X



仕事が暇すぎて苦痛な人 あと34分 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 06:18:34.97ID:CBtqDNcg0
前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと31分
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1486607023/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと32分
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489241117/

このスレで言う"暇"は、主に「拘束された暇」なことをいいましたが、最近はそうでもないようです。
ネット閲覧不可、1日中エア仕事(仕事するふり、これを1年中)をしていて
毎日苦痛な日々を耐えてる人々のためのスレでしたが、最近は恵まれた環境の人も増えています。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に零細の総務や経理、会社規模関係なく営業や主務ですがたまに大手研究職暇人とかもいます

Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ
A:ここにいる人たちはやれることはやり尽くしネタ切れ状態です
そういうトヨタ方式みたいな考え方が日本をダメにしているとは思いませんか?

Q:転職しろよ
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました、年齢やスキルの関係で厳しい人も
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/05(水) 21:23:49.22ID:y8r7cvT/0
パソコンモニターの見過ぎか頭痛と吐き気に悩まされる
どうにかならんかな
平気な人は平気なんだろうが
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/05(水) 21:39:29.44ID://OQe+GT0
>>418
俺はドライアイだからその苦しさがよく分かる。会社のモニターだと目に負担がかかるから、上司に許可を貰って負担が少ない自前のモニターを使わせてもらっている。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/05(水) 21:49:16.86ID:1SR9Dzyx0
>>418
あまり見すぎると眼球の疲労から始まって肩に来て首に来て脳に来て
最後は副交感神経がおかしくなって胃腸が調子悪くなって食欲どころじゃなくなる。

俺は生まれたときからそうなりやすい体だったらしくたまに悩まされてるよ。
なったときは肩や首にサロンパス貼っておとなしくしてます。
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/05(水) 22:26:37.07ID:pUOzbkrM0
資材業務で暇だ
書類のデータベース化を一年のんびりやっている 
とりあえずキーボードカタカタ言わせてると、周りの空気は安心感に満ちている
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/05(水) 23:03:29.43ID:Kq60tlNh0
ボーナスの査定が下がった。ここ何年なにも変わらず暇しているんだがなぜ今回?ま、貰えるだけマシか…
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:06.83ID:/6zFd4gL0
>>416
営業ですよ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 07:55:09.14ID:suyFw+Hh0
>>423
そんなんですか。ありがとうございます。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 08:17:53.35ID:13HH9CNj0
暇だからって自分から仕事探したりするのは良くないね
周囲との軋轢を生んでしまって評価も下がる
暇を暇として受け入れWikipedia読んだり喫煙室に入り浸ったりする方が
評価も役職も上がるものなんだと悟った
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 08:21:56.81ID:13HH9CNj0
暇だから仕事探したり頑張るってのは意識高い系の
体育会系のバカが熱くたぎってるようなもので
周囲に溶け込めないから悪目立ちしてしまうんだな
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 08:43:51.47ID:KR7BdQxd0
今日のスケジュール
6時出発
13時工場着
2時間打ち合わせして
15時工場出発
23時帰宅。

出張手当3000円
残業代5.5時間分もらえる。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 09:59:56.68ID:8jUr/Xug0
>>425
営業ではないんですか?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 10:37:42.53ID:UmUryy6j0
>>419-420
ほんときついわ
モニター変えるのは無理そうだなあ
自分も肩が痛くなって頭痛がして吐き気がきて地獄だった
帰り道端に吐きそうになったわ
サロンパス良さそうなら買ってみようかな
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 10:44:22.57ID:qR0c1Otk0
サロンパスなんて気やすめ
内科で緊張緩和の頭痛薬もらった方が
即効性ある
俺もサロンパスは持ち歩いてるが
そんなんで治るなら苦労しない
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 10:53:31.14ID:6ctDu4ey0
ジョギングなり運動した方がいいよ
一日中座って暇に耐えてたら心身ともにボロボロ
長い生命の歴史の中で一生懸命食べて子孫を残すことに一生懸命だったんだから、遺伝子が暇な状況に慣れてないんだよ
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 11:03:27.10ID:eBFboNK80
>>429
ちなみに私は工場勤務です。
製造職です。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 12:27:49.48ID:FLDhTwcB0
>>432
419だが、モニターの他に即効性のある痛み止めを常備薬として服用している。
急場しのぎでしかないけど、痛みが酷くなるときは痛みが増しそうな予感がすると思うから、早めに服用して痛みを和らげるのもあり。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 12:52:03.27ID:jWBFip/s0
ロキソニンはあまり飲みすぎるなよ
よく効くが、副作用のないクスリなんてないから
そもそもついこの前までは医者の処方がなければ買えなかったクスリ
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 17:17:36.14ID:8jUr/Xug0
今日はこの時間でも眠いわ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 17:18:32.14ID:8jUr/Xug0
>>435
常に立ってないといけないんじゃないの?
忙しそうじゃないか!
このスレとは無縁の仕事に感じる
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 21:14:48.76ID:dneeYSST0
暇も限度があるよねえ

前の職場まではそれなりに吸収しようとか思ってたけど
今の職場は暇すぎてみるみる興味がなくなった
毎日ゾンビみたいに出勤してる
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:33.74ID:dneeYSST0
仕事はあっても工場は単調でそれはそれで眠くなりそうだ

テレビでコンビニの冷やし中華作る流れ作業見たけど
一日同じこと何百回も繰り返してたら自我がなくなりそう
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:57.94ID:AgKthQKy0
>>444
悟り開けちゃいそうよね
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:07.38ID:/6zFd4gL0
>>442
男?
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 09:24:40.63ID:2XoyyJok0
会社着いたけど別にメールもきてないし
家帰って寝たい、早上がりしようかな
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 09:56:11.33ID:8V17LsM70
仕事無いのが普通になってくると、たまに仕事入ってきたとき慌てちゃう
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 10:01:19.80ID:kU5bz+D60
>>442
何もしないでお金もらえるだけいいよ
あと奥さん見つけられるといいよね、年収それなりにある人で
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 14:24:24.69ID:kU5bz+D60
>>452
自由に出れる職場でいいじゃないか!
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 18:25:11.46ID:8V17LsM70
終わったー!
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 18:42:18.07ID:SvzB+RBi0
職場で暇つぶしに使ってた泥パッドが無線拾わなくなったからipadポチったわ
mac、iphone信者だがipadは初めて
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 19:23:17.18ID:d6s94Zh+0
ボーナス良かった
うれしい!
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 11:24:02.95ID:pRhl6Ijp0
仕事暇だわ。。おまけに源泉徴収票見たら去年は395万だった。。
33歳でこれはヤバイ。しかも東京。せめて450は欲しいな。
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:15.68ID:JUTirLCr0
仕事が暇で2回転職したけど3社目も暇だった
これはもう働かなくてええんやでという神様からの思し召しに違いないな
忙しい仕事なんて今更慣れることが出来る気もしないしな
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 19:19:52.02ID:yftYMfos0
>>464
東京でそんなあって羨ましいわ
しかもまだ若いし

そんなもらえる会社を紹介してほしいくらいだわ
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 22:06:42.08ID:fQzhXVvf0
>>464
暇なのにそれだけあるならいいじゃん。贅沢だろ。
それとも忙しくて充実感あって生き生きしてるけどボーナスが10万以下とかのほうがいいのか?
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 22:52:14.38ID:8gSFuKvW0
零細26年勤務の俺より入社3年目の姪の方が稼ぎがいい
地元では一流といわれる企業だしな
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 03:05:12.01ID:UWAm5M770
地元にUターン転職したら暇すぎてワロタ。
周り向上心ないし低学歴だらけで仕事すげえ遅いんだよね。
1日の仕事半日で終わるから英語のニュース読んだりしてるわ。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 10:29:42.39ID:7u3NEw3p0
自分も転職したら暇で後悔している

前職は仕事多いけど残業しないで欲しいっていうブラックだったが
今は暇で無意味に疲れるし頭がボーっとしてくる
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 11:05:54.68ID:cYC0h+LJ0
別に一人で生きていくんなら300万ありゃいいんじゃないの。結婚したら無理だろうけど
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 15:29:21.91ID:7u3NEw3p0
前任は忙しいと言っていたのに
いざ入ってみると暇だったなんて
自分が有能だと思うことにする

そうでなきゃやってられん
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 02:59:03.29ID:69wOcLsw0
PC自由に使えるから俺はtoeicのpart7をpdf化したものを繰り返し多読しまくってる。
たった3ヶ月で740から865までスコア跳ねたわ。日によっては5、6時間英文読んでる。
そろそろ飽きたから別の勉強探さないと。
0481名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:14:13.07ID:50BQUcxA0
やること無いのに毎日早起きして出勤する意味とは…
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 10:53:58.77ID:+0XUGXak0
なんか三連休じゃないみたいなウチの会社
製造部門の予定だけで全社回すな基地外企業
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 11:09:17.33ID:aKyRKOVC0
休み明けなのにメール0件。もう午後半休取ろうかな
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 12:33:22.20ID:TEXQXpRv0
>>477
それいい!
ヒマな時間を英語の勉強に回したかったんだけど、やり方考えてたとこなんだ。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 13:33:47.30ID:jJ3x8bX00
筋肉痛は翌日くるものだよね?
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 14:25:53.87ID:fkFKMFDt0
転職サイトって大卒じゃないと受け付けてくれないのかな
高卒の特にスキル資格なしで登録する価値ある?
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 14:53:19.10ID:+0XUGXak0
>>493
経歴による
俺も資格なし高卒だけど書類的な経歴は叩き上げだから
パナの商品開発正社員に書類だけ通った事あるよ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 15:49:07.80ID:jJ3x8bX00
>>491
2日後にきたんだが年になった証拠か・・・・
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 16:48:35.35ID:TwIeq3t20
>>467
二十歳から三十五歳くらいまで在籍した
部署がそんな環境だったが、そんな
職場の唯一のメリットは仕事で結果出してりゃ
役員だろうが社長だろうがヘイコラ
する必要無かったって事かな?
言葉には出さんけど俺の仕事が気に食わねえ
なら今日クビにしてもらってもええんやで?
ってオーラ出してたら、人間関係の
ストレス無かったな。
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 18:19:53.97ID:69wOcLsw0
>>489
賛同者発見w
参考書1ページずつ写メするの面倒だが暇な時間有意義に使えるメリットがでかすぎて辞められない。受験生の頃より勉強してるわw
ファイル名は参考書のページ数にしておけば昇順になって簡単にページめくれていいよ。

次はBATICていう国際会計検定を勉強しようと思ってるが、電卓使うんでどうやろうか思案してるわ。
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 18:45:45.82ID:p8xBAogZ0
精神的にダメダメすぎて上司の発言すべて当て付けに思えてきた
あー定時で帰りてえとかこれ終わったら帰っていい?とか
自分に言われてる訳じゃなく、他の人に冗談っぽく言ってるけど絶対こっちに向けて言ってるんだろうな
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 19:59:13.02ID:zhLbAeK+0
>>498
なるほど_φ(・_・

時間も潰せるし英語の勉強もできて一石二鳥!
周りからは仕事してるように見えるけど実は…って感じだよね。罪悪感も薄れて良いね
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/10(月) 20:16:37.07ID:4Og/JnZq0
>>477
それは英語がそれなりにできる人の勉強だな

PDF化って職場でスキャンか?
家にスキャナーないからそうするとコンビニか職場なんだけど
前者は金がかかるし後者は保存先が共有フォルダで困る

ちなみに自分ガラケーなんで・・・
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 07:39:40.24ID:JLLTDkkC0
うちの会社は基本残業が無いのが良いのだが、それでも時間が余るという。
本当にマッタリした会社だわ。今日も朝から時間つぶしばかりになりそう。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 08:13:23.96ID:Wu7B7PrB0
今日も仕事がないって分かりきってるのに片道40分かけて出勤。退職まであと2週間が長すぎる
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 09:08:28.83ID:ZQntZl1s0
>>507
次は決まってるのかい?
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 11:09:35.21ID:GjuPzlvb0
世の中会社の垣根を越えてワークシェアしてもいいレベルだよな。ブラック企業激務の人救えると思うわ。前の会社昼飯食えなかったから、そういう人救わないとな。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 11:11:06.77ID:BBneSnaG0
あー暇だ。
8月末に辞めるんだけどパソコン使えないおばさんが残るから
引き継ぎもしっかりできずに終えそう。
辞めるからどうでもいいんだけどね
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 11:44:31.91ID:QKyzjHkO0
残業するなって言われてるから定時帰宅
なのに「昨日何か予定あったの?」って聞いてくる
お前が定時で帰れって言ったんだろ
0514名無しさん@ 引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 12:27:36.80ID:iRi8CZyS0
>>512
以前いた会社に土曜日休みください
このいそがしいのにとか却下を下のものに言わしといて火曜日頃休みほしいとかいってたないつやった?
もう終わりましたけどとかいったら
言ってくれたら休みやったのにと
そんな社長一家だったな暇会社なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況