またやらされた。
トイレの手すり修理。
便器を囲む鉄製の手すりなんだけど、振動ドリルでタイルとその下のコンクリートに六センチくらい穴あけてアンカー打ち込んでその上から手すりの土台通してボルトどめ。
どうしてもズレや微妙な斜めドリル入れの影響がでてはまらない。
もう切れながら手すりの土台の鉄の穴広げたりしてやっとこさ完成。
トイレのタイルに顔つけて確認したり便器に触れたり。
帰るとき相当な顔してたらしく、上司でも殴ったのか聞かれてしまったよ。