>>38
遅くなった上に長い自分語りになるが、許して(´・ω・`)?

長男で、実家やら墓のこととか、親の高齢化が背景にあったわけだが…
大学で秋田を離れて以来、都内のIT系で働いてて、30歳が見えたところで
現場の契約が満了するのを期に家族一同で話し合った結果
秋田に帰ることにした。
が、帰ったら仕事ない。
あっても考え方が古くてパソコン使わない、使えない。
全部手作業みたいなとこで社員は奴隷扱い。
主に介護系と飲食系の事務方だったがこの有様で月間稼働360時間で残業代なしとか。
んで、うつ発症して療養。
その後、治ったはいいがこれ以上秋田で暮らすのは
経済的にも精神的にも不可能と判断して、再上京した。

こんなやつもいたんだな、って参考になれば幸い。