X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part286★★★  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1311-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:14:23.47ID:raA+8JeU0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part285★★★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502782898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca11-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:14:53.82ID:raA+8JeU0
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる現場(緊急対応不能、無理な契約、人不足、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)

<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
職人崩れが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0004名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa91-YIz8)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:02:48.82ID:wkjq0f8ba
メンテナンスしない(できない)くせに何でビルメンって言うの?
0007名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 86a1-FxtY)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:30:01.40ID:BBfp5Jwi0
>>6
具体的には何を壊したの?
0009名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ed11-EuZO)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:06:12.82ID:HaO7/Hjn0
きまんねぇ
0011名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad32-5uMk)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:43:27.07ID:6ss6bT2E0
皆さんのところは本社で月一回現場の人間が集まる会議とかやりますか?
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9569-TBjh)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:44:50.73ID:i8MxJVmo0
施設に何十年と勤務してただの設備責任者で資格も無いのに偉そうにしてる奴とか何なのか謎
こいつら二人8時に朝食終えたら防災盤前監視交代してくれたらいいのに11時頃になって交代に来て朝飯忘れてたわって完全に虐めに入ってるわ
定年再雇用の65歳越えたゴマすりジジイも見るに堪えないし要らないわ。ビル管理は自信過剰者が多い
0013名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:15:53.78ID:dsEkL2hp0
デブに向いてる仕事は関取以外ない
だから最底辺のビルメンに流れ着く
0014名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-r533)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:43:38.79ID:x6btbNwvd
ビルメンの評判を落としたくて落としたくてしょうがないヤツが一人張り付いてるなw
0015名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad9b-EcYw)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:55:57.58ID:EgCN9Uu+0
>>12
若い頃からの生え抜きとか
サービス業だと貪りでしかないよな

小売もそれに気づいて最近では生え抜き減らして
営業出身とか経験者の募集に転換している

40代前後だと退職金も新車軽買えるくらいしか払わなくていいし
0017名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:32:03.48ID:dsEkL2hp0
>>12
同じ施設に何十年と勤務してはいないと思うけどな
その施設は何十年も昔の着任前の更に昔からある老朽物件って事になる
親会社からの天下りじゃないのか
系列ならよくあるケースだ
0018名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0a7a-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:39:46.51ID:iCkt9n6d0
ビルメン希望で今はホテルの設備管理のバイトやって滅茶苦茶環境が良いけど先輩が正社員にならないと不味いと散々言ってくるので転職を考えている
けどビルメンで正社員募集してるまともな所って北海道で殆ど見かけないのでそうそう早くまともな転職が出来そうに無いんだ・・・どうすれば良いと思う?
なんかその先輩は期限決め付けてるけどそんな早く良い所見付かりそうにない
0019名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4129-7v3n)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:45:26.91ID:xKpi3zTu0
これがリコースキャンダルだ!!



マスコミがこのリコー工場を「 週に4日も休みがある会社出現!!」
と報道し、リコー社員は「怠け会社」と言われているとの被害妄想から
狂気が発生。
0021名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0a7a-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:27:44.96ID:iCkt9n6d0
その先輩は苦労して成長するみたいな時代遅れの考えなんだよね、お爺さんに一歩踏み込んでる年齢だからかも知れんが
とりあえず正社員探してるみたいに言って良いの探しつつあったら行くけど無かったら留まっておこう
0023名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 417a-6EVF)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:48:43.29ID:8dYP8ZEW0
1乙

北海道最底辺ビルメン会社リスト
[最底辺御三家]
北菱産業埠頭←BB King(ビルメンブラックキング)
セイビ札幌(他の現場の除雪有) 
ダイケン
ーーー↑入るな危険ーーーーーーーーー
東洋実業
桂和商事(ビビって36協定)
太平(湯呑み笑)

キタデン(魚臭い笑)
テックサプライ(給料あがらないがよろしく)
その他

「仮眠も労働時間」 警備会社に残業代支払い命令(地裁判決)
http://www.psrn.jp/topics/hanrei/006949.php
「休憩も労働時間」大阪ガス子会社に是正勧告
https://mainichi.jp/articles/20170801/k00/00m/040/177000c

〔参考〕類似の最高裁判例/大星ビル管理事件(平成14年2月28日)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52614

札幌弁護士会
http://www.satsuben.or.jp/

【労働】「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495029118/

北海道のビルメンテナンス業界
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1369470818
0024名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-UBzD)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:49:44.08ID:Hs9npQLPd
>>18
まずさ、下位系列いかは無期雇用と言うような雇用形態だぞ。
つまりは派遣や契約社員と変わらんと言うこと。
退職金とかもあまり見込めないし、要らなくなったり経営状態あっかしたら簡単に切られるか遠方にとばされてやめるよう仕向けられる。
あえて地方で設備管理やりたいなら直雇用ビルメン以外ないと思うぞ。
0029名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 417a-6EVF)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:06:51.80ID:8dYP8ZEW0
給料こだわるなら札幌でろとしか言えない東京の方が年収100万くらい違う、
家賃や生活費高いとは言うけど家賃以外はあまり変わりないし交通費なら東京の方が安い

北海道は札幌より地方のビルメンの方が給料が少し高いから小樽や千歳に求人地区少し伸ばしてみたら?
0030名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ed11-7v3n)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:15:35.16ID:Zn2tm8An0
ビルメン転職ナビで試しに北海道で地域選択して検索してみたが、、、
17件しかヒットしなくて、しかもビルメンというよりか工場保全とかだし
残りは施工管理とかセ〇ムの仕事じゃねーか
北海道でビルメン諦めた方がよくないか?
0031名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:16:03.60ID:dsEkL2hp0
実は都内でも家賃相場が非常に安い地域とかある
例えば「東京都 家賃 2万円」でググってみな
結構な数の物件が出てくるから
0032名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM5a-6EVF)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:22:51.94ID:b/hQ6WU9M
北海道は転職サイトが機能してないよ、
某転職サイトでビルメン希望なのに山岡家からオファーがきたw

直雇用こだわるならドン・キホーテしかない、職種違うけどビルメンみたいな仕事だしな
0035名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fe6d-q0ZE)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:28:37.66ID:oD9w49eN0
最近の新入りまったく使えない動かない元気ない
入社して3日で即ヤメって舐めてるだろーと主任が呆れてるが
新人のくせにとにかく楽したい普通の仕事嫌だ障害持ちみたいなのが
今ケンモにたってるスレみたいので勧められて入ってくるんだから
期待するほうが間違ってるだろ。
働き盛りの大の男が一生300万以下でいいという時点で俺らはまともじゃないわけよ
常識で考えろ
0036名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-UBzD)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:29:03.15ID:Hs9npQLPd
>>27
そうだけど、そんないいもんじゃないよ。
主に病院とか介護施設での雑用込みのビルメンもどき。
本業以外にもお祭りとかフェス、イベントの役割等々もするようなんだけど、決定的に違うのが雇用形態(本当の意味での正社員)てなところ。
0037名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:36:11.02ID:dsEkL2hp0
>>35
その新人が本当は正常なんだよ
「お値段以上に酷使しよう」というブラック企業特有の思考が異常なんだがな
所詮、安かろう悪かろうの人材しかこない求人だして都合が良すぎる
0038名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6d-julv)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:45:31.79ID:egK2EXvyr
3日でバックレとかこの業界じゃ普通。初日に消える奴もザラ
0039名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ed7a-bmyY)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:47:19.44ID:IbRQM1DG0
安倍に一極集中を避ける姿勢なんて微塵も感じないだろ
市場経済に任せれば一極集中、格差拡大なんて当然なんだから
民進党だって経済政策は自民党と同じ
東北、北海道、沖縄は切り捨てられる
ビルメンはなおさらだよ
0040名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 86f3-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:03:37.82ID:hISDRu7N0
警備、ビルメン、清掃、ネットの楽伝説をうのみにして入って即辞めてくやつは結構いるね。
頭の中で勝手な楽なイメージ思い浮かべて、そして去ってゆく
試用期間終わって独り立ちした時〜1年経過後辞める奴多い

だからと言って現状を正当化する気もないね。
資格だけ取れるだけ取って転職の材料にした方がいい。
0041名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:14:18.05ID:dsEkL2hp0
だけどビルメン業界は転職が当たり前だから、失業保険受給資格の1年以上勤めて転職で、
再就職手当ゲットを繰り返すってアクマな手法がある
0043名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cd91-zQYi)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:34:01.69ID:MklcVnU70
地方の話は地方のスレでやったら?
基本的にビルメンは東京一択だよ。
0045名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a511-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:53:45.80ID:JbV6zGdN0
地方でも政令市レベルならビルメンなれないことはない
ただ、地場の会社が幅を利かせてたりするから待遇は悪い
食おうと思うなら、地場の会社でビルマネ+ビルメンの巡回になるしかない
その点、会社にもよるが、首都圏では常駐でもそこそこ食えるだけの給料はもらえる
0046名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 196a-iyij)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:54:20.81ID:aMBZDUpk0
>>44
地方も含めて話をしていいのは同意
だけど、放っておくと北海道の話ばかりじゃん
北海道のビルメンスレがあるんだから、北海道の話したいならそこで書き込むべきでは?
0048名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad32-5uMk)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:03:45.39ID:6ss6bT2E0
>>35
いるいる。おかしなステマスレを立てている連中の正体ってなんだろうね。
0049名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cd91-zQYi)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:08:36.08ID:MklcVnU70
そもそもビルメンっていう職種はビルが沢山建ってる地域の仕事である意味東京独特のものなんだけど、
それを地方の人間がやりたがるのがそもそもの間違い。
0051名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:51:59.39ID:dsEkL2hp0
2001年9月11日、ワールドトレードセンター (ニューヨーク) のビルメンって、
その瞬間にどんな仕事をやってたか凄く知りたい
でも、そういったドキュメンタリー番組って無いんだよな・・・
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 86b9-E8CI)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:37:32.18ID:smjYNFak0
>>36
昔は病院と言ったら直雇用で設備管理するのが多かったんだけど、経費削減から外部委託が増えて来たよ。
しかし思ったほど削減にならないので、委託からパートの直雇用に変えようとするところさえある。
前スレにも出ていたけど時給890円で主任技術者選任させようとするところもある、勿論主任技術者業務以外に雑務もさせる。
0055名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca11-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:52:21.03ID:ZwfGoMcj0
病院の設備管理専門の職員の新規採用なんて、もう絶望的に少ないだろ。
そんな病院の職員やりたいなら
・大卒で事務総合職(将来の事務長、部長候補)
・これから看護学校出て看護師

しかないぞ。
だいたいビルメンに転がり込んでくるような人間は、
病院の職員なんか絶対に務まらんからw
0056名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sab2-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:59:11.22ID:NygkRQ7da
冷凍はもはや免許ではなく、検定だな。

単に、知識を証明するために必要とされるものと化している。

うちの会社がもっている有名な天国現場も仕様書で冷凍が必須になってるけど、
吸収式とパッケージしか置いてないので、冷凍の資格は必要ないんだよな。
役所に聞いたら、知識を証明するために、冷凍の資格を求めているって回答が返ってきたよ。
0057名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:09:30.28ID:dsEkL2hp0
>>55
>時給890円で主任技術者選任させようとするところもある
漫画「ブラックジャックによろしく」のように100時間超の
残業込みで月給3万円の研修医がいる世界だもんな
病院ビルメンだけはやっちゃダメ! 絶対に!
0060名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 86b9-E8CI)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:50:50.18ID:smjYNFak0
>>59
アホみたいな額で落札したら、頭数だけにしかならないような人間しか送り込めないよ。
神奈川で一週間以上停電させて、帰宅出来るような患者は帰らせた病院があったけど、この物件何処が受けて、何で一週間以上も復旧に期間を要したのか公表して欲しいくらいだよ。
0062名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 860d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:07:10.64ID:yhY0jCQI0
>>14

ビルメンの世間的な評判は最低だからこれ以上下げようがないよ

地面に穴掘ってまで下げる必要あるのか?
0063名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:10:05.79ID:dsEkL2hp0
バカみたいな額で入札されると、絶対に現場を奪われてしまうんだよ
そして受注したブラック独立系がバカみたいな賃金でバカを雇い入れ
前任者と引き継ぎ行うんだけども、バカ相手にバカバカしくて相手に
されず放置され、バカがバカになった施設をバカな操作でバカっと壊
し、バカな修繕しかできず、オーナーから「バカバカバカバカ!!」
と怒鳴られバカ共は契約終了となりましたとさ
0065名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 860d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:19:21.06ID:yhY0jCQI0
ビルメンは社会の最底辺な職業なんだから
将来に何の希望も夢も持たず
ただコケや雑草のように生えていればいいんだよ
完全に終わった人生だ
ただ生きているだけでありがたいと思え
0067名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd6f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:47:11.08ID:dsEkL2hp0
ビルオーナーはビルを担保に銀行等の金融機関から融資を受けているのだから、
バカなビルメンによって棄損された担保価値を補填する為に新たな担保を要求
される事もある
そうなってから悔やんで仕方ないが、ビルオーナーも己のバカさ加減を呪えよな
0068名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 86b9-E8CI)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:47:42.16ID:smjYNFak0
>>64
談合は悪い事ばかりではないとは想うけどね。
メチャクチャ安く受けたところが、事故に対応出来ずに契約終了、それで新規、終了の繰り返しばかり、しているところもある。
オーナー側の事務屋もバカって事。
0069名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sab2-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:55:48.87ID:NygkRQ7da
中小が細々と談合している分にはいいんだよ。体力の弱い企業に雇用が生まれるし、
そういった企業がセーフティーネットのように働いて、失業率を改善させる。

問題は、三菱重工のような巨大企業が談合して、巨額の利益を得ることだ。
これは利益よりも、害の方が大きい。

トリクルダウンなんて言うけど、実際、大企業が内部留保を増やして、下には利益はこぼれてこない。
0071名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6d-julv)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:56:57.68ID:mzLOiQKLr
18から35まで期間工やって5800万円貯めた。
資格とかなんもない俺だけどビルメン出きる?
0073名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-UBzD)
垢版 |
2017/08/26(土) 20:58:05.71ID:Hs9npQLPd
一級ボイラー試験だけ受かってもう5年になるんだけど、今実務積めないようなら完全に無駄になりそでやだな。
もう、ボイラーなんて小型連結のメーカーサポートありしかないやん。
0074名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa91-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 20:59:07.05ID:H9/GA144a
>>71
期間工って製造ラインの何人かのチームで作業するの?1人で黙々と作業するの?
0075名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0905-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:00:47.52ID:iYIURUkj0
>>61
それ役所
0076名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6d-julv)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:07:20.87ID:mzLOiQKLr
>>74
自動車は工程別れて一人で作業、年収400〜450万くらいで家賃光熱費食費タダ。
満期勤めると満了金で220〜300万円くらい貰える年収換算だと600万円ちょいくらい、大手に限りだけど
0077名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sab2-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:16:25.11ID:NygkRQ7da
ライン作業ってめちゃめちゃキツイぞ。

自分がロボットになったように暗示をかけないと精神が崩壊する。
0079名無しさん@引く手あまた (JPW 0H91-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:27:00.10ID:uApO2+drH
>>76
建設機械のライン工って、タクトはゆっくりで、チーム作業らしいのですが、>>76からみたら、余裕ですか?
0081名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6d-julv)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:37:32.72ID:mzLOiQKLr
仕事終わるまで一言もしゃべらなくていいから楽だよ
からだは慣れないときついね
0083名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 86a1-FxtY)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:51:19.20ID:BBfp5Jwi0
バイクのエンジンやったこあるけど
最初の2週間はきつかったな
なれりゃ楽だよ
正社員はあんなんで40歳で550万だからな
ライン工なんて嫌だ!でもっとレベルの高い会社はいって結局ビルメン堕ちなら素直に新卒ではいっときゃよかったよ
0084名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6d-julv)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:56:00.66ID:mzLOiQKLr
自動車期間工は長いとそのまま正社員なれる
というかお声がかかる。まぁ正社員なんかやりたくないから期間工やってんだけどな
0085名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM1d-E4C4)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:10:03.36ID:is7TK6DZM
期間工はトヨタとスバルやったけどプロパーになろうとはおもわなかったなあ
社員になっても50歳くらいまでずっと2交代だし、何より本当に作業キツいからなあ
金はいいけどね
0086名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa85-zQYi)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:13:08.42ID:i0qqOaz+a
また無職ダメ板の九州のド田舎のニートが暴れてるよ。
みんな気にしないでいいよ。
ビルメンのつもりで気違いみたいに書き込んでるのはニートだから。
0087名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMce-YIz8)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:18:46.16ID:kpEqkKPOM
若くて資格と経験ある人はビルメンなんかにならずに工場とかプラント行った方がいいよ。
未経験、ニート、じいさんにはビルメンをオススメするが。
0091名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cd91-zQYi)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:28:25.29ID:MklcVnU70
若くて資格と経験のあるというのはまずビル管持ってるなら話はわかるが、
ビル管持っているならビルメンの実務経験者だからビルメンやった方がいいだろう。
基本の4点辺りではマトモな会社では資格のうちには入らないよ。
持ってて当たり前だから。
0095名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa85-rw1K)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:43:12.09ID:InGfaRu2a
ビル管理資格の受験条件の2年勤務ってフルタイムじゃないとダメなの?
0096名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad9b-EcYw)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:43:32.85ID:EgCN9Uu+0
イオンディライトが水道法改正されたら上下水道に参入の噂あるけどマジ?
0097名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cd91-zQYi)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:48:26.50ID:MklcVnU70
なにか勘違いしているのがいるが、
ここはビルメンたちの情報交換の場であって、
ビルメンをやりたいニートのスレじゃないんだよ。
なんでも聞けばいいと思ったら大間違い。
0098名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa91-YIz8)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:50:17.19ID:umq2G4L8a
>>91
電験3種、電工1種、ボイラー1級とかある人だったら、ビルメンなんか目指さない方がいいよって意味だよ。
内製で工事やら修理する会社ならいいけど、ビルメンなんか殆ど取り次ぎ役なんだから。
0099名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 29db-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:04:00.48ID:sod+f7HW0
電験ビル管エネ管取れって言われたけど
取ったらお前の会社にいなくなるぞとは言えねえよ、夏
0100名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e9f4-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:12:25.05ID:OUC3P1NE0
>>80
黒夢ファンでイルカセラピストの方ですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況