新聞記者の何が嫌なの?
ワークライフバランスなら、管理部とか総務局にいけば済むでしょ。
将来倒産寸前になってもどっかが買収するだろうし、リストラとかも実際首にできないから、何度も面談したり、嫌がらせするわけでしょ? 
つまり、自分からやめない限り、一般企業に比べて、高給を享受できるとうことです。

どっか別の企業なら活躍できると思ってるなら転職すればいいし。