X



ビルメン(設備)の年収について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:57.66ID:/XKgg58i0
43歳でビルメン設備管理に転職して3年になるが未だ年収350万円を超えられない
みんなこんなもん?
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 21:35:30.07ID:iLHwS2rS0
28歳未経験2年目で残業代込み400ってとこだな
まあ会社次第だろ、うちも特別よくはないだろうし
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 21:40:32.17ID:/XKgg58i0
>>2
おお、400万ですか?
やはり系列ですか?
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 01:56:09.62ID:ze3o1F8p0
俺なんて300だぞ
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 17:46:39.50ID:ze3o1F8p0
.
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:00.60ID:6fW6XfYE0
電工2
乙4
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:43.85ID:gakOM+Y90
独立系の時は350位、系列で700〜800越したけど親会社がリートでビル売りまくりで、先細り確定( ; ; )
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:57.13ID:6fW6XfYE0
今は現場の取り合いなのでいつ現場がなくなるか戦々恐々としてます
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:39.68ID:kRQb9TQ80
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/23(木) 18:17:04.35ID:Bku2rK2X0
俺も300から増えないなあ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 13:18:55.55ID:WEfwmvRP0
入った激楽な現場によって激安な初任給が決まるが、欠員が埋まらない激務現場の応援という罠がある
大抵は老朽病院の激務現場に取り合えず数年間応援に逝かされる(激安な初任給でな)
そしてその殆どが2年以内に退職するから常に募集がかかるのさwww
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:45.57ID:X4ROgz4b0
病院だけはどんなに積まれてもお断りするわ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:23.44ID:3Kmr8yUo0
大抵の人は病院に搬送されてから逝去するから、病院では死は日常茶飯事
直にご遺体に接する機会も多いから、霊感が強くなくとも嫌になってくる
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 18:26:42.97ID:kPoQWhTH0
年収300万超えられない
ほんとツライ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 23:03:14.61ID:c586qNqs0
ア◯ザワで20万×14ヶ月=年収280万円で頑張ろう!
日勤になれば23万×14ヶ月=年322万円に昇給だ
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 16:33:42.62ID:hAHXRGpG0
どっちも安いなw
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 16:36:29.86ID:C6Cjfv5e0
この前銀行系の求人見て面接行ったらだまされた。
年収例450万はは5年いた場合だって。
月額の年収×14だと350万だった。アホくさ。月収欄が本当で年収欄がウソって事例初めて見たわ。
東日本橋と浅草橋の間の会社な
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 19:22:09.80ID:hAHXRGpG0
>>19
ほとんどそういう釣り求人だよな
35歳年収例500万とか絶対ないわ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:21.81ID:7qOM+Pub0
東京都の最低時給でのビルメン求人に応募したら、面接予定が入ったぞ
本命の面接練習にはうってつけだ
・・・だれがホントに入るかよ(笑い)
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 09:12:34.14ID:cs5zdHwH0
最近400の壁が異常に厚くなっているんだよな。十数年前はそんなことなかったのに。
独立大手くらいでもいきなり400超くらい楽ちんだったんだけどな。
最近は巡回でも400位とか救いようもない求人も多い。
浦安のホテルで400出たけど50時間の残業込とか詐欺求人があったな。ゆーせいかな。
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 16:42:27.29ID:zTgBnNAo0
舞浜の鼠で人材会社からなら何度も来てる
信者が押し寄せるキャストのバイトと違って
応募者なんていないんだろうなw
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:13:45.69ID:jSJ5sx6S0
>>23
競争が激化してるからな
安いビルメン会社にどんどんシフトしていってる
業界自体ジリ貧だよ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 02:56:12.46ID:AFOGkl+c0
無職、童貞、中年の俺だけど、電験三種合格したんで、ビルメンで逆転ホームランを目指すしかないですね。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 21:29:19.79ID:K3rShPR00
俺のところにも来たよwこれだろwwww

給与
入社時年収388万円〜402万円(50時間分の時間外+深夜手当込)※賞与年2回 ※別途、家族手当(扶養4人迄)・資格手当(ボイラー/ビル管理/等)

■勤務地
千葉県浦安市舞浜(舞浜駅より徒歩14分)
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:33.26ID:MfQJEH680
>>29
も・・・もしかして世界一有名なおとぎの国のお仕事でしょうか?
毎年恒例の新年を迎えるカウントダウンのイベントは有名ですね
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:54.51ID:fZbRmJyl0
東京駅で地下のホームまで10分位歩いて舞浜から更に14分歩くとか
朝からどんな罰ゲームだよw
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:36.49ID:MfQJEH680
>>31
東京駅の山手線ホームから最深部地下6階の京葉線ホームまで1qくらいある
しかも通勤らっきゅ時には混雑するから10分どころか20分以上かかる
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 07:01:28.27ID:mToaFJWi0
50時間分の残業入れて上限が400とかアホだろwwwwwww
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 05:25:16.90ID:LxI7sx4i0
ホテルというと阪急阪神の新橋第一ホテルもほぼ四半期ごとに採用広告出しているなw
ここも相当ひどいんだろうな。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 08:28:22.34ID:vuTBYpz20
新宿のヒルトンも一年中求人を出したり引っこめたりしているよね。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 13:58:31.81ID:h57R6lHq0
みなし残業代50時間分含むってあるのは、50時間超えてもどんだけ残業時間があってもそれ以上支払わないってことじゃね?
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 05:24:13.78ID:+kuQjtUQ0
定時で帰れるくらいしかメリットが無い仕事なのにな。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/09(土) 05:50:09.11ID:hB8ff/R10
現場から総合職に引き上げられたんだが
現場は定時で帰れるというよりも定時より前にやることが完全になくなってたな
定時が来るのを待つのがきつかった
逆にスーツ職になったら客と業者の間に入って折衝ばかりで時間も身体も足りないくらい
忙しくなってしまった
報告者纏めたり事務処理も多いし
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/09(土) 10:12:03.22ID:n9Mbum7a0
>>44
異業種からビルメンになったやつなら、前職で渉外とか報告書作成や事務処理
に長けてるのもいるはずだから、そのビルメンにどんどん丸投げしてやればいいじゃん
そいつにとってはビルメンの仕事に遣り甲斐を見出すかもしれないからな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/10(日) 05:15:50.50ID:fszN+kwM0
40歳の時に500人規模の会社に入社
設備維持管理部門で7年目に係長昇進
賞与コミ年収530万
年間休日128日
3年は現場で人の3倍頑張ってトントン拍子で昇進し今はほぼ1日中事務所でマッタリ。
再就職でも最初頑張ればあとは楽な立ち位置になれるよ。
ちなみにハロワでウチの部署は年中正社員募集してます。
転職して良かった。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/10(日) 10:50:25.33ID:b1txxaaT0
と言う壮大な夢を見た!
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:47.34ID:OlTj+AX20
>>1
まあそんな感じじゃね?w
それよりも「意識低い系ですが、何か?」っていうビルメンの書いた
ブログが面白いお!w
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 11:26:30.03ID:jsEzYuDl0
>>49
系列系で係長、主任あたりなら500万超えててもおかしくないのでは?
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 11:28:53.92ID:2scnWFqd0
系列も下位系列なら無理でしょうな。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 14:22:59.07ID:eZj8Vk0F0
高卒から12年勤務30歳
年収310万残業と手当各種で340万
資格電験3種とビル管と電気工事士1種と他雑魚資格
施工管(電気)一級とエネルギー管理士取れって言われてるけど
就業規則見たら昇格するまであと5年後試験必要。それでも基本年収360万
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:12.19ID:dwQSdOHK0
病院ビルメンだけど手取り月給12万だよ
明け残業が毎月7回あるから、残業代56時間分込みだ
勿論ボーナスなし
年間休日数55日
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 20:26:59.40ID:NfR1kAZF0
>>46
それって直雇用だよね?
まったく異業種の会社の中に設備管理部門があるみたいな
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:44.36ID:dwQSdOHK0
病院勤務の宿直は16時間勤務だけど深夜は8時間仮眠となる
仮眠8時間だけど病院勤務だと絶望的に人員が足らないので、何かある度に起こされる
しかも極悪独立系だと翌、明け日に8時間の日勤を入れる
それで通勤手当を除く手取りは12万円
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 07:22:10.64ID:JYDKAk3N0
>>58
俺なら速攻で辞めるわ、そんなんでよく働いてんな
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 17:35:41.87ID:VShqKe8p0
手取り12万てネタくせー
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 07:40:04.85ID:lMSujq130
ネタでもいいじゃないか

ビルメンだもの
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 07:16:49.65ID:VyZ/zvhg0
みつを
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 18:56:55.15ID:obr17a4H0
手取り12万だと年収いくらよ?
300万いかねーだろ?
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 20:44:19.40ID:fMHy49it0
>>64
「年収300万」は今となれば低い収入額ではなく実際にそれに全く到達していない人はかなり多いという話
https://togetter.com/li/1180231

年収300万円は日本のサラリーマン年収の最頻値だ
社会の最底辺の糞ビルメンの年収がそんなにある筈がないだろ!
手取り月収12万円がビルメンの平均的な賃金だよ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/15(金) 14:38:52.46ID:Vol9CBDC0
月20×12=240
ナス20×2=40
こんな感じが一般的
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/17(日) 11:15:03.03ID:nf1KvLij0
3年目で月に30〜40残業して330ってとこかな
残業や手当なしの手取りならまじで13万
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/17(日) 11:28:38.34ID:EJruYvL80
>>69
その時点でナマポ受給額を下回る
だけどもっと激安でこき使いたいから、
本来10名必要な現場を5名で回す
サビ残でカローシしそうになる
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/18(月) 09:57:17.59ID:NfD5AYiC0
>>69
独立大手ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況