工場勤務でクローズで正社員だけど、パートや派遣よりも臨機応変な対応を求められる事が
多く感じる。
あとこれは会社の問題かもしれないけど、人によって作業のやり方が違うから
Aさんからは○○でやれって言われて、Bさんからは△△でやってと言われて、
現場リーダーからは◇◇でやってと言われて、
マニュアルはあるんだけどお飾りというか、必要最低限の事しか載って無くて辛い。
「正社員なんだからしっかりして」の無言の圧力がホントしんどい。

前職が派遣だったんだけど、ホント言われた事やってりゃいいだけだったから楽だった。
そりゃ派遣ならではのしがらみ、悩みはあったけど。

どうせ結婚は縁が無い、年金も貰える保障もないのに、
何の為に死ぬほど辛い正社員で働いてるか、分からなくなる。
いや、本当は分かっている。親をとりあえず安心させたい、
世間体、見栄、周りの知り合いも正社員だから自分も・・・と自分を見失いつつある。