X



財団法人・社団法人への転職PART36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:37.52ID:V+a2Oizl0
健保は閑職なんだけどコネ入社も多いから意外ともらってるのがいる。普通入社組は無理。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:58.37ID:v8AGUA2t0
中小企業振興公社の試験
受験番号どおりならかなり受ける人いるな
給料やっすいのに何故
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 22:43:13.09ID:uYY86RdH0
正社員のまともな求人は少ないんだよ。俺は、団体職員、勤続10年で昨年の源泉徴収票
780万円、40歳です。その前も730万円だった。結構、給与いいと思う。
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 01:24:19.56ID:scpIs4TS0
医者国保組合や外資系企業向け健保組合は待遇良いと聞く
加入者がエグゼクティブ層だと運営も安定してるし
ただしそういうのは稀で、殆どの健保組合は赤字運営で明日が見えない
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 07:48:05.82ID:pdE3g5t90
>>434
コネだらけ
連合会だけじゃなくて都道府県会も
公正さをアピールするために公募はしてるらしいが

俺が聞いたのは税理士と社労士の話だから、
それ以外の士業は知らん
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 08:21:57.43ID:QtYpWOBW0
>>434
公◯会計士協会の求人表は虚偽だった
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 05:39:28.43ID:m+iZhcjL0
やばすぎ
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 05:39:53.66ID:m+iZhcjL0
通過420でよく生活できるね
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 08:47:59.98ID:qnF1UdOC0
一般社団法人日本ボイラ協会
ボイラー及び圧力容器等の検査検定員
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 19:37:35.53ID:C17UIEvW0
事業会社の方がいいや。
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:06.44ID:tK6UJrFq0
自己保身に汲々として、
卑劣で卑屈な人たち。
スキルアップとか成長は見込めない。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 15:40:56.06ID:d0yD56dd0
>>245
仕事ができる人はすぐ辞めて民間に行くのではないかな。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 11:42:56.56ID:R7J8byAl0
>>1
検数・検量の海事港湾労働系は超絶ブラックだけどな

ある社団法人は、支部採用の新卒全員が既に辞めた(その半分は体育会上がり、というオマケ付き)
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 11:49:39.72ID:f07Cbu4V0
>>454
事務職
給料が比較的高め(40代650万〜700万)
安定してる
コネが通りやすい

なので縁故採用ばっかり
一昔前の地方役場みたいなもん
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 12:23:10.71ID:KDsp254E0
中小企業振興公社の筆記試験受験者多くてわろた
テスト対策してないし、こりゃ無理ゲーだわ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 16:46:14.44ID:K6jdiEKJ0
>>458
ancc,jctc,sk他皆w
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 16:55:05.45ID:7IznjWFn0
日本医薬品卸売業連合会というのが、
企画調整担当部長を募集中
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:27:28.35ID:Oj7fSMM50
>>462
そんなにブラックなの?
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:29:37.02ID:Oj7fSMM50
>>428
>>426
日本の健保組合は、経理部健保課だからなw
労働組合は、人事部労組課だし・・・
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 11:03:38.37ID:MdANwNOE0
>>465
会社の一部門、ってこと。

表向きは別組織だけど
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 21:42:48.92ID:g4xcPiKR0
一般社団法人日本子育て制度機構
総合職(正)
公益財団法人大阪府文化財センター
発掘調査補助員(大阪市大阪城跡)(パ)
NPO法人レーザー技術推進センター
技術員(契)
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 11:04:19.71ID:lgLhd52+0
安定した生活のために、
無能な上司の対処法を検索し始めた。
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:58.25ID:xB7PWUfJ0
ちなみに安定してないと思うよ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 12:04:32.96ID:yeRNlCwQ0
役所みたいだから安定してそうに勘違いしがちだけど、
そこらの中小企業と同じで普通に倒産(解散)する
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 12:08:18.80ID:xB7PWUfJ0
パワハラや無理難題が多いと思うよ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 13:30:27.61ID:LAjLHoXw0
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
http://2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
http://2ch-vip.net/tensyoku
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 20:57:24.80ID:Tp/Kvu//0
組織の約款とかに解散するときの
手続き方法を明記している団体もあるからね
組織が持ってる財産の清算・償却方法まで
ご丁寧に列記してあるのを見たときは少しびっくりしたわ

立ちいかなくなったもしもの時のために備えてる
ってわけじゃなさそうな書き方だったが、
公務員ではないってのは意識させられるわね
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 23:04:48.87ID:c0yyhTzS0
公務員から転職するようなとこではないんかねぇ
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 09:51:34.67ID:SMGuIiVe0
団体職員10年目で30代後半だが、年収700万〜800万円未満。俺の会社も続く
奴は続くけど、辞める奴は1〜3年で辞めてる。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 10:02:51.31ID:7sOTLBed0
めちゃくちゃいいですね
私も30代後半で勤続10年ですがなんとか400です
ちなみに部長・事務長クラス(50代)で550
常勤役員(天下り60代)でも600〜700です
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 17:51:03.77ID:SMGuIiVe0
>>481
結構、いい方なんだな。責任は重いけどね、自分が判断して責任取るなんてこと結構あり、
しかも仕事量も莫大で毎日21時、22時なんてこともあったりの時期もある。
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 18:31:15.42ID:zQ7HHnao0
>>484
自分が判断して責任とるって普通じゃない?うちの職員なら20代後半でそのぐらいはみんなやってるよ。
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:02.51ID:SMGuIiVe0
入社難易度が違うと思うよ、給与高いところと低いところでは。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:58.01ID:sipmqDr30
>>484
うちも責任も取るし、ミスがあっても上司はフォローしないよ
毎日夜22時まで働いてても30代半ばで年収550万だよ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 19:00:26.76ID:SMGuIiVe0
じゃあ、給与が高いとこに就職すればいいそれだけ。それが無理なら低賃金の今の会社にしがみつくしかない。
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 23:08:56.35ID:dcJEr2mw0
>>480
団体職員でそれは高待遇。
うちは50代でそれくらい。
出向者は1500万以上で桁違いでだからやってられんということで俺は転職するけど。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:16.51ID:D67mCDc00
地方財団だと40代でも400行かんぞ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 15:21:39.61ID:cGO7C28r0
財団法人とは名ばかりの職場に入って、ヒマ過ぎる仕事と超絶ブラックの保険のセールスの仕事
ほとんど新聞の勧誘員みたいな仕事だった
財団とは名ばかりでその実ヤクザの保険屋のたまり場だった
業界団体のダニみたいな共済保険の財団だったけど
とにかく使い捨ての保険外交員の扱い
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 18:28:02.76ID:irKzQQLU0
公園管理してる財団ってどうなんだろ?応募しようか迷ってる
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 22:55:25.51ID:dnasH2ck0
指定管理者の法人はやめとけ
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 00:59:57.12ID:tRQqZ/Lh0
法令に書かれてる団体が最強だと思うわ
ほぼ公務員待遇で失業保険付き
人手不足の隙に滑り込みたい
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 03:07:06.61ID:IqGadoFo0
医療法人財団もこのスレに該当します?
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 08:14:36.42ID:EpKc4lXk0
医療法人財団じゃなくて社団じゃないの?
殆どの大きな病院が医療法人社団組織じゃないのかな
病院系は、ここでの財団社団とは違うような気がするけど…
ここは公務系の財団社団の話が多いんじゃないかなあ
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 11:15:54.53ID:QJJsuRJW0
そうでしたか
ご丁寧なお返事ありがとうございます
スレ違いのようなので失礼しました
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:58.62ID:9ARwpOc+0
医療法人社団とか、ただの病院事務だからね
まぁ安定はしてると思うが、事務は一番身分が低いから居心地は良くないだろうな
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:52.85ID:kE3jiYns0
医療法人社団の総務の内定、断ったことある
手続きに行ったら試用期間(その間パート扱い)3カ月を半年とか条件変えてきたから
決定的だったのは「半年後に正規にするとは限らない、他にあればそこ行くのも良し」と言われたこと
ここまでバカにした採用はあとにも先にもここだけ
Drや茄子からしたら病院の事務は駐車場の係員の上くらいの扱いだしね
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 09:44:13.85ID:4+33dBtT0
>>397
良い評判すら出てないところは、まぁ、アレだね。
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 20:36:58.52ID:m7WkKqHi0
>>103
古参社員が団結して追い出しにかかるから気をつけないとね。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:03.05ID:Yt7q/PX70
北海道建設技術センターって働きやすいのかな
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/20(火) 02:07:56.25ID:Qscp0phe0
人間関係とかどうですか?
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/21(水) 14:36:10.65ID:e6YVuuGA0
>>507
まるで、けつマンコだな
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 08:39:18.55ID:2IviRzpM0
北海道だと冬は相当寒いと思ったほうがいいよ
大雪が積もって大風と吹雪の中で働かなければならない
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 22:25:43.40ID:dAC3U2ly0
いるだろ
逆にどんな服装で冬を越すつもりなんだ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:49.77ID:hiZUAm9c0
駅直結マンションから駅直結オフィスビルまでの移動だから、通勤時にコート着た事ないな
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 14:15:34.37ID:0ZHwSlAq0
うわぁ
みごとなマウント
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 14:25:17.50ID:gqkX2LcI0
>>439
非正規就労、手取り15万で生活してるけど?
15万の収入で生活してるが過剰金で余るけど?
家賃は分譲マンションに住んでてゼロ円
ローン借金も全額購入時支払い済みなので無し
生活費15万で余裕だよ?

貯金は残金確認してないけど、たぶん1億3000万くらいはあるはず
数年前ジャンボクジ当てた金の残りだよ。コレに関しては別に信じなくていいけど
年420万もいらねぇよw生活費の割合として締めるのが大概家賃だろ?
家賃がでかいんだろうけどな。家買っちまえよ。
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 15:55:15.29ID:hiZUAm9c0
>>520
親が理事長やってる法人の非常勤理事だからね
俺は何もしてないのにお金だけ貰ってるから、正直職員さんには頭あがらないよ
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 09:25:25.48ID:Gm4l6XZE0
法人会ってどう?
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 16:50:31.22ID:quOB1CB10
>>522
うらやまやねえ、
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 20:02:01.27ID:BvvmuPfZ0
非常勤理事ってどれくらい報酬もらえんの?
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:29.96ID:2qggdnJL0
>>525
月30万だけど、それだけじゃ生活出来ないから普通に会社員もやってる
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:15.73ID:xfwd+noa0
>>497
どして?
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 14:02:47.64ID:XVAOTJVn0
>>527

愛人がおるんやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況