X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part286★★★  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1311-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:14:23.47ID:raA+8JeU0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part285★★★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502782898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:36:05.82ID:aT8YKOG8a
職業訓練所行って4点セットを取る。
話はそれからダ。
0856名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:10:20.01ID:QqYpPlQD0
2種電工は来年の9月まで取れないです。
受験申し込み終わってるんで
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff0f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:15:21.27ID:p/RGRcGA0
>>852
で、お前はビルメンでも何でもないんだろ?
0859名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-mm6o)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:31:00.84ID:gngDRaC4d
>>858
それでお前自体は変電所で働いてないしビルメンでもないんだろ?
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff32-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:37:35.11ID:c6GkK+NW0
>>860
ご愁傷さま。よくあるよね。
0866名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:40:59.45ID:bJQZ0B0MM
ビルメンは資格を持ってるだけで手当をもらえていいよね。
手当が安いとか文句言う人いるけど、貰えるだけありがたいと思えよ。
0869名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:56:28.71ID:bJQZ0B0MM
>>867
宿直手当は1回いくらなんですか?
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:09:01.57ID:5mf/kzd10
資格手当って普通の会社なら毎月出るだろ、資格取得数契約取る材料にしてるくせに
ボリすぎなんだよなビルメン業界、ほんと早く出たほうがいいよこの業界
0872名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:03.45ID:R64CK5k+a
職能訓練校卒は、中途の実務経験者よりエリートらしいw
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff32-UBPk)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:42.12ID:c6GkK+NW0
>>868
ホントそう。手当で給料を上げることも困難になってきた。
0875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536f-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:22.85ID:/CXJmIQX0
エージェント経由で転職活動をしてるのですが、どこも書類選考で落とされ理由は全て「設備管理のスキルが不足している(経験が不足している)」
無理じゃないですか?これ
0878名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:44:36.71ID:Z6PiOnmTa
>>875
職能訓練校行けば、上位系列行ける
0880名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-pcFK)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:55:28.68ID:bZeaT9SUa
>>879
答え出てるじゃん
電工二種くらいとれよ。つっても今からじゃ来年だから危険物とボイラーと消防設備士とって来い
その年齢なら↑3つとればどっかしら拾われるだろ。
そんで来年電工と冷凍とりつつ二年勤務してビル管とる
そうすれば系列行けるだろ。あとは電験とるなりエネ管とるなり好きにするが良いさ
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:57:26.40ID:5mf/kzd10
>>879
さすがに舐めすぎだろwてか工場のが給与いいだろ、最終的に倍くらいになるし
俺が逆にそっち行きたいもん
0882名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-iwZm)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:02:36.36ID:nJDO+6+0a
当直手当がない、安すぎる、仮眠時間も拘束されているのに手当がない会社は労働基準法に違反している可能性があるから注意しよう。
どっかの会社の社員が訴えて勝ったとか何とか、、、
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffea-M5lD)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:04:18.97ID:+KTI7T6d0
>>879
工場ってのは大小あれど価値を生み出す仕事なんだよ
ビル管理は何の価値も生み出さないまじでクソみたいな仕事だ
下請けに安くやらせて雀の涙みたいな差額を積み上げるようなクソみたいな業界
下請けにやらせるまでもない誰でもできる仕事が設備員、所謂ビルメンだからな
ビル管理は専門の業者がないと成り立たん仕事
明らかに専門業者に行った方がスキルがつく
0886名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:51.74ID:QqYpPlQD0
>>879
よくエージェントついたな

とっとと未経験でも入れそうなとこ行って経験積んだ方がいいよ
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536f-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:10:41.71ID:/CXJmIQX0
>>879,880
ありがとうございます。
職務訓練や資格を考えていきます。

>>881
確かに給与はいいですが、2交代の夜勤2時間仮眠は体にガタがくるんで・・・
お金いっぱい欲しい!という訳でもないです。
0894名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-iQhC)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:29:55.38ID:EgxVlxXUd
系列契約社員と独立無期雇用契約。
系列契約社員は独立無期雇用契約より年収100万ぐらい上だが全国転勤。
無期雇用契約は全国転勤はないが年収が系列契約社員より年収100万ぐらい低い。
いずれも40、50でも入れ切られるときもあっさり。
この二つの違いはお金をとるか生活をとるかの違いだけみたいやな。
0895名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:20.95ID:uNOcuXQK0
ビルメンって意外と金がかかる

特に、資格取得で参考書や問題集の購入費
資格の試験代とか…。

うちの会社は、定期的に試験を受けて合格して本社に報告しないと
「ヤル気ない!」の人事判定で賞与や昇給などに影響が出るwww
0896名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:32:04.60ID:5mf/kzd10
26歳で額面35万貰ってるのにビルメン業界くるとか正気か?
0897名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a36f-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:32:38.87ID:A8KugTyl0
>>882
これだろ?
警備員のケースだけどな

https://itest.2ch.net/test/read.cgi/job/1501767137/237-246
仮眠待機時間の未払い賃金請求か?
警備だけじゃなくビルメンも同じ事が言えるよな
臨検喰らえば現場のビルマネは勿論、オーナーまで聴取だろうから、即日契約解除だろう
資金繰りに困った会社の社長が闇金やら駆けずり回るのを想像するだけでも笑える
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:12.51ID:X9gtEqIY0
>>866
一時金だけが普通だろ
0901名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-SSHa)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:49:50.14ID:mklUt5XNM
とりあえず金出すだけで良い電気保安協会がやってる
電気取扱者は履歴書に下駄履かせられるのでオススメですよ!
「高圧・特別高圧電気取扱者」とかいかにもって感じで転職活動に役に立ってます!
0902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536f-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:55:51.55ID:/CXJmIQX0
>>896
2交代勤務、夜勤ありが項目にある会社をおすすめします。
うちの場合ですと中途で8〜9月、2〜3月に募集してますよ(新卒なら6〜7月だったかな?)
私は遠慮しておきます。

>>900
資格も持ってて実務経験もないとホワイト転職には程遠いと・・・
ありがとうございます。
0907名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:05:41.89ID:5mf/kzd10
26でビルメン転職するのはやめたほうがいいとしか言いようがない行きたきゃ止めないけど
無資格じゃ無理やな、接客経験でもあれば採用されたけど
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0311-fJlf)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:10:36.93ID:edkYbBR30
>>906
正直、実家暮らしだから十分なんだよなーこれでも毎月家に5万とボーナス全額渡してるし
就活のストレスも嫌だし、今の現場は人間関係良好で天国だしで、給料安いとは感じるが転職する気は無いなあ
0913名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:03.51ID:QqYpPlQD0
>>908
>20〜30台が来る業界じゃない
>もっと稼げる仕事あるぞ

だけど、40代後半だと資格あっても未経験だと厳しいかと。
他所でビルメンの経験積んで、いいとこ転職難しそうですし
0915名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0311-fJlf)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:10.52ID:edkYbBR30
>>908
今31だけど、割と忙しくて稼げた前職より相当給料は下がったけど、精神的にも肉体的にもストレスフリーで充実してるわ
まあ結婚は諦めてるのと、親が死んだら死ぬつもりだから老後考えて無いのか大きいけどね
後はやっぱり現場がまともかどうかだわ
0916名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 336f-6QIA)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:29.62ID:5mf/kzd10
ビルメンとかガチで早期定年したジジイでもなってるから、26で手取り35万でビルメンとか耳を疑う。ボーナス2か月とかでも年収500万だろ40なったらいくら貰えんだよ
0919名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:29:29.98ID:QqYpPlQD0
>>916
875じゃないけど
工場勤務なヒラ社員な自分は50前で
額面600万超えてた。
時間外で100万以上稼いでた。

まあ、首になって、工場に再就職だと300ですけどね。
0920名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-SSHa)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:29:46.57ID:mklUt5XNM
でも君たちサブコンとかで電気工事やってスキルつけたら?とか言ったら
キツイだの朝が早いからどうのとかでやらないんだろ?
なら300万程度が当たり前じゃん 実務経験に強くないビルメンとかただの電話番だし
0922名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:00:32.33ID:QqYpPlQD0
>>921
派遣に切り替えてコストダウンするため

工場の正社員は派遣使う立場じゃないと難しいです。
0923名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 43e3-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:18:17.79ID:p96oLFTe0
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,       何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,      俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,      俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ    シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて、抗議しやがるんだ!
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ    俺のこと赤ん坊殺しだとかなんとか言いたい放題だ。奴等に何が言えるんだ?
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:     ええっ!奴等はなんだ、俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡    俺にはシャバの人生なんか空っぽだ 。
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"    戦場じゃ礼節ってもんがあった。助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ       あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙        それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'
0926名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-iwZm)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:27:50.07ID:4CwYqxqfa
>>924
ビルメン業界はビルがある限り無くならない職種だと思うし、転職するのにも比較的容易だと思うよ。
でも、オーナーやテナントの下で働くことがほとんどだから、それに耐えられるかどうか考えた方がいい。
0927名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 639b-B4eE)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:25.55ID:lLV76z2B0
>>911
やるな
0928名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e391-DRBE)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:57:35.19ID:jiSNQKAB0
>>922
工場の正社員が派遣を使っているならまだいい方

工場丸ごと請負会社にやらせて、工場の正社員は請負会社へ工場の仕事を発注する背広組だけで
派遣は請負会社への派遣として入っている所もある
0929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 03:18:28.46ID:fNvg6lLD0
>>899
最近、某ビルメンブロガーが
がんと診断されたって書いてるな。
0931名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f7e-UBPk)
垢版 |
2017/09/06(水) 06:38:43.50ID:Bwxrf9H80
特別養護老人ホーム
電工と普通免許
デイケアサービスの送り迎え

すげーな。設備が老人送迎する時代なのか
0933人生の分岐点 (アウアウカー Sa07-HWnT)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:21:24.85ID:/6PTI3p8a
人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
0934名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-MeSi)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:25:19.43ID:t4dLiWnJd
>>931
老人ホームの設備管理やってた人いるけどやばいぞ
宿直あり

介護補助、送迎に食事補助
壁紙の張り替え、ドアの交換
はては老人がテレビ映らないから直して!

便利屋扱いが酷すぎてやめたと言っていたな(笑)
おまけに規模小さいからビル管も取れない(笑)
0936名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-iwZm)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:27:41.34ID:vyLO2zYFM
〇通不動産ってどうなんでしょう。
マイナビで求人でてるけど。
0938名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-iQhC)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:40:01.38ID:25j6sD/zd
>>934
何でもありだからなw
しかも別棟で保育園とかも手掛けてたりするから車で移動して巡回もどきもするようだし。
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:10:00.30ID:fNvg6lLD0
>>934
ビル管の国試の受験資格は面積関係ないぞ。
面積関係あんのは講習組な。
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a36f-AYtN)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:19:52.69ID:mG06g2wm0
実務経験の面積について
来年受験しようと思うんだけど、実務経験の建物が3000uはとてもなくて
せいぜい1000uぐらいなんだけど、試験の方は面積は関係ないのかな?
極端な話、コンビニぐらいの面積でもいいの?
0942名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-iQhC)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:24:25.57ID:25j6sD/zd
>>940
それな…。
俺始めに独立いたとき配属されたの工場だったよ…。
受験資格ねーでやんの…。
0943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0311-UBPk)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:09:51.13ID:Fq5aJUiy0
ひょっとして病院って資格にも当たらないんじゃないか?
0944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a36f-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:47.73ID:8n9lWcTW0
病院ビルメンは薄給激務って暴露されたからハロワの求人には見なくなったよ
ただ、面接に呼ばれていってみると・・・
「求人票にあった案件は他の人に決まりましたので、代わりにこの老朽病院で・・・」
と、まるで悪徳不動産屋の釣り物件の手口がまかり通っている
0945名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-SGr9)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:02.32ID:uORJELlQd
>>941
俺なんてスポーツ施設がダメだったよ。
他の現場で申請したから良かったけど…
0946名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff6a-g2UH)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:46:18.14ID:L/dMnua40
受験資格なんて廃止すればいいのに。
廃止したらこの資格の価値が下がるかな?
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffde-6Y/e)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:57:25.05ID:cd8sLnyy0
>>946
2年間薄給で耐える奴隷激減しますからねw
今の資格持ちも、受験資格廃止は反対するし
既存利益てやつは…

自動車免許で125ccまで乗れるの反対するバイク免許持ちみたいなもの
(外国は125までは許可されてるのに)
0949名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfa1-ol9i)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:57:57.41ID:kg3XpfLx0
受験資格に建築物の面積もあったような気がするが、、、
たしか受験票にも記入したような記憶がある

ビル管は普通2ヶ所しか選任できない
電験は兼任の場合、大体6ヶ所
こういわれちゃうと電験価値ないやん!だけど物件の絶対数を考慮するとそうでもない
0950名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:57:37.36ID:fNvg6lLD0
面積記載するけど、受験資格にはないよ。
センターに聞いてみな。
0951名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff11-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:00:58.90ID:fNvg6lLD0
>>944
それなw

最近は系列でもやるらしいから気を付けてな。
といっても系列の場合、
最初はちゃんときれいな事務所に配置になるんだけど、
二年目以降に呼ばれて未知の現場へってやり方。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況