X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 16:33:01.70ID:Sfizs1kE0
>>695
昔と違って雇用主の方が立場が強すぎて一個人の意見なんて無視されるからな
理不尽があっても改善されず辞めさせられるか自分から辞める方が多くて長期勤続なんて現状望めない
そりゃ出来れば定年まで同じ会社にいたいけど絶対うまくいかないからなあ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:02.40ID:WzYdIu/U0
>>671
施工管理はやめて正解。父親がやってるけど新卒から5回転職してる。今は零細企業で仕事少ないから落ち着いてるけど昔は仕事辞めたいが口癖だった
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 17:33:03.16ID:Q7Z5u+1K0
エージェント登録すると施工管理ばかり推してくる
腹立つ
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 17:55:32.05ID:Sfizs1kE0
施工管理前やってたけど忙しい時とか普通に残業200時間とか超えるからな
しかも絶対全額払われないし
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 19:12:40.39ID:7o0j4MT40
間違ってもセコカンなんてやっちゃダメだよ…特に年度末は深夜残業休出のオンパレード
一級土木や、ガチって技術士の資格取って役所に転職というルートもあるけどそこに至るまでに壊れるのが大概だし…
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 19:39:23.62ID:ui1Ghcs30
1次面接通った!
上の方のレスに2次呼ばれるは、雇用する気が高いってコメ見て気持ち高めてる
けど、1次で対策不足だったから今からばっちり対策します!
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:22.04ID:Sh5vhXS20
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/aE8E3e

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
https://goo.gl/twe8eR

フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
https://goo.gl/DPG1x1
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:51.37ID:oESgIQo50
契約社員募集で「ほとんどの方が1年後には正社員になれています!」って書いてあるんだけどそこの会社今年の夏に業務停止命令受けてんだよね。しかも2回目。
業界最大手らしいけどどうなんだろ
期待しちゃダメだよなー
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 22:51:55.24ID:voRx2/Po0
>>709
エンジニアの特定派遣かい?
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:06.45ID:ofCBoRIN0
俺はサイコロ振るのも悪くないと思うぞ
どんな会社でも見えない黒い部分があるからそこは運や自分の感だけに頼るべきだと思う
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/28(火) 23:35:47.92ID:gwYcRFMK0
募集要項で決められないならもう家から通勤しやすい方でよくないか?
実際に通勤する時間の電車に乗って比べてみて混雑してないとか雨でも濡れない方で

それでも決まらなかったら会社の近くに便利なところにしたらいいよ
昼飯屋が多いとか郵便局とか銀行とかコンビニがあるとか
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 00:04:35.27ID:WT6XS3XQ0
応募書類の中に圧縮したファイルDL出来るようにURLを書いておいた
DLされると同時に通知メールが届くように設定

っていうのやってみると面白い
趣味で写真撮ってますとかなんでもいいからこれやってみたら残業の有無くらいはチェック出来るぞ
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:59.03ID:6eRw8QJM0
どんな人がわかるように日常の写真添えるといいみたいな話あったな
でもあれバーベキューでニッコリみたいなのが無難だぞ
俺は国際的な人材アピールで、海外で友達とダサコーディネート選手権して
No.1に輝いた奇跡の一枚添えた
お祈りすらなかった……
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 00:52:32.11ID:EMD0Udkb0
しばらく求人サイト見て回ったけどやっぱり探すの無理だな
派遣に汚染されすぎててどのサイトも普通の求人が1割も出てこない
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 01:18:04.86ID:6eRw8QJM0
わかる、名ばかり正社員で雇って実態は都合の良い派遣なんだよな
労働者からのピンハネで上場とか言われても困るわ離職率もハンパないし
求人サイトにとっては最高のお客様なんだろうけどせめて除外検索くらいさせてくりー
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 02:13:00.60ID:/9PEi/Nb0
5年間開発SEやってたけど会社に嫌気がさして退職後社内SEで案件探してる
書類と筆記は結構通るんだけど、一次面接が通らねえ。面接での受け答えを
客観的に指摘とか添削してくれるサービスとかない?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 02:19:34.06ID:xLeGweda0
未経験でのIT業界考えてるんだけど、求人での年間休日数はものすごく多く書いてあるけど実際常駐先での実績はどんなもんなの?
差がありすぎるようなら現職で頑張り続けようと思ってる
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 02:36:59.32ID:WEkX3/cL0
気にかけてくれてるエージェントの人がいるんだけど
そこって気になる求人あってもだいたい派遣だから気にかけてもらっても困るんだよなー
その人が他の転職サイトのエージェントだったらよかったのにと思う今日この頃
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 02:50:57.74ID:G/9mT0ab0
ろくな手札がない(手札が派遣ばかり)エージェントだからこそ余裕が無くて
気にかけてくれてる(売り込みに必死)なのでは?
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 02:56:52.07ID:VZF1n52d0
そういう論理的な指摘は求めてないぞ
只の愚痴なんだからままならないねとでも返してやればいい
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 07:41:15.52ID:NT6QaFtf0
>>722
多分特定派遣の会社だと思うけど
そういう会社は派遣先によって全然違うから実際派遣先に行くまでわからない
現場によってはシフト制のところもあるし
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 08:28:15.97ID:TGVJItwe0
>>721
広告っぽくなるけど、リクナビエージェントに登録したら
エージェント外から面接対策セミナーみたいな案内が来るぞ

座学だけど、エージェントと面談してセミナー受けてみたいとか言えば案内してくれると思う

俺はそのセミナー受けて晴れてクソブラックに入社出来た
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 09:51:02.36ID:BYKlF8W90
>>731
出来るならここに骨を埋めたいけど失敗だったことを考えるとそうだよね
応募してみるありがとう
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 10:15:37.66ID:Pudfy8FW0
土日祝休みとネットでは書かれてた
内定もらったら祝日は出勤だった…
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 10:26:06.73ID:J2fAX5tg0
年間休み120!賞与あり!
お?ええやん
→休出、祝日なしの76日
賞与は二ヶ月
直近のメーカーこんなん
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 10:47:28.59ID:H134hv7k0
俺は逆に土曜日月一出勤って求人票に書いてたけど内定貰った後に「面接の時に土曜日出勤なくなったってお伝えしてましたっけ?」って言われてちょっと得した気分になったわ
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 12:57:23.52ID:9AV/XzB30
ずっとフリーターやってて、そろそろちゃんと就職しないとあかんと思って正社員目指してるんだけど
そもそも仕事の探し方すらわからんから、ほんと俺何もやってこなかったんだなって思うわ
リクナビネクストってとこで登録してみたら月給30万!超ホワイト!って感じの所しか無くて草も生えない
明らかにレベルが違ってたんだけどどこで探せばいいんだ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 12:59:21.47ID:ziOV25c/0
エン転ハタラクティブハロワやで
エージェント使うならまた相談してや
頑張るんやで
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 13:06:20.41ID:3ug2VjLV0
「仕事の探し方がわからない」ってほんとわかるわ
俺らのレベルだとやっぱハロワが基本だと思う
分相応な仕事多いよ
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 13:29:57.72ID:EMD0Udkb0
ハロワも調べたら派遣でしたとかブラックでしたとか多すぎだよな
この前応募したあと調べたら他県で指名停止食らってましたとかあったし
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 13:55:40.97ID:9AV/XzB30
お前らありがとう
とりあえず次の休日にハロワ行ってくるわ
年内に採用もらいたいなぁ
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:12.26ID:Ma+KtvCR0
新卒と違ってまともな志望動機なんてあるわけないのに聞くだけ無駄だよね
求人内容と違わなければ辞めないし
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:06:54.70ID:EMD0Udkb0
今まで3社入ったけど残業代まともに払うところ1社もなかったからなあ
休日もほぼ嘘だったしおかげでやる気なくしてフリーター空白作ってるしつらいわ
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:07:04.32ID:3ug2VjLV0
言ってしまえば志望動機なんか
「給料と通勤時間と仕事内容のバランスが良かったから」
しかないからなw
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:13:31.31ID:ziOV25c/0
だな
同業他社じゃ駄目な理由なんかも正直一々用意してやるの面倒だから聞かないでほしい
向こうも俺レベルの人材で妥協するしかないから俺相手に面接やってんだろうし大した会社じゃないって事くらい分かってんだろうにさ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:44:37.98ID:voRxm4/n0
最近はハロワ中心かな
ブラックじゃなくて中小のグレー企業は探せば結構あるし賃金形態がしっかり載ってるのが有り難い
転職サイトは大手以外最近ブラックで溢れかえってる気がする
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:45:52.77ID:TGVJItwe0
ハロワは待遇悪い癖に志望者のスキルは高く要求してくる会社も
多いから、単体で使うのは危険と思うぞ
indeedで虱潰しに検索しながらマイナー所の転職サイトの求人に
応募するとライバル少なくて良いぞ
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:50:32.86ID:J2fAX5tg0
逆に町のチラシみたいのとか
社員募集みたいなのあるとこ探すのもいいかもな
ハロワや表に出てない優良企業あるかもしれん
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:00:36.27ID:EMD0Udkb0
indeedは数が多いのは助かるけど休日数とか詳しいの載ってないから時間かかりすぎなんだよね
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:05:39.06ID:JibcKaul0
有限会社は辞めたほうがいいって言われた

ただし理由は教えてくれず
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:14:07.68ID:kBG4BQJc0
前職と同業種で内定もらったけど、前職と比べて給与が数万も上がってて不安になるわ
残業時間も減るようだけど仕事が更に難しくなるのか...
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:19:22.64ID:YuOgC4eG0
ハロワはたまに有料求人あるから、侮れない
まあ、そういう求人はあらかじめネットで検索して
見つけてからハロワで応募だけしに行く感じだけどね。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:29.07ID:SE7gJbPP0
面接で言われた休日が求人と違う
これもう何かしらおかしい

わざとやってたら人が集まらないブラック
わざとじゃないならよそに出す書類を堂々とミスする間抜けな会社

どちらにせよ行かない方がいい
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:32:17.96ID:DxOP/TdT0
残業とか休日みたいな実績から数字が分かるものを嘘つくのは確定でブラックだからな
一つでも嘘ついてたら他にも絶対誤魔化してる部分あるし
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 16:36:22.43ID:GwXER67j0
リクナビは面接確約オファーまで適当なんか?
アルバイトで3ヶ月しか経験ない職種だってのに、「あなたに是非」とか「500万〜」みたいなまるで見合わないオファー来て戸惑うんだが
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 16:50:58.18ID:ys2p2DrI0
一次面接通過したけど内に入りたいという意欲が伝わってこないと言われた
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:27.40ID:e+s1Nyvo0
くだらないかもしれないけど、今度受ける企業のブログ見たら、何かにつけて飲み会だのお疲れ様会だの毎年恒例行事が多くて躊躇してる
コスプレ!余興!◯◯対決!などなど…
大型連休あり残業なしに魅力感じて応募したんだけどマイナス要素でかい
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 17:40:38.26ID:TkFefjMT0
>>773
プライベートの時間取られるなら辞めといたほうがいい。社会人になってから思ったけど金より時間の方が重要だと思う。
業務外の時間取られるぐらいなら残業してお金もらえる方がよっぽどマシだから社内行事多いところは避けるべき。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:02:51.23ID:HKo5T74M0
>>773
俺も検討してたとこまさにそれで応募するのやめたわ
社員数十人未満の小さな会社だったんだけど、個々人それぞれの長いプロフィール貼ってあって社内ブログ当番で回してた
郷に従える気がしないでほんま
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:03:44.30ID:qvEnsSeg0
ハローワークの求人票って年間休日、給料の内訳、賞与昇給額などの細かいところもわかるからいいね
他の転職サイトはアバウトすぎだしブラック率もハローワークより高い
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:07:57.42ID:hcSwgJ/h0
>>776
>転職サイトはアバウトすぎだしブラック率もハローワークより高い

マジ?!?!
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:10:04.04ID:nZzafHrW0
ハロワって微妙な案件多くない?
採用にお金出さない資本金300万全体20人以下ぐらいの小さい会社ばっかり
基本給16で手当入れて良くて月給20
賞与が2とかあっても基本給が少ないからあんまり意味なし
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:13:04.49ID:u/ub2ofg0
土曜休みで休日出勤ならまだいいけど隔週とはいえ土曜出勤になるとさすがにきついよなぁ
全然求人なくてどんどん妥協しそうになってる
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:17:43.17ID:nZzafHrW0
あとリクとかマイナビで人が取れない不人気企業が応募者を増やすためにハロワにも出してる
ただで出せるし、って感じ

人気企業は高スキルマンを求めて一応自社サイトに中途フォームおいてるとかエージェントに出してるけど狭き門とかそんなだね
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:17:57.62ID:ESA1G78M0
俺はスーパーでバイトしてたことあるから土日休みにはあんまりこだわり無いけど、
それでも週休2日はやっぱり無いと人間持たないって事も知ったわ
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:18:58.36ID:/1x72cCY0
隔週土曜は通勤中とか仕事中とか何してんだろってたまに思うよ
給料高いなら他の人が休みでも割り切れるけど隔週出すところってあんまり高くないでしょ
シフト系ならそれはそれで割り切れるんだけどな
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:20:15.80ID:fuJYH0hZ0
>>782
バイトと仕事じゃかなり違うよ
スーツじゃなきゃ多少和らぐけどにしてもみんなが休んでるときに働くのは惨め
と現スーパー店員より
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 18:54:21.95ID:ys2p2DrI0
500人程度の会社で口コミサイトに一件も投稿がないんだけどどう思う?辞めようと思う人がいないということなのかなんなのか
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:00:05.94ID:NqCCBYMN0
ハロワの求人ってやっぱりいいのはすぐに決まったりするのかな?
最低限面接期間とかあるから2週間くらいは残ってそうなイメージだけど
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:00:55.12ID:4nhq5A/O0
シフト制の職経験してると土日休みには抵抗無くなるね
でも「平日昼間にPCからレスしてる奴はニート」ってお約束のネタに共感出来なくなっちゃう
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:13.65ID:Ma+KtvCR0
明日面接の企業からメールきたけど明日の面接で○○様を迎える準備は万端ですって書いてあって恐怖を感じる
脱走者が多い会社なのかな
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:20:28.71ID:ys2p2DrI0
>>790
名前も変わってない。2chのスレもないし口コミサイトも何もない。どう思う?
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 19:35:01.37ID:6SxaLhOR0
>>788
ハロワは求職者人数が多いか上限数に達したら
次の日には求人票の掲載下げるところも有るから、早い者勝ちの会社もある
それに、面接の順番も受け付けた順だから、待ち時間がクソ長くなる
30人居て4時間以上待ちとか有ったよ

2週間も残ってたら、見向きもされない会社か、
書類選考なり面接すれども良い人居ないので求職者待ってる状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況