X



【ネット銀行】銀行を辞めたい行員【御断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 22:37:14.35ID:rCzZKMal0
語ろう!
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:15.08ID:rCzZKMal0
56人目な
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 13:49:42.87ID:cjgI6CTR0
>>5
顔真っ赤で涙流して逃走したのお前やん
流石嘘吐き銀行員だな
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:31:04.50ID:To7VD2G10
634 名前:598[] 投稿日:2009/02/14(土) 12:39:01
全然わかってない。お前らは全然分かってないよ。
地銀の魅力は圧倒的バランスだろうが。全国転勤なし、土日祝完全休み、自宅へ仕事を持ち帰ること一切禁止、
資格の勉強を始めすべての金の勉強は自分の私生活に繋がり、俺達みたいな若造でも中小の社長と対等、それ以上で話せる。
給料は30代で800万、40代で1000万。
ここまでの好待遇でお前達はサビ残したくないだの、資格の勉強を帰ってしたくないだの、
ノルマは課されたくないだのとのたまりやがって。
どこまでアマちゃんなんだよ、もう学生時代は終わりなんだよ、腹括れバカ。いつまでもお前らの思い通りに大人が守ってくれると思うなよ。
屑、くず、クズ、どこまで行ってもクズでしかないお前達を人事が拾い上げて立派な社会人にしてやるって言ってるんだよ。
自分の意見を主張したいなら数字持って来い、ノルマクリアしろ、取るべき資格は取れ、
付き合い飲み会でも進んで参加して店取りから注文、お酌まで完璧にこなせ。
金融はブラック?ウダウダ言う前に社会の内情を知れ。競い合うのが嫌なら公僕にでもなれ。
一生使えない上司を年功序列とか訳のわからないシステムで抜けない環境で腐っていけよ。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:31:52.25ID:To7VD2G10
課長:おいアホ!いつになったら稟議まわすんだ?この程度の社数で仕事回らねえなら担当外すか?
それとも仕事してる振りしてんのか?月曜日から客サ行くか?それともローンやりたいのか?
代理:だめですよ課長、コイツには客サすら任せられませんってw宝くじの呼び込み位しか出来ませんよw
課長:そうだな、じゃあ今日1日外立っとけ。声出さなかったらうちの課クビな。それが嫌なら辞めてくれ。
あととりあえずお前その机空けろ、一年生に使わせた方がまだましだからな。パソコンの中身も消せ。検査怖いし。
代理:おい、宝くじやってたから数字行きませんでしたは通用しないからな!てめえ、自分でやるって言ったんだから数字はやれよ!
先輩:呼び込みのあとコピーとファイル整理あるからダラダラしてんじゃねえぞ。課長も俺も昼飯食ってないからお前にも休憩なんて絶対とらせねえぞ。
あと忘れずにパソコン切れよ、お前には時間外つけさせねえからな。

代理:おい…さっきから何だてめえそのふてくされたツラはよ?!自分が不遇だと思ってんのか?
今のてめえにはこれが相応の扱いなんだよ。認められたかったら這い上がれるよう努力しろよ?
課長:お前にはもうそういう気持ちもないんだろ?どうせ甘やかされて育ったんだろうな。
やる気ないんなら辞めてくれ。お前なんかと一緒に仕事したくないからよ。どうなんだ?あ?


とあるメガバンク支店の日常
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:32:24.82ID:To7VD2G10
銀行のダメな点

・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定)
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も多い)
・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い)
・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々)
・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ)
・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある)
・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死)
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:33:45.41ID:To7VD2G10
・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない)
・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る)
・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする)
・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる)
・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある)
・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある)
・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:35:49.74ID:To7VD2G10
組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3−4日で転勤。途中の案件はポイ)
・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからん、講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:36:29.81ID:To7VD2G10
★職場の“パワハラ”を初定義

 職場でのいじめや嫌がらせ、いわゆる「パワハラ」について、
厚生労働省は「業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的な苦痛を与えること」などと初めて定義し、
企業に具体的な対策を求めていくことになりました。

30日に開かれた厚生労働省の専門家会議では、職場でのパワーハラスメント=パワハラについて報告書が公表されました。
この中で、パワハラを「職場内で優位な立場にある上司や同僚が、業務の適正な範囲を超えて
精神的・身体的な苦痛を与えたり職場環境を悪化させたりする行為」と初めて定義しました。
そして、具体的な行為について、
1)暴行・傷害など身体的な攻撃、
2)侮辱・暴言など精神的な攻撃、
3)職場で隔離や無視をすること、
4)不可能な仕事を強制すること、
5)能力や経験とかけ離れた仕事を命じることや仕事を与えないこと、
6)部下などのプライベートに過度に立ち入ることの6つに分類しました。

 また、指導とパワハラの線引きが難しいケースも予想されることから、
どのような行為がパワハラに該当するのか明確にするよう企業に求めています。
厚生労働省によりますと、全国の労働基準監督署などに寄せられたパワハラに関する相談は年々増え続け、
昨年度は3万9405件と、統計を取り始めた平成14年度のおよそ6倍に上っています。
厚生労働省は今後、パワハラの実態調査を行うとともに、
相談窓口を設置するなど企業に具体的な対策を求めていくことにしています。

 報告書をまとめた東京大学大学院の佐藤博樹教授は「パワハラを許すと、働いている人が意欲をなくすだけでなく、
企業にとっても生産性が低下するなどリスクを抱えることになる。
パワハラを防ぐためには、職場の中でコミュニケーションがとれる風通しのよい環境づくりが必要だ」と話ています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015642991000.html
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:36:51.66ID:To7VD2G10
警察の敵であるはずの日本共産党に、泣きつく現職警察官(笑)
【過酷なノルマと超過勤務 幹部は選挙で共産党敵視】
現職警察官から警察幹部の横暴と過酷な労働条件の改善を訴える手紙がこのほど日本共産党に届きました。
その要旨を紹介します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

■非直の日も命令
 一カ月単位で集計し達成できなければ、課長、署長から厳しく叱責(しっせき)され、始末書をとられます。
二―三カ月も目標未達成なら、実績低調者として本部(地域課)に招致され罵(ば)声を浴びせられて叱責されます
(これを招致教養と言っています)。
 私は三交代勤務で当直、非直、労休を繰り返します。当直は二十四時間勤務でほぼ徹夜勤務
(朝九時十五分から交代勤務者が来る翌日の午前十時まで)です。
当直勤務は事件事故の対応処理や交通違反検挙のための警ら活動を強いられていますので
仮眠の四時間はほとんど寝ることもできません。
 しかし私たちは非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、
制服で交通取り締まりや張り込みによる刑法犯検挙をさせられる毎日です。
労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。

■9割はピンハネ
 このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。
 このことについては、幹部は
「警察はただで働かせて使うことができる。いやなら辞めろ、おまえに支給する給料で若いやる気のある警察官が採用できる」
と脅し口調でいつも言っています。私は、家族を路頭に迷わすわけにはいきませんのでじっと我慢しています。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:37:36.37ID:To7VD2G10
706 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 20:13:54 ID:4BjjhxPP0
公務員に幻想持ってる奴まだいるんだな。県庁で公務員をやってるけど 手取りが14万ぐらいとかなり安い
平均給与が高額に見えるのは退職間際の世代が1000万近い給料をもらっているからで 若い公務員の給料は薄給もいいとこ
勧告が出続けて給料の昇級幅がどんどん小さくなっているんで 俺が30年働いても今の50代の人たちの給料が出ることはない。
おまけに地方なので車がないと生活が出来ず毎月ギリギリで生活している。
人件費カットのため残業しても残業代はほとんど出ない 正直もう馬鹿らしくてやってられなくなり転職を考えている。
首都圏は分からんが地方公務員はもう負け組

712 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 23:06:01 ID:zjcvpYzY0
今若い公務員は将来悲惨だろ。
若い頃は給料安く、年とっても財政難で給料安いまま。
公務員神話は一時期の話だよ。
近い将来、糞仕事に戻るのが目に見えている。
実際団塊の俺の父母が若い時代は給料安い
糞仕事だったらしいからな。
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:38:27.03ID:To7VD2G10
滋賀県25才職員自殺で「公務災害」判決 42日連続出勤、残業月平均120時間超の職場実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1491

滋賀県庁の職員(当時25歳)が、42日間の連続出勤や月平均120時間超の時間外労働が続いた末、
うつ病を発症して自殺したにもかかわらず、公務員版の労災である「公務災害」が認められなかった問題で、
2011年2月28日、東京地裁の青野洋士裁判長は、自殺と業務の因果関係を認める判決を言い渡した。
過労自殺するまで働いても業務との因果関係を否定される若手職員。
裁判までしないと息子の過労死すら認めてもらえない遺族。
一般にラクとも言われ就職人気の高い公務員だが、「不夜城」とも呼ばれた県の
健康福祉部障害福祉課の勤務環境や労務管理は、いったいどのようなものだったのか。
新聞では報じられなかったその詳細を報告する。
【Digest】
◇時系列
◇入庁1年目に要綱づくり 1カ月目から残業92時間
◇1年目は残業1400時間 42連勤、36連勤も
◇2年目は業務軽減でも残業1210時間
◇3年目は2年8カ月で973時間 月平均120時間超
◇6カ月平均は全期間で過労死ライン超え
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:39:03.57ID:To7VD2G10
八千代銀 暴かれるパワハラ支店長の悪行 退職に追い込まれた社員が提訴、復職で和解成立
http://www.mynewsjapan.com/reports/1613

地銀の八千代銀行社員の中野氏(40代前半、男性)は09年11月、
パワハラで何人もの部下を辞めさせた経歴を持つS支店長のもとで係長をすることになった。
それ以来、始業時間前から軍隊のような朝礼が始まり「お前なんか辞めちまえ!バカ野郎!!」などと罵倒され続け、
「『次にミスをしたら自分から退職する』と明記しろ」と言われ始末書を書かされた。
その後、中野氏がミスをするとSは中野氏を別屋に隔離して拷問のような取り調べをして退職願を書かせ、無理矢理、辞職させた。
中野氏は地位確認などを求め東京地裁に提訴し、今年4月、和解が成立して会社復帰が決まった。事件の全容を詳報する。
【Digest】
◇朝礼で「お前のことなんか大嫌いだ!」
◇「死のうと思わなかったの?」
◇「『次にミスをしたら退職する』と書け」
◇部屋に監禁して東京地検なみに恫喝
◇「原告を正社員として雇用する」和解成立

「お前は毎日、何しに来ているんだ!部下の管理もろくにできてねえし。
うしろのグラフを見てみろ!成績も上がらねえし、今まで何をやってきたんだ!!」
「甘ったれるのもいい加減にしろ!そんなだから部下がダメになるんだろうが!」
「お前なんか辞めちまえ!」
「お前のことなんか大嫌いだ!」
「お前なんか必要ない!」
「今すぐ帰れ!」
「自分から手を挙げて辞めちまえ!(退職しろという意味)」
「お前を係長にして失敗したよ。本当に失敗した」
「お前がいると、どんどんお客が減っていく!」
「黙ってねえで、何とか言え!」「バカ野郎!!」
「酒ばっかり飲んでて、脳みそ腐ってるんじゃないのか!」
「お前には八千代の血が流れていない!!」
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:39:46.87ID:To7VD2G10
熊本・肥後銀行員が職場で過労投身自殺し労災認定 
月残業250時間、労基署が書類送検した地銀のサビ残実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1861

熊本県の地銀「肥後銀行」の中堅行員・細川直人氏(仮名、享年40歳)は、
全店のシステム更改の締切りが約100日後に迫った12年7月から急激に残業時間が増え、
締切り1か月前の残業時間は247時間43分(原告調べ)にも達した。
細川氏は去年10月上旬に重症のうつ病を患い、10月18日、ささいなミスに責任を感じ、
遺書と妻子を残して、職場のビル7階から投身自殺。熊本労基署は13年3月12日、労災認定した。
その1週間後、熊本労基署は「労使協定を上回る時間外労働をさせた」として、
肥後銀と同行役員や部長ら計3人に対し、労基法違反(長時間労働)容疑で熊本地検に書類送検。
遺族は先月(13年6月)、会社を相手取り、1億5千万円強の損害賠償を求め、熊本地裁に提訴した。
熊本県下の企業の約6割がメインバンクとし、地元では安定した就職先として
人気も高い肥後銀行の、死に至る“ブラック職場”の実態をお伝えする。
【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/11(金) 17:40:09.16ID:To7VD2G10
新人警察官が配属2か月めに署内トイレで拳銃自殺――
「息子は警察に殺された」現職警官・父が語る、愛知県警のイジメ体質
http://www.mynewsjapan.com/reports/2144

父のように警察官になって社会のために働きたい――幼いときからの望みどおり、米山雄司さんは愛知県警に入った。
だが、警察署に配属されて2ヶ月後の2010年11月29日、署内で拳銃自殺した。享年24歳。
悲嘆に暮れる両親の前に浮かびあがったのは、「イジメ」疑惑だった。
ささいなミスで長時間罵倒する、公衆の面前で数百回の腕立て伏せをやらせる、眠らせない、
私物をひっくり返す、執拗な退職強要――“心ある警察官”から、匿名の内部情報がもたらされたのである。
だが愛知県警は、一般社会では明らかにパワハラとみなされるような数々の事実を認めながらも、
「本人の出来が悪いのが原因だ」と責任を全面的に否定。
死人に口なしと言わんばかりの冷淡な態度に、両親は無念と怒りを募らせ、国賠訴訟という戦場で戦いをはじめた。
【Digest】
◇ 幼いころからの夢は実現したが…
◇ 日ごろからいじめ訴え−−胸騒ぎがした
◇「心ある警察官」からの手紙
◇ 内部調査が裏付けたおぞましい日常
◇ いじめはなかったという愛知県警
◇“悪いのは自殺した警官”と法廷で公言
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:34.31ID:whMkE/ZV0
完全にネット銀行の方が将来性抜群だと思うが
地銀に将来性は皆無

今はネット銀行に入りたくても入れないからね

近年は中途採用枠も極めて減らし新卒採用に切り替えてるから
ほぼネット銀行への転職は第二新卒以外はほぼムリ

衰退していく地方銀行にずっといるとかオワコンw
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:14:12.19ID:sPMlk3oc0
上位地銀以外はどの地銀も厳しいだろうしなあ。中下位地銀のみんな、頑張ってくれよ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 21:40:07.51ID:IkZk0tbc0
>>27
スレタイ無視してて草
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 22:02:47.42ID:sPMlk3oc0
>>29
総資産10兆円以上あるとこなら、まぁ俺らが定年になるぐらいまでは大丈夫じゃね。
それ以下の中小地銀は知らん。大きいとこに吸収されて肩身の狭い思いでもするのかね
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 22:04:39.00ID:+6KGc2ly0
7月で浜銀に吸収されたH辞めたわw
今フェリーで北海道にきて一週間目
250ccのバイクで温泉巡りしてます。

35で結婚もしてないから別に激務ストレスこなして金稼いでも意味ないと思って辞めたわ(・ω・)ノ
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 13:01:49.46ID:CxGICWQZ0
>>35
ネット銀行をギャフンと論破すれば良いんじゃない?
地銀よりネット銀行の方が将来性があると思うけど。

論破できない君が悪い。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 17:21:29.29ID:KbYqw7TQ0
東京から九州に移住して世帯年収3分の2に激減、さらに夫の失業でドン底生活に陥った我が家の救世主となったスマホ副業→
https://goo.gl/6f8T6J
移動中でも休憩時間でも、スマホがあればどこにいてもお仕事可能。
スキマ時間を使ってコツコツ取り組めば、1年後には大きな不労所得になり会社員生活にサヨナラできるかも。サポート充実、初心者大歓迎ですよ。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 07:34:26.21ID:sG0vDvsm0
女性登用とかマジ止めて欲しい
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/15(火) 23:39:09.60ID:pOP2AZQy0
ネットバンキングなんて昔はネット銀行だけだったけど今はどこでもやってるしな
新しいことはネット銀行にやらせて、成功したら普通の銀行が取り入れる流れだろ

ネット銀行なんて親会社を円滑に進めるための実験台にしか過ぎない
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 07:17:51.08ID:k8krJbvO0
>>40
何度も言っているけど
店舗を構えている銀行がいくらネット銀行の真似事をしても
同じにはならないんだってw

損益分岐点が違うのだから提供できる商品、サービスがネット銀行に勝ることはない。

そもそも地銀がネット銀行を子会社に持つ余裕すら無いし地銀はガチでやばいぞ。

地銀の中にはネットバンキングやフィンテック、人工知能に投資をする余裕すら無いところが大多数。

君はネット銀行を実験台にと言うが実情はネット銀行に対抗するためにやむを得ず真似事をせざるを得ない状況になっているだけ。
ネット銀行の真似事をすることは店舗を構えている銀行を否定することになるのだから自ら存在意義を否定している事になる。

実はもう地銀は気づき始めている支店の家賃、水道光熱費等の維持費、支店の人員が重荷になっており、顧客はわざわざ窓口で手続きなんかしたくはないことを。

少なくとも地銀に明るい未来は全くない。
ネット銀行は明るい未来しかない。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 07:24:10.22ID:k8krJbvO0
この掲示板の中に銀行の収益源は何?と中学生でもわかるような質問をしてくる馬鹿がいるけど
※正直こんなレベルの低い質問に答えるのが本当にアホらしくなるけど

銀行の収益源は
・利息収入
・手数料収入
・運用収入

こんな基本的なことを質問してくることを恥じた方が良いぞw
>>38←馬鹿
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 07:34:53.89ID:FFGW8eBi0
今日も地銀下げの記事が載ってるな
もうお終いだ
家業を継ぐ時が来たかな
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 07:50:19.46ID:k8krJbvO0
その通り
地銀に未来はない
もう既に崖っぷちにたたされ待ったなしの状況

そんな地銀下げの記事が掲載されている中
ネット銀行はあおぞら銀行とGMOインターネットのネット銀行開設の記事

それが何を意味しているかわかるかい?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 09:10:25.84ID:sO1BO+OS0
辞めたいって言ったのに9月末まで辞められないとか言われた
もうモチベーションは消え失せた
ゾンビみたいな存在
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 20:24:49.19ID:/3Cu8uhK0
ネット銀行の悪い点
・銀行のくせに給料が安い(出向社員と同じ仕事でも年収は数百万円違う)
・なんだかんだ年功序列
・将来性抜群らしいが、離職率は将来崖っぷちの地銀並み
・IT企業なのに雰囲気は超堅い銀行
・基本的に課長や部長は親会社からの出向や転籍(親会社に存在しない部署ならプロパーでも部長になれるかもしれない)

ネット銀行の良い点?
・支店修行がないらしい(類似の修行がある可能性あり)
・転勤がないらしい

地銀もネット銀行も負け組
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 20:51:39.62ID:z0Lazgh30
>>49
ネット銀行に勤務してるが
君の妄想とだいぶ乖離があるがw
なんの根拠もなしに妄想を語られてもw
だから馬鹿って言われるんだぞw

もしそれが妄想ではないと言うのなら根拠となるものを明示しロジカルに説明してよ。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 22:54:16.01ID:wL/LAvFT0
>>51
君は本当に妄想を語るだけ語ってそれっきりだな
本当にバカなんだなお前はw

根拠もなしに妄想を語るのなら馬鹿でも出来るぞw

ネット銀行の悪い点
・銀行のくせに給料が安い(出向社員と同じ仕事でも年収は数百万円違う)
→根拠となるものを明示して

・なんだかんだ年功序列
→根拠となるものを明示して

・将来性抜群らしいが、離職率は将来崖っぷちの地銀並み
→根拠となるものを明示して

・IT企業なのに雰囲気は超堅い銀行
→根拠となるものを明示して

・基本的に課長や部長は親会社からの出向や転籍(親会社に存在しない部署ならプロパーでも部長になれるかもしれない)
→根拠となるものを明示して

ネット銀行の良い点?
・支店修行がないらしい(類似の修行がある可能性あり
→らしいって結局は君の妄想でしかわからないのだろw

・転勤がないらしい
→ごもっとも
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 23:12:46.72ID:wL/LAvFT0
>>55
ちゃんと証拠に基づいてロジカルに説明して
じゃなきゃ銀行の収益源は何?と質問してくる程度のレベルの低いやつの質問に答えていたらきりがないw

まずは何を根拠に>>49の書き込みをしているのか根拠となるものを明示しロジカルに説明してから
次に俺が答えるよ。

まさか妄想を書き込みした訳じゃないんだろ?w
ロジカルに説明する能力がないのであれば根拠となるものを明示だけしてれよw
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 06:35:11.17ID:jiRF1BJt0
ネット銀行くんが言うにはこうらしい

・給料は親会社からの出向社員と同じくらい貰える(メガバンと同じ給与水準?)
・銀行なのに完全実力主義(実力があれば20代でも部長になれる?)
・離職率の低さはアピールしないけど離職率は非常に低い
・IT企業らしい自由な雰囲気
・出向社員差し置いてプロパーでも出世可能
・支店修行がない(無駄に研修が長いとかそういうのはない)
・転勤がない(SBIは佐賀にあるけど関係ない)
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 07:07:43.34ID:+WIJuwED0
>>58
また君の妄想かい?w
君が書き込みした>>49について根拠を明示してくれよ。
その根拠を明示した上で「ロジカル」に説明してよ。

結局何も出てこないと言うのであれば君の妄想あるいはネガティブキャンペーンをしているだけ。

根拠もなしに働いたこともないネット銀行を批判しているのであれば
君は典型的な馬鹿。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 08:53:12.40ID:l+2njxCl0
>>60
一部の人間は僻み妬みがスゴい人がいるからね。
特に銀行員に多く、ましてや破綻寸前の地銀行員からしたらネット銀行が憎くて憎くてたまらないんだろうね。
だから根拠もなしに妄想でネット銀行はダメだと批判することしかできないんだよ。

残念ながら地銀はこれからドンドン衰退していくがネット銀行は、これからドンドン成長していくよ!

>>49の書き込みは典型的な偏見と妄想だねwww
こいつの書く稟議書が容易に想像できるw
こいつの書く稟議書は、根拠もなしに業績回復見込むため本件取り上げ応じたし。と稟議申請して根拠は?と差し戻しされるタイプだねw
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 21:27:28.99ID:S2c6Qw/K0
銀行はストックで成り立ってる部分もあるから、ネット銀行も将来は安泰でもないだろう
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:38.90ID:jiRF1BJt0
>>60
誰もネット銀行を目の敵にしてないよ
ネット銀行マンセーくんの意見がおかしいとみんな思ってるだけ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/17(木) 22:25:36.67ID:664qn4hE0
カードローンとか悪魔のカードやろ
あんなもん簡単にホイホイ作らせていいもんじゃないやろ
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 06:31:16.47ID:lJedphnV0
>>43
そんな事はだれでもわかってんだよ。馬鹿はお前な。
質問の意図を全く理解できないお前のようなゴミにはネット銀行がお似合いだなwwww
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 06:54:21.11ID:acDp8FMC0
>>68
いずれにしてもあまりにも程度の低い質問はやめてくれよw
お前の馬鹿がうつっちまうからw
そb黷ナも本当にお荘Oは銀行員か?w
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 17:27:37.20ID:bRkkDKJO0
>>71
でたっもうなにも言い返せなくなると
君みたいな書き込みしかできないんだよねw

俺は将来性のあるネット銀行で定時退社し、まったりすごさせてもらうよ!
地銀のようにビジネスモデルが破綻し崩壊している職場とかいやだね。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 21:56:11.24ID:PGvUND4Q0
どなたか地銀の将来性について述べれた人に1000万ペソを差し上げますので書き込み大募集!
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 22:23:10.58ID:lJedphnV0
どなたかネット銀行の将来性について述べれた人に1000万ペソを差し上げますので書き込み大募集!
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 22:52:56.49ID:s40By6JI0
>>79
いくら考えても地銀の将来性が全く思いつかない
だから1000万ペソで地銀の将来性を述べられる人を大募集してるんだよ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/19(土) 00:19:45.87ID:STfQctww0
ビルゲイツも銀行機能は必要だが、企業組織としての銀行は無くなると言っていたな
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/19(土) 16:03:24.88ID:XOolKdlh0
松井証券 更迭した取締役に「競業他社に行くな」→無視してマネックス執行役員に→転職無効求め提訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/1902

ネット証券大手の松井証券は2012年春、取締役で顧客サポート部長の佐藤歩氏を再任しないことを決定。
事実上の更迭だったが、松井道夫社長は「ノウハウが流出するから競業他社には行くな」と身勝手な要求をした。
もともと取締役就任時の契約に「競業避止義務」の記載はなかった。
そのため、去る身の佐藤氏は取り合わず、同業他社であるマネックス証券の執行役員ポストに転職した。
すると松井証券は「競業他社には転職しないと口約束で合意していた」と言い出し、
取締役退任から2年間は競業他社に就業してはならないとの判決を求め、佐藤氏を相手取り、
昨年9月、東京地裁に提訴。佐藤氏は「松井社長の言いなりにならなければならない理由はない。
このような人権無視の不当な訴訟は速やかに棄却し、私を早く自由にしてほしい」と訴える。
この「職業選択の自由」(憲法第22条)にかかわる重大事件について、
提訴した松井証券側は説明責任を果たさず取材拒否。
上場企業らしからぬ対応に終始している。
【Digest】
◇「競業への転職は、なしですよ」常務
◇同業他社に行ったのを知り提訴
◇「オレが頭に来たら何をするか分からないからな」松井社長
◇マネックス証券社長に訴状を見せ「あいつはとんでもない奴」
◇「外部に答える事項はない」松井証券
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/20(日) 08:29:32.50ID:t8AkcTlq0
どなたかネット銀行の将来性について述べれた人に1000万ペソを差し上げますので書き込み大募集!
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/20(日) 21:06:13.41ID:ndoDIxIa0
毎日毎日ノルマノルマ
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/20(日) 21:06:53.84ID:ndoDIxIa0
この先に何があるのか
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/21(月) 07:39:12.21ID:v5ye4xuh0
達成しても半期でリセット
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/21(月) 23:10:09.00ID:wvZDYm2b0
地銀最大手からネット銀行最大手へ転職か
そういえば都市銀行最大手の三菱UFJ銀行からネット銀行最大手に転職した人もいたなぁ
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/21(月) 23:31:46.10ID:wvZDYm2b0
うーん、普通に考えたらやはり
地銀よりネット銀行のほうが将来性あると思うけどなぁ
最近は地銀トップ3の行員がネット銀行に転職しているみたいだよ
全国転勤に疲れた都市銀行の行員もネット銀行に転職しているみたい
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 00:04:33.03ID:NfPqrAUE0
本屋を廃業してアマゾンの配送センターで働く様なものか
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 05:03:43.05ID:jq80TVWs0
>>98
んっ?
商品は銀行が販売してるわけだから
家電量販店が地銀で
Amazonがネット銀行だろ

ネット銀行を陥れたいから配送センターという視点になるのだろうけど頭大丈夫か?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 05:08:06.95ID:jq80TVWs0
例えば住宅ローンとはなんぞや
地銀で話を聞いてみよう

ふむふむ元利均等ってそういうことなのか
短プラってそういうことなのか
色々丁寧に説明ありがとうございました地銀さん

色々調べたらネット銀行の方が金利安いやネット銀行で契約したろう

地銀さん説明だけして利益なしw

家電量販店は今まさにそう
店舗で商品の実物や説明を聞いた上で安いAmazon等で購入をする

だから今家電量販店が厳しい状況に立たされている
それが今まさに
家電量販店=地銀さん
Amazon=ネット銀行

今どっちが勝ち組かわかるかい?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 07:56:09.56ID:r88HKfaX0
早朝から2chでマウンティングとか

ネット銀行くんはいい身分ですなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています