X



氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 36万人 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 16:56:04.64ID:NfDpHKS10
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1


ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388639_1.pdf
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 16:57:01.43ID:NfDpHKS10
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 16:57:35.15ID:NfDpHKS10
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

10年前のJR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 16:59:18.35ID:NfDpHKS10
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html


大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 17:03:11.31ID:NfDpHKS10
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年

学卒未就職者 (03年の約20万人から16年3月には半減以下)
https://pbs.twimg.com/media/CmLp98JUcAAXXo7.jpg

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg

氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 21:23:04.62ID:m2oJBFjg0
バブル世代、団塊世代に虐げられた不遇の世代w
今生き残ってる会社は、氷河期世代をマトモに扱ってきた会社なんじゃね?www
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/28(月) 09:35:46.33ID:lGtxtnlI0
 
安倍晋三「老後は自分で」年金受給は75歳から
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503842791/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2910-Cjnw) [] :2017/08/27(日) 23:06:31.88 ID:dA+jizmS0 ?2BP(1000)

http://img.2ch.net/ico/gya-.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170827-00000001-moneypost-bus_all

「少子高齢化が進展する中で、国民の老後の所得保障を充実させていくためには、公的年金に加え、企業や個人の自助努力による私的年金を充実させていくことは重要な課題と認識しております。」

 安倍晋三・首相は今年3月の参院本会議でそう強調した。

政府は「100年安心」を謳った小泉政権時代の年金改革(2004年)で「年金は将来にわたって現役時代の収入の5割を下回らないようにする」と国民に約束し、現在の安倍政権も約束を引き継いでいる。
しかし、5年ごとに行なわれる厚労省の年金財政検証(2014年)では、働く高齢者や女性の割合が大きく増えなければ、40年後の年金給付の水準は今より3〜4割目減りし、現役世代の平均収入の5割を割り込むことがわかった。
 
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/28(月) 12:19:11.10ID:YoyUfvua0
サイレントテロリストが清廉であろうとしたとき、ミニマリストとの違いはあるのだろうか?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/28(月) 20:41:16.28ID:GcduZHyv0
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8345-zy+P [124.255.153.20]) 2017/08/27(日) 21:18:59.12 ID:1iJ1DeSc0
00年代前半の超氷河期も自分が生き残るために
いい年したおっさんが権力をフルに使って
若い奴を蹴落とそうとする奴ばかりだったよ。
あの時期に総合職入った女は全員潰れた
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 15:19:52.94ID:6ADavMwz0
お金の悩み、相談は特定非営利活動法人 sta
詳しくはHPご覧下さい。
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 19:15:51.17ID:KJaY7s860
但馬問屋‏ @wanpakutenshi 19時間19時間前
その他
役立たず「Jアラート」を使ったのは北朝鮮危機を煽りたい安倍政権のパフォーマンスだった!|リテラ

Jアラートを使って不必要な国民の不安を煽ると同時に、自らの「迅速な対応」や「毅然とした態度」をメディアで大げさに宣伝し、政権浮揚に…
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/902544912511406082

amaちゃんだ‏ @tokaiama 8月29日
その他
amaちゃんださんがkmokmos..をリツイートしました
なんで昨夜に限って、宿泊などしたためしのない総理公邸に安部晋三が宿泊したのか?
なんで朝6時にいるはずのない役場に職員がたくさんいたのか?
すべて安部晋三が北朝鮮から発射の連絡を受けていた証拠
https://twitter.com/tokaiama/status/902387773784473600


オニオオハシはどうやって育つのか: https://jp.sputniknews.com/videoclub/201708153992499/ @sputnik_jpさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9b3be141257d3beb4854c03913e5606e)
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 20:14:08.37ID:qztsrmX/0
氷河期 といっても勝手に不貞腐れて社会批判ばかりするアホンダラどもに職が無いというだけだね。
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 11:35:01.69ID:ec0QMqrA0
もう誰も働かないよ。
土下座しようが、給料上げようが・・・。
氷河期を生かさず殺したのはあなた自身ですよ。
やっと気付いた?
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:06.82ID:EoAtklR/0
新卒入社し立ての頃に

「お前らから成果主義」


そう、年功序列制度で給与や役職高い連中から言われた最初の世代
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 12:21:29.12ID:Ark+e8Oj0
今の年寄り、団塊はこれでもまだ老々介護とかで助けあってるから何とかなってるな。
団塊が80越えだしたら、本当に誰も動かない、まさに年寄りの放置が始まる。
その時に氷河期世代はもう動けないから、自分たちだけで精一杯だから。

まだ5、6年ほどあるけど、団塊ほど資産も持ってないだろうし、公務員やってきた人は他人に世話され慣れてない。
(その辺の団塊なんかみすぼらしくても預貯金数千万円は持ってる人少なくない)
それでなくても厚生年金どんどん削って楽しいバブル期の現役時代の頭から抜けきれてないだろうし。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 12:32:56.82ID:ec0QMqrA0
>>22
団塊と氷河期を連動して考えてるあたりが違う
そこが15年遅れの政治の原因かな

読みや認識がまだ甘い
現実はもうすでにそうなっている
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 14:06:11.77ID:tyQblfnU0
2022年 生産緑地法の期限が切れ 土地が大量放出

2033年 3戸に1戸が空き家に


今 新築で家買う奴=見栄と欲に負けたパッパラパー
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 12:45:46.78ID:ufV9As7M0
氷河期の世代として他より恵まれたことは、ゲーム、邦楽、ミニ四駆などのプラモ関連、パソコン、ケータイなどの娯楽属性があるものを自分の青春時代のダイナミックな変化に合わせて楽しめた事くらい。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 12:56:47.71ID:ufV9As7M0
この世代は、pcやケータイ他邦楽、プラモなどアナログからデジタル器機の大変化点だった。低収入でもpcやタブレット、ロボット玩具の扱いセンスが、pc教室セミナーに大金出して行けなくても上手いと思う。全世代の中で娯楽は楽しめるが器用貧乏な世代と思う。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:26.00ID:RAy99bFI0
まぁ自作PCの流行に助けられた感はあるな
メーカー製パソコン使わせられるときに流用できる知識もあるし
今はスマホ全盛でパソコン自体が不人気商品だし大手PCメーカーも総崩れだが
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 18:56:48.16ID:Y3jhatG40
>>27
確かにそれは、あると思う。
まともに使えるメーカーpcが20万円以上してた頃、自作で本体だけ揃えれば8万円くらいで楽しめた。
ガキの頃から通算で8台位は作ってきた。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 19:04:24.61ID:Y3jhatG40
作る度にスペックから出来る事がわかってきて
トラブル発生しても経験蓄積ができてたと思う。
たまに、誇大広告に騙されてパーツが動かなくて小遣い無駄にして
懐の痛みもありました。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 06:58:32.44ID:VJeZ+iBu0
40のおっさんだけど
大学のとき
ソーテックのセレロン400Mhzかってたな
自作は社会人になってからかな
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 07:02:05.87ID:VJeZ+iBu0
ガキの頃に自作というのが引っ掛かり

小中はばさーるでござーる
大学入る頃にwindows95機が出てまだたかね
大学の頃 自作が流行り初めたかな
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 08:27:15.64ID:N2FEmhGW0
>>32
同じ頃だと思うが自分の父親が
まだ現場所長からコンサルになる前だった。
バブルの余韻があったのでパソコンは使えた方が良いということでpc98をどこからか、引き取った。windows3.1だった。
自分の学校も電子系統と制御関連だったこともあり、授業で68000組み立てたのが最初だ。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 08:35:13.81ID:N2FEmhGW0
家に帰ると、キャッ党忍伝てやんでえしてたな。他にもアニメのヤイバなど、遊んで学んで何でも吸収して
将来は、明るく楽しいハズだった。
だが、いまはwww
アラサーって父親のバブルのときの労働と収入がモデルになってるから余計に氷河期を恨んでしまう。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 17:26:50.75ID:pRQsnCgu0
今の企業に言いたい。

何で今になって人手不足とか言ってんの。
代わりなんていくらでも居るんじゃなかったのかね。
まさか使い捨てて育ててこなかったのか?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 18:22:38.98ID:l3TVkCcA0
屑の氷河期世代に言いたい。

何で今になって年齢相応の能力が無いの?
子供を産んで消費を活性化して若者の指導や指導力の発揮をしないの?
まさか自分から学ぶこともせず、努力もせずその日暮らしで遊んでいたの?
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 20:22:07.40ID:wDdxQqQh0
S-VHSやDVビデオは開発資源の浪費だった気がする。

まだ光学ディスクやHDDが消耗品感覚で使えないうちに
エンタメ番組の乱造され続けたことも…
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 15:02:36.45ID:BdxrA5Gt0
>>37
だからどうしたの? 俺は子供を産ませたり消費を活性化だの若者の指導なんかに興味はないからね、もともと。
そして、弟子みたいな人物にいろいろ教えるとしても、
それは”恩を仇で返さない一族の知性ある人物”だけに限定したいですね。
なりすまし朝鮮人のクソのような幼獣となんて一切関わりたくないからね。
状況は変化してる事をいい加減に理解しろよ、困ってる人間の足下ばかり見る
クソのような朝鮮人みたいな奴ばかり世間にのさばってるからこうなったんだろ。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 16:55:12.06ID:MErTS+qr0
こんな世界のどこをどう思ったら子供を産み落としたいと思うんだよw
サディストかよw
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 19:40:30.63ID:2hhsGlZu0
>>37
屑のゆとりに言っておく。
世の中で良い思いをした人間だけ、世の中に報いればよい。
社会から酷い目に遭い続けてきた氷河期世代にはその義務はないだろう。
逆に、氷河期世代を救うために、お前たちが汗水垂らして働け。
そうしたらようやくお前を一人前と認めてやろう。
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 19:42:27.68ID:2hhsGlZu0
氷河期世代は団塊世代とバブル世代の犠牲になってきた。
後半は楽をするターン。
他の世代が犠牲になれ。
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 21:24:31.21ID:uUxg0VDg0
>>37
せやな
俺らをクズ呼ばわりするゴミが望むことを悉く否定することで復讐を遂げてるんやろな
膨れ上がる社会保障費をお前らゴミが負担するんやで
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 00:18:13.00ID:y05nnZBh0
またゆとりバカが吼えてるのか( ^∀^)
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 01:32:10.56ID:3yGGsS3v0
ゆとり世代も優秀な奴は大勢いるから馬鹿にしてはいけないよ
人間性と判断力は別だけどな

彼らが俺らをナマポや年金、その他福祉で支えてくれてるんだから感謝してる
本当にありがたい話だ

俺らは親の面倒も見てるからもう働けないもんな
親の面倒見てないで家買ってる人たちが羨ましいよ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 10:00:07.66ID:BTAujJwg0
大体からして氷河期世代の連中は若者の時にロクな指導も受けさせてもらえず
自力で今の知識や立場を掴んだ連中ばかりだろ
それをいまさら若者の指導()とか指導力()とか笑わせるなよ
若者だから無条件で指導を受けられるとか頭おかしいのかとw
バカはどこにでも居るんだよな
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:49.23ID:y05nnZBh0
ハングリー精神のある外国人がいたら、そいつらに継がせればいい。
甘えたゆとり馬鹿に用は無い。
わしらが厳しい競争に晒されたのと同じように、
ゆとり世代もスマホ世代も外国人との厳しい競争に晒されて、無能なやつは消えていけばいい。
そうやって氷河期世代はゴミのように扱われたのだから。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 12:29:23.14ID:PdJM+C8o0
>>50
お前、氷河期じゃねえだろ?
氷河期とゆとりの対立煽ってそれとなくてめえに都合のいい結論に誘導してるよな

おーい氷河期!
こういう対立煽って唐突に変な結論に誘導するクズに気をつけろよ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 14:00:59.36ID:3yGGsS3v0
親の介護と非正規雇用で人生ボロボロだわ。
結婚なんて考える余裕すら無かった。

さらに独身中年ニートはクズで楽してるから
税金を導入しろだとよ。

もっと凄惨な社会的事件が起こらないと
馬鹿ママとやらにはわからないらしい。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 14:11:49.30ID:N7bnQTrs0
>>51
たしかに>>50みたいなことが実際に起きたら負の連鎖だな
心が真っ黒
ワッ厨と同じレベル

それに「外国人」ってのが怪しい 「朝鮮人」の間違いじゃないのかw
外資系もさることながら日本に移民や外国人人材を入れるのを嫌がる奴もいるんだよ
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 14:13:33.61ID:3yGGsS3v0
お花畑の馬鹿ママはもちろんデキ結。
旦那にローン組ませて家を買い、
親の面倒も当然見ない。

挙げ句の果てには、生活苦しいからと独身イジメの税金導入を主張する。

これを甘えきったクズと言わずに、何だというのか?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 14:19:05.88ID:3yGGsS3v0
経済的に苦しいなら、ママはなんで働かないんだろ?
今は人手不足が深刻化しているのに。

何の為に扶養控除という既婚者だけの優遇税制措置があると思ってんだ?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 14:22:20.48ID:Xk30XghR0
うへぇ 改めて数字で見ると酷いな…

氷河期の何が悲惨かっていうと、
この世代は丁度、阪神大震災、サカキバラ、オウム、9.11、リーマンショック、東日本

と、もれなく全てにリアルタイムで遭遇してきてしまったことなんだよな
こういう事件と直に接してそりゃ病むわ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 15:53:53.31ID:y05nnZBh0
>>51
お前こそ他世代だろ。
今の甘えた若いやつを鍛えなおさないと、氷河期時代の高レベルは維持できない。
そのためには外国人だとうろ何だろうとライバルになってもらうしかない。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:28.30ID:BTAujJwg0
ロクに報酬は与えなかった癖に氷河期世代にゆとり連中の世話を押し付けようとする馬鹿
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 16:52:19.63ID:XdB0WoLK0
結局外国人て結論ありき、なんてそっちに持ってくんだね
わっかりやすいねぇ
なんで氷河期一律高レベルとか言ってんの?
あ、そうか自己評価低い俺らをおだてて対立煽るってかんじ?
用が済んだら別軸の対立煽るってか?

持ち上げて落とすってお得意だもんねぇ
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 17:58:06.01ID:w4fqRc7x0
氷河期の何が辛かったかと言えば、
人並み以上の努力に対して相応の成果が得られなかった事だな。
小さいときから努力しなかった、若いときに遊んでた等のヤツラの現在は、因果応報だと思う。
しかし、学問や専門性に志し
国立含む名門大学や大学院で己の道を鍛え知識や修練を重ねてきた人と
クズ野郎の遊びほうけたヤツラと所得がほとんど変わらないのは、過去の頑張りを否定されたようになる。
祖母がよく言ってた方言になるが「せがない」状態がこれだけ継続したのは、経済の失態としか思えない。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 18:52:38.65ID:Xk30XghR0
>>61
入院(大学院進学)した奴も多いな ポスドク1万人計画の被害者
おかげで?、研究者でもこの世代は超優秀 円高も相まって皆外国行ってしまったw

バブル期は海外経験少ないし、ゆとり世代は一般的には論外だ
(文理を分けすぎてしまったため、早慶・国立でも数学理科中学レベルの奴多数)
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:06.83ID:kdq/JMtE0
>>61
今の50代で無能な奴は本当に無能だよ
顔色窺う能力は人並み以上だが、いかんせん仕事が出来なさすぎるのが多い

もう連中は年金貰って団塊の様に逃げ切る事しか頭にないわ
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 19:49:04.96ID:Xk30XghR0
逃げきれると思ってるところがな・・・
すまんなゆとり、お前らが必死こいて働いた資本は俺らがかっさらってるわ
(障害年金と株で)

たぶん俺らの世代は平均寿命短くなるだろうし、許してやー
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 23:46:51.94ID:y05nnZBh0
団塊、バブルには逃げ切らせない!
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 03:25:56.18ID:q/Iorqng0
氷河期世代とはいえ、4人に1人は親世代と同じ幸せな家庭を築き、
2人に1人をちょっと下回る程度の人たちは、普通の生活は無理としても、
人間として苦しみながらもささやかな幸せを生きているからなぁ。

残りの4人に1人がサイレントテロをして彼らの平穏を奪うのは、
もう40歳にもなる体は大人、心は子供としても恥ずかしいことだと思う。
サイレントテロをするぐらいなら、黙って人生を閉じないか。
この年齢になるまでなにもせず、社会のせいにして喚いてきたじぶんたちの
愚かさが全ての原因なのだから。

>>65
乗り出し200万円の軽自動車を買う層は、半分以上が今後来る不況に
で苦しむから、かわいそうだよ。そして、その200万円の車の販売を計画したのは
私達の世代の1/4の勝ち組だよ。私達にはこれを買おうとしているひとたちに何もできない。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 07:12:30.09ID:3btNHIs40
宣誓。
僕たち 私たちは サイテロマンシップにのっとり 我々を日々排除してきた日本社会に対して全力で足を引っ張る事を誓います。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 11:17:42.95ID:os4gBtGR0
ささやかな社会への復讐の例
・街角で配られるティッシュは、なるべく受け取る→環境への負荷を増やす
・よく食べ、よく運動し、たくさんウンコをする→CO2の増加、地球温暖化、水質汚染
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 11:46:00.76ID:Ln2oedhX0
>>68
>残りの4人に1人がサイレントテロをして彼らの平穏を奪うのは、
>もう40歳にもなる体は大人、心は子供としても恥ずかしいことだと思う。
いやお前がそう思うなら勝手にそうすればいいだけの話じゃね?
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 14:28:30.10ID:os4gBtGR0
>>71
まだある。

・納豆などの発泡スチロールで包装された食べ物をたくさん食べる→石油資源の枯渇
・飴を舐める時や煎餅を食べる時は個包装のものにする→石油資源の枯渇
・チラシ配りのバイトをやり一生懸命に働く→紙を消費して森林破壊
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 16:25:13.19ID:LWtUwTEk0
存在自体が迷惑な可哀想な奴等(笑)。どうせ結婚もせず、実家で親の介護したりボロアパートで
一人寂しく暮らしてるんだろ。
就職できなくても、田舎で楽しく農業したり、都会でワイワイ遊んだり、バイトで金貯めて安い旅行でも行けば?
人生楽しく生きた方が得。30代40代なんだからまだ間に合う。自分の人生を歩みなよ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 18:22:13.88ID:3btNHIs40
周囲の方々から 人の嫌がる事はすすんでやりなさい としつこく言われ続けましたので それを実践しているだけです。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 18:44:36.05ID:ncskwGxS0
>>68
お前頭悪いだろ
一般化で思考停止
てめえの願望の押し付け

てか一度もてめえの頭使って考えたことなさそう
老害
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 19:16:57.62ID:os4gBtGR0
昔、学校の先生が言ってた。
他人に嫌がらせばかりしていて手の付けられない悪ガキがいて、
就活の際に推薦文を書かなくちゃいけなかったけど全く長所を思いつかず、思案の末、
「人の嫌がることを進んでやる子」と書いたそうな。

その話を思い出した。
007877
垢版 |
2017/09/10(日) 19:17:40.64ID:os4gBtGR0
あ、>>75のことね。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 19:31:50.84ID:m/AKETHR0
慎ましく、この社会がどう変革していくか
観測させて頂きます。ほくそ笑みながら。

単身低所得者より
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 03:50:24.87ID:h+d9tTd60
サイレントテロ?
稼げなくて使える金が無いだけでしょ
いい歳なんだから自己責任
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 08:47:55.57ID:+Xmh0UUy0
>>75
周囲の方々に恵まれたな
オレもマネさせてもらうわw
>>81
お前がその解釈で幸せなら勝手にそう思ってればいいんじゃねw
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:23.91ID:3AMTWZ900
またゆとりバカが吼えてるのか( ^∀^)
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/12(火) 10:14:32.22ID:4sbBU/qh0
今日のサイテロ。
娯楽は、動画サイトと無料マンガを読む。
食事は試食と半額物で済ます。
労働は、できないフリして楽なアサインを選ばざるを得ないように仕向ける。(どうせ所得は増えない)
公共の乗り物は、本当に体の不自由な人が来たとき以外、優先席に居座る。
(我らほど弱者はいないから)
商品券やポイントサイトは、もれなくチェック。
現金依存の体質を改善中www
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 20:27:05.70ID:zHvc923e0
>>61
自己責任で片付けられてきたのも辛いよね、
クズ野郎と同じなのは、それしか努力してないからでしょって。

優秀な人が欲しいからと院卒ばかり望まれてたかと思ば、翌年には高い給与払いたくないからと高卒しか雇いません大卒要りませんって感じだったりと、めまぐるしく変わって対策しにくかったな。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:00.92ID:zHvc923e0
>>80
いや、ああいう下手に前向きなのはきっとバブルだよ。遊ぶ事ばっか考えるのはバブル。
バブルならそりゃバイトでも金貯まっただろうし、旅行もいけただろうね。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 20:36:19.24ID:zHvc923e0
2000年の新卒の求人数が39万件で、今の求人数が70万件ってマジ?
しかも人口も違う。これで自己責任なんて
言われたら出来る限り税金払わなくていい 生活するわ。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/15(金) 20:58:13.69ID:zHvc923e0
人手不足で中小派遣が倒産してるらしいね。
サイレントテロの効果かな?
竹中は氷河期世代の敵なので、派遣社員は
絶対やらなかったんだけど、効果あったのかな。
氷河期世代の採用を抑えて人手が足りないって言ってるところは、どんどん潰れたらいいと思ってる。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/16(土) 13:47:57.75ID:zTkFkC/Z0
>人手不足で中小派遣が倒産
まるっきりウソだよ
受注件数低下で倒産してる
カスゴミのやってるのは単なる演出だけ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/16(土) 16:11:24.90ID:1E3NePaV0
サイテロと氷河期の影響だけではないが、会社と職員の関係も変わってきた感じがする。
2000年初頭辺りの会社の雰囲気は、社員は、どのように会社に貢献できるかを説く前時代的なアホ経営者も個性的な会社や、社風などというブラック感を出さない俺様権力の振りかざしによって隠されてきたが、
頑張っても、良いこと何も無いって多くの労働者が分かってきたから、あちらこちらの職場で賃金の以上の頑張りはしなくなってる感じがする。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/16(土) 16:17:05.84ID:1E3NePaV0
当時の若者に対して、所得アップや将来の保障を奪うような事したから、
巡ってきて、労働者不足や技能不足になる。
皆で会社を盛り上げるということかが
非常に欠けてしまっている。
残当としか思わない。
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/16(土) 17:35:38.79ID:mLW0K8ww0
>>94
リーマンショックで、正体ばれたからな
労働者はただの奴隷だとw
俺は前職でリーマンショック後はやりたい放題やったよw
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/16(土) 19:38:33.43ID:UVRyHbrB0
>>93
受注件数低下というのは...?
今いる正社員だけで事足りてるということ?
まぁどちらにせよ、派遣会社が倒産するのは
いいな、パンナも含めすべて潰れてしまえばいい。

>>94
氷河期世代はそんな時代にこき使われるだけ使われてポイ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/17(日) 08:24:36.73ID:1wT3XElK0
この先、氷河期とかゆとりとかバブルとか関係ない
終身雇用は廃止、欧米型のジョブ型雇用形態に移行

当然、年俸制・裁量性が広まる

スキルと経験持ってる奴だけ生き残れる 残業とか意味不明の概念はなくなる
(単位時間当たりの生産力では欧米に到底かなわないから、残業増えるけどなw)

この点を分かっていないゆとり・さとりとバブル組が大杉
未だに大企業がいい
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/17(日) 08:30:07.15ID:1wT3XElK0
未だに、「大企業がいい!(・∀・)」とか言ってる時点で・・・

そもそも終身雇用制度は、戦後日本が優秀な人材を囲い込むために始めた制度
+年5%、10%の経済成長が必要

手段が目的化としてしまった終身雇用制度にいい加減企業はうんざりし始めた
いらない奴きれないし、そいつらのせいで必要な中途採用取れないし
(同一賃金同一労働!とか非正規が大々的に騒ぎ出しちゃったからな)

さあ、無差別級デスマッチが始まりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況