X



第二新卒が語り合うスレ40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW db70-pgj0)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:19:43.17ID:OdQKH3yN0
前スレ
■第二新卒が語り合うスレ39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1494936364/

■次スレを立てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください

■第二新卒とは?
一般的に学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職し、転職活動をする若手求職者を指します

※諸説ありますが新卒で就職した後に3年以内に転職する若者を第二新卒と
して扱うケースが多いようです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:02:17.74ID:b3n0kWV7M
>>783
書類は通って面接で経験が足りないって落とされるのが一番嫌だな
0799名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa29-YLWa)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:42:07.87ID:Eutx+wMda
同期とも合わねえ
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7daf-A+Cg)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:49:52.07ID:uWO2rN0E0
自分で考えてから聞け、丸投げすんな言われるけど
前提の所教えろつってんのに考えてわかるわけねーだろ
まぁそういう所で自分からガツガツ行って成長出来る人もいるのだろうけど自分はそういうタイプの性格じゃないから無理
やってられない
0805名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4b-rSsQ)
垢版 |
2017/08/03(木) 12:26:25.45ID:iAShw27vM
>>803
辞めないから甜められるんだよ
思い知らせてやれ
0806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7daf-A+Cg)
垢版 |
2017/08/03(木) 13:51:56.56ID:uWO2rN0E0
>>804
簡単に辞めるわけにはいかないが、その反面在職中の転職活動もスケジュールが中々厳しいというジレンマがある
IT企業ばかりだけどもうITはもう嫌だな(ろくな研修なかったからわからないことからの拒絶反応かもしれないけど)

会社の方針、企業の風土と自分の性格が噛み合ってないと辞める運命になるんだね
0812名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-/Rf1)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:07:22.14ID:dEKKtgH9a
転職が決まって退職した人に質問なんだけど退職理由は転職するからって正直に伝えるのと身内の介護とかそれっぽいのどっちがいい?
あと退職する旨を伝えてから退職日までの期間の周りの反応とか聞きたい
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c7-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:58:29.16ID:ZPjUaaSl0
17卒だけど同期の学力がやばすぎる・・・、
15000円の10%の計算がわからないようなのが2人もいた
同じような境遇で転職活動始めた人いる?
0816名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:03:13.26ID:AV5NFMmia
>>813
1番の理由じゃないけど、同僚が合法ハーブやってることぶっちゃけちゃうような環境だから逃げようとしているってのはあるわ。
テレビの中の話かと思ったわ
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 036f-F2l0)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:41:56.19ID:7nb6TF1a0
次決めないで辞めると
やっぱり転職は難しくなる?
0820名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0b23-xYCu)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:19:46.01ID:xLT3E0rS0
>>812
どうしてもやりたい仕事が見つかったからと先月頭に退職申し出て今月末に退職予定
退職理由は待遇の改善では引き留められない理由にした方がいい
うちは皆納得してくれて送別会も開いてくれたが反応は職場によるとしか
0821名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-zV+Y)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:42.27ID:mbQbvrcsa
割とメンタルは強いと思ってたけど、今ほんとに心やられかけてる。本当に毎日死んだ顔して生活してるよ。
辞めるに辞められなくてほんとつらい
0824名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM5b-A+Cg)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:00:38.55ID:+pwUfk5FM
>>821
自分は元々メンタル強くはないが、やられながらも惰性で何とか保てるという風に思ってたけど
予想以上だった。一回り年の離れたOJTに否定されてばっかりで出来ないこと承知とか言いつつタスクを押し付けられて処理出来ずまた否定される
そんでもってお前仕事出来ないの皆わかってるし死んだ顔するな、挨拶とか常日頃の笑顔とか大切にしろ、そこしかお前の評価点はないゆだよとか抜かす
てめえ言葉で散々人を不快にさせて精神的に追いやってる癖に何が笑顔だざけんなボケ野郎って感じですわ
0836名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMaf-r0xR)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:37:50.25ID:qkGvEqb6M
>>801
やっぱりそうですよね
私も4月まで小売販売職で働いてましたが、客から罵倒されるのは当たり前でおかしくなってきたので1年でやめました。

お前年齢が若いからって調子に乗るなよっと高齢のお客や会社の高卒のおっさんに言われる日々でした。
大卒嫌いなくせしてなんで大卒ばっか採用してるんだよ!って思います。

特に私だけ「お前は大卒だからな。」
0837名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMaf-r0xR)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:39:08.46ID:qkGvEqb6M
>>836
と標的にされてました。

途中で掻き込みして失礼しました
0840名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:17:00.47ID:xDd3mS4Va
>>837
俺もそんな感じで意味もなく嫌がらせされたわ
高卒に偏見無かったけど、大っ嫌いになったわ
0841名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 071b-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:23:04.67ID:6rJ5Y9cI0
参考までに皆さん大体どのくらい働いて見切りつけました?
0849名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b66-FJki)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:04:02.95ID:gaTeg8rU0
9ヶ月
最初の6ヶ月は研修だったから事実上3ヶ月か
0854名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b39b-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:49:11.50ID:wzlg3HfK0
>>841
一ヶ月
契約社員からの正社員は絶望的でただの噛ませのための制度だと知ってすぐ辞めた
三年前だけどやめて本当に良かったと思ってる
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ed23-yDrj)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:51:04.83ID:glS5BqYU0
>>854
今は何の仕事してるんだ?
0859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d11-w4ji)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:30:28.97ID:1NTNsQNx0
お前ら大東建託はいいぞ
もう6年くらい働いているが、未経験でも29万近く貰えるし関東の支店なら地域手当も合わせると30万超える。
勤務時間は8時半に出社して20時に帰る感じ。お客の都合で昼休憩取れないときもあるけど、おにぎり食べるくらいの時間はあるよ。
車を貸してもらえるから車通勤も認められてるし。昇給は昇格しないと無いけど賞与・退職金は出るし支店の業績良ければ特別賞与も支給される。
年間100日以上は休日あるし、お盆・年末年始は一週間以上休める。今年のお盆はサイパン行ってくるよ。
0865名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:26:01.19ID:RCIZtQPEa
8時半〜20時って事は月60残業くらい?
新卒1年目でも手取り30いくだろ
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f11-e1Ld)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:39:52.84ID:t3uKVf8A0
月60残業って相当きついよな
17卒で入ってから毎月制限の45時間近くまで残業してるけど転職が頭にちらついて離れんわ
残業が確定していて何時帰れるかわからないのがメンタルにきてる
毎日こんなに悩み続けるのかと思うとゾッとする
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17c7-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:44:42.35ID:eRCfzYAi0
第二新卒で転職活動するなら、結局若さと将来性を求められるわけだから、
最低2年なんて言わず一年目からさっさと転職活動始めたほうがいいよね
0870名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1139-Hko1)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:56:44.20ID:GyVSjxHc0
結構転職サイトでは一年未満の早期退職はリスクでかいって話は聞く
でも友達の知り合いは1ヶ月も一年も変わらんと言ってた
その人は早くに見切りつけて転職したらしい
人次第みたいだね
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3bd4-2Z5z)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:23:37.98ID:r1/wX/QO0
1ヶ月近く心身に異常をきたすようならすぐ辞めるべき
食欲がなくなる、眠れないとか通勤中涙出るとか…
優先すべきは仕事より心と体
その仕事より良い環境の仕事はいくらでも見つかる
0872名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:33:00.56ID:poq9i+Osa
一時期は通勤時に電車に吸い込まれそうだったけど、最近は大分安定してきた
0873名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa29-YLWa)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:36:47.05ID:gLua8RfAa
プライベートオファーならいいんだっけ?
0878名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sad3-ijFS)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:44:19.86ID:1brZH6ena
辞意を伝えるタイミングがわかんない。
毎日惰性で出社して、やる気なくてミスしたりしてまた仕事増えての繰り返し
0880名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sabf-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:30:03.29ID:qpghRvl5a
>>878
上司が暇そうなタイミングでオーケー
0888名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a179-38AZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:32:12.37ID:ghqNFXkW0
去年転職で建築機材の商社から内定もらってたけど、帝国データバンクで調べたら利益率1%って見て辞退した
どういう仕組みか知らないけど現場の人ら怖そうだしやめといてよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況