X



●●福岡の転職事情 Part54●●

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/31(火) 11:53:22.61ID:HHIb4yt10
福岡都市圏(福岡市とその周辺)の地域の皆様へ
情報交換、転職事情、優良企業、DQN企業等、カキコしましょう。
◎上記地域のDQN企業、優良企業の内部事情、噂やニュースなど・・・
 現役社員、元社員や会社関係者の内部情報、内部告発や暴露も大歓迎です。
◎くれぐれもDQN企業一覧、倒産情報、ハロワの求人情報のコピペの連発、
 荒らし行為、煽り行為、無意味なAAやマルチポスト行為などは止めて下さい。
◎コール本人の書き込みは厳禁。及びコール関係のコピペ、マルチポストも厳禁。
コールの書き込みやコール関係のコピペ、マルチポストに対しては、レスをしないように。

前スレ
●●福岡地区の転職事情 Part53●●
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1493192468

関連スレ
福岡県でホントに後悔する会社 PART-35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1462432844
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 10:01:34.40ID:x+h+3bY+0
>>827 地下鉄空港線沿いやな。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:39.01ID:x+h+3bY+0
>>829 あまり薦めんな。
二又瀬とかいかにもやばいって感じ。
そして吉塚や粕屋町に隣接してる。

粕屋町とか薄暗い工場街。
ヤク中とか多いと聞くぞ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:41.49ID:crAhZmM40
お前ら親切だな〜

空港周辺なんて普通に考えて騒音でうるさいし、
ドラコンがらみだし住みたいとは思わないだろ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 02:34:13.22ID:uVOo4KLe0
やっぱ早良区やろね
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 07:17:21.06ID:i8lz1Ugh0
>>833 それは昔からだよ。
インターネットの飛び込み営業系の本社はだいたい薬院。

七隈線の薬院で、ツーブロックヘアの茶髪にヒゲのヤンキーみたいなスーツサラリーマンがよく乗降していきますよ
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:00.24ID:19Ae/jYJ0
>>835 IT系とかもあるかもやけど1度昼のご飯期にでも薬院歩いてみたら?

茶髪にヒゲ、ツーブロックヘア。
女もキャバ嬢みたいなのがクビから社員証付けて大量にウロウロしているから。
あっ、ここにはまともな企業無いなってよくわかる。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:39.78ID:19Ae/jYJ0
お前らに質問だ。

福岡本社の中小企業で、
1 暴力団を利用していない。
2 会社に明確な就業規則がある
3 会社の経営は創業者一族以外が行っている。

この条件に当てはまる企業って何パーセントくらいやと思う?
自分は10パーセント行くか行かないかじゃないか?と思いますが

まず1の率が極端に低いと思う
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 20:46:26.65ID:9N8FO85S0
茶髪にヒゲとかツーブロックとかキャバ嬢みたいな女とかはなんとも思わん。
それより零細同族の俺が法律みたいな経営者や丈が短いスーツに襟が高いシャツみたいなリーマンの方がやばい。
まともな会社は必要以上に身だしなみに規則を作らんからな。
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:25.58ID:i8lz1Ugh0
>>840 俺が法律みたいな経営者 笑
俺が昔いた会社の零細同族二代目社長がまさにそんな感じ 笑

福岡第一高校中退して30代までブラブラしていたくせに俺は全国を土下座行脚して取引先を開拓したとぬかす。
自称、自分は博学な努力家との事だが、社員の前で坂本竜馬は立派な薩摩武士とか抜かす 。
ホームセンターで自社製品に形が似ている商品を見つけたと顔を真っ赤にして訴える!と大騒ぎ。

社員即日解雇しまくったのを弁護士に自慢して弁護士が真っ青になってましたよ。
借金も億単位であったんだが、不幸な事に東日本大震災の特需で盛り返したと言う強運の持ち主
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:56.45ID:NFliRgEz0
こういう信じられん糞経営者多いよな
つうかこういう奴ばかり
ほんで高級車やら乗り回してな
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 23:44:32.01ID:19Ae/jYJ0
名古屋 トヨタ自動車、リンナイ、パロマ

京都 佐川急便、島津製作所、京セラ、任天堂

大阪 江崎グリコ、パナソニック、武田薬品、伊藤忠、シャープ

広島 フマキラー、マツダ

北九州 ゼンリン、TOTO 、スターフライヤー、安川電機、黒崎播磨


福岡市 ほっともっと
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 01:08:34.31ID:lvOlU7bs0
>>836
通販会社や関連コルセンがやたら多いしブラックもたくさん‥
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 01:14:02.60ID:CXVLLaTX0
以前契約社員採用された市内某所零細企業の会議という名のミーティング強制参加したら、ワンマン社長がホワイトボードの前で木刀片手に演説しはじめてビビったよ。社員はその木刀ど叩かれていや、カツを入れられいたような‥いや、地面を叩いていたかな‥。
もちろん、試用期間で逃げるように辞めた。
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 01:17:31.09ID:KAhF9Cm70
就職・転職活動をしながら見るページ
http://natsumi.tokyo/
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 03:03:05.22ID:gj+i4UTg0
西日本鉄道だと30歳で500万くらい貰えるのかな
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 15:57:10.22ID:RnkyE2us0
今日昼間博多駅近辺歩いていたんだけど、若いやつが多いね。
みんな手にガイドブックだの地図だの握っていたから日本人かと。
こういう奴らも福岡市に憧れを抱きやがて出てくるんだろうな
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:19.71ID:xpvk+GMC0
最近、サイレントお祈り多い気がするわ。エントリーしても音沙汰ないとか、面接してそれっきりとか。
問い合わせても返事無いし。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:23.45ID:RnkyE2us0
>>850 そんな会社は逆に入らん方が無難
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 23:05:24.55ID:0ptDeLWN0
>>850
そう思う。
まあよく調べたらそれなりの会社なんで
あー仕方無いか程度なんだが、個人情報
集めてるだけなんじゃないかと思うと気持ちが悪い。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 01:19:40.97ID:zVHbJCcl0
>>849
韓国人じゃ?
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:23.85ID:/n1X2twO0
今月だけでも40歳以下の層5万人が福岡市へ転入だとよ。
普通転勤は4月だろ?

きっと地元で就職出来なかったやつらがどんどん福岡市に移り住んでるんだろうな
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:06.26ID:9/n0RecP0
福岡市から1時間くらい離れた田舎はろくな仕事無いからね。

例えば筑豊とか工場手取り15万程度でボーナス無し契約社員とか普通。
通勤する軽自動車の車検代、税金すら満足に払えない給料で人が来ないってそりゃ暮らせる訳ねーよ!
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 11:54:15.02ID:9/n0RecP0
福岡郊外の田舎で雇用の受け皿になってるのは低賃金のぽつんと建ってる工場か介護施設くらいしか無い。

田舎に特別なコネが無くて、実家出て独立したい奴は見切りを付けて街に出るしかなくね?

市内中心部なら100円西鉄バスで大抵の場所は行けるし、
車が無くても生きていける。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:59.20ID:/n1X2twO0
>>859 >>858 いやいや、福岡市来ても仕事ないぜ?
勘違いしてるやつが多いんだよ。
福岡市なんて工業系の地場大企業が皆無じゃん。
だから関連企業とかもない。
接客業はバイトや派遣がほとんどだからな。

博多駅や天神のビル群見て、あ〜福岡市は仕事が溢れてるんだなって。
で勘違いして福岡市に出てきて気がつく。
しかも、福岡市の求人はそういう奴らと取り合いになると言う悪循環。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 17:24:47.57ID:0K8aZuLx0
>>857
福岡って人が流入してて、買い手になるから競争激しくなっている気がするな。
Iターンで来たかったけど、待遇でほぼ諦めた。

どうせ転居するなら失業率低い愛知とかの方が良さそうだけど。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:42.11ID:/n1X2twO0
>>861 北九州は、社員数人の零細企業なら極端な社員不足みたいだが。

ただし、後継者を求めてるからハードル高いだろうな

>>862 工業系の地場大企業があればその下請け企業もたくさんだからな
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:52.58ID:9/n0RecP0
福岡市も飲食、小売とその物流業がメインで、
後は企業の支店が一握りあるくらいかね。

これで大半占めてる気がする。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:38:55.96ID:3VwOHvYK0
ぶっちゃけ福岡来るより東京のほうが就業先多い。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:40:43.96ID:9/n0RecP0
工業が好きなら北九にどうぞ。
薄給、過酷な交代制の工場が万年募集中。
ヤンキー上がりの厳しい先輩たちが待ってるよ。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 22:49:52.20ID:3VwOHvYK0
福岡来ても中途からじゃまともな仕事はないよ。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:54.07ID:PkyWZxTf0
求人検索しても全然違うもんな
地方で給料安いのはわかる
福岡は休日まで少ないからねw
東京は待遇いいし条件も緩い
求人も沢山
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:19:17.80ID:m7gkSYn40
東京は家賃高いのと、
ブスが日本一調子に乗ってて女が高飛車だけどな。

福岡みたいに男を立てない。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:46:00.30ID:CVgdE/nN0
>>870
女余り老若男女中途無職だらけなのが福岡だ。
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:51.71ID:Wzn0Llqx0
今cmやってた大分の会社だけど嫌な予感が的中
これは…
http://www.kiss.ne.jp/recruit/

音楽と社長の女性への抱きつき
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 00:00:50.15ID:c/N/LjbI0
福岡来たらハロワ求人をおすすめするバイ!
ホワイト企業盛沢山やけん是非受けんシャイ
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:52.15ID:VA0YzLHS0
今年わかってるだけでネパール人が2000人ほど福岡市にやってきていて、今40000人のネパール人が住んでるみたいね。

奴らほとんどが日本の企業に就職して日本、福岡市への永住を決めてるみたい。

そのうち、福岡市はネパール人に乗っ取られるんじゃね?
現に南区ではネパール人街を作る決起集会があったみたいやし
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 02:11:21.94ID:g2DhOcQh0
>>871
女遊びの為に東京から福岡に移住してる奴もいるみたいだわ。
何の仕事してんだろうな。


東京はいうほど失業率低くないし、
GDP3年連続マイナス、女の競争倍率がクソ高い。
それでも良かったらどうぞって感じだわ。
低スペだと生きにくいから俺は去るよ。
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 07:39:36.12ID:gju3NLvA0
>>873
ハロワで転職して約10年
37歳年収540万だよ、ホワイトかと言われたら微妙だけど土日祝は休みだし、高望みしなければそこそこ満足
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 07:54:35.61ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

DSS2X
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:56.56ID:Wfg3ncmo0
>>875 ジャンルは問わず中洲のどの店にも、俺!東京から通ってるって強者が1人はいるみたいで。
お気に入りの女の子の為に、東京から通い詰めてるやつ。

そういう奴は、東京では相手にされないけど福岡ではすご〜い!って言われるのを楽しんでるバカ。
中小企業の跡取りボンボンバカ息子と少し飲食あたりで金あるやつやろ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:01.00ID:4mjqhMea0
プログラマーで年収400万以上の求人あったら受けてみたいな
どれぐらいのスペック求められるんだろ?
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:25.59ID:8me2A5+A0
>>875
福岡は女の競争倍率がクソ高いから就職難民の若い見ためいい女は水ショーに流れる
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 08:16:18.56ID:DuxAjUgL0
マンションは乱立してるし平日でも大量の酔っ払い軍団を見るしな、
景気自体は物凄くいいんだろうな
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 11:37:01.09ID:gBXy+5x60
景気がいいのは建設関係

近所の土建ヤクザはミニバンからアウディの大型SUVに乗り換えてる
でも羽振りがいいのも東京オリンピックまでだろうな

マンションなんて購入層が氷河期世代だから壊滅的に売れないと思う
年寄りも古い一戸建てをバンバン手放してるし一体誰が買うのか不思議だよ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:15.04ID:P57hCZ9k0
福岡は遊んでなんぼって考えのやつ多いからな。
特に若い女性は正社員だと責任出るし遊べないって正社員ならない奴が多い。

今、福岡市の女性の49パーセントは非正規雇用。もちろん全国ワーストワン。

こんな都市にまともな求人なんか生まれん。
福岡に出てくるやつも、憧れだけで出てくる元ヤンみたいなのだらけ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:59.59ID:xq/rLwjJ0
ブラック企業と過去倒産企業のまとめ
http://kmnavi.com/
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:50.82ID:q6hyrrNa0
女の社会進出を叫ぶ奴こそ国を滅ぼす国賊
正しい女の生き方が出来ない歪んだ屑女
産めない機械、産廃だ
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 17:41:21.51ID:IBHAe0wv0
さっき、インターネットのセールスが来たんやけど。

マンションのインターネット強化工事が完了しました。
オーナー会社の指示で名前の記入よろしいですか?

断ると、だから名前だけ書けって言ってんだろ?オートロック開けろよ!殺すぞ!火つけるぞ!だと

警察呼びました。
福岡の会社の民度がわかるな
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:56.61ID:q6hyrrNa0
>>893
似たような手口で無理やりドア開けられて、足で閉じられないようにされたことある。
点検商法に注意。

自転車も盗まれたし、交番行ったらあなたが気をつけないと言われる。

南区の高宮でこんな感じの治安。
最低でもオートロックの物件じゃないと住めんよ。
ゴロツキの輩が多すぎる。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 00:31:32.75ID:Vnro1Adv0
>>896
マジだ。嘘言っても何の特にもならんし。

不動産屋は結構西鉄電車沿線を薦めてくるけど安い物件はやっぱダメだな。
井尻とか雑餉隈まで行くと言うまでも無くアレ。

男でも静かに暮らしたいなら、そこそこ高級感のあるオートロックの物件が必須かも。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 00:38:10.78ID:Vnro1Adv0
まあ東区とか博多区よりマシだから心配しなくていい。
刺青がモロ入った眼光の鋭い奴が普通にうろうろしてるような所じゃないから。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 10:04:26.05ID:mEv+NXOT0
サラリーマン5人組が、中洲はやはり最高!中洲目当てで大阪から移転してきてよかったと地下鉄の中で騒いでいたよ

大阪人は中洲大好きだな。
中洲目当てで大阪から移転する会社かなり多いみたいね
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:10.59ID:/ius7ENY0
階段の4階建て古いRCマンションだけども
鍵するの忘れて寝て朝出勤する時に
気づくこと多々あるけど何もないし
返って古いマンションで階段4階とかの方が安全かもよ
城南区だけどね
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 14:44:50.83ID:mEv+NXOT0
ヤフー知恵袋みたら、大阪から福岡に移住するけどどこが住みやすいか?とかおいしいご飯屋は?とかそんな質問ばかりでビビるわ。
大阪人はどんだけ福岡が好きなんだよ!
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:24.14ID:mEv+NXOT0
今、中洲の大通り、人がすれ違えないほどサラリーマンで溢れてるわ。

月曜のこの時間で人がすれ違えないって福岡は景気が物凄くいいんだね
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 14:58:29.36ID:HCG71E610
福岡企業は本業より株やマンション投資、金取引で景気が物凄くいいってとこが多いよ。
ただし、これが永久的に続くかどうか
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 16:42:39.01ID:HCG71E610
うちの近所にある神社。
神主さんがいるわけでも無いし、有名じゃないんだけど庭は公園として開放してある。
今日、通ったらマンション建設予定地のため立ち入り禁止って書いてあったわ。

神社までマンションになるのかよ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 01:50:02.89ID:6WxZKD6g0
40代で550って高い方?
600は欲しいんだが。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:27.95ID:yWKpOd1w0
うちの会社去年くらいから募集しても人が来なくなったけど、景気わりと良くなってんの?
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 19:04:34.29ID:FMNQsK+Q0
>>914
景気はそんなに良くない気はするけど一応最低限仕事はあるかんじ
うちは40人くらいの規模の小さい会社だけど、
ここ数ヵ月は新卒・中途いずれかで毎月誰かしら応募してくる
自分も今の会社に入ってもうすぐ3ヶ月経つ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 17:46:10.46ID:5l9HALKH0
>>914 土地やマンション、金取引で景気がいい会社は多い。
取引先の粕屋町の町工場もかなり景気いいみたい。
ただし、正社員が調子乗り踏ん反り返りながら仕事してるし、業務は臨時に雇った派遣がやってるって
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:04.24ID:/ReipzIk0
金取引は景気がいいかもな。
ただしその金取引も密輸入で輸入した金という条件が付くが。
博多駅前や天神で強盗事件と福岡はよく起きる。
つまり闇で行っているいかがわしい金取引が好況ということ。

あといくら不動産で調子がいいからといっても、これが雇用の増加にはほとんど繋がっていない。
投資資金を持っている奴はいいんじゃないの?アホでも投資すれば儲けられる。これはバブルのときと一緒。
投資資金が全くない低所得者層には全く恩恵は受けられない。
特にまともな会社ほど要経験●年という条件を付けてくる。
あと相変わらず企業の求職者に対する無いものねだり、スーパーマンを探していますとくる。
未経験者や中高年失業者にはこれらの採用情報は全く関係ない。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:06.36ID:/ReipzIk0
>土地やマンション、金取引で景気がいい会社は多い。
>>916の周りだけだろ。自分の周辺の話だけで、それを一般化するのは止めたほうがいいよ。
自分の周りだけがやっているだけで、その周りだけで「みんながやっている」と
言い訳をするお子ちゃまの発想とまるで一緒w

多いとはいっているが全体から見たら、これらを取引したり、
事業としてやっている会社は相当少なくなるがw
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 18:30:03.89ID:+pEUOVqS0
南区なら井尻とか行ってみろ。昼間から上半身裸でカップ酒持ったオヤジがウロウロしてるから
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:29.50ID:gvw3Mp5R0
残念ながら徒歩で少し行くと中央区博多区だからな!
電気ビルの当たりとか良いな、なんでも揃ってるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況