X



不動産業界への転職 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0b34-e2nH)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:59:54.28ID:gXRjTgzS0
さあどうぞ

※前スレ
不動産業界への転職 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499425837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0722名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:41:00.17ID:olC0sSwZ0
>>720
100時間なんて残業、これまでの社会人人生でしたことないですよw
業界的にも30-40ってとこが平均だと思います。

物産系のAMは結構居心地良さそうでしたよ。
会社として未成熟な感じはありましたが、裏を返せば成長機会もありそうだなと。
海外行くチャンスもありますしね。
0726名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:07:41.22ID:/8eBqP7lp
かなりキモいのが一匹このスレに常駐してるな
どうやら>>725によるとそいつは年収が低いのがコンプレックスらしい
かわいそうだ
0727名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-1pHk)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:56:58.38ID:Vut6m1iCM
>>724
そうそうその5000億程度です
0728名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:42:35.30ID:O3+d7cOsd
>>720
決算書なんて言葉使ったり、平然と案件にかかる機密情報を書いちゃうあたり、貴様がまともなコンプライアンス意識の欠片も持ちあわせていない、トーシローの似非AM野郎だってことが伺えるな

お前みたいなのは行政処分の対象になるから、AM業に足を突っ込まない方がいいよ、とマジで忠告しといてやるわ
0729名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:48:24.54ID:O3+d7cOsd
>>725
あぁ、お前は地所落ちの糞雑魚か(失笑)
AMでもなんでも無い、糞仲介かゴミ管理か?ww

何を勘違いして俺が低年収だとコンプを抱えてると?
どこかのアホの言葉を借りて言うなら、お前の頭も“電波ゆんゆん”だなwwww

>>715
日本語もまともに理解できんのか。お前頭イカれてんじゃないの?
仮にお前のとこのAUMが5000億レベルだと仮定したら、としか書いてないわけだが?
0730名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-1pHk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:01:23.19ID:Vut6m1iCM
底辺pm業社です!よろしくお願いします!
0731名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-1pHk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:01:37.83ID:Vut6m1iCM
底辺pm業社です!よろしくお願いします!
0732名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-1pHk)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:07:18.88ID:Vut6m1iCM
有価証券報告書のことを決算書と呼ぶのはやめますね!
それと公開されている有価証券報告書の内容を話題にするのは行政処分の対象になるというのも勉強になりました!気をつけます!
0735名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:40:26.61ID:uy9GXhl5p
>>732
おれもPMからのファンド上がりだけど、基地外の言うことあまり間に受けない方がいいよw

ファンド業界も中には名の知れてるようなすごい人いたりするけど、ほとんどは、大したことないのばかりだよ

PMの経験は活きると思う

>>729みたいなのはホント口だけのタイプ
うちにもいるけど、社内でも浮いてて、「おれはいつでも外でやっていけるんだ」みたいなこと言って嘲笑されてるw
0737名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:56:42.76ID:O3+d7cOsd
>>734
まぁお前よりは貰ってるがソブリンファンドのオルタナやってる奴よりは少ないかもな
全くお前の誤読力には脱帽だよwwww

なぜか俺が低年収だと思い込まないとやってられんらしい裸眼wwwwww
0740名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-1pHk)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:39:23.86ID:Vut6m1iCM
>>737
底辺pmってのは嘘でほんとはpm未満です!
数千億規模の土地建物持ってる事業会社の総務でリーシングを含めた資産管理をしていただけです!
pm経験すらありませんが、業界のレベルを下げないように頑張ります!

教えてもらいたいのですが、給料より働きやすさを重視しているのですが、AM会社でそういうのに優れているのは例えばどういう会社でしょうか。
スポンサーがしっかりしてればそれに合わせた傾向になっているのでしょうか。
0741名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dd6b-fHzT)
垢版 |
2018/08/27(月) 07:53:59.29ID:ejDVghhp0
不動産業界への転職ってスレなのに、いつのまにか自称ファンドとかAMで働いてます、他はクソですとかファンドとAM以外をこき下ろすスレになったな
僕はすごいんですって一定のアホのせいでクソスレになったな
0744名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM49-1pHk)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:23.18ID:aD85agsKM
今日も一社内定出た
商社系だからここのファンドおじさん的にはアウトなんだろうね
0745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:06:46.16ID:DdkOzGQM0
内定出たのは素晴らしいが、天井人のファンドおじさんに触れるのやめてくれないか?
クソスレ化する以外の何物でもないので

個人的にはデベ系よりは商社系の方が好みかな
0746名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM49-1pHk)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:31.40ID:O1ZXcFgZM
>>745
余計なこと書いてすみませんでした。
商社系のが好みというのはどういう理由からでしょうか。教えていただけると嬉しいです。
業界事情がよくわかっていないだけに核が不動産にないというのは少しばかり不安を感じる要素ではあるのですが・・・
0750名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:31:04.17ID:GKnvt0lDd
>>749
年齢:30代中盤
役職:VP
業歴:アクイジ6年、AM3年
担当物件の残高:7物件、約1500億
取得担当物件の累積:21物件、約4200億
年収:約1150万(昨年実績)
残業:35-40h/月

割とマジレスしてしまったな
まぁ大手国内系だからギャラは安いが
Sクラス物件に開発段階から携われたり、海外とのやりとりも多いので将来的なアップサイドを見込んでステイしてるがね
0753名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ed6b-1pHk)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:31:39.63ID:eDmjxius0
>>750
こういう時のアクイジとかAMの表現って会社・人によって違うけど、この場合AMは期中管理を指すの?
アクイジ含めてAMっていう人といるからいつもよく分からなくなる
0754名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM2e-UL/d)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:22:09.67ID:Mp2HJxZjM
アクイジってなに
0755名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM49-1pHk)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:51:55.13ID:nfOJa70cM
アクイジション
調べておいで
0760名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM49-1pHk)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:00:20.73ID:nfOJa70cMNIKU
>>758
あれ?ID一緒だよね
0761名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:43:41.45ID:pct7aaQmdNIKU
>>750
ダウト。
三井も三菱も含め、日系では30そろからで1本は越えない
何故なら30で1本は親会社クラスの給料水準だからというのと知り合いの証言による
天井人だか知らんが、嘘バレバレでつまんねーから出直してこいや
0764名無しさん@引く手あまた (ニククエW 9e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:55.23ID:UujBT9Xg0NIKU
>>761
>>750こと天井人が自作自演ハッタリヤローてのは明白になって良かったけど、
30中盤で1100-1200てのは国内でも最大手だとあり得るんじゃない?
30中盤てのがどこまで含むかにもよるけど

あとはMCUBSだとそこらへんの年代でも1300以上は出る
年齢は関係なく実力が全てだけど
0765名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd0a-gOc9)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:56:05.88ID:pct7aaQmdNIKU
底辺共の妬みやっかみレスに吹いたわwwwwwwwwww
必死過ぎて糞ワロタwwwwwwwwww
お前らも底辺職から早く脱出できるといいなwwwwwwwwww

学生の頃、怠けてた報いだなwwwwwwww
ノルマに追われて死ぬまで奴隷のように働けやwwwwwwwwwwww
0769名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:14.20ID:TEzccDxdpNIKU
ファンドのことまぁまぁ詳しいなど思ってたんだけどなぁ
まさかただの妄想クズヤローだったとはww
仲介とかPMとか妄想の中で蔑んでオナニーしてたんだろうな
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b56b-oTsI)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:04:20.77ID:3uu5ppsd0
ヒューリックとかなら1本超えるんじゃない?

ところで住商リアルの内情知ってる人いない?
伸び代あるし受けてみようかどうか迷い中
0784名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:23.02ID:pkXty7OSp
>>783
年齢は30前半
国内AMはほとんどのところが30前後だと900くらいまで
そこの壁を抜けてる会社が何社かある

中には退職金が全くなくてそのぶん年収に上乗せってところもあるしね
そこは30中盤で1300とか1400とかもあり得ると聞いた
0786名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM21-W/kw)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:23:09.61ID:Zna46kAEM
スッツプ君、珍しく興味津々に食いついております
何が天井人だととw
0787名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:39:52.52ID:pkXty7OSp
>>785
きみ天井人?w随分キャラかわったねw
まぁどうでもいいけど、本体からの出向者だったらもっといい金額を貰えるだろう

当然ファンド会社のプロパー社員なんて本体の給与がキャップになるのは事実だから
本体が給与安いところはどうしてもそれなりになるね

ちなみに>>784で書いた1300-1400とかのところは、社長自らがどこのAM会社にも給与で負けたくないと言ってたから社の方針にもよると思う
0789名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-zzKy)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:55:31.83ID:Gnm+ku1ZM
中堅でべ系のAMに決まった
年収800あるし退職金もあるし、まあとりあえず満足
0792名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:48.75ID:QGviacsKM
>>791
中堅デベってだけでどこかわかるの?
0795名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:16:25.87ID:QGviacsKM
>>793
まあそうだよね
東京建物とか安田とか新日鉄興和とか日本土地建物とか平和不動産とかまさしくそんなイメージ
0796名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:30:56.76ID:QGviacsKM
>>794
流動比率は業態で適正値はごろっと変わるよ
まあそれにしても低いけど
それと将来性を見る指標ではないと思うよ
どれくらいの会社レベルを求めてるのかよく分からないからなんとも言えない
0797名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:42:52.33ID:IAyNW6BPp
>>795
うむ、そんなイメージw

勝手なアドバイスしとくと、
・(実質的な)親会社からの転籍者の人たちといい距離感を保ち上手く世渡りしていく必要がある
・あくまでグループとしての採用だと思うけど、実際は本体への異動はなかなか無いからそれを良しとしたうえで入る
・自分の配属に希望(リートorファンド、AMorアクイジ、管理部門は嫌だ、等)があれば、それをしつこく確認する(いざ入社した時に、当初の話と違い会社都合で思わぬ部署に配属になるケースままあり)

ある程度割り切れればホントいい会社だと思うよ
こういう言い方はアレだけどロクに仕事してなくても他の人と同じように昇給してくしw
こだわりの強い人とかは馴染めなくて辞めちゃうこともあるけどね
0798名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:20:18.88ID:QGviacsKM
>>797
詳しいのね
自分は大手デベのを受けて今度面接なんだけど何かアドバイスある?本体採用ではなく投資顧問採用
できれば業務が組織で細分化されてなくて、広範囲の業務に携われた方が有難いんだよね
どこの部署配属かって聞きまくってもいいものなのかしら
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b96-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:32.92ID:UA7wCW3H0
>>798
あ、失礼、あなたは中堅デベAMに決まった人ではなかったのか

色々経験したいなら私募ファンドの方が幅広い業務経験できるよ
でも私募ファンドって手間かかるし、今はどこの大手もリート中心になってるからなぁ
そうなるとアクイジ担当、期中担当、IR担当とか細分化されちゃってるのが現実

私募ファンドに力入れてるとしたら独立系かな

条件面しつこく聞くのはとりあえず内定取った後であれば大丈夫と思う
0803名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:45:24.41ID:QGviacsKM
ちなみにAMじゃなくてデベも受けるつもり
中堅デベだと日土地とかヌルそうな評判だからいいなあと思うのだけどなんで評価低いんだろう。業績的にダイビルとか安田、平和にも負けないのに
給料悪いんかな
まあそもそも求人がないんだけどさ
0804名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:52:12.23ID:QGviacsKM
>>801
ホームページもないしなあ
零細企業で事務スタッフでもない限り暇な会社ってあるのかよく分からん
0805名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:54:44.77ID:QGviacsKM
>>799
うーん
とりあえず来週の面接で私募ファンド希望で話してみよう
jリートの期中とかやらされるようなら辞退しようそうしよう
ありがと
0807名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd43-BSt/)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:02.17ID:ISHsu8VYd
お前らもみたいなカスが糞雑魚AMに流れてきてマーケットが急変してファンドごとぶっ潰れてゴミカス仲介という収まるところに収まる(出戻る)のは、目に見えてるからなぁww
0809名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b96-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:38:41.31ID:UA7wCW3H0
>>803
日土地は給料は若い時はいいが40以降の伸びがイマイチと聞く

>>806
30中盤で1300-1400行くのは大和リアルもだ
その代わり退職金は一切ない

おまえまた調子こくことにしたのかw
スタンスがコロコロ変わって大変だなw
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8d6b-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:50:37.26ID:AhfID8Om0
>>804
年休126日ですが、持ちビルの不動産賃貸業なので将来性ないかもですね…。

今がマンションのフロントで年休105日なので120日以上であればある程度どこでもいいので
もう少し他の所探してみようと思います、ありがとうございます!
0813名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMab-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:47.94ID:QGviacsKM
>>812
自社ビルの賃貸ならいいんじゃない?
ビルの場所や築年数にもよるけど
0817名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd43-BSt/)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:55:05.58ID:ISHsu8VYd
>>814
悪いけどテメーよりは遥か高みに居るからニマニマしちゃうわ^^^^^^^^^^
ふーん、浅い転職理由だね
スポンサーに振り回されて糞物件ばっかり押し付けられる哀れな職歴歩んでそうだな


あ?新卒からファンドって、もしや独立系のウンコさんですか?
0822名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM29-oTsI)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:32:35.64ID:DUKrwM9UM
>>815
そのビル一棟?
大体延べ床1500平米くらいかな。
もうそんな長くは使えないビルだと思うけど内部留保結構貯めてるから延命改修やいざという時の解体・建替はできる資金はあると思う
土地あるから資金調達も時期を間違えなければそこまで苦労なくできるだろうし
土地が所有権じゃなかったら知らん

ただこのビル一棟で流動比率がそこまで落ちる意味がわからん
何か修繕工事でも大量に発注してるのか

まあプロのここの皆さんが教えてくれればいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況