152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/11/27(水) 18:07:32.93 ID:jZUZ8wXI [2/2]
  >>151
  そうだね、でも眼鏡屋は何か近場のものを見る際
  見えない時にちょいと老眼鏡をかける人のことを考えたんだと思う

  思えば父も近眼鏡をかけてたが、年とって老眼になった時
  近眼鏡をかけるのをやめてしまった
  年寄になると近眼の方が楽だと言ってたのを思い出す

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:42:03.42 ID:LsBli6zV
  遠近両用にすれば? 俺は5年前から使用中。
  最初の2週間くらい違和感があるけど、慣れるといいよ。

  <違和感の例>
  車を運転中、左ドアミラーを見る場合、左に目玉を動かすと思うが
  そうするとピントがずれて良く見えないんだ。だから、目玉ではなく
  顔を左に向けてドアミラーを見なければならない。
  また、正面を見ていてアゴを上げればぼやける。当たり前の事だけど
  これになれるのに2週間くらいかかる。その間に諦めちゃう人も多いとか・・・