X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 17:31:01.77ID:ii6uvbDj0
昨日最終面接受けてきたけど、今日連絡ないってことはお察し。。
またたくさん応募しなきゃなー
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 17:52:02.57ID:QtYIGBqf0
面接しにいってここまで喪失感感じたのはじめてだわ
面接官のとる気ない態度がみえみえで萎えた
やっぱり別業種からのITは厳しいな
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:59.66ID:MZwTjuRB0
エンジニア派遣の大手を未経験で受けてみたら1次面接の終わりに2次面接の案内があった
経理経験5年とブランク8ヶ月での転職活動は全滅だっただけに、逆に心配
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:45.82ID:i4gy5bZy0
経理のキャリアとか超いいじゃん
派遣とかもったいない
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 18:54:00.92ID:MZwTjuRB0
>>145
全滅の文字が見えない?
仕事に対する興味のなさが態度に出ちゃってると思う
実際志望動機とか皆無だし
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:08:11.86ID:6EfqCii00
NG常習犯ID:t6Q5OBiG0
またIDが変わるので文体で判別しましょう
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:14:11.88ID:Vn64Uabz0
実家から徒歩圏内の仕事に決めるか
東京で一人暮らしの為に東京で探すか迷ってる
知り合いの大半は東京住みだし
実家近くだと一生一人暮らししなさそう
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:19:18.81ID:3p2mGFI40
やる気もないのに転職活動なんてせずに、当初の予定通り地方公務員を真面目に目指そうかなぁ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:33:27.05ID:4XYq5CUb0
転職会議とかはあてになるかどうかわからんぞ
俺は転職会議とか黎明期に書き込まないとみれないから
ものすごく適当なことばっか書いた年齢も年収も文も適当
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:40:17.39ID:7pfoFGPt0
郵政とか皆行かないの?w
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:15.48ID:YM6YBn6Y0
再就職手当が受給される前に辞めたら、
もらえない?

今の職場もう限界だわ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:54.43ID:kR2dxseL0
>>128
職業訓練?みたいのだけど、この間精神疾患持ち専門で企業でアルバイトさせてくれて就職も目指せるって事業やってるとこを、バイト求人サイトで見つけた
自分は他にアルバイト受かっちゃったから今回は見送ったんだけど、まずは週3からとか融通も利かせてくれるみたいだったし、チャレンジしてみる価値はあるんじゃない?
ちな神奈川の話
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 20:45:18.43ID:4SZtamXE0
自殺は電車に飛び込むか
混ぜるな危険を混ぜるか
高層ビルから飛び降りるか
迷ってる
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 21:07:43.90ID:3p2mGFI40
ITの特派ってなんでダメなの?
スタッフサービスとかの話を聞いただけだと何か良さそうだったけど
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 21:22:43.46ID:4SZtamXE0
>>165
精神疾患
アダルトチルドレン
発達障害
アスペルガー

歩く産業廃棄物のおれは早く死んだほうが世のためです
地球に二酸化炭素を排出するのが申し訳ないです
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:23.20ID:XxUPhtc30
死にたいと思うのはそれなりのサラリーマンと
比べるからであって、じっさい世の中底辺だらけだぞ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:37.94ID:M4BU6IHa0
>>164
若いうちは、派遣先あるけど年取るとなくなる。

理由として、技術を積めない事が多々あるので、年齢とスキルが比例しない。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:05:23.15ID:4SZtamXE0
自殺したい
自殺したい
自殺したい
自殺したい
自殺したい
自殺したい
自殺したい
自殺したい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:08.61ID:btFb6JK30
死ぬ前に期間工とかトラックとか乗って金ためてみろ
少しは違う世界が見えるかもしれん
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:10:11.04ID:kR2dxseL0
自分の経験だけど特派は20代中盤まではいいかもね
中〜長期的に見れば、派遣先でスキル付けてうまくいけばそのまま正社員登用って流れもあるみたいだし

ただ自社(スタッフサービスとか)の営業やメンターは基本黙って問題なく働いててくれりゃ勝手に上がりが入るシステムだから、問題に直面しても適当な事言って親身に解決すると言うよりはただ通わせようとするだけのお飾り相談役って感じだし
「社員を大事にする」って意識は稀薄かな 大量採用使い捨てが基本な業態だし
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:41.30ID:M4BU6IHa0
>>169
支援って具体的になにしてくれるって話だろ。。。

>>173さんが書いてくれてるが、場合によっては正社員登用してくれるケースもあるけどね。

まだ若くて、とりあえず働いてに2,3年で転職するために頑張るっていうならいいと思うけど、そうじゃないならもうちょい受けてみてもいいとおもうぞ。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:20:33.94ID:kR2dxseL0
>>170
発達障害とかなんだで死ぬこたないよ
自分が好きな事を考えて、それをやる(それになる)にはどうしたらいいのか考えて、一歩一歩やってけばいいんじゃない?
いきなりバリバリ働くサラリーマンを理想に掲げても心折れるだけだよ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:54.41ID:PHGRwshz0
取り敢えずIDNGにはしてるけどなんか番号のとび方を見るにそこそこ書き込んでるっぽいな
邪魔だから自殺でワードNGしとくから明日以降も書き込む様なら全レス自殺って入れといてくれ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:50.36ID:kR2dxseL0
>>177
じゃあ休め 別に病気なら就職しなくちゃいけない理由ないだろ
病人なんだから
まず病気治して発達障害なら認知療法とかなんかで症状改善してって就職はそれから
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:24.26ID:4SZtamXE0
>>181
精神疾患は脳の病気だから一生治らないって言われてます
自殺すれば俺に使われる税金は使われない
地球温暖化も防げますよ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:19.92ID:D1R7rtzO0
どこ行っても定型的な報告書の類いはあると思うし
スカスカの履歴書職務経歴書ぐらいはな
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/18(水) 23:40:13.84ID:4+/6DKcw0
なんか未経験可で年休127、茄子と退職金有りのところ見つけたな

条件良すぎて釣りなんじゃないかと思えてきた
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 00:59:26.29ID:8iY7orwj0
なんでAV制作とか風俗とか受けないかな

金にも女にも困らない地上の楽園なのに
40過ぎて入れなくて苦渋を舐めてる連中山ほどいるんだぞ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 01:05:59.47ID:jlmSoV/o0
退職金無し以外はまだ納得できそうなとこどうしようかな
とりあえず面接はいくけど
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 07:21:50.99ID:30UfsTUR0
特定派遣で3ヶ月で退職契約終了

さてどこへ行くかな?
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:36.10ID:lrRMPb5H0
トラックは大型持ってないと
大型あれば長中距離
で年収600ー700くらいいける
中型だとその半分
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:33.70ID:lrRMPb5H0
大型ドライバーは近頃は大手なら
コンプライアンス厳しいから
昔のように無茶苦茶な運行はないし
人間関係も薄いし、覚悟さえあればいい仕事だと思うよ
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:28.24ID:jlmSoV/o0
わかものハロワ3ヶ月使ったけど微妙だった
並行して転職サイト使ってるって最初にいったのに
サイトで応募したというと不機嫌になるし
3ヶ月目で職種ブレ始めたらまた迷ってんのかって空気になるし
早く決めろオーラ強くてその場で面接決められてしまうし
書き始めると不満点しか無かった
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 10:11:37.48ID:jlmSoV/o0
就活の習慣付という目標は達成できたからいいけど
本気で仕事探してくれる訳ではないともっと早く気づければ良かった
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:10.03ID:9C3jyxLm0
>>201
他人に流されない癖つけた方がいいよ
適当に決めてしまっても責任とるのは自分なんだから

あなたは私の人生に責任とれるんですか?って言ってあげれば

無職になってから自分も思うけど、何事にも自分の意思を持って自分で決めないとだめだ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 10:49:41.60ID:Ywm7fE1k0
ハロワで未経験の仕事で良い転職先見つけた人いる?
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 11:06:28.62ID:MyYPIqm10
ハロワなんてネットで求人見つけて紹介状もらって応募するだけで、その他余計なことは一切話さなかったな
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 11:26:57.94ID:Ywm7fE1k0
>>200
多分、ハロワの非正規職員だとノルマがあるらしいから焦せているのだと思う。

ハロワで良い職員だと空求人かどうかと色々教えてくれるらしいけど出会ったことないな。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:21:33.52ID:vxBmLY5S0
子供二人いるけど20万前半の仕事でやっていけるんですかね…
一応今の所で30以上はもらってるんだけど週6勤務なのと業界自体将来性が不安なので転勤考えてる
もうだめだ
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:37:27.25ID:vxBmLY5S0
>>211
共働きしかないかあ
今の仕事は若いうちはいいけど年取るにつれて使えなくなってポイされるから今転職して将来も使えるスキルの仕事につかないと後が怖いんだよな…
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:41:32.50ID:DQ0ENV7P0
>>212
よく考えたほうがいいんでね。

今流行りのAIのおかげで将来的に47%の仕事が消えるらしいから、適当に選ぶとやばいぞ。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 12:47:55.50ID:vxBmLY5S0
>>213
はあ、毎日考えることが多すぎてたまらんわ…
一応プログラミングやフォトショ、イラレなんかのクリエイター向けソフトは独学でやってるけど小さい頃からpc触ってきた人たちにプログラミングの腕でかなうはずないしそれこそAIでカバーできる仕事についてしまったら終わりだもんな
何のために生きてるんかわからんのう
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 13:52:53.25ID:jlmSoV/o0
バブルの頃はこんな悩み無かったんだろうなー
いいなー
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:18:29.18ID:Mvnu2vrf0
内定出たところ、最初はアルバイト扱いで2週間後から試用期間開始みたいだな…
まあ辞めても職歴汚れないからそこだけがメリットか
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:59.05ID:FHsVOyfW0
微妙なとことはいえ、内定でた
思い残すこともあまりないし、就活やめて公務員試験に専念しようか
空白期間8ヶ月目に突入した28歳
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:29.59ID:urnPb8Hx0
>>217
>内定出たところ、最初はアルバイト扱いで2週間後から試用期間開始みたいだな…

マジ!?!!??!!??!??!!?
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:23.46ID:urnPb8Hx0
仕事決まらない奴は上京しろ
東京はなんでもあるし出会いもある





俺も上京したいわ・・・
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:33.75ID:D4OunOEt0
採用なら電話連絡があって不採用なら通知が郵送で届くから郵便物届くたんびにびひるw
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 14:52:00.77ID:fFBB4xIG0
俺電話で不採用つげられたことあるぞw
最初アルバイト扱いで自動的に3ヶ月で正社員ていうのはどうかな
事務職で年収360万週2で休み東北
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 15:02:23.80ID:FHsVOyfW0
そんな良さげなのどこで探してるんだ
本当に正社員になれるならありでしょ
みなし残業40時間とかでなければ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 15:15:48.36ID:fFBB4xIG0
正社員で入社してすぐ辞める人が
いて手続きが大変になるから最初アルバイトと言われた
でも正社員になるのに昇格試験があるとかなら
考えたほうがいいな
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 15:25:29.05ID:vxBmLY5S0
未経験okで25万見つけたから応募してみようかな
固定残業代60時間分とかいう戦慄する文字書いてあったけど実績ないやつには仕事すらない業界だから踏ん張るしかないかな…
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/19(木) 15:27:14.64ID:ESjBPRqR0
>>167
> 死にたいと思うのはそれなりのサラリーマンと
> 比べるからであって、じっさい世の中底辺だらけだぞ





これはある
実際、田舎は底辺だらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況