X



大成有楽不動産 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:52.76ID:rfjWX+sJ0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 09:13:56.17ID:lgb3rnE50
立てただけで保守する気もないのかよ・・・

ビルでも同じ事してないといいけどな
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 05:52:31.64ID:w++OBfzK0
正社員募集の面接で契約なら採用できますとか失礼なことは言うし、
限定正社員とかトラップ付きの募集があるしで悪意にまみれている印象があるね。
羽田が足りないで目茶苦茶みたいですね。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 07:01:29.31ID:BSpl/5Sk0
指定されてる資格いくつか取らないと正社員にはしてくれないんでしょ?
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 11:01:58.22ID:FB8taHYOO
資格は登用試験のエントリー条件の一つでしかないです。
一旦、参加が決まったら何の資格があるとか現場の評価とか一切関係ありません。
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 05:44:46.19ID:qMosy3vo0
早速悪い話しか出てこない。
「裏切らない」とか意味不明な求人のコピーが出てくる。
人が来ない本質的な原因を直そうとしないから。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 01:12:58.64ID:8+sHJF2t0
人材は安く掻き集めようとすればするほど
こらえ性の無い人間ばかりになり現場はますます疲弊する
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 05:21:27.77ID:DF+x7fvy0
必死に求人広告出しているのが笑える
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:17.75ID:jdD//ZDP0
ここは地雷ですか?
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 05:27:14.77ID:Kj2JLWv60
地雷。そうじゃなきゃあんなに必死に求人出さないでしょ。他のゼネコン系はあまり出てこないでしょ。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/18(月) 16:12:07.71ID:TydK5QgY0
ここの社員区分はいまいちわからん
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/20(水) 05:32:28.34ID:uPgWbTLu0
羽田は今どうですかw
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:13.03ID:yF7Gjg2k0
このハゲ〜
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 07:06:36.58ID:nRMllBrJ0
ここの巡回ってきついの?
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 11:03:53.26ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

QX8O4N7F0F
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 22:55:57.21ID:x8LfbG7o0
ここって限定正社員とか上位社員とかあるけど何なの?
限定正社員って結局は契約社員?
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/21(日) 09:37:16.62ID:ZovgvZOl0
保守
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/21(日) 17:19:13.07ID:LRSsnaqp0
相変わらずここだけ求人出しまくり。かえって印象が悪くなっている。
シミズとか出していないじゃんw
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 14:19:44.49ID:4T6f3YLm0
ここ11月から2月いっぱいまで求人

どんんだけやばいの?
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 17:34:50.31ID:A+J6gWDN0
サイトもエージェントも声かけまくりw
相当人集まらないで悲惨みたい
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:33.46ID:L7m1nVmm0
羽田空港とかひどいところに押し込まれて職歴汚してもしょうがないもんな。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:45.48ID:NUy21u1K0
羽田は500万もらっても割に合わん現場
なのに実際は300万ぐらいでこき使われるからたまらん
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 15:50:02.37ID:MV3YxY2P0
どこも激務みたいですね。ww
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:17.83ID:VBGMQ7ae0
上位社員とか中にいるとさっぱり分からんけどたぶん
有期契約社員とか無期契約社員とかの違いだろ
結局ただの非正規
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:01.36ID:/m9+tcfx0
>>27
そういう紛らわしい名前を使う時点で騙そうという意図がある。
そういう意味で悪質なんだよね、ここは。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:07.65ID:NUy21u1K0
>>29
止めやしないけどどうせhaneda行くなら下請けとして行くより元請の会社受けた方がいいよ
ビルメンよりビルマネに近くなるけど
頻繁に募集してるから電工さえあれば受かる
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/15(木) 05:37:34.50ID:KItS+L240
空港職員というのは日本空港ビルディングとか空港施設の社員のことを言うんだよ。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/19(月) 08:07:17.58ID:q9h0E57l0
>>31
だな。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/22(木) 15:09:26.18ID:+ghVACIR0
消防設備点検も内制化、ファンコイルユニットも載せ換え ワロタ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:42:26.45ID:pz58A56j0
激務薄給現場ばかりww
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 21:38:57.41ID:JsdlDiNI0
某転職サイトでこの会社からスカウト来た。
以前の前職でその会社案件のビル等に有る石油タンク検査多数実施した事は有るけど、
この会社の求人情報とこの掲示板見て止めとこと思った、電気関係の資格は無いし。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 05:26:49.95ID:sybNvPZM0
内製を進める管理会社に碌なのはなし。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 05:55:24.29ID:o4RcbApV0
このクラスの会社で内製やっているなんて知らなかった。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 07:36:54.94ID:kBwSTHwk0
ここは「ビルマネ」の正社員と、「ビルメン」の契約社員(今、名前変わったんだっけ?)で身分が分かれてるからね

他社でマネ経験を積んでた人が責任者候補待遇で入るなら良いとこだよ
ビルメンで入ったらどんなに社歴積んでも正社員にはなれんけど
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 20:21:56.87ID:XQVHYtzt0
地域限定社員とかいう、実質契約社員ですけど
退職金はないです。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 05:25:17.33ID:BqlbxgRP0
「ビルメン」の契約社員をいろいろ名前変えてそっちばかり募集するから嫌われるんでしょ。
ここは。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 06:38:22.72ID:K1UdDxEu0
電験、ビル管持ちで正社員に応募したんだけど、電話があって限定正社員ならってさ。即断ったけど
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 10:24:45.69ID:Fzz6FS6n0
残念ながら資格はあっても責任者クラスでやれる実力は無しと判断されたんでしょうな
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/07(水) 17:14:24.84ID:7GIaQgxU0
>>40
ひどいな
下請けビルメンを内製化してるだけじゃん

実際そっちの方が安く上がるだろうし
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 08:20:56.55ID:1gPAVfZT0
>>42
昔からそうだよ。そうやって契約社員に誘導する。同じ手をまだ使っているんだね。
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 15:10:08.18ID:9FqZaCmG0
現場の所長クラスの経歴が無いと資格持ちでも正社員になれんよ
確か求人にもそう書いてあった筈
だから内部から正社員になるのは無理、一番大事な「人を率いた経験」を積めないから
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:25.68ID:+npp59Xw0
何言ってんのかわかんねーよ馬鹿
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 23:29:12.95ID:tJ5pSdez0
正社員はスーパーマンばかりか
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/09(金) 14:36:49.49ID:Tkfg1iHY0
最近は契約社員とは別に、
正社員の所長候補の募集広告も出てますね。
仮にも系列なのに、そんなに退職者出てるのかな。
他の系列で求人広告なんかほとんどみないのに、
「転職回数関係なし」とまで書いてる・・・
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/09(金) 20:19:28.66ID:dcUivkr90
中途採用の正社員はスーパーマンじゃないと採用しないよ
景気の良い時に新卒で採用しちゃった不良債権が沢山居るから、その煽りを受けてる
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/10(土) 13:11:08.35ID:xE0vbkPQ0
スーパーマンって、具体的な学歴、資格、経歴、年齢で言うと、
どの程度になりますか?
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:37.29ID:YiZ2zhB70
系列といってもゼネ系の場合有利な契約で現場を取れるわけじゃないからね。
なんだかんだ言って自社所有ビルじゃないんだし。
無理している現場が多い。だからこうなる。ただ他のゼネ系より契約社員に対する
執着が異常だよね。ここは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況