>>795
うむ、そんなイメージw

勝手なアドバイスしとくと、
・(実質的な)親会社からの転籍者の人たちといい距離感を保ち上手く世渡りしていく必要がある
・あくまでグループとしての採用だと思うけど、実際は本体への異動はなかなか無いからそれを良しとしたうえで入る
・自分の配属に希望(リートorファンド、AMorアクイジ、管理部門は嫌だ、等)があれば、それをしつこく確認する(いざ入社した時に、当初の話と違い会社都合で思わぬ部署に配属になるケースままあり)

ある程度割り切れればホントいい会社だと思うよ
こういう言い方はアレだけどロクに仕事してなくても他の人と同じように昇給してくしw
こだわりの強い人とかは馴染めなくて辞めちゃうこともあるけどね