X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3aa6-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:42:23.20ID:SKlhoYZK0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr33-wn2Z)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:35:12.82ID:r5KrUz7er
>>395
君はみっともねえ煽りに参加するなよ
ネット弁慶になったら終わりなんだよ

たかが500万くらいの希望に足元見られてさらに下げられてんだぞ?
まず自分の強みをつくって市場価値を高めろよ
言い値でいいので是非来てくださいって引き抜かれるようになれよ
俺と君のスタンスの違いに気づけよ
それが収入の差に如実に出るんだよ
0397名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f2a-sJj3)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:46:18.89ID:GJfoXbLs0
今まで見てきた感覚で大きく二通りに分かれている気がする
この氷河期世代で低所得を生き抜いてそれでも年収アップを希望している人
必死に働き続けて、休日出勤やサビ残に疲れて年間休日増や残業少を希望している人
両者の希望年収が500万なんだよな
0398名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9f-aPvl)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:46:50.68ID:ElHcJBRVd
>ネット弁慶になったら終わりなんだよ


www
0400名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM23-5RUo)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:58.45ID:GGCpnMF2M
オッペケ Sr33-wn2Z
ガイジ無職統失まだやってるのね。
これだけの人にボッコボコに煽られても平気な
アスペ由来の精神力だけは大したものだけどウザいからあぼーんしますね。
0407名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-/oGL)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:40:56.24ID:12FLC8Tba
俺なんて年収8000万で転職決まって嫁も子供もいて期待のエースでバリバリ頑張ってるイケメンキン肉マンだけどねwww
会社も年間休日200日!残業なし!この間は有給300日とって世界3周旅行しちゃったもんねーwww
事務所ではタイトスカートの20代女子しかいないし天国wwww
0409名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr33-hQHN)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:35.15ID:mtbO6iWPr
>>339
割り込むけど自分は設計でまた違うのかもしれないが

サブコンで係長なら残業入れたら行くかもよ。
ゼネコンよりサブコンの方が良かったりするし
ただ設計にあーだこーだ言われて
ゼネコンにギャンギャン怒られて
自分が見てると一番激務に思えるけど

まあそんだけ残業してたら
普通なら資格取る時間ないと思うけど
0412名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f69-Kfl6)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:40.95ID:xHIjFRPS0
>>407

どんな仕事内容なの?

想像できない?
0413名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sa7f-O/aJ)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:28:21.24ID:rCiu6dUCa
残業月80h連続以上で年収950万いく職場じゃなくて
残業40hまでで年収950くいく職場がいいや。
残業すれば増えてくのは当たり前だからさ。
もっとワークライフバランス取れたところがいい。
0418名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp33-Uoa9)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:02.76ID:0oFxyBHXp
なんでみんな想像で書くんさ
370のレス見る限り414は昨日のドカタさんじゃないし、413のポテンシャルなんて実際わからんだろ
嘘だと思ったらレスしなきゃいいじゃん

俺は、ドカタさんは本当だとしても低収入だし、なんで威張ってるのかわからない。同じような考えの奴は突っ込めばいいじゃん
0420名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff74-cd7v)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:26:09.89ID:k9pxK6uL0
会社勤めの収入なんて
スケールメリットの効果が大きいからな

独立してそれだけ稼げるのなら本物だが
会社に依存するリーマンの収入なんてその人だけの力ではないのさ
0422名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM73-z+p6)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:04.79ID:SV90XvqIM
去年大企業に転職できたんだけど
パワハラ上司に痛めつけられ、あえなく左遷
今週末三万交通費払って面接いってきますわ

左遷されてからの転職は非常に厳しいので注意なー……
はぁ
0425名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8f-wi1i)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:23:09.72ID:SNa98MbvM
初年度から平社員以外になれるのかいいな
0428名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9f-Mi9g)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:37:53.78ID:CwcOxSS9d
>>424

有能認定されたら最初は『ありがとう』と感謝されるのもつかの間、やがてやって当たり前の雰囲気になり、そのうち仕事が出来ない人の分まで回ってくるようになる。

他人の仕事が振られるのをやんわり断ったりしようもんなら逆に評価は急降下。

これが古い日系体質の企業。
0432名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp33-Uoa9)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:22.94ID:aIwYjau+p
ちんぽがギンギンじゃ
0433名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-ricB)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:52.40ID:GjgM6Fpva
転職した。
給料もあがり、環境もよくなり、仕事もあってる。
でもなんかモチベが保てん。

転職することが目的で、燃え尽きたんだろうな。
もしくは前職で焼き切れたのか

転職板で書類選考通ったよ、と書いてる時が一番元気だった。
0434名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp33-Uoa9)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:19.83ID:aIwYjau+p
おいらのちんぽは今日も元気じゃわい!
0435名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fa5-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:25.48ID:PaD2MpY70
>>433
もうこの年になるとキャリアアップとかって感じでもなくなってくるしな
俺は年収下がってもいいから地方移住したいと思って活動してるよ
どうせ独身だしそんなに稼いでも仕方ねえやって感じ
0436名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp33-Uoa9)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:35.04ID:aIwYjau+p
>>435
いいなあ
俺も独身だったら、あったかい地方で釣りでもしながら呑んだくれたいな
沖縄とか最高だぜ
0437名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f80-UI8V)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:18.29ID:TFCdiOfj0
内定もらった大学生の7割が勝手に辞退する異常事態 何の為の内定なのかと企業側は激怒
http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130007-n1.html


63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/13(月) 10:30:18.08 ID:A7PUt6640

中途を安く雇ってる俺有能 代わりの効く仕事は新人いらん


149: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/13(月) 10:57:22.37 ID:IzqLN84V0

>>63
これは有能人事
0446名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f7b-0xwP)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:33.72ID:siOk/gPD0
>>443
俺も独り身だけどマンション買っちゃったのがちょっと失敗
最上階の東南角で立地も機能性も資産価値も良いけど
売ってプラスはないし引っ越しも簡単じゃない
ストーカー女に付き纏われた時も警察に引っ越せって言われたけど無理だった
住宅控除の申請も面倒くさいしちょっと大きめの賃貸マンションにしとくべきだったな
0448名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f7b-0xwP)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:31:39.34ID:TxpWgM1s0
>>447
3LDKの90平米でゆったり目
寝室8畳、和室6畳、子供部屋6畳かな?LDKは20畳くらいだったと思う
スケルトンインフィルでリフォームが容易だから最近ユニットバスを戸建用のと入れ替えてみた

寝室を書斎にして子供部屋を寝室にして和室をクローゼット代わりにしてるよ
リビングは物置状態になっててさっぱり使ってない
0450名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f7b-0xwP)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:37:08.41ID:TxpWgM1s0
書き忘れ連投失礼
前は1LDKの賃貸だったけどソッチの方が機能性は良かった気がする
広いとこまめに片付けなくても生活出来ちゃうのでだらしなくなるね
amazonの箱とかが散乱してるわ
0451名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f7b-0xwP)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:46:09.15ID:TxpWgM1s0
>>449
いや、その場の勢いで即決しちゃった
もともと売値が4200万のダイアパレスなんだけど
ダイア建設が会社更生法適用になった時に3割引以上の破格で処分やってて
あまりの安さに目が眩んで即決したんだよね

買った当時は彼女居たけど最近は面倒で作ってない
もう自分からアタックして恋愛とかやんないと思う
俺好みの女が押しかけて来たら結婚とかしてもいいけど()
0452名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff74-cd7v)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:30:45.12ID:jA0x4IlO0
確かに部屋は手狭なほうが
いろんなものが手に届きやすくて便利かもね
掃除するときも面積が小さいから楽だし

俺は6畳の部屋に37インチ液晶、大きめのコンポ、タンス、ベッド、
本棚、大きめのCDケース、テーブルにコタツと
なかなか機能的に詰まってて快適だわw
もうひとつ6畳くらいのリビングはあるけど
0454名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff19-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:22:21.77ID:s5t5Zjj/0
親の手術と術後の面倒を理由に転勤を断った。
帰省手当もないし二重生活で可処分所得は減るからな。
地域職へ格下げ税込み6万ダウンの税込み月収25万になった。
42歳の厄って本当にあるんだなと思った。
完全週休二日制、有休取得可能、残業30時間見込みで平均40時間前後。
当面しがみつくが・・・
0455名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5fad-0sdU)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:05:41.30ID:LY5ErWq00
ココでいいのかな
第一志望(大手)はもう一人最終候補者がいるらしく、結果が出るのはまだ先。
他の企業(ベンチャー)で内定もらってるけど、今日までに回答だったのを延長お願いして20日まで、延ばしてもらった。
出来ればすべて結果出て決めたいけど、どうすればいいのかわからない。
さらに延長交渉すべきなのか。
0456名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-1/0q)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:44.34ID:vBvr5Z/wa
>>455
何をやりたいかによるし、
他の大手の内定を貰うのが困難であれば、
ベンチャーの内定を断っても待ってたら?
大手に入るのは簡単ではないからさ。

ベンチャーの内定を貰うのは難しくないでしょう?
0460名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp33-0xwP)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:05.28ID:mtUD57p1p
うちの課は誰がどう残業してようと自分で決めた時刻にお先って帰っちゃうな
ノっちゃって仕事しまくってたら周り全員消えてたとかよくある

>>458
環境的には満足してるけど散らかりまくったのを片付けるのは骨が折れる
0461名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5fc4-eoCi)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:14:59.38ID:DIC+vH5m0
40になってこの先の10年考えると今のまましがみつくのも不味いと感じた。
手取り金額もそれほど高くないし、
そろそろ退職願出そうか。
大分前にやっていたアルバイトのほうが今考えるとモチベ高かったと気づく始末。
0462名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fb9-ouqv)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:19.12ID:efHwG6c40
無職歴1年7ヶ月(38歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、11月11日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0464名無しさん@引く手あまた (スップ Sd9f-wqpt)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:13.36ID:VICQf2Bad
今の会社にいても先はないし、独り身だし、
物欲もないから、地方に行って暮らしたいが、
東京産まれ東京育ちで馴染みの土地がない。
UターンIターンも欲しいのは20代な感じだし、
アラフォーはどうにもお呼びでなさそうだわ。
手に職がないと地方移住は厳しそうだな。
0466名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp33-Uoa9)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:44:02.48ID:YV88EBFnp
おっさんなのに独身率高いな
まあ転職に興味があるのは独身だろうな
0468名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-heQr)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:03:01.24ID:7STKLuGVd
30年ローンとか組む人って気が狂ってるとしか思えないわな
キャッシュで買えるか最低でも10年以内のローンなら買うのもアリかな、とは思うけどw

銀行と不動産屋のツープラトンマイホーム洗脳に嵌まって可哀想
0471名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-heQr)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:10:08.30ID:7STKLuGVd
>>470
公務員とか返せるアテがあんなら良いとは思うけどねw
スーパーで値引きシール吟味してるのに持ち家だけはスーパーギャンブルする人種が多いのが不思議w
0472名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMdf-toAz)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:47.50ID:Z8raKwSGM
>>466
結婚してても一緒だよ
人手不足と仕事の掛け持ちで毎日残業で休日出勤もありで嫁とどこも行けんし働くのが馬鹿らしくなって転職を考えてる。

土日休みで安定して利益出せる会社に転職出来たら満足だわ
0473名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fdb-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:58:32.39ID:gMZw2NSv0
35にして初婚だけど嫁さんとは地元が一緒だから帰郷する為に仕事探してるが地方は全然ないな
嫁さんは医療職だからどこでもやっていけるし実家が近ければ
子供が出来てもいい環境だし親も喜ぶし地価も安くていい事づくめなんだけどな
まあ俺が1時間半かけて隣県まで通勤すりゃいい話なんだが定年までやり抜く自信がない
0474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5ff3-5HCM)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:07:40.21ID:pWxeBsNV0
>>461
俺も同じような悩みで転職したよ。

40歳になって、今の会社にこの先10年、20年居られるとは到底思えなくて。
基本給10万によく分からない手当てがあれこれ付いて手取り30万貰えてるが、
いつこれらの手当がカットされるかわからないし、
業界での勤務先の立ち位置が揺らぎつつある上に何のやり甲斐もない状況に不安だけが募って…。
0475名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fc9-Uoa9)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:18:41.04ID:RSsIHdaU0
>>473
You 職場から50分程度の実家から少し離れたところに住みなよ
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fdb-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:00:54.22ID:gMZw2NSv0
>>475
職場から50分以内だと家賃が高かったり満員電車になるんだよ
業界大手のはずだが家賃補助が出ない意味不明な企業でね…
都市圏はファミリータイプになるといきなり家賃が10万とか平気で超えてくるから地獄だわ
0481名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a17b-5ZVM)
垢版 |
2017/11/16(木) 05:19:32.56ID:7uRcEpJF0
>>476
独身だと金余るから良くやるよね
俺は運用してる株の利益>ローンの利率なのでローン減税の期間中は放置してるよ
期間終わったら株売却益での増税分を考えながら数年で完済する予定
0483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4619-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:45:08.59ID:kaoT1I6Q0
転職前に勤続年数でローン通しておいた方が良い派。

定年後の老いぼれに部屋を貸してくれない時代がくるよ。
家賃は一生払わないといけないが、定年後の収支は大丈夫かい?
年金は70歳から75歳に支給が繰り上がるリスクは見てるかい?
60歳から75歳までの15年を、どう生きるか。
真剣に今から考えておかないと。

40超えてから結婚して子供は諦めた。
0484名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa49-OQue)
垢版 |
2017/11/16(木) 07:38:09.30ID:81o1QPGJa
>>468
普通の人は賃貸より長いローン組んだ方がいいぞ
今は金利なんて大したことないし団体信用生命に加入すれば死んだり三大疾病なればローンチャラだから生命保険の見直しかけれるし、下手に繰り上げ返済とかしないほうがいい気すらする
0491名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spd1-5ZVM)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:41.11ID:vIOWPfMwp
暴落なんてガセネタに踊らされてるバカしか言わないよ

http://homenever.com/生産緑地2022年/
これ見りゃ分かるが2022年「以降」に着工される延べ面積で全国平均3倍未満
100倍とかいうなら暴落もあり得るがたった3倍しかも一度じゃなく段階的
今現在不動産が過剰供給されてる訳でもない
どうせビタ一文下がらず不動産屋が儲けて終わるだけ
0492名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spd1-L5p5)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:05.80ID:cCHe+fLCp
俺達は踊らされてるんじゃないぜ
踊ってるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況