X



[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 07:40:52.78ID:NIZb4nAu0
■過去スレ
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1470804054/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1484708483/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ19
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497358349/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1505267289/

前スレ
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509534957/
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 11:48:59.07ID:UB7V7mGB0
13時から面接いってくるぜ
一次面接のみって初めてだから色々怖いがもう何十社と落ちて1年経ったから余裕ないぜ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 12:21:15.35ID:0ji1Q0x30
前職在職中、○○の資格は取得しなかったんですか?
と問われ、
え?そんなのあったんですか?
とか返してしまう自分はほんと面接苦手。人と話すこと自体は苦にならないんだけどなあ。
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:48.80ID:kx63JW7C0
初面接終わったー
実際話していくと関わってきたプロジェクトのアピール全然できなくてダメダメだった気がする

正社員募集だったのに派遣で働いてみませんか?とか聞かれて正社員じゃないと無理ですと言っといた
これだから人売り派遣企業は怖いわ
まぁ面接の練習だったと思って切り替えよう・・・
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 13:57:43.58ID:YuB7azoV0
面接おわったぜ
求めてるような環境そのままだったから内定貰えるなら最高だが熱意を伝えきれなかったぜ
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:35.18ID:Nk1Q0ZM20
>>773
派遣会社の営業か?おれも面接で派遣社員しませんかって言われたわ。。。これきっかけで絶対この業界にはいかない
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 16:52:05.13ID:WnvR9du+0
面接行ってきた
正社員で募集かけてて、試用期間があるんだけど、その期間を終えても必ずしも正社員になれるわけではないって言われたんだがこれって普通なの?
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 17:42:56.17ID:jn7ljYel0
>>772
資格取得といえば、「○○の資格をお持ちですがなぜ取得しようと思われたのですか?」
という質問に「はい、会社で取得必須になっているからです」と反射的に答えてしまったわw
自己研鑽や能力開発意欲が高いという訳ではなく、単に会社から言われたから機械的に取得しただけなんかい!と思われたかも…
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:29.18ID:GlBXmDRV0
>>780
そうだね。
これを反省点にして次に臨めば良い
面接は経験値がモノを言うから
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 19:59:42.99ID:SRahF7aL0
>>780
難しいよねw
でも他の人も言ってるけど、面接回数重ねていくうちにとっさにいろんな言い回しできるようになってきた実感はあるわ
じぶんは案外営業向きだったのかもなんて。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 20:37:24.24ID:Nhz1Nkm70
>>777
昨年同じこと言われた言われた!
しかも2ヶ月の試用期間を半年にされ
半年後に正社員にする確約はないだとさ
こっちの足元見たバカにした内容だったんで
出社日7日前に辞退してやったわ
人を愚弄した糞団体に糞担当
あれから悪評バラまいてやってる
0785sage
垢版 |
2018/02/22(木) 20:37:37.94ID:e02cMi5c0
今週中には返信するって
明日を残すのみ
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:44.33ID:2phgVHBN0
明日の午後から一次面接だけど条件見直したら全く興味なくなったので辞退したいの連絡したい

でも会社とかに電話来たりしたらどうしよう
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/23(金) 11:04:20.55ID:YgbUKb970
面接オワタ
質問にハキハキ答えられなかったし
もう一社受けてる事伝えた時に「御社を第一に考えております」とか言えなくてキープとばれた
人からの紹介で面接したけど、紹介じゃなければ100%落ちてるな…

もう少し要領よくなりたい
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/23(金) 11:13:54.41ID:YgbUKb970
「御社第一です」とか「一生懸命働きます」とか言えれば良いのに
白々しく感じで口から出ない
紹介してくれた人に申し訳ない…
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:36.23ID:BvvmqbGq0
別に第1とかでなくてもどちらも働いてみたいと思い実際に自分の目で確かめたい気持ちで面接に来ましたとかの方が自然でいいと思うけどね。
白々しいと自分で感じるなら相手も思ってるだろうし
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/23(金) 23:39:01.45ID:ewPl040N0
仕事やめてから病気してなかった?
いつも薬飲んでない?
とか聞かれた
その時は遊んでたと思われてないことに安心してたけど、そういう社員さんがいたのだろうか?
聞いたら良かったなあ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 01:39:33.52ID:HPnu8f8D0
薬について聞くとこ増えたな
セミナーかなんかの講師に面接でこういうことを聞けと指導されてそう
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:58.82ID:p15jK+gg0
服薬してるかどうかなんて聞いて問題ないのか?
家族構成は今までの面接で必ず聞かれてるし、答えてるけど内心なんだかなという気持ち
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 02:54:09.77ID:eAJ08Wf+0
家族構成とクスリはメジャーな質問だったのか
矢継ぎ早に来る圧迫面接だったけど、自分が長々と喋らされる状況よりよっぽど楽だった。
まあ落ちたけどw
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 03:02:19.11ID:eAJ08Wf+0
何いっても友だちいないってほうに誘導していくのもあったな
何言ってんだこいつ?と思った
面接終わったら顔伏せてるから覗き込んでやったらビビってるのか目をあわせない。やる方も大変なのかなあと感じた
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 08:40:25.55ID:w9xXWqtP0
採用前に(扶養手当の関係)結婚してるかとか
予定はあるかとかは、今は聞いてはいけないんだよね
だから家族構成確認して色々探り入れるんだよ
親の介護がありそうか、将来発生しそうかとかは
最近結構調べてくるように感じる
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:24.97ID:+behsoLG0
薬の服用についてはほぼ聞かれたことないけど昨日行った会社は珍しく聞いてきたな
他にも結婚の有無や予定、血液型も聞かれた
今どきめずらしい
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 09:48:34.58ID:Et09QDe00
このご時世で圧迫面接なんかしたらブラック企業だ!晒してやる!とかなって悪評ばらまかれそうな気がするんだがな
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:22.48ID:qMl1/zOf0
それで落ちた人にしかるべきところに駆け込まれたら一発アウトだと思うんだがよくやるなあ
会社としては社員に対するパワハラより求職者に対する圧迫面接のほうがリスク高いでしょ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:39.92ID:i0HJENdG0
介護はストレートに聞いてくるところが多いかな
うちは社長(男性)も育児で遅刻早退するし介護もしてきたから
同僚にきちんと事情を話して上手くやってくれれば問題ないです
今は性別問わず誰でもやる時代でしょっていう会社もあったけど
そんなのはかなり珍しい
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 11:46:13.82ID:0OqxXYrI0
面接って意外と治外法権だからね。
注意喚起くらいはできるけど、取り締まる法律はない。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 13:00:49.28ID:340PoZTq0
>>808
珍しい
採用後に親が入院したら採用取消された経験あり
元々不人気業界で聞こえ良くなかったし世間が休みに休めないし
働きながら他探すつもりだったけど、向こうから先に断られたら腹立つなw
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:22.39ID:oTsdUp9W0
予定よりも長時間になった一次面接で「是非二次面接に進んでほしい」って言われて
二次面接の日程は数日のうちに連絡しますっていうメールも来たんだが
ここ一か月いろんなところで連絡します→連絡なしを繰り返したせいで不安しかない
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:10.76ID:JAjRvoHP0
帰ってきた。疲れた。
事前に、質問内容を教えてもらっていたので、面接自体は楽だった。
でも、筆記試験でやることが論文だったのが痛かった。まるで対策をしてなかった。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 07:11:21.57ID:8v1E18zY0
採用イベントの時は受験者のために休日出勤して別の平日に代休取得する会社だってあるよ
このスレそういう発想の人あんまいないよね
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:37:10.98ID:cS/411aX0
先週の金曜日に面接した所が今週求人を再募集してるんだけどこれって俺不採用確定したかな?
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:43:44.30ID:rtgO49Ri0
次が最終面接だ
一次でも2次でもボロクソだったしここまできたら内定貰えそうな気がしてきた
でも同時に怖くなってきたわ
今まで落ちたら悔しい反面ホッとしてたんだな
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:07.06ID:fwJ44hkF0
>>827
求人を出すのって2週間パックでお安くなるプランがあったりするから
連続で求人が出てるのは最初からそういうパックで出してる可能性もあるぞ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:21.33ID:HljEaEzH0
圧迫面接ではなかったけど、面接官が5人もいて威圧感が半端なかった。
しかもめっちゃ見下されてるような感じがした。
とりあえず堂々と応じたけど、内心めっちゃビビってたわw
内定もらったから入社しようとは思うけど、大丈夫かな。
本当は優しい人だったというパターンに期待したい。
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 23:14:06.08ID:IcDHxgrT0
直接の上司じゃなければ大丈夫だと思うけど
面接での印象の予感は大体みんな言うけど当たる
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 08:10:03.93ID:i0JrRdpA0
明日明後日面接、金曜二件面接
毎回毎回緊張しすぎて泡吹いてるんですが、皆さんは結構落ち着いて面接出来てますか?
転職理由とか志望動機とか、絶対聞かれるようなことが、緊張しすぎて特に言えない…
頭が真っ白になるので、少し暗記するくらいがいいと思ってるけど、それすらも飛びますw
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 08:33:39.11ID:UqXqkMgL0
>>834
俺は面接部屋入る直前ドラゴンボールのあの名言を復唱してテンションを上げて臨んでいる
意外に効果あるぞ!
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 08:48:46.36ID:qxjs/v2s0
昨日、不動産営業の面接行ってきたけど面接官がエグザイルみたいなルックスで足組んで肘ついて普通に話して来るものだから私も釣られて素になってしまった、、
全く緊張感が無かったし、今まで女の営業いたことないみたいだから落ちただろうなw
帰り際に営業事務は興味ない?って聞かれて、そこから
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 08:49:55.28ID:qxjs/v2s0
途中で書き込んでしまった
営業事務は興味ない?って聞かれたからそこからも少し話たけど、受かってればいいな、、
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 09:06:10.24ID:HWWVo3K80
>>835
テンションをあげる…!自分の場合、空回りしそうな気もしますがw、早速明日名言を復唱してみます!
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 09:14:59.26ID:9rG8/QvK0
>>834
新卒の時、ゲロ吐くほど緊張してた俺でさえ転職の面接は大して緊張しないんだから慣れだよ。
気軽に受けてみる気持ちで受けてみたら?
商談と違って、相手が興味を持って聞いてくれるし、失敗しても誰にも怒られないんだから。
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:28.36ID:HWWVo3K80
>>839
よく、気楽な気持ちで…とか、あまり言うことを作り込まずに…とか、言いますよね。
自分もそう思って、ガッチリ固めずに行ってるんですが、志望動機や転職理由は特に、どもって声も小さくなってしまうんです…
失敗を恐れるというよりは、『面接=緊張する場』とインプットされていること、自分を審査されることに怯えていることが、緊張に繋がっていると思います><
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 12:22:19.52ID:Uf4sEIWE0
俺はほとんど受かって辞退してるんだけど、連敗する人は大企業狙ってるのかな?
零細とか狙えばほぼ受かるぞ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 12:41:38.78ID:stnhartw0
採用されたが面接の時に基本給はいくらスタートになりますか?て聞いたが求人票に書かれてる間になりますしか言われなかった。
問い合わせして教えてくれなきゃ辞退もありなんかね!
基本給分からないまま入るのもな...
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 16:42:23.72ID:H5hj9WbF0
>>847
給与等の条件面は内定後に交渉する機会があるハズだから、そこで具体的な金額を確認するしかないんじゃないの?
ここで曖昧な回答しかしないような会社はかなりの確率でブラックだと思う
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 16:49:01.42ID:H5hj9WbF0
>>844
零細だと今より待遇や安定性が格段に落ちるから最初から対象外だわ
俺の場合、応募対象は小規模の会社でも大手企業の子会社とかだね
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 16:51:20.36ID:3h/9WO1G0
>>848
昨日の夕方採用の連絡あり、とりつく暇もなく3月1日から来てくれと言われて後日交渉の機会なんて与えられなかった...
今日基本給幾らになるか電話したら社長は居ないし!
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 17:25:33.45ID:3h/9WO1G0
>>851
>>852
面接の時に聞いたら忙しく人手が足らないから県外の取引先から応援に来てる人を早く地元に帰らせる為に早く来てと言われたw
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:11.60ID:UDIG7/2B0
初転職なんですが田舎にも内定後の交渉の機会ありますかね

面接の時にはあまり年収や休みなど聞かない方が良いですか?
あと、交渉の時に辞退ってできます?
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 17:31:59.13ID:bvgg5wwC0
>>840
おまえさんのキャラと職種にもよるが、俺は最初に
「今日は緊張してますw」
って言ったらそのあとは大抵うまい事喋れるわ。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:19.93ID:EwvtAKsN0
>>854
どうしても受かりたいところなら聞かない方が印象はいいかもしれないけど、とりあえず受けておくっていうくらいならガンガン聞けばいいと思う
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:23.59ID:+YgYhBCz0
>>854
希望年収に届かないので辞退は普通にある。
それを無くすために大抵の会社は希望年収を聞いてくるはず
交渉は基本的に特別なスキルが必要な職種のみ。未経験OKみたいな仕事に交渉の余地はない
有給取得率とか賞与に関しての事は内定貰った後が良い
内定後は求職者側が有利な立場だからどんどん聞いておk
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 19:58:19.37ID:n4/FzrJ50
>>855
自分もそれ言ってます!
言った上で、宣言通りガチガチに緊張して、どもってます…w
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 09:47:20.80ID:ikrQMfDc0
俺は履歴書確認したら写真貼ってないことに気づいた
これから面接だけど確認しておいて良かったー
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 11:08:04.87ID:xPeBuYKU0
14時から面接
頑張ってきます
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:10.51ID:5iXAjXMRO
今日午後から面接。
求人には書類選考ありと書いてあったのに、いざ連絡したら書類選考なしでいきなり面接。気が重い…。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:20.94ID:jco7pLop0
>>863
チッ
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:21.81ID:HUDIf8410
昨日書き込んだ >>834 です
今日一件面接でしたが、苦手なタイプの面接だったこともあり、案の定めちゃくちゃ緊張しましたw
皆さんから聞いた、緊張してます宣言も力を抜いた受け答えもやりましたが、結局終始ふがふが言ってたような…
何回か面接もうけてますが、全く慣れません><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況