:v9INvTrr0
35歳だが3末で退職
みんなお幸せに
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 23:13:18.72ID:jUfX/Lcl0
「これは記事にすべき話ではないか」というニュースは、身近にございませんか?
当事者として、社員として、現場でご経験された内容について、
取材ご協力いただけるかたを募集しております。
内部告発は特に歓迎いたします。
まずはお気軽に、ご一報ください。
情報源は秘匿いたします。
https://www.mynewsjapan.com/news_providers/add/

添付ファイルについては、MyNewsJapan(info@mynewsjapan.com)宛に送付ください。
FAX(050-3488-3175)でも受付けております。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 00:03:23.26ID:ao+8iUA30
元々金融機関にいて、今事業会社の経理をやっているけどメガバンクやその地方のトップ地銀の担当者は今でも一定のレベルを維持していると思うよ。
若手なら十分に転職できるチャンスはあると思う。中堅でも本部勤務や海外勤務があれば転職できる。頑張ってほしい。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 00:49:51.40ID:WFOxRWX70
>>775
大垣共立銀行おもしろい商品色々あるね。存在すら知らなかった。それに比べて現代的な商品が皆無なうちの田舎よ...
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 07:08:15.70ID:29yFstbA0
>>802
賞与カット、残業カットで年収減りだして今になって動き出した奴とかいるんだろうな
これからはどんどん悪くなるだろうし
転職市場に銀行員溢れかえっているのに動き出すの遅いだろ
30過ぎの俺のことだけど
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 07:54:41.68ID:29yFstbA0
年収減っていいならいくらでも転職できるじゃん
30過ぎた俺でも取りあえず練習で受けたら内定はすぐ出たぞ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 07:57:01.36ID:29yFstbA0
うちの地銀内部事務も窓口も総合職採用
営業で詰められている人間より内部のお局ババアの方が給料高い
やってられない
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 08:48:05.71ID:sgzZfxo40
>>800
小型店回りばっかだったオーバー35の俺でもグループ会社の総務に行けたりもする。
銀行員という肩書きがまだ通じる今こそ動けや。
多分今逃したら詰む。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 11:49:43.33ID:jLaluEWm0
35歳を中途で雇ってかつ銀行よりも大幅年収アップってそうそうないぞ
35歳で役職ありで田舎地銀でも相応な年収になってるはず
田舎→都市部とかならあり得んことはないが、それだけの待遇で同じ地域だと新卒採用絞らないから欠員が出ることは少ないし、中途も必要としてない
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 11:52:23.05ID:jLaluEWm0
更に言うと、総務だとか経理だとかの管理部門は現場に比べて待遇的にはやや低め
そうなるとその会社は年収から判断しても現場に相当な人員がいるはず。そうなると財務面からもその規模の超絶ホワイトって極々少数
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 12:29:16.68ID:jBpEHdHf0
ああさみーしチャリンコのりたくねー
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 19:32:40.43ID:29yFstbA0
>>810
うちは数年で女性代理を急増させて今収益面で苦しんで残業カットのノルマ増
人事のアホが対外的に目立とうとした結果だろうけど時代の先読みが凄い
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 20:02:52.45ID:89niX3wv0
うちは第2地銀トップの方の会社だけど、残業代の削減を店舗業績に入れたせいでめちゃめちゃ残業代減っとるよ
年間の源泉徴収三十万くらい減った
9年まで
減らす事で評価し始めたら組織として終わってると思うわ。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:06.92ID:Ynu+4fGV0
ところでみんな転職活動進んでる?
都心部に住んでる人が羨ましいわ
外勤中に行けるならいくらでも面接受けられるし
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:10.55ID:k0pChbqt0
土日休みなのに土曜に面接してくれるとこも結構あるよ。人事は大変だなと思うけど
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 21:26:58.08ID:Ynu+4fGV0
一次はしてくれても最終なんかはお偉いさん出てくるから平日ってのしかないな今のところ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 22:00:10.71ID:Tw0GxALV0
>>820
横浜銀行もそれ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 22:45:07.32ID:jBpEHdHf0
来年からりそなで働きます
勝ち組ですよね?
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 23:33:51.17ID:4pkq0U4J0
>>820
ほんと糞
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 23:44:20.76ID:pxM6FIrn0
【本当の年収】
『若いうちは給料安くて当たり前』というバカな概念を持っていませんか?
実際の転職者の年収を年収予想システムに反映したら大反響がありました。
http://9ch.net/Lg
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 00:04:38.52ID:x95pn1WM0
山銀ノルマなくなるの?
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 04:37:51.21ID:RXy9Xziy0
銀行辞めて某独立行政法人で働いて1年になるけど、有給はきちんと消化させられるし、昼もきちんと休める。
昼はむしろきちんと休まないと怒られる。銀行は昼休みきちんと取るなんて一度も無かったなあ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 08:38:28.74ID:WDNGGp+60
>>821
残業時間が実質減って残業代も減るのはやむを得ない
実態は残業時間は変わらず残業代が減ってるから辛いんでしょ?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 08:43:01.75ID:RXy9Xziy0
今のご時世サビ残はさせられないだろ。夜間ローラーならパソコンのログ残らないから可能だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況