職業訓練についてマジメに語ろう Part87 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 18:57:04.48ID:5SVbCawg0
■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

教育訓練機関 コース情報(全国版)
http://www.jeed.or.jp/js/search/map.html
職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
職業能力開発大学校
http://www.uitec.ehdo.go.jp
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

「ジョブ・カード制度」のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
訓練・生活支援給付金制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html
社会福祉協議会 生活福祉資金貸付制度
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html

前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1490004477/
職業訓練についてマジメに語ろう Part86
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1491830268/

次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理を指名するか>>980 が立ててください。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 23:35:27.82ID:oW1hvyvE0
>>743
こういう奴いますわ
しかもオレサマスゲー発言ばっかかましてて
周りで聞いててマジキモかった
あげく、未申請のくせにヤンキーDQN車みせびらかしにクルマで訓練校きてやんのw
ダッセえクソ車なのに気取って降りてて喫煙所連中みんな吹いてたわw
あいつ早く辞めねーかなw
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:50.84ID:W29Xdsao0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 23:45:16.33ID:W29Xdsao0
ここは爆サイじゃないんだから低脳丸出しの書き込みはやめてくれ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 00:00:50.52ID:3uuLj6Ac0
>>771
何でそんなに興奮してんの?
「窃盗」、「盗み」、というキーワードに自分の嘘発見器が異常に反応しちゃったw?
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 00:21:53.54ID:ISBADiHl0
マジで手癖悪いヤツ多すぎ
もう窃盗の訓練だろこれ
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 08:01:15.04ID:W2W3snNg0
訓練受けたから経歴に書けるようになって採用してもらって働いてるけど、良いとこに就けたぞ
ベテランも丁寧に指導してくれるし「初めは俺もよく間違えたからね。2〜3年は仕方ないよ」とか
「間違えたって良いんだよ、間違えて学ぶもんだから」とか言ってくれる
儲かってる企業だから言えることだけど、みんなも零細だけには行かないようにな
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 09:15:06.46ID:XOa8/7yj0
はじめて訓練校に来た
来てる人がみんな個性的過ぎて正直引いてる
身なりや言動で判断しちゃいけないと思うけど
ふつうに会社で同僚としていたらキツそうだと思ってしまう
ずっと働きづめだったしスキルの見直し含めて少しのんびりしてもいいかなと思ってたけど
この環境だったらひとりで勉強したほうがよかったしふつうに働いていたほうが金銭面も精神面もマシかも…
逆に就職活動の意欲がわいてがんがん応募できてるから結果的にはよかったのかな…
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 09:56:10.00ID:YOtiKqJO0
>>778
それ普通の人ならまず入って思うことだね
変わり者が多いというか
ただ住めば都とまではいかないけど2ヶ月くらいすると、良い意味でも悪い意味でも感覚が麻痺して慣れるよw
中には真剣に学びたかったり余裕があるから休息みたいな感じで来てるまともな人もいるから、そういう人となら話合うと思うよ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:00.37ID:4o3EFWQh0
ビルメンコース受けるつもりが、一応倉庫会社から契約だけど内定もらった

どっちに行くべきか…
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 12:38:13.14ID:EcGduWgOO
わかる。想像と違う。就職する気があるの?何が目的なんだろーて人が半分。高齢しかいないし、のんびりしてるとすぐ3ヶ月経過してしまう。勉強はしっかり勉強して、就活はガンガンやって、1日も早く抜けたほうがいいよ
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:36.38ID:4o3EFWQh0
http://dokugaku.info/sikaku-guide/hello-work-data/

求人件数からいくと、やっぱり乙4と2種電工がツートップやね
プラスボイラー技士あれば未経験四十路でも職には付けるだろう
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 13:51:02.46ID:4o3EFWQh0
必須ではないけど、いるところはいる
持ってる人減ってるからそういう意味でチャンス
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 14:02:37.85ID:vhBf0M0J0
まあ病院用だわな病院でもいらんところあるけど
あと吸収式の空調機使ってるとこなら使うかも知れんよ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 14:24:59.80ID:4o3EFWQh0
単体であってもしょうがないけど
乙4、電工とセットで取れば強い
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 16:20:26.71ID:lVczU/7t0
乙4は都内だと毎週試験やってるから毎週受け続けると間違いなく取れる
電工2種の今年の出願日は終わったよ
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 16:27:00.36ID:Y9IijD4s0
13万で正社員・・・・どや?
3DCAD
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 16:56:36.19ID:4o3EFWQh0
>>790
そんな簡単に取れたら誰も苦労せんw
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 17:05:46.18ID:KpkK1Mo20
>>786
ボイラーはあるところはどんどん減ってるから実際にボイラーを動かせるという方向ではあまり意味がない
ただボイラーの資格を取れる程度の知識は最低限持っていて欲しいという点では意味がある

みたいなことを俺が出たところの講師は言ってたな
今のところ役に立った感じはないけど持ってることで評価されてる可能性は否定できない
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 17:12:21.31ID:4o3EFWQh0
http://dokugaku.info/sikaku-data/6701-6799-teitikensetukikaiuntenkanren.htm

機械運転系だと
1.玉掛け
2.整地掘削用、基礎工事用運転
3.クレーン運転士
4.2級ボイラー技士
と需要があるな

フォークリフト、玉掛け、乙4、2種電工、ボイラー技士を取れば良さそう
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 18:11:42.45ID:li+HfjZ+0
ゲーセンとかでよく作業着来た人が点検とかしてるけど
あれは電気工事士なのか機械保全の何かしら資格持ってるのかよくわからん
おっさんだけどやっぱりゲーム好きだからそういうイジったり新しい機械の組み立てしてみたいんだよなぁ
まぁ辞めるまでに調べていくしかないな
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 18:56:54.70ID:Ev6sLCWt0
普通に考えると訓練程度でこんなにつらかったら働いても続く気がしなあ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 20:02:10.43ID:wBwGOL+K0
来月から電気工事の授業だわ
不安だけど頑張るンゴ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 21:22:55.17ID:QYiYrB9b0
頼む教えてくれ。就職率と就職先はどうなのか。ビル設備の人、7月生で入る予定。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 21:46:01.75ID:d93CRxoE0
>>802
ビルメンなら年齢が若けりゃ楽勝で決まるだろ

俺は31で制御技術科だけど
家の近所の制御盤屋に内定出たよ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 22:11:24.61ID:wBwGOL+K0
>>801
サンキューガッツ
汗めっちゃかきそうンゴ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 16:52:08.71ID:QAt1rBWd0
今回の訓練の資格持ちらしいBBAがうざい
黙って聞いてられんのかな
休み時間もプライベートなことをデカい声で話してるから数日にしてお前の家のあれこれが理解できちゃったじゃねーか気持ち悪い
給付金目当てなら大人しくしててほしい
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 16:56:09.19ID:aM/XaZbo0
さすがに休み時間の会話まで文句言うのはお門違いだろう
輪に入れないお前に問題があるだけ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:56.31ID:SypE47iM0
そんな人もいるのか。この板遡ってみると、当たり外れがるみたいだ。
早々に資格取って就職決める方針でいこうと思う。変な人が近い席だと疲れるだろうな。
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 17:23:49.08ID:aM/XaZbo0
言っとくが人に当たりはずれのない職場なんてまずないからな
いい人っていうのはお前にとっての都合のいい人でしかないんだから
合わない奴とでもそれなりにやっていけるスキルのない人間なんてのはどこに行ってもお払い箱だよ
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 17:36:30.49ID:SypE47iM0
確かに。おっしゃる通りだわ。7月から頑張ってくるわ。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 17:55:18.28ID:Woa505fi0
失業保険延長組で卒業後は事業するのが確定している(今も仲間と業務をしている)人間が、給付金目的で通っているのが納得出来ない。
しかも門外漢の訓練科目に通ってどうすんだよって感じ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 18:03:19.93ID:O1TkKuqI0
以外と輪に入ってなくてポツンとしてる奴から就職決まって行く
そんで長く続くのもそういう奴ら
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 18:18:43.76ID:C2IiJ8Hk0
>>816
それは異端児でポツンとしているのではなくて、周りが社会適合能力欠陥者だらけだから、ポツンとしていただけでしょ。
まともな奴は修了式前に就職決めて繰り上げ退校して行くよ。
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 18:58:19.86ID:qUjBchil0
こっちも休みあります
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 19:13:25.05ID:sXDDDXnEO
わかります。多分同じ教室かも。凄いババアいるよねただ、無視してる。友達作りに来た訳じゃないし、こっちは仕事探しと、スキル習得で必死だから、眼中ない。早く抜ける事を目標にがんばりましょう
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 20:25:36.71ID:AJnjOOCk0
松本人志は月収1億か
お前らは月収20万か?w
働くのアホらしくなるなww
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 20:34:55.32ID:u6My3cHi0
ぶっちゃけある程度の水準超えたら年収の差とかステータスくらいでしかない気もする
芸能人なんてプライベートを犠牲にしてる訳だし貰いすぎとも思わないし
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 20:45:15.54ID:AJnjOOCk0
そうか…
俺もプライベート晒すから月収1億欲しい
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:00:17.03ID:tbuP3P3r0
プライベート晒すとかそういう問題じゃなくて
プライベートの時間皆無で人生を仕事に費やすんだぞ
仕事が人生ってくらいじゃないと出来ないぞ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:10:17.93ID:AJnjOOCk0
松本人志週休4日くらいらしいが
お前らは週休1日やろ?
お前らのがよっぽど働いとる
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:13:53.25ID:tbuP3P3r0
下積み時代からそうだと思うのか?
その領域へ競争に次ぐ競争によってたどり着いたんだぞ
競争から脱落していった落伍者のその後は想像に難くないだろ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:48:18.00ID:AJnjOOCk0
お前らも休みなく働いてきたやろ
一流芸人以上に
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:57:48.04ID:6MBk3nbh0
元ヒキニートでも資格とれて生活リズム作れて履歴書職歴かけるまで漕ぎ着けたし、まあ行って良かったとは思うが
結局世の中コミュ力がねえとな…
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 22:12:03.91ID:AJnjOOCk0
AIが進んだら、乙4や電工やフォーク、簿記の資格持ってても意味ないな
全部AIがやってしまう
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 22:12:44.08ID:So2zS/0m0
>>561
5年前に簿記の訓練通ったよ
男は自分いれて4-5人、女というかおばさんばかりでした
自分は簿記は好きになったけど、仕事にするのは違うな〜と思ったのと多分年齢で応募しても落とされて未経験の経理職には就けなかった
ただ一人20代の奴が、経理の正社員になったわ
なんでまだ若いんだし自分次第じゃないかな?
そんな自分は多分次の2-3月で退職するので、また職業訓練行こうと思いここを久々に見てるんだが
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 08:43:16.03ID:psjNu6b1O
松村人志て、そんなに月収高いんだ(+_+)芸能界凄い
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 12:03:33.87ID:qvI9vUU+0
キムタク(金拓)
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 12:16:38.73ID:Ln3foMXG0
43歳7月 :フォークリフト
43歳8月 :玉掛け

44歳10月:危険物乙4
44歳11月:簿記3級

44歳6月 :第二種電気工事士筆記
44歳7月 :第二種電気工事士技能
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 15:43:37.56ID:Ln3foMXG0
>>838
自衛官や消防士になりたかったが、楽な方に逃げてしまった
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 18:18:44.64ID:FlwnXNAk0
窃盗クソ野郎キョロキョロしまくっててワロタw
このまま修了まで失業保険ダラダラパクリ続けんだろなw
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 18:54:31.89ID:MlDVWNZH0
そこまで言うなら講師やら事務室に相談すりゃいいのに
複数で行けば対応せざるを得ないだろ
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 23:19:07.70ID:7D6c3clH0
飽和してるでしょ
従事者が足りない業界じゃないと税金で運営出来ない
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 23:21:08.81ID:7D6c3clH0
ラーメン屋が無くなっても別に困らないど、介護士や電工が居なくなったら困るだろ?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 08:21:07.60ID:U3m45PER0
自分の行ってた訓練校はマトモだったんだな…
頭狂ってるのもいなかったし皆真面目だった
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 16:46:23.16ID:yJeKPEsX0
こっちのクラスの野郎は若干騒がしいけど、他人に偏見持たないやつらが多い
女の方は一見真面目で優等生だけど、地味に卑怯なやつらが多い
もちろん中には純粋に頑張ってる女もいるが・・・

ちなみに俺は両方の悪さを併せ持つハイブリット型よ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 18:23:17.21ID:wnQp004s0
もうすぐ入るんだが、書き込み見てると、話し半分としても特濃キャラがいるんだね。
俺も人のこと言えないが。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 19:23:26.43ID:K5a/9tLf0
1月生もうすぐ卒業
いい人も嫌な人もいたなあ
俺はまだ在学
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 19:59:52.15ID:IrQ5XRO70
失業保険貰ってる場合、収入を報告してれば問題ない。週4日以上は就職とみなされる。明らかに、全部違反してる。3倍返しだと、200万超えるな。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:14:35.38ID:RxxiT1kP0
7月入校だけどここ見たら怖くなってきた。。
クラス生とは必要最低限の話だけで卒業した方います?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:41.18ID:35h+grA90
うちは卒業後でも、たまに集まって情報交換したりしてる
人の様子見て、まともそうだったら話すとかもありだし、
そのなかで趣味が同じなら、卒業しても友達みたいな感じになれるし
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:46.21ID:ObxT5Bx60
金目当ての経験者はとりあえずおとなしく受講しててほしい
講師がいるのに講義の内容について上から目線であーだこーだうるさい
面接のときに「すでに経験はあるみたいですが周りにプレッシャー与えずに過ごせますか?」とお前は聞かれなかったのか?
パソコンの授業ではカチャカチャッターン!!のミサワだし
席替えしてほしい
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:28:02.84ID:vAEXr4jL0
>>859
必要最低限の話ってのがどの程度のことを言ってるのかわからんが
訓練では、グループで課題や実習をやることも多々あるので
むしろ積極的に話をした方がいいぞ
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:25.48ID:PP4fyCWE0
基本、失業保険&給付金の生活者で金に困ってる連中の集まりだからギスギスしてたな。余裕がないと僻み根性丸出しになる。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:48:02.92ID:o5M4G6yS0
金持ってても持ってないフリしてたほうがいいぞ
嫌がらせされるからな
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 23:51:49.78ID:o5M4G6yS0
いい年したおっさんが女を前にすると急にカッコつけ出したりして滑稽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況