X



【30代】無職の転職活動【長期化】part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 19:06:05.21ID:eVk5qOCn0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part216
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1506587482
【30代】無職の転職活動【長期化】part215
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1503129672
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 00:58:56.33ID:EEKvp+Pv0
3交代制ならいいかな…と思っている
でも話に聞くとめっちゃ辛そうなんだよなぁ、でも俺夜寝付き悪いから案外夜勤あってるような気もする
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 01:01:11.00ID:zou5D9py0
>>287
良かったね、おめでとう
今まで苦労した甲斐があったね
新しい所でも頑張ってやれよ
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 02:36:38.31ID:hANR1yKt0
>>248
なかなか仕事決まらないし、漏れらもう、
立候補しちゃったほうがいいんじゃないか?
まだ、立候補できるっけ?
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 02:46:15.62ID:4Nv2FPCn0
工場って何時間も同じ場所で同じことすんだろ?動き回りたいよ
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 04:35:32.10ID:2KY6q5FG0
完全週休2日、年休121日、実働7時間(シフト)、残業30〜40(残業代全額支給)、月給20〜25、賞与4ヶ月分
基本給メッチャ少ないパターンのやつかね
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 06:22:43.30ID:1KQ4R/ha0
ものにもよるが3交代って事は24時間止めないことを前提にした仕事だからね
これがきついのは日勤のみと違って人が欠けると代えの手配が容易じゃない
茄子多くても実際は有休取れなくて月給15〜6万の薄給求人しか見たことない
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 08:25:17.15ID:v8UjqdK20
>>229
実際そういう待遇で入ってくる人を受け入れる側に居たが、もの凄く腰の低い人だったわ
給与聞いたら自分と違いすぎて笑ったけどな(新しい上司が5倍くらい貰ってた)
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 09:48:57.41ID:v8UjqdK20
健康保険と住民税払ってきた(年金は全額免除通った)
ジワジワ削られていく感じ
会社に所属しているだけでこの辺全部済ませてくれると思ったら会社って凄いな
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 10:25:43.10ID:0wn1Dvpm0
どこも受からないって言ってるやつは介護飲食販売土方警備清掃の仕事に応募したのか?
誰でも受かるけど。
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 10:47:35.07ID:8+GZz8S30
>>305
医歯介看は専門職で有資格が前提条件だ
逆に無い事業所は無許可でサービス提供しているから問題が起きた時に家族側からツッコミ入るよ
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 11:15:05.42ID:8+GZz8S30
ここで、「受からない」と言っている人達は国家資格を持っていないから門前払いされると違うんか?
とくに医歯介看はその時の状況に拠って患者さん利用者さんに大きく左右されるものだし、
その場合で即答せず、上の指示をお伺いしないで自分で判断下すGoing my wayな人達を見極める篩の役目を果たすんだよ
だって危なっかしくて、仕事任せられないもん
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 12:16:07.38ID:H6ColYxP0
AGCのグループ会社ってどうかな?
給料とか福利厚生っていいの?
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 12:49:23.51ID:YzlscFvs0
受からないといってる人達は、変にプライドが有るからかホワイトカラー都かに拘ってるんじゃ無いの?
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:03.19ID:tgjvvAJ/0
ウチみたいに、Java(できればandroidか、web)、自社開発、残業少な目とかになると、一気に減るな…。

CSとかに広げたりすればいいけど、CSは合わないし(例えばメソッドでも void Hoge と大文字にするのがとても気持ち悪い…)。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:00:20.62ID:ToolOJWU0
自分の適性理解してそれなりに続けられそうって見込みがある業種に絞って応募するのは普通だけどな…
立ちっぱなしや重労働も夜勤もできないモヤシ野郎に介護警備土方とかに来られても困る
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:12:30.16ID:etkVaYLX0
応募してくる人と事業所が欲しい人との差に開きがあるのかもしれないね。
何となく、そんな気がする。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:15:22.59ID:Bw0S5dJS0
>>309
冗談でしょ?
ホワイトカラーの人に明日からブルーカラーの仕事頼んでも出来ないでしょ‼
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:19:37.23ID:uWq/0RT60
今の新卒面接って相当緩いことやってるんだろな
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:37:30.71ID:YzlscFvs0
>>317
出来るよ。現に前職ではそう言う人居たよ。
営業が嫌になって工場に来る人。要は本人のやる気次第
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:37.21ID:Bw0S5dJS0
>>319
それはあなたの周りだけでしょ。実際はそうはいかないわよ。
一つの職場で続けていくしかないと思うけど。
それも10台20台ならいざ知らず30半ばで異なる職種に応募するのは余り利口とは言えないでしょ。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 16:23:37.14ID:wrawOzl20
ヤバイ、美容室行ったら頭頂部が禿げてた.....
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 17:09:03.17ID:PePg41QN0
禿げたら余計採用してもらえない、、早くゴッソリ禿げる前に内定もらわないと
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 17:44:11.38ID:wrawOzl20
>>324
退職の前向きな理由のストーリーを作るなんて基本中の基本だぞ?今まで何してたんだ?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 17:50:28.22ID:qatJ6lj60
0からの嘘は100パーセント伝わらないから機会がもったいない
嘘真実半々なら大丈夫
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 18:56:51.17ID:PYj6Xi1N0
試用期間中は時給1500円だと
ふざけるな
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:11.67ID:YzlscFvs0
>>328
半々か。俺も人間関係で辞めてるから、半々でも前向きな理由って作れないな。
嘘100%になっちゃう
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:59.50ID:nOyc7QfA0
1500円とか俺の時給の1.5倍やん
はぁ、早く転職したい…低スペ過ぎて書類選考も通りゃしない
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:26.17ID:Wd0ih/DI0
>>330
1500円も貰えるなら良いじゃん
バイトだと代わりに交通費無しとか
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:52.54ID:Wd0ih/DI0
投稿ミスった

代わりに交通費支給無しとか言われそうなもんだが
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:26.47ID:lrCKmXtD0
>>293 >>294 >>296
ありがとうございます!最終面接から2週間程で内定の連絡が来ました。頑張ります!
このスレの皆さんに幸あれ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:55:12.00ID:xwwpdssx0
ここで工場が妥協先みたいな扱いになってるけど
今、単純作業の工員はほとんど派遣になってて
正社員はほとんど保守、管理、技術の募集だからな
素人がすぐにはできるようにならないぞ
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 19:57:04.55ID:+/Q40jkY0
求人票と面接で言ってた残業時間が大嘘に加えてサビ残ばっかりだったから3か月で辞めたけど
介護業界だから近隣じゃどこ行っても繋がってて前の職場に問い合わせたりして自分の情報が筒抜けになりそうで嫌
いや聞かれてもありのまま伝えてくれるならいいけど絶対良い印象無いだろうし
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:17.41ID:4huwz/7+0
金曜日に最後の失業手当が入金されたよ。
貯金はあと150万円もあるけど早く次決めたい。
今日はソープ行って抜いてきたw
火曜日からまた頑張れそう!
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 21:02:50.81ID:pPTWphmY0
みんなどうやって生活してんの?貯金?
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 21:03:43.38ID:xwwpdssx0
貯金と雇用保険
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 21:49:15.33ID:0dBI+1fF0
毎月1回土曜日出社有り、と求人に書いてるということは毎月2〜3回土曜日出社有りなんだろうな
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 22:08:34.76ID:xwwpdssx0
しかし相変わらず有効求人倍率だけは右肩上がりだな
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 22:26:32.10ID:CimCU6Am0
もう残業嫌じゃー
残業20 土日祝休みって聞いたのに月休み7日の時間外65時間とかやめたい
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 22:32:53.88ID:v8UjqdK20
残業代出るならキツイけどマシじゃね
俺なんて事務で採用されて、実際は営業で残業数時間って聞いてたのにサービス出勤ありだったぞ
募集要項で嘘ついて何の得があるんだろ、早期離職されるだけじゃん
ありのままを書いたら人来ないのはあるだろうけど
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 22:39:38.06ID:CimCU6Am0
>>350
まあざっくり10万ぐらいつくが毎日3時間と休出が2回ある
時間なさすぎて寝る時間すらまともに取れねー

事務採用でそれは詐欺やな
本職じゃないとこで仕事させられて結果だせとかモチベ上がんねえよな
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 23:08:07.11ID:+/Q40jkY0
みなし残業60時間でそこそこ給料な小売が出してる求人がもうずっとそのままだけど
派遣でガッツリとかならともかく正社員なって残業で稼ごうとかみんなあんま思わんのだろうな
俺も思わないし定時で帰りたいけど
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:33.27ID:uxJ5Aw+A0
>>351
無理だ。
バカ。

なぜ前職を辞めたのか。
お前らの価値はさて働いてこそ価値がある。

これを忘れてはならない。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 23:23:23.30ID:JjZSTqdE0
>>356
家庭を持つことを考えるなら休みが少ない方がいい
仕事だけで楽しみが見つけられるような働き方がオススメ
家に居ると邪魔者あつかいだから
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 23:30:15.60ID:CimCU6Am0
>>358
ワイも独身やし金そんないらんのにめちゃめちゃ働かされてる
外人派遣はいってはやめるから残業ふえる一方やわ。
なお人の入る気配はなし
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 01:47:34.61ID:EAS6h66G0
30でリーマン直後にリストラ食らって仕事ねえからしばらく景気が回復するまでゆっくりしようと1年ちょっと旅したりネトゲ三昧したり後も不況で社員求人がまだ全然なかったから
派遣でしばらく食いつなぎながら探すかと派遣やったら休みはつかれて寝るだけの日々で面接平日だけだから平日休みとるのも月1回くらいでなかなか転職活動もできずそのままずるずる派遣数年やって
気づけば35越えちゃった俺みたいなのおる?ww
お前らが何でもいいから働け働けうるせえから働いたら時間とれなくて結局そのまま自分の人生したいことできなくなったんだが謝って
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 01:49:34.71ID:AulqAl+m0
>>363
まだ手遅れではない
今諦めたら本当に終了だ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 01:54:44.36ID:EAS6h66G0
まあ社員求人も増えてきたしかなりの好景気だから今がチャンスだなw
過去の傾向見るにこの後大体大不況が来るパターンだし年齢的にもマジで今しかないわ
人がいなくて変な人付き合いもあって抜けるに抜けれなくなってそのまま忙しさで日常が流されてしまったけど派遣ってほんと時間の無駄でしかないからなあ
1日でスッパリやめていく人ほんとすげえわww俺だと気が引けちまう
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:44.57ID:W6IcxLmM0
若さとエネルギーをガッツリ奪われて青息吐息だ
やっぱり、オーバーワークになってる
誰だよ、初っ端でキツキツにシフト組んだ馬鹿野郎は死ねよ
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 03:45:57.08ID:BOkxXWnX0
ホントに今チャンスなのかなぁ
リクルートエージェントもう40通ぐらい書類選考落ちてるよ
低スペ過ぎて吐きそうだわ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 03:55:31.81ID:x3y55P9X0
あんな融通利かない所で、やってられるか
「身動き取れないし、今出来ないので無理!」
で言ったら上司は「あなたなら出来るから!あなたは私の部下でしょ。やりなさい!」だって
全く人の事を何だと思ってんだか……
後ろからハリセンをお見舞いしてやりたい気分だ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 04:31:47.00ID:x3y55P9X0
>>370
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 05:00:26.51ID:x3y55P9X0
>>367
>>369
市場で崩壊の歯止めが効かず、完全に需給バランスが狂ってるからね
市場主義で使捨要員(要は怪我や病気になったら遠慮なく解雇や退職に出来る特権付き)が行われているので状況はかなりシビアなものだよ
これは政府が重い腰を上げて取り組まなきゃ、ますます若い奴らの仕事離れが顕著になる
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 06:58:18.27ID:Hz0EFAWu0
「簿記二級お持ちの方応募お待ちしております」求人結果あるじゃん
俺持ってないけど、このスレの奴は大半は持ってるみたいだし、受けなよ!受けない理由が分からない
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 07:06:33.92ID:quH3MY8m0
30代なんてまだまだ求人あるよ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 07:07:09.03ID:cxdVYth30
くそ派遣のピンハネ料金一日1万とかなめてるだろ。派遣先に事業所からは高い請求額が来てるって話し言うわれてるし、派遣担当者に話したらもっと請求額増やして君の給与増加させるとかいう嘘っぱちには反吐がでる。
しかし今更この年齢で転職は絶望的、40代になったらもう何処も相手にしてくれねー。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 09:06:14.65ID:miijYKL90
面接までたどり着かないのは自分のスペックが足りないから。努力するしかないけど、もう手遅れかもしれない
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 09:58:23.93ID:eD0nIAJE0
私自身特殊すぎて働き口が見つからないよ。
どうやって探してるの?派遣?インターネット?
タウンワークとかでも探してるんだけど見つからない。

採用担当の人・・・今まで働いた事ないの?

私・・・ずっと地元に残る神社仏閣を探して記事にしてました。

採用担当の人・・・何でうちにきたの?来るところ間違ってるよ。
で帰されたよ。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:03:39.05ID:HQLfZVJc0
編集者?
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:21.01ID:eD0nIAJE0
>>381
民俗・歴史的資料(神社仏閣、道祖神や墓石など)を探して写真撮って原稿書いていつ頃のものか調べるお仕事だね。
編集者のそれとはちょっと似てるけど違うかな。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:27:39.95ID:hWoOy4IC0
>>382
それは会社に所属してたのか?大学の研究者やNPOがやる仕事に思えるんだが
もし民間に務めた方がないなら仕事内容よりそっちではねられてる可能性が高い
自分も元編集者だけど次々企画出すの自分には無理だってわかったから
ライティング系の仕事で制作会社に潜り込んでなんとかやっていけてるよ
文章力+普通の事務能力があるなら高望みしなければ働き口はあるよ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:52.97ID:eD0nIAJE0
>>383
凄い千里眼みたいだね。うちの先輩みたい。
どっかのオフィスに所属しないで、あなたの言う通りアカデミックなものだったよ。
凄く私に合っていたから寝食忘れても気にならなかったよ。
よくあるタウン誌とかアパレル誌発行しているトコ探してアタックしてるけど上手くいかなくて難しいね。
あなたのアドバイス見ながら頑張ってみるよ。
相談してよかった。ありがとね。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:46:26.25ID:hWoOy4IC0
>>384
自分も大学の研究者が出す学術本の編集やってたからうちで出してそうな本だなと思ってw
編集の仕事って学術よりだと評価されないし小さいタウン誌だとアポ取りや取材撮影も自分でやれってところも多いから
なんでもやれます!ってところを売り込んだ方がいいかも
もっとまったりしたいならライティングもやるような事務とか(給料激安だけど)
とにかくいいところが見つかるといいね 頑張って
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:15.66ID:/xtGka2V0
リーマンショックで同期が苦戦してるのを見たので、わざと留年
少しは景気回復するかと思ったら、今度は大震災
さすがに留年し続ける訳にもいかず通ったのが、ITと営業

ITを選択してしまって、今でも特派からはスカウト来るけど、絶対行きたくない
ITだと転職歴とか学歴突っ込まれないけど、異業種だと突っ込まれるね
未だに留年歴突っ込まれるわ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 11:03:58.77ID:eD0nIAJE0
>>385
凄いね。一発で私の書いたものからどんなお仕事か的中させたんだね。本当に透視能力みたいだね。
あなたみたいな人と一緒にお仕事したかったよ。
そうしたらパワフルで内容が濃いものができたと思うと悲しいかな。
確かにアパレル誌タウン誌は色々やって全部やるっていうのが多かったね。
いろいろありがとね。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 11:40:34.14ID:JJ12E0qa0
18.19歳頃の俺はまさか将来自分が就職も結婚も出来ないポンコツになり下がるとは思ってもみなかったな
普通に恋愛して普通に働く
当たり前だと思ってたことが何一つ当たり前じゃなくて泣ける
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 11:43:24.72ID:txOzEfHy0
>>388
リラックスだよ
さあ、頑張ってこい
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 11:48:26.85ID:txOzEfHy0
>>389
馬鹿だな、これからだろ?
これから、才能が開花するんだぞ
今から諦めて、どうすんだ
学がない無能と思うなら自分がその実力をつける様に成長するしかないだろ
何かを始めるのに遅いっつーのは無い訳だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況