X



第二新卒が語り合うスレ40 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW db70-pgj0)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:19:43.17ID:OdQKH3yN0
前スレ
■第二新卒が語り合うスレ39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1494936364/

■次スレを立てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください

■第二新卒とは?
一般的に学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職し、転職活動をする若手求職者を指します

※諸説ありますが新卒で就職した後に3年以内に転職する若者を第二新卒と
して扱うケースが多いようです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sad3-+OZd)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:09:25.09ID:p61dICdua0808
>>895
17卒ってことは職歴3ヶ月くらい?

面接では前の職場の悪口は言えないから短い職歴の理由が難しいよな
0901名無しさん@引く手あまた (プチプチ MM21-A+Cg)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:14:29.64ID:jwKHABhYM0808
>>899
放置とはちょっと違うというか、とにかく自分で動いて考えて覚えろっていう教育方針、ヤバくなったりすると上が尻拭いするけど、個人的にこのやり方が全く合わない
とりあえず丸投げの質問がダメで一通りやって考えた上で質問しないと怒られるし、それをやった上で聞いても質問返しやら何か次元が合わないレベルの話をし出して無駄に時間がかかる
しかもOJT担当が粘着質というか、一言で済むようなことを何時までも引き延ばして精神的にもやられるし業務量を多いから上記のこともあって処理しきれず頭もパンクしてる

書いてて思ったけどこれやっぱ企業側(つか直属の上)がダメだよね。休みは普通にあって(上は仕事を持ち帰ってる)、給料は平均位、残業はかなり多めだし

長文ですいません
0903名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:10:54.23ID:tuWmsIG5a0808
>>901
俺もそういう環境で、半年くらい毎日死にたかった
OJT担当の奴に転職勧めたら本当に転職していった。他の人に教えてもらったらメキメキ成長して、OJT担当の奴が仕事の出来ないカスだった事がわかった。
上司に言ってみるとか良いかもね
0904名無しさん@引く手あまた (プチプチ MM21-A+Cg)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:22:21.58ID:tsYKOyTYM0808
>>903
レスありがとう。今日もこの跡客先行って戻ってきて課題(かなりの自分からしたらかなりの量)片付けてから帰れって言われたけど
もう深夜帰りコースで泣きそうです。。。
能力的に大量のタスクを処理出来ないから溜まりまくってるのに
0906名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sp35-eaFO)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:37:32.99ID:9TXpXKLOp0808
大学は地方のMARCHレベルってとこかな…
面接確約オファーはまあまあ普通のとこくるけど今のとこ2件しかもらえてない
自分でも探したほうがいいのかな
>>900
1月から働かされていたんだよなあ
だから6ヶ月
0908名無しさん@引く手あまた (プチプチ MM21-A+Cg)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:12:59.47ID:tsYKOyTYM0808
>>905
それはそう。ただ考える上で必要になる前提は教えて欲しい
自分がわからない所を把握してからそこの部分について聞けって言われるけどそもそもいきなり引き継がされて全部がわからない状態、みたいなことが多いです

完全に教育という概念がないというか、表向きにOJTって言ってるだけで中途採用のごとく仕事だけは振ってきまくって何をどういう順にやっていけば良いか
考えてやると作業が遅くなって、でも更に仕事振ってくるから結局パニックからのパンクで崩壊してる
0911名無しさん@引く手あまた (プチプチ MM21-A+Cg)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:45:36.83ID:tsYKOyTYM0808
何だかんだいってやはり一年は職歴必要だよね

今の会社は一見大きく聞こえる(実際は割りと大したことない)案件やらせて貰ったし格好はつく
ただ去年新卒採用ですらかなり苦戦したのにまた同じ目に遭うと思うと辛い
0912名無しさん@引く手あまた (プチプチ MMb3-YLWa)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:56:25.18ID:3ymZJRfYM0808
>>909
応募歓迎は自動送信
0917名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sad3-AVEm)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:01:55.52ID:5Ia0QOSza0808
やっぱ転職エージェント使うしかない気がしてきた
ググって出てくる評判は全くあてにならないしここで聞くけど使っててどこがよかったとかあったら教えて欲しい
第二新卒特化型のとか実際はどうなんだろう
0920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b963-EOKp)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:34:01.02ID:Tcw6c3j60
今のところでメンタルやられて今年一杯で辞めてしまうんだけど、奨学金あるからそのまま転職するか、公務員試験頑張るかほんとに悩んでる。ちなみに公務員は公安職‥。
奨学金早めに返したい気持ちはすごいあるんだよね
0924名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6da6-vhBC)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:18:33.38ID:muKwW+ud0
公的な仕事してるけどやりがいないし給料低いし拘束時間長いクソだ
0925名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3bd4-2Z5z)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:39:17.58ID:C+Kv0aYU0
公務員の中でも地方公共団体(半数以上)は人口減少による財政悪化で30年後は消滅寸前
財政悪化による雇用減で一人あたりの仕事量増加
年々退職金、賃金上昇率の減少
生活保護や年金等の住民と接する課は常時激務、そしてキチガイ住民と日々口論バトル
0926名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f11-e1Ld)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:46:18.52ID:oX61olLY0
求人の掲載期間終わったら基本的にそれ以降載ることって稀だよね?
転職考え出して初めて応募しようとしたところが期限10日だった...
明日の帰宅後にとってつけた自己PRで応募するか再掲載にかけるか迷う
0929名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-ijFS)
垢版 |
2017/08/09(水) 02:14:38.51ID:9mkZvAV7a
まさに今営業車にて帰宅したおれ。
辞めたすぎてここ半年くらい完全にこのスレの住人と化してるわ
0931名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa29-YLWa)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:02:35.38ID:qa2eR57Ja
公務員って前科者はなれないんでしょ?
民間だと下手すると前科者とか頭悪いDQNと一緒に仕事をしなければいけない
0935名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MMb3-YLWa)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:58:13.09ID:LrXHgnEiM
>>932
あからさまに態度にだす訳ないだろ
0936名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 176c-FJ49)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:27:22.47ID:WOhNxK3K0
無職歴1年2ヶ月(25歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0937名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-khi+)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:32.39ID:b+bIYELPa
コールセンター業初めて約4ヶ月
元々あった人間嫌いが加速してとんでもなくストレスが溜まってる
職歴少なすぎるから転職は難しいとは言われたけど十月には辞めようと思う
もう限界
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 011e-koUP)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:15:00.32ID:STm2/eYe0
>>920
俺とだいたい同じ状況でびっくりした
俺は公務員じゃないけど勉強するために残業少ない派遣かバイトするつもり。
奨学金は最悪とめれるし今はあまり考えなくていいんじゃない?
0942名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e391-eISJ)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:19.53ID:MFeJUT0M0
前職を1年足らずで営業職辞めたから
今の職場で事務職を3年は頑張りたい

6月までは余裕があったのに
新しい仕事が一気に増え毎日が地獄
本当は転職したいけど耐えるしかない、
0943名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-khi+)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:53.95ID:2BEUUmHPa
コールセンターのものです
ボーナスなんて10000円くらいだし10万以上は貰える役職者になるには5年くらいはかかるっぽくて本当に夢も希望もない

職歴どうのこうの言われるけど早いとこやめとこ。
0944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c7-3aaz)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:11:44.09ID:8lyFXAtb0
今日初めての中途面接だけどボロボロだったわ
大量採用で倍率低そうなところなのに一次すら通らないとかほんと自分が屑すぎていやになる・・・
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b963-EOKp)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:24:25.42ID:OUwOq24i0
>>939
一緒の境遇の人いるのか
奨学金が大金すぎて借金地獄だと思うとどうしても考えてしまうわ‥
勉強すれば自分の行きたいところいけるのか?
それなら羨ましいな、こちとら背水の陣だぜ‥
0950名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66f-rqIn)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:03:59.30ID:kXHR3Bfw0
仕事が合ってないってのは、ただの甘えで本人の努力不足?
0951名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 36d4-zeeA)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:40:46.85ID:nbaE2DvW0
>>950
100%自分に合う仕事はほぼないけど、
20%合う仕事と60%合う仕事なら、
後者を選ぶべき
欧米みたいに色々な職種を転々として自分に合う仕事を見つけていくスタイルが日本でも流行ればいいのにね
まあ日本でも転職は珍しくないものになってきたかな
0955名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0e0c-BP6c)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:39:08.60ID:6yzZAEMz0
2年目銀行員、昨日辞めますって言ってきた
0956名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-4qZ+)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:27:25.43ID:ahvo3FNka
>>955
銀行員は激務らしいけど次の仕事は決まってる?
0961名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:27:58.75ID:jNG2ad0ca
>>957
仲間だなー完全に転職失敗したわ。金しか見てなかった。
しかし2回目は非常に厳しい事を感じてる。
0962名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Safb-8KXu)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:05:34.60ID:N8QpVb4Ia
残業が多くても土日出勤がなければいいと思ってる
0965名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd4b-jx6C)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:24:49.91ID:FkXmz+whd
住宅手当次第
0970名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd4b-jx6C)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:56.68ID:FkXmz+whd
あ、込みでしたね。
きつくない?
23万に住宅手当て5万は欲しい
0977名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a06-Md+C)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:38:03.17ID:QPCY2Khm0
今日でとうとう26になり誰がどう見ても第二新卒ではなくなりましたwwwwwwww

だけど僕はフリーターwwwwwwww
全職運送系だけどもう運送はしたくありませんwwwwwwwww
これじゃあずっとフリーターですwwwww人生詰みましたwwwwwwwwwww

ここにいる人たちは頑張ってくれ……
0981名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0e0c-BP6c)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:40:06.19ID:caO2GJyZ0
>>956
まだ決まってない。
残業キツくて働きながら転職が難しい。
0983名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a362-V3px)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:15:56.21ID:yUyQ7oU30
今1年目なんだけど、ここ見てる感じだと、どうしても転職したくて第二新卒に応募するなら「せめて1年間は続けて…」とか考えずに応募した方がいいのかな?
0984名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 04:14:34.82ID:xv7/l6mBa
>>983
研修くらいは完了して、ビジネスマナー程度は身につけておいた方がいい
0985名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66f-rqIn)
垢版 |
2017/08/11(金) 05:59:13.02ID:Lj5LFFEe0
思いきって辞めてきた
次決まってないし今年度で第二新卒終わるし
転職活動今から始めるようじゃあ、人生諦めた方がいいかもなぁ
0988名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-rqIn)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:26:58.49ID:UEbunfIQd
>>987
そんなんで泣いてたら、社会人勤まらないとか言われんのかな?
0995名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-4qZ+)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:18:40.20ID:ZVR31nK/a
>>981
残業キツイと転職活動できないよな
いつ頃退職とか決まった?今のうちに転職サイト登録だけでもしといた方がいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。