X



[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 11:54:32.32ID:4nKNJTDY0
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:01.80ID:tzS4u8PY0
3時から大本命の二次面接だ
いい加減決めたいー。

シュミレートや対策も立てまくった。
たたかってくるわ。みんなも頑張れ。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:07.25ID:1NmTFxbb0
面接が今日は2社あるが、1社目が魅力的でその場で欲しいと言われた
2社目は適当に受けて蹴るつもりだったんだが、エージェントから紹介してもらったところ
2社目に電話して「受けません、エージェントには求めるスキルが違うと連絡してください」とか言っていいのかね
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:26.59ID:1GpL0F4F0
前スレ>>993
今度受けようとしてるところは、1次が社長で最終が配属先リーダーらしい
経歴やスキルより、社風にマッチしてるかどうかを重視する企業なのかなと思った

>>3
ぶちかませ!そして受かれ!
ちなみにどんな対策したか教えろください
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:09.88ID:AJ2V86Tj0
ネットの求人見て応募したんだが面接前は募集内容が営業だったのに面接後は色々やらされるとなった
記載内容と違っている場合はどうすればいい?
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 18:40:01.61ID:wQjUwyxq0
応募前のカジュアルな面談のはずだったのに、行ったら普通に面接だった
持ち物も指示なかったのに履歴書の提出を求められた
一応持ってたから渡したけど、個人情報取り扱いの書類も書かされなかったし
30代なのに大学時代の事とか聞かれるし
仕事自体は興味あるからまあいいんだけど、色々微妙だったなー
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 18:51:20.63ID:1R/m/cfR0
自分も社長面接終了。

1次面接の時、担当者と1時間半も色々と業務の事を話したから、社長面接で余り質問事項が無かった。
お互いに無言になってしまったり。。。
同じ事でも改めて聞けば良かったかな、と思う。
無駄なんだけど。
一応、給料とか休日とか言われた。
答えは週明けになるとか。

行く前は自身いっぱいで頑張るつもりで行ったけど、上手く噛み合わなかった。
今は答えは待つしかない。
もう働きたいよ。。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:57.33ID:vgkArAKV0
地方分権改革について
平成29年4月14日 地方分権推進特別委員会
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/20170414-02-3%20houkoku3.pdf
広島県新幹線東広島駅前の地方版ハローワーク特区で、今治市と広島県を管轄する労働局に対して
「会社が雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら
「求人票と労働条件が違うなんて当たり前。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:05.68ID:IURKBOWn0
前スレ994ですが最終面接通過、内定もらいました!ありがとー
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 22:11:08.60ID:AJ2V86Tj0
>>16
おお、良かったね!おめでとうございます‼
今まで頑張ってきた甲斐がありましたね!
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 02:43:40.44ID:2cYms1300
>>17
>>18
16です。ありがとう!皆さんも早くいい結果が出ることを祈っています!
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 06:53:54.82ID:epElseKa0
今年の四月に新卒で就職したんだが四ヶ月で辞めてしまった。まだ一社しか受けてないけど仕事見つかる気がしない
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 06:59:49.64ID:epElseKa0
今年の四月に新卒で就職したんだが四ヶ月で辞めてしまった。まだ一社しか受けてないけど仕事見つかる気がしない
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 08:37:42.72ID:l89MSlwh0
>>21
辞めたのはマズかったね
今は売り手買い手も厳しいよ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:26.34ID:ysJDCVqo0
面接を終えて3日後、不在着信が。緊張しつつ折り返し電話を掛けると選考の結果今回は残念ながら…とお祈りだった。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:05.99ID:ysJDCVqo0
(続き)
落ち込んだけど、次頑張ろう!って気持ちを切り替えようと頑張ってた所、着信が。なんと、さっきの会社からだった。何だろう?と思い、電話に出てみると……お祈りされました。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:18:47.69ID:l89MSlwh0
>>24-25
紛らわしい電話だね、ドンマイ。
次に活かそう
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:22:46.24ID:NS2H+U/Q0
面接行ってきたが怪しかった
欲しい人は地元民らしく隣接する人はお呼びでないという空気が漂っていた
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:42:24.56ID:2cYms1300
>>20
8月お盆前から始めて6社に書類出して3社通過、1社は1次面接でお祈り。1社は2回目の面接で内定、今回内定出た会社は3次面接が最終で内定って感じ。エージェントは使わなかったよ。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 09:51:38.41ID:NS2H+U/Q0
>>28
ええ!?凄いじゃん!何でそんなにぽんぽん決まって受かるんだ?
こっちは就活が大変だよ 数える程度しか企業がなくて採用人数5人に対して10人応募が集まる
事前面接対策して当日の人事担当者からの受け答えもばっちりだったのに決まらん…
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 10:13:26.47ID:dxlNdMs+0
今日面接だー、別に今更緊張はしないが受かる気がしないからモチベが上がらない
とは言えやるしかないんだけど
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 10:24:30.09ID:U5rkGhCa0
みんな面接の対策はどんなことしてる?
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 10:37:48.36ID:l89MSlwh0
>>30
わかるわかる
結構、ダークサイドに体と気持ちが蝕まれていくような感じだし、自分で自分を鼓舞する感じだな…

>>31
自己紹介や職務経歴などの質問が想定されるので、明るく簡潔で、ハキハキした喋り方を意識しているよ
後、当然だけど身だしなみも大切だよ
たとえば、鉄板モノだと下記みたいな感じだな

・自己紹介をお願いします。
・今までの職務経歴を教えてください。
・前職の退職理由は何ですか?
・当社を志望した理由は何ですか?
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 10:55:58.71ID:l89MSlwh0
>>31
追加で、ごめん

・自分の短所と長所はどんなところですか?
・今まで頑張ったことは何ですか?
・家族構成について教えて下さい。
・健康状態は大丈夫ですか?
・当社に入ったら、どんなことをしたいですか?
・問題意識は持っていますか?
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:56.47ID:aWko8tEh0
>>31
5年後、10年後の自分のビジョン、将来この会社でどのような貢献ができるか。も考えておくといいかも。
あとは身だしなみと笑顔、素直そうに振る舞う。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 12:09:37.52ID:l89MSlwh0
>>35
えっ、普通に同意書を書かされた上で質問されたぞ…
古い体質の企業では形として残っているみたいだぜ
普通はコンプライアンス違反だよな(笑)
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 12:28:31.66ID:l89MSlwh0
>>37
たとえば、「入社して出来るだけ早く会社の業務に馴染み5年後にはリーダーシップを取っていたいです。」とか「更に自身を高めるように努力して10年後には会社の業績向上を担う仕事の中心にいたいと思います。」とかで答えると良い
つい最近、出てきた質問だよな
一種の流行りみたいなもんだ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 12:43:40.87ID:2cYms1300
>>28
地方住みなのかな?こちらは東京だからある意味企業は死ぬほどある、その中から絶対に入りたい企業をこちらも厳選して、しっかり対策して臨んだよ。面接で気にしてるのは自分をきちんとアピールすることかな。がんばれがんばれ!!
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 16:00:58.40ID:C305KqzT0
舞台の練習中にパワハラ土下座強要があったとかなかったとか、ワイドショーの詰まらなさは異常。演劇のような特殊な世界は一般社会とは違いすぎるから勝手にさせておけ。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 16:15:35.85ID:1VrM0X7d0
あー、最終面接やらかした。
現場は欲しいけど、役員がダメならこれはダメだろう。
はあ。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 16:31:49.90ID:l89MSlwh0
転職したいけど勇気が無いな…
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 16:42:55.04ID:yPR70X+k0
決まる時は早いな。

火曜日に1次面接、木曜に2次面接、そして採用になった。
社長に気に入られたよ。

もう1社、連絡待ちがある。
そこは、先週の木曜に1次面接、今週の水曜日に2次面接、結果は週明け。
社長との面接は少し合わなかった感がある。
一応給料、休み、言われたけど、気に入ってるのか?気に入って無いのか?解らない感があった。
最初はほぼ採用の方向って話だったのに、最後は候補がまだあるので、結論は週明けで。って事になった。
3連休あるから風化しちゃう感があるんだよね。
とりあえず、結果報告ならば、今週中でしょう。と思う。
社長に気に入られなかったかなー?

もう無職3ヶ月だから、早く働きたい。
早い決断の会社の方が、良い感じがするけど、どうなんでしょ?
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 17:00:34.37ID:pBn/t4yV0
俺なんて一次面接から二次(最終)面接まで3週間もあるぜ
そこそこ大手だから役員の日程調整に時間かかったんだろうけど
それにしても書類出してから最終面接まで40日の長丁場になるとはな
第一志望だから文句はないが
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:43.04ID:8vsBHXPC0
面接終わって帰宅
SPIあるとは聞いてなかったから心のなかで泣きじゃくりながらやった
結果は目に見えてるから次探さないと・・・
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 18:15:18.20ID:Y0A0VePp0
最終面接終わった
30分の予定が10分程度で終わったわ
やっぱり本番は緊張しまくって全然言葉が出てこないわ
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 18:38:31.97ID:V2sQn16R0
内定くれたところに条件確認面接行ってきた。
今日伺った内容をもとに家族にも相談をしてー。って話たら口頭だけで何も書類くれなかったよ。普通なのかな
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 19:20:13.97ID:hbLseIdB0
>>47
いや、そこは「雇用契約書下さい。」って言わなきゃ駄目だよ
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:35.00ID:xxPlJR9v0
>>23
やっぱり次見つけてから辞めるのが普通だよなあ。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 19:57:06.19ID:agcmUEHP0
>>50
普通はね・・・
在職中に就活すると転職先にうまく繋げられるけど、離職してから就活するとメチャクチャ大変よ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 20:03:27.83ID:xxPlJR9v0
>>51
労働環境悪すぎて7月末で辞めたんだけど、次の事まったく考えてないでやめたから今地獄を見てる
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 20:22:13.27ID:agcmUEHP0
>>52
1〜2ヵ月で決まればいいけど、2〜3ヵ月掛かる奴らもいるから大変だな
労働環境が劣悪だったなら、労働基準監督署(労基)に訴えた方がいいぞ
労働者の労働条件の確保等を目的として事業場に立入って賃金台帳その他の労務関係書類や安全衛生管理の状況を調べ、法違反等が認められた場合は行政指導を行える
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 20:58:15.95ID:1npXS+5B0
一次面接終わった。
スキルチェックで20くらいの質問攻めにあって冷汗かいた。
一部はっきり「わかりません」て答えたから、その瞬間にダメなのわかった。

さて、次探さないと・・・。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 21:22:20.18ID:SuH+kOxC0
>>49
ここからどう繋げていけばいいんだろうか
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 21:43:54.15ID:hbLseIdB0
>>55
あなたの入社日に労働条件と雇用契約書を交わすと思うので、その時に必ず確認すること
口頭で済ますと後々、「言った言わない」の水掛け論になるので、気をつけて欲しい
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 22:31:33.55ID:SuH+kOxC0
>>56
書類自体は用意してたみたいだから、本気で入社する意思を示せば見せてくれると思う。そのときに確認すればいいんだな。
しっかり内容を確認して、気に食わなかったり言ってたことと違ったらサインしなければいいんだよね
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 01:55:59.48ID:XPdpllyv0
>>58
なるほど、、。
慎重にいってみるわ
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 02:21:17.23ID:cz3CKVh10
>>47
条件確認面談でもこれまでの就活スーツでいった?来週面談なんだけどちょっと崩してもいいのか悩み中。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 08:14:47.67ID:CTH1zbEN0
>>57
その通り
その時にシャチハタ印は駄目なので印鑑と筆記具、銀行口座を持つ通帳を持って行くようにして会社分と自分分で、それぞれ2枚書いて保管する

>>60
気持ちは分かるけどスーツの方がいいと思う
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 08:28:48.05ID:XPdpllyv0
>>62
詳しくありがとう。
自分用とかあるんだね、今まで会社用しか書いたことなかったよ。自分用があると安心感あるね
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 08:39:43.53ID:I14HQ/eX0
今日午後から本命の最終面接だー
既に緊張でお腹痛い
ここ落ちたら、しばらく立ち直れないかも…
上手く行きますように!
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 08:46:28.84ID:CTH1zbEN0
>>63
どう致しまして 力になれて良かった
本来は2枚必要で、先ほどの話と重複して申し訳ないけど、会社分(オリジナル)が1枚保管して自分分(コピー)を1枚それぞれ保管する
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 09:32:29.58ID:sPYiMGil0
大本命やらかしましたわ
もっと準備して行くべきだった。

向いている人聞いたらこれまで自分が話して来たことと逆のこと言われたし
おまけにエレベーター見送り

現職にものすごい不満があるわけではないので、就活やめる
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 12:19:33.24ID:Airb+EJJ0
エレベーター見送りがダメって、何が正解なの?
一緒にエレベーター乗って降りて行くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況