X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 18:50:18.77ID:4wUGx3zF0
>>384
割り勘じゃないの?
女にいいように使われてたんじゃないの?




その彼女お前と付き合ってたんじゃなくてお金と付き合ってたんだよ
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 18:52:55.12ID:4wUGx3zF0
これだから同世代の女はだめだな・・・
金ばっかりだよ
しかも非処女



やっぱり若い処女がいいな
カレーパン2人で分け合ったりみたいな甘酸っぱい青春したいわ・・・
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 18:56:49.52ID:4wUGx3zF0
残飯嫁とか言う言葉あるみたいだけどその通りだな・・・
学生時代に女にありつけないと負け組だわ
 
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 19:36:49.02ID:C4/Nr9rT0
>>403
子供の親殺しとかになったら子供可愛そう
せめて日本じゃなくて東南アジアあたりで中出しセックスしてくれ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 19:39:13.20ID:+QrDPI3x0
毒親のせいで生きづらいって話は
・ガチの毒親に精神やられてる人
・自分の怠慢を親のせいにしてるクズ
・毒親の存在に理解が無い一般人

がワーワー言うだけで結局三者三様に意見を認められなくて平行線辿るだけだから匿名掲示板で議論しても無駄
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:14.01ID:CpGuQgSk0
親がクズだって言うならまあ可哀想なんだけどさ
クズのガキなんてどうせテメエもクズなんだからサクッと人生リタイアして欲しいよなあ
蛙の子は蛙だろ
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 19:58:01.76ID:jAc82k6u0
まあ人のこと言ってる人も同じようなもんだけどな
なんで転職スレって自分を棚に上げて言うやつ多いんだ…
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 20:01:06.63ID:exO99ecH0
>>356
勤続10年の先輩の給与聞いたら、20h残業代込みで手取り22万だとよ。ボーナスも面額16万。仕事は楽しいけど、将来的に食えなきゃ長くやる価値はない
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:25.78ID:9wpcSiyn0
NG常習犯
ID:fyebt/OO0
ID:4wUGx3zF0

またIDが変わるので文体で判別しましょう
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:23.33ID:setZeZwc0
確実に20代じゃないオッサンがここに来て憂さ晴らしとか虚しくならないのかな?
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 21:06:45.27ID:nWRzy1O+0
ディスクワークに憧れる。
肉体労働はもう勘弁してくれ
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 21:11:12.87ID:30igPPTQ0
男でデスクワークは厳しいな
IT補助とか技術補助みたいな男ばっかの職業も女増えてきたし
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:52.88ID:taz6yKum0
>>415
めっちゃ分かる!外回り多い仕事からデスクワーク中心になると息が詰まりそうだったもん
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:54.92ID:exO99ecH0
ずっと1日のうち現場作業とデスクワーク半々だったから、どっちかオンリーは嫌なんだよね
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:33.52ID:lD4Zq52l0
中古車のオークションバイヤーが一番辛かった
週3日オークション会場直行直帰 会場遠いから朝めちゃくちゃ早い 曜日によって会場違うから引っ越してもあんま意味ない
残りの2日ヤードで買い付けた車の点検やカーナビ設置
夏は炎天下でやばいくらい暑い
作業中配線いじるから危なくて真夏の車内でエアコン不可
もうやりたくない職種1位
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:13.40ID:taz6yKum0
>>421
お前は頭悪いハゲデブくんだよね?
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/20(金) 23:42:43.30ID:/W0DCELy0
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 03:45:27.24ID:a4O6ojPU0
売り手市場とはいうからちょっと転職に興味出てきたけど
伸びてるのは起業ブームで盛り上がってるIT業界くらいで他は10年前から大して変わってないだな
しかも職種だとエンジニアだけ求人増えてて事務とか営業はどんどん機械化してきてるから求人減ってるっていうしこりゃ厳しいわ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 07:22:40.13ID:b1DfyWKb0
GW開けから求人増えるってマジなのかな
来週ほどほどなところの最終面接なんだが
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 08:14:20.03ID:2uJjjerw0
20代後半、大学中退から引きこもり歴5年で2ヶ月で短期離職してまた引きこもりになった。
資格は、車の免許、2種電工、消防設備士甲4乙6乙7、1種電工合格です。
経歴ズタボロで人を避けてしまうコミュ障ですが設備管理を希望してます。
就職できるのか?
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 08:21:43.70ID:mPy+4vd20
>>431
余裕すぎるわ、そんだけ資格あったら大手財閥系企業のビルメンテナンス狙えるわ。

というか電工だけでも食いはぐれ無いわ。
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 08:42:02.36ID:2uJjjerw0
>>433
ごめんなさい。
1種電工は、試験合格で実務経験つめば取得です。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 09:50:21.92ID:arU2mJOc0
若いのにビルメン?やめときな

と言いつつ
俺も30代までに決まらない可能性も考えて電工 電種の勉強してる
落ちぶれてもこれあれば生きていけるから

男でデスクワーク正社員なんて運良くないとなれなさそうなんだよな
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 11:27:12.54ID:3/yhcO4a0
>>437
自分の友達が駅員の非正規から正社員になったよ
結構大変で体力的にもきつそうだしゲロ掃除とか酔っぱらいに殴られて警察沙汰とかもあったみたいだけど
辞めずに続いてるってことはやりがいはあるんじゃないだろうか
会社にもよるだろうが友人の所は有給はほぼ取れないらしい
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 11:35:28.85ID:HnMRarxl0
>>437
東に友人が勤めているけど勤務駅によって差が激しいらしい。朝のラッシュや東京駅とかの駅員は大変らしい。
ただ福利厚生は凄まじく良くて系列病院タダ、東の範囲内は専用Suicaでタダ。
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 12:11:36.26ID:ouo5e0/k0
こんなどん底のとき自分を励ましてくれる処女の彼女欲しかったわ・・・
キスとかセックスしてくれてさ




青春時代に戻りたいわ・・・
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 12:44:54.77ID:Mnkyn9v20
無意味に改行してたりスレ違いのくっせぇレスしてるような頭の悪い奴に彼女なんて出来る訳ないんだよなぁ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 12:46:24.48ID:fe2Ug1d70
>>444
童貞が童貞を煽るなww
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 12:54:31.88ID:S0UGxtqX0
年間休日106日しかないけど大手でも製造業はそんなもんなのかな?
口コミ見ると肉体的にはきついらしい、でも確実な昇給は魅力的
SEしか職歴のない20代後半がSE以外の仕事をしたいってのはわがままなのかね
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:47.77ID:SeWvl7YW0
面接で落とされてまくって鬱だ…
前職でボロカス言われた傷も癒えないし
鬱な気持ちのまま就活してもうまくいかないんじゃないかと余計悩む
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 14:36:11.74ID:IXRjiDse0
>>450
悪いことは言わん
多少給料下がっても125休めるところにした方が良い
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 15:04:55.65ID:3/yhcO4a0
>>440
いや関西の私鉄
JRならもっと待遇良いんじゃない
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:45.98ID:IFD2rzZt0
「最低限の給料だけど休日120日」と「給料は多いけど休日100日」
どっちか選べればいいんだけど現実は
「最低限の給料で休日100日」しか求人が無いという事実
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:37.05ID:IXRjiDse0
一応ルール的には週1休みあれば良いみたいだけど。
125が当たり前の世の中になって欲しいよ。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 15:28:53.02ID:IXRjiDse0
20日の差って要するに年13ヶ月働いてるって事だからな、大きいよ。
茄子抜きで計算して13ヶ月分貰えるならまだしも、現実そうではないからな。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 15:34:19.02ID:URUr9n+d0
毎勤務12時間勤務、朝8−20 夜20−8のサイクルあるけど
例えばだ
土曜日朝8−20まで働いて土曜日夜20−日曜日夜20時までが1日の完全休暇
日曜日夜20−8の勤務6日・・・
そして
土曜日夜20−8まで働いて日曜日朝8−月曜日朝8時までが1日の完全休暇
月曜日朝8−20の勤務6日・・・

1日完全に休みというのは仕事終わって24時間しか休みがないということなんですよ。
昼夜問わない24時間制の仕事って辛いな
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 16:11:50.67ID:ZkLDXS6m0
本当に好きな仕事なら休みって要らないんだろうけど。そうじゃないなら最低でも125の休みだけは欲しいし、何よりも重要
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 16:14:15.69ID:HPxfmMQu0
>>449
熱くなんなよハゲww
コンプくん顔真っ赤ww
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 16:32:34.84ID:ZK048OmH0
内定出たところ年休123だった
まあライン工
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:44.50ID:3bcU4mBy0
動物好きだから牧場とか働いてみたいけど休日が無さすぎてなぁ
まあ生き物扱うからしょうがないけど
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:47.39ID:IEG2858/0
年間休日うたってる所みんな嘘だったんだけど
全部土曜日出勤だったよw
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 17:28:07.64ID:ZK048OmH0
>>469
給料17万五千円
リクナビネクストで見つけた
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:44.72ID:JrmjSZJA0
>>458
>「最低限の給料だけど休日120日」と「給料は多いけど休日100日」
どっちか選べればいいんだけど現実は
「最低限の給料で休日100日」しか求人が無いという事実



それな・・・
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 17:59:20.80ID:fuXVx/db0
>>458
最低限の給料ってのが地域や状況によって違うと思うけど残業ほとんどなしで仕事休みで年間130日近く休みあるけど手取り15万以下だとやっぱ厳しいわ
実家なら人並みの生活できるけどこの年で生涯独身でいいって開き直ってないならやっぱそれなりの給料が必要だもん
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 18:14:53.24ID:HPxfmMQu0
>>478
残業と休日出勤でカバー出来ないの??
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 19:37:15.51ID:14gH3HPR0
生活残業してるやつっているよなぁ。

個人的には残業はしてもいいけど休出は絶対にイヤ。27連勤した時につくづく休みが欲しいと思ったわ。それ以来土日祝休みの仕事しかしてない。多少収入減ってもな
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:03:43.68ID:fuXVx/db0
>>479
一概に言えないけど休日多くて給料安いとこって休日出勤や残業がほとんどない超絶ホワイトだからそれは難しいかと
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:18.79ID:dWYixf530
ハローワークで良い求人見つけて応募書類送る段階なんだけど、ハローワークの紹介状を小さい封筒に入れてもらったから三つ折り状態になった・・・これ合わせてでかい封筒で送りたいんだけど、紹介状を封筒に入れたままの方がいいんだろうか?
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:19:50.19ID:RYxVpa3Y0
でかい封筒に入れるなら出した方が良いんじゃね
あれ別に指定の封筒に入ってなきゃ無効とかそういうのじゃないし手間掛けさせるだけだよ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:37:28.37ID:URUr9n+d0
ぶっちゃけ3つ折もそうだけど、
書類を折って入れるのはアウト
唯一は履歴書はA3の大きさだから折ってA4サイズにするという意味は認められてる。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:46:56.99ID:gtLTgtC30
紹介状も普通に伸ばして入れりゃ良いじゃん。普通の人間は、紹介状なら「ハロワの職員が折り曲げたんだな」って思うよ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:17.83ID:HPxfmMQu0
>>482
確かに!俺は今まで年間100切るとこで勤めてたから手当出るなら休日出勤はまだ平気なんだよね!

そう考えると年間休日少なくて給料多少良くても年間休日多いとこと比べて時給換算したらかなり安そうだよね(>_<)
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:44.85ID:14gH3HPR0
折り目あってもどうでもいいと思うけど…
折り目とか手書きとか気にするやつ多いけど、そんな事が選考にひびくような会社なら行かなくて正解だろ。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:13.88ID:xzLCnQpG0
紹介状の折り目気にするなら、添え状と面接後の御礼状の準備した方がよっぽど合格率上がるわ。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:24.00ID:2J9Uzc7d0
>>492
添え状とお礼状なんか意味無い
その程度で合格率上がるような低レベルな人材は最初から採用されない
下らない物に時間掛けるなら面接対策しとけ
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:59.11ID:fZbZe7gy0
書類送ってから連絡ないなぁと思ってたら、適性検査受験の案内がメールで来てたのに気付かず
、締め切り過ぎて不合格の通知が来てた.../(^o^)\
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/21(土) 21:15:50.94ID:WewYPlkb0
車の運転好きなんで普通自動車免許で出来る配送や倉庫作業等したいと思ってるんですけど、こういうのってどうやって探せばいいものなんでしょうか?

また宅建とか行政書士持ってるんですけどこういう関係ない資格って履歴書とかに書かない方がいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況