>>558
関西のデベについては、将来的に先細り感が否めないよな
電鉄系含め首都圏でレジやらホテルやらをしきりに造ってるが首都圏主要デベに比べると二番手立地であることは否めない
逆に三井三菱等は全国区で用地おさえられてるのは流石といったところ

海外進出も出遅れてるし、一部を除いて事業の多角化・分散化※によるリスクヘッジもできていないし、どうするつもりなの?って感じ
※不動産テックへの対応、ファンドビジネスラインの整備によるBSリバラス及びフィービジネスによる収益獲得機会の確保、等

いつまでも建て売り屋やってても仕方ないでしょ