まぁ落ち着けよ。
「悪貨は良貨を駆逐する」を慣用句的表現で使ったつもりなんだろうが、本来の意義からはかなりズレてるよって指摘してるんだけど・・・まだ理解出来ないかね?
そのWikipediaにも「混同しており転義的」「本来の意義を離れ」って記述があるでしょ。そのことを言ってるんだけど。
つーか、「意味が分かりやすいため」とも書いてある。
「悪人が世にはびこる」って意味と、「質の悪い人間が就職出来ず職業訓練をハシゴする」ってのは、全く意味が違うよ。
ポリテクセンターはあくまで、就職するまでの一時的な場所なんだからさ。
慣用句ってのは状況に適したものを使わないと。