X



【一号警備】常駐警備に転職54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 08:25:25.25ID:eSb3034P0
防災監視業務
防火設備日常巡視業務
防犯監視/巡視業務
巡回巡視業務
入退出管理業務(受付業務)
郵便小包受領検査業務
鍵(セキュリティーカード)管理業務
非常事態対処
要救護者の身柄を救急隊に渡すまでの一時的保護
現金、有価証券等回収、管理立会業務

前スレ
【一号警備】常駐警備に転職53
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482491709/
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 06:59:21.68ID:Zl3I3ESy0
>>524
寧ろ、世間が休みの時に働いて安い時期に旅行行きまくってるぞ
LCCでセールが出たら衝動買いするレベル
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 08:14:46.72ID:ymerUwsj0
>>526
>ネガティブな話題しか出しちゃいけないなら

警備なんかネガティブな話題しかねーだろwww
入社したら最後で少ない休日と残業の嵐
24時間勤務したあと夕方まで残業させられ33時間拘束もあるし
月50時間残業しても手取りやっと20万ちょい
週末やお盆、年末年始は駐車場対応で休めない
オフィスビル警備でも応援で駐車場に派遣される事も多い

ほとんどの会社で昇給、賞与、退職金なし
シャワーもなく、布団は寝汗と失禁だらけのゲロ臭布団
これでポジティブな話題なんか出るかぁーwww

事実を知らせる事で
屁理屈ばっかですぐ辞めるニートの応募が減り
無駄な採用教育の費用が減らせるんだ
警備はこの採用コストが膨大で収益を圧迫してるからな
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 09:36:19.95ID:95xI+dvg0
>>525
この馬鹿独特の被害妄想に笑うw
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 09:44:51.76ID:BMyjz4Oo0
駐車場ってそんなに大変なの?
俺、駐車場担当だけど仕事は駐車場管理室での監視と1日2回の精算機集金だけだよ。
土日祝休みで9時〜18時まで。月給22万5千円・賞与年間50万円
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 09:52:25.65ID:dVcpMXFU0
駐車場なんて簡単中の簡単、誰でも出来るスキルいらず
おいしい仕事だから悪評広めて守ってるんだよ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 11:00:46.81ID:xMgmMxiF0
駐車場警備なんか週末に車で出かければ
真っ黒に日焼けしてr棒振ってんだろw

24時間やって翌日も残業で夕方まで駐車場?
さすがにあればないわ、少なくともニートじゃ無理
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 12:00:17.28ID:FumEP1EO0
四年間パラサイトのニート崩れの俺でも
現時点で四年半勤まってるオフィスビル警備がお勧めだぞ!
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 12:28:24.97ID:4+UnOd+s0
半隠居組は4日しか仕事しないんだなw
しかも当たり現場で極楽^^
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 13:58:10.00ID:xMgmMxiF0
>>506
23万は、みなし残業込みってやつだろ。実労働時間が不可解な警備の求人に多い

11当務で残業ゼロ、みなし13当務なら残業32時間、そのほか休日出勤32時間など
あらかじめ64時間分の残業手当が組み込まれて求人が出てたりするからな。
23万−15万=8万÷64時間=割増し時給1250円。計算ピッタリだろw

ひでぇのは3万、5万でも寸志とは呼ばず、あくまでボーナスだと言い張るところだな。
面接の時は残業なしで給料いくらか、ボーナスは何か月分じゃなく、その金額で聞くこと。
それでもボーナス出るだけマシだがねw
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 15:04:01.24ID:OC3GbQP80
商業施設の駐車場なんて都内の常駐でも掛け持ちでやらされるレベルだぞ
>>532みたいなのはニートの妄想、だいたい週末が忙しい駐車場で土日休みってw
何年も引きこもってっから社会の動きを理解してない証拠
ちゃんと働いて納税しないと、冗談抜きで>>6みたく乞食になるぞw ニートがナマポなんてw
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 15:41:04.81ID:l+R2nYax0
警備員?、安い!
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 15:41:31.16ID:l+R2nYax0
5/16〜6/15、毎月15日で締めて売上計算。

6/15までの、1か月間の売上「58万円台」
給与は、総支給30万円はある筈。タクシー乗務員は給与がが低い?

会社員の平均は、もっともらっているの? タクシー乗務員は、会社より指示命令なく自由自在にうごける。(会社に因る)

会社員より、極めて極楽!気楽!! タクシー乗務員は、しんどい?アホな!
タクシー乗務員が、きつく!しんどい!なら爺は出来ない!! 爺、平均年齢がたかい現状より、「本当に、タクシー乗務員はしんどい!」と云えるか!!
※タクシー乗務員は、極めて極楽な仕事。これは絶対に云える。 「しんどい!」は体裁で云っているだけだ!

「タクシー乗場は、極楽な仕事」なので、「吠えない!」「怒号が飛ばない!」、社内が静かな普通の企業のタクシー会社へ! 「賃率が高い!会社」へ。

【二十歳台】【女性】等、ドンドンとタクシー乗務員になろう!!
そして、「考えて動く!」「よく、考えて動く!」 他のタクシー車両が少ない!、公共交通機関が少ない場所、人が多いいる場所等。

※「考えて動く!」「頭を使え!!」
トラブル、クレーム、問題人!酔っぱらい!が、いない場所へ行く!!

※飲食街へは一切に行かない!、ややこしい人達が多く住む・いる場所や地域には行かない!通らない!関わらない!

若者、女性、ドンドンとタクシー乗務員になろう!
普通自動車第2種運転免許証は、何処のタクシー会社も、会社の負担で取得できる。タクシー乗務員を、辞めても2種運転免許証と運転実績が残る!!
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 17:44:52.19ID:QhD2blHo0
>>538
時給1000円の1・25倍で1250円か、完璧な計算式だね。
それだけ働いても総支給23万か
手当ついても25万かぁ、手取りなら20万欠ける計算だね
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 17:50:49.48ID:XxA3cvtN0
隊長までになってもせっかく把握して新しく仕事覚えても3年とかで配属先変えられたらまた0から仕事覚えて人間関係も構築しないといけないってしんどくね?
うちの隊長は隊員の積み重なるミスでオーナーに嫌われたのか異動になったし新しく別の所の隊長がうちの隊長としてやってきて2人とももう年なのに大変だなって思った
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 19:00:49.64ID:4+UnOd+s0
日勤で時給1000円なんて貰えないんだなw
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 20:00:04.35ID:vH1orMmq0
>>519
あるね、管理者採用で
新入社員が管理者ってこの業界くらいすな
そのくらい企業側に欲しがられてはいる資格ではある
そもそも指導教持ちがいなくなったら営業できないからな
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 21:15:08.62ID:1QOC+vTO0
>>532
俺は施設駐車場への誘導
土日祝は休み、4h/日、月約9万円、賞与なしだが
楽チンなので丁度いい。日焼けもほどほどに。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 21:28:14.65ID:E0MJHin90
>>540
532だけど商業施設の駐車場なんて一言も言ってないんだけど。
ニート歴が長くなると妄想レベルも高くなるのね。
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 21:45:09.17ID:VovUK8mN0
>>546
お前も指導教だの検定だの、毎回馬鹿丸出しの自演だなw
そんな資格は警備業界の中でしか通用しない
世間から見れば警備員など間抜けなカカシ、その程度の評価しかない

社会で馬鹿扱いされて来たお前が、指導教とって初めて認められた仕事が警備か?
英検4級が限界だった中卒のお前が、指導教とった程度で嬉しいか?ばーか、ばーかwww
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:37.21ID:VovUK8mN0
こんな立ってるだけの猿でも出来る仕事に
資格なんかイラネだろwww
そんな資格よりお前らは常用漢字の読み書きと
掛け算と割り算くらい覚えろやwww

契約先の役員様に、「ご苦労様です」とか、馬鹿丸出しの挨拶www
一緒に仕事してて恥ずかしい連中ばかり、ほんと選りすぐりの馬鹿しかいねぇよwww
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 22:23:56.30ID:QmrRDr2d0
>>532
いいな〜都内のハロワ案件ですか?
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 22:38:17.71ID:R8YoV96xO
イ〇ンモール施設警備ってどうなの?
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 04:50:14.07ID:AivKXbzH0
オフィスビル以外は総じてゴミだって
イオンとか複合施設、病院なんて行くと勤務中にスマホ触れないぞ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 05:46:47.89ID:8XYHextkO
指導教持っていない人間の劣等感と僻みレスが多いな。

指導教持っている方々は警備員の鏡なのよ。
雲の上の存在。
黙って指示に従っていれば間違いない。
やはり会社から期待されて一週間かけて勉強して資格をした人は尊敬に値するね。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 07:13:16.12ID:agIycE4P0
>>555
給料は会社による
仕事内容はどうせ最悪にキツいだろ
イオンなら大半がセコムジャスティックかディライトセキュリティだな
給料は前者のほうが良いがディライトセキュリティは系列だから解約とかミスをわざわざ大事にしてくる奴はおるまい
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 08:38:43.24ID:1lflMelJ0
>>561
え、ジャスティックだけどまだイオンと契約してる物件あったっけ…
埼玉とか中部に以前あったけど
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 10:03:59.98ID:P4pMNREf0
イオンの警備=ジャスティックかディライトイメージだったがほぼディライトに変わった系か
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 16:30:03.75ID:zks82HFc0
民間も変わんねーだろw

警備なんて何処も目くそ鼻くそ
この人手不足に最低賃金が上がるまで昇給なし、
ボーナスなし、退職金なしがほぼ当たり前の業界。

運送会社でさえ待遇改善に乗り出したと言うのに
警備業界は仮眠は無給、33時間拘束も普通、
こんなきつくて最低時給の仕事、誰がやんの?
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 16:39:12.96ID:zks82HFc0
負け組の遠吠えwww

お前ら今年の夏は暑いぞぉおおおwww 今から覚悟しろよwww
人手不足のまま夏に突入するとどうなるか、
お前らが一番理解してるよなwww まっ、貧困者は水道の水でも飲んで頑張れよwww
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 16:44:29.70ID:dPBZGMWE0
煽り耐性も無いみたいだな
施設のクーラーが効いた防災センター業務だから夏なんて関係ないんだよなあ
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 16:47:10.02ID:kBRBJFuD0
この人って能力低いから33時間勤務拘束で夏場の棒振ばっかりやらされるブラック現場に回されたのか
可哀想に
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 16:53:59.88ID:zks82HFc0
♪〜 

負け組が何を言おうと、人生の負けは負けwww
働けど働けど、手取り20万程度のあぶく銭www

まっ、せいぜい老後は乞食にならないように頑張ることだねwww
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 17:04:19.29ID:wvXlGyWs0
33時間拘束で棒振りやらされてどれだけ働いても手取り20万程度の人材ってことかこの人
とんだブラック人材だね
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 17:07:26.77ID:fGku4KhS0
語呂が貧弱すぎるし接客とかも出来なさそうだよなこのオッサン
書き込みが分かりやすいしこれからは33拘束棒振り君って呼んであげる
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:50.94ID:TX6ZGBC60
いっぱい釣れてるよぉおおおwww
どうしたの今日はwww なんか気に障ること言ったっけ?www

お前らが過剰に反応するハゲ・ミサイルは
このあと登場の予定だったのにwww エサのない釣竿で大マグロが釣れてるわwww
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:00:41.57ID:a/OQYWxG0
こんな奴を雇うぐらい33時間拘束棒振り君の会社は人材が不足してるってことだな
御愁傷様です
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:05:55.99ID:TX6ZGBC60
相変わらず馬鹿だなお前らwww

意味不明な統失レスを連投してスルーされてる白豚^^と違い
同じ単語の連投だけでお前らに十分なダメージを与えてる事に気付けやwww

この手法はテレビCMと同じや。15秒間同じコピーを連呼するだけで
その効果は絶大ってことだwww お前ら中卒とは脳みその出来が違うのよwww
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:16:59.09ID:nhJgBbDb0
お前らあんまり苛めてやるなよ?
ただでさえ33時間も拘束されて炎天下で棒振りやらされて昇給賞与退職金もなくて
どれだけ働いても手取り20万しか稼げないせいで自暴自棄になってるんだから
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:30:17.46ID:TX6ZGBC60
まっ、何とでも言いなさいwww
よってたかって
お前らがよほど俺様に腹が立っていたことが理解できたわwww
ハゲだけで十分過ぎるダメージを与えていたって事だねwww 

俺の煽りもまだまだ捨てたもんじゃないわwww
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:46:18.98ID:Gz+EsB1R0
元から話せてないでしょ
まともに日本語話せたら33時間拘束で炎天下の棒振りやらされて昇給賞与退職金無しの会社に入らない
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 18:49:08.53ID:8HLL9s8W0
さっきから33時間君、四六時中張り付いてて笑った
生き甲斐を見つけたようで何より
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 19:02:20.79ID:Q1pZxqqw0
33時間君は警備隊のなかでもかなり浮いた存在なんだろうな
不満を打ち明けられる仲間がいないから2chで憂さ晴らししてるという典型的なタイプ
でも安心していいぞ、ここの住民は解ってあげてるから
何せ33時間拘束、炎天下棒振り、退職金昇給賞与無し、シフト詰めても手取り20万だもんなあ
憂さ晴らしの一つでもしないとやってられないよね!
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:20.52ID:utJO+GHiO
天下無双の最底辺
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 21:57:54.13ID:TPWnkpxe0
私の自演も捨てたもんじゃないんだな^^
だから言っただろ。私は多重人格だから何役も演じれると^^
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 22:02:42.54ID:N8gN2YjO0
指導教持ちが現任で余興の司会みたいのを嫌々やらされてるの見て
哀愁と言うか悲哀感じたわw
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 03:58:56.08ID:0KUw4pczO
施設警備検定2級に合格したら資格手当が毎月3000円つくようになった。
よその会社はもっとついてる?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 04:43:37.44ID:AohUHC/O0
2級で3000円は少なすぎるだろ
自営消防や防災センターならともかく2級は1万出る会社も多いぞ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 05:25:17.79ID:H/PEID5g0
>>599
資格手当なんざ出ないぞっ
セ◯ム子会社だけど…
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 05:36:11.36ID:228NLLRI0
警備員の資格とかうんこレベル
一番難しくて一級だもんな。
世間から笑われても仕方ない。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 08:43:26.21ID:8hnRSHhw0
今どき検定ごとき自慢してるのは世間知らずもいいとこ。
検定が天下りの温床で問題になってるの知らないだろ?
優位的な立場を利用して次々天下り、
高額な検定費用でやりたい放題、ネットで調べてみろ

こんな高額で意味不明な資格はいずれなくなる。
防災センター要員の再講習も
なぜか4千円も値下げされた意味は大きい
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:15:27.81ID:wuzFxqTq0
会社側としては資格を取って欲しいから
デタラメなレスをするんだろうな^^
警備の資格手当なんて1つにつき500円ぐらいがいい所だろw
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:36:19.95ID:8hnRSHhw0
そもそも検定は2号警備だ、国道の交通誘導で2級が必要になるらしい。

都内で警備するのに必要な資格は、自衛消防、防災センター要員、上級救命のみ。

この3点はハロワの求人さえ必須にしてる会社も多い。つまり経験者のみ募集って事だな

警備は未経験で入っても、ほとんどが1ヵ月と続かず辞めて行くからな
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:40:25.38ID:wuzFxqTq0
自衛消防、防災センター要員、上級救命
そんな資格を取ってまで警備しようなんて奴こそ珍しいだろw
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:49:38.31ID:8hnRSHhw0
ハロワの求人は、表向きは未経験でも応募できる必要がある
資格保有を前提に求人を出せば、未経験者が応募できなくなるメリットがあるからな。
本来は入社してから取得するのが一般的だが、業界は苦しい台所事情を抱えている

ところで>>603は、当然資格を持ってるんだよね?
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:54:31.77ID:wuzFxqTq0
仙人である私に資格など必要ないんだな^^
そもそも定年退職したジジイの小遣い稼ぎ。
50歳代で早期退職したのが年金もらえる60歳までのつなぎ。
そんな連中が主戦力の業界で資格とかw
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:58:27.43ID:wuzFxqTq0
ちなみに60歳前半で65歳まで働いてから年金貰うと
割がよくなるからと警備やってるジジイが居るよ。
皆指折り数えて勤務してるんだな^^
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 10:09:41.58ID:wuzFxqTq0
そりゃ生活出来ない給料では若いのは辞めるだろ。
稼ごうとすれば無理な超勤で身体や精神を病んで再起不能。
今いる会社でも4人勤務中に死んでる。

まあ、これでも聴いて金運アップしてくれたまえ^^
「運」の中でも「最強」の運である金運波動
https://www.youtube.com/watch?v=sbEDKMBLUQ4
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 11:47:12.61ID:wuzFxqTq0
若い人が辞める理由にはもう一つある。
ジイイ連中による嫌がらせだな。
それも隊長自ら率先してやってる場合がある。
そのような現場には若い人は定着しないし直ぐに辞める。

定期的に呼び出して嫌がらせを受けてないかチェックしたほうがいいな。
何か嫌がらせがあった場合には直ぐに報告するよう伝えておく。
ほったらかしの会社側にも責任があるんだな^^
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:21.95ID:9B4ADms40
色んな現場回った20代だけど50代60代の人だったら孫のように可愛がってくれた
タチ悪いのは30代40代の警官崩れとかだった
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 13:06:34.70ID:89YS7tEA0
自衛隊崩れもしょーもないクズ多いな
男だらけの体力馬鹿、刑務所のように塀の中で暮らした連中は常識のカケラもない
警察も自衛隊も過去の栄光に
いつまでもしがみついて哀れすぎ、今はマヌケな警備員まで落ちたくせに
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 15:11:03.18ID:bSlp8EJJ0
商業施設の中でもデパートが一番きついと思うぞ
デパ地下の食材の仕込み調理が夜通しや早朝から行われるし
毎週変わる物産展など催事の入れ替えや店内の改装工事は徹夜で行われることが多い
催事や工事で搬入口が開いてる時間は真夜中でも立哨必要だし、朝から晩まで働き詰め
一番厄介なのは閉店業務だよ、とにかく閉店と同時に閉めるとこ大過ぎでスピードが必要
覚えること多過ぎて高齢者じゃまず続かない。元旦は福袋で休めないし、何1つメリットない
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 16:09:43.87ID:hNHCEbwD0
施設1級取った後、会社にゴロニャーンして交通2級と雑踏2級取らせてもらった。今の仕事では全く必要ないが、老後を見据えて取れるときに取っときゃ色々潰し効くかなと思って。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 19:19:54.69ID:1+MQ1GSIO
天下無双の最底辺
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:16.30ID:UEj1ff3I0
白豚ちゃん
デブの姉ちゃんを泣かすなよ^^
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 00:01:28.32ID:k9i84jiK0
>>615
デパートへの出入り業者が忙しいのは判るが、警備は
入り口管理しておけばいい、現場に見張りが必要なら
別要員を配置すれば済む話では?
要はデパートと警備会社が安い費用で契約したことにある。
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 00:16:47.20ID:2OPizJ7n0
>>620
出入り業者より大変なのが従業員の数
東京の大手なら5千、繁忙期なら8千人近いのも知らないのか?
別要員頼むってどこへ頼む?その費用は?中卒かお前は?
何も知らない平隊員のくせに知ったかでレスすんなよ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 01:54:06.61ID:k9i84jiK0
>>621
それこそ出入り管理だけすればいい。
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 05:56:28.20ID:L/IsvtkL0
ここのスレ見てると読解力と説明力のないクソオヤジの溜まり場だってことがはっきりわかる
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 21:02:02.82ID:rQb8Rysk0
今まで見てきた感想は管制側も警備員もロクデモナイのばっかりだったが極一部に真剣に警備業に対して真摯に向かい合ってる人もいるんだな。こうゆう人材のいる会社は伸びるだろーな
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 21:33:24.80ID:6TAIWqp6O
私の住んでるボロいマンションに管理人さんはいるけど警備員さんはいません。
高級マンションとか高層マンションとか大型マンションには警備員さんがいたりすると思いますが、マンションの警備ってどんな感じなのでしょうか?
マンションの警備をやっている警備会社に転職した先輩が住民対応が大変で神経がやられて辞めたと言っていました。

神経が図太い私としては先輩が耐えられなかったマンションの警備をあえて挑戦してみたい気持ちがあります。

マンションの警備について詳しい方、是非ともご教示お願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況