X



●●福岡地区の転職事情 Part53●● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 16:41:08.44ID:vsFyZNaZ0
福岡都市圏(福岡市とその周辺)の地域の皆様へ
情報交換、転職事情、優良企業、DQN企業等、カキコしましょう。
◎上記地域のDQN企業、優良企業の内部事情、噂やニュースなど・・・
 現役社員、元社員や会社関係者の内部情報、内部告発や暴露も大歓迎です。
◎くれぐれもDQN企業一覧、倒産情報、ハロワの求人情報のコピペの連発、
 荒らし行為、煽り行為、無意味なAAやマルチポスト行為などは止めて下さい。
◎コール本人の書き込みは厳禁。及びコール関係のコピペ、マルチポストも厳禁。
コールの書き込みやコール関係のコピペ、マルチポストに対しては、レスをしないように。

前スレ
●●福岡地区の転職事情 Part51●●
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1475918804/
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 21:59:13.82ID:Mcg/WbuQ0
福岡市の求人って毎回毎回毎回…一緒
全然newじゃねーってバカ野郎ワーク
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 22:07:26.59ID:ibHa/y3N0
福岡市に引っ越す事が夢の九州の人ってアホなの?
こんな田舎の市内になんの夢があるの?
東京に行ったほうが福岡より10倍は成功するよ
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 22:08:41.21ID:6t6YxaH10
昨日ドーモでさなぎちゃん見てたんだが沖縄や鹿児島の若い子たちは
大名や大宰府のスタバ行くのが夢だったらしいぞw
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 22:22:44.97ID:Hi8Wo1DU0
福岡都心部の会社なんて、中央の大手の支店・支社も多いぞ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 22:49:20.07ID:Vz4lJMV00
>>6 九州だけじゃないぞ。
広島や山口あたりからも来るやつかなりいるし、お笑い芸人が関西で福岡市大好きやわ〜とか言うから、福岡市で就職したいって関西人増えてるからな。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 22:53:06.06ID:Vz4lJMV00
福岡市の会社なんてFラン大のサークルみたいなもんだな。
健康食品、マンションなどを押し売り。
仕事終わればみんなで風俗やキャバクラ。
仕事暇になれば、会社にお菓子持ち寄りお菓子会や社内ハロウィンパーティ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 23:33:14.74ID:K1V2JYJA0
街の中見てみたらわかるけど、地に足が着いた産業なんてなーんもなくて、一見華やかな飲食店とか小売とか、全部若者の夢とか憧れとかを搾取して成り立ってるだけなんだよ。
で、そこに目をつけた奴、搾取の自覚がない奴が福岡に来て、また搾取を繰り返してるだけ。
福岡移住でググれば、大半は場所を問わないライターとかデザイナーとかWEBとかそんな奴ばっかりじゃん。そいつらの仕事は東京で産まれてんだよ。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/26(水) 23:58:09.81ID:LsBvIqYZ0
>>14 なんか的確なこと言うな〜。
確かに、博多駅や天神に出たらそこは華やかなビル群。田舎もんはここで舞い上がるんだろうな
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 00:58:35.39ID:B0S5+LvN0
>>15
博多駅や天神に出たらビル群ってww
空港規制のせいで高層ビル1つもないやろw
中層ビルばかりでこれが都会なら佐賀市も都会になるレベルだぞ!
ありえんから。福岡市は田舎。
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 01:00:32.61ID:B0S5+LvN0
>>12
どうして広島人は大阪に行かないのか。
福岡に来ても仕事ないのに。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 01:26:07.52ID:CODLoHuR0
>>18 逆に大阪なんか行きたいやつっているんか?治安悪いし、他県民には理解しがたいお笑い文化。
街も汚い。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 06:46:42.93ID:8e+OvWtl0
age
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 07:05:01.71ID:8e+OvWtl0
俺、やってしまったかもしれない。
ある会社(業種は建材関係の問屋)の採用面接を受験し即決寸前まで行ったが、
先方の面接官の言動への不信感と通勤条件が予想以上に大変だったので、
辞退してしまった。

@面接官が他の受験者に説教をしたと言って自慢っぽく言っていた。
その説教を受けた受験者は派遣労働者で転職活動中だが、フラフラしているからということで、
人生訓交じりに説教をしたらしい。その受験者は「そこまで言ってくれるとは…」とか
言って感動していたとか。
しかしこれはパワハラっぽくないかと感じた。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 07:13:04.38ID:8e+OvWtl0
>>22の続き

A通勤条件は自動車通勤で片道1時間10分〜1時間30分ほど(道路の状況により変化)。
公共交通機関利用でだいたい片道1時間40分くらい。ただし営業拠点は鉄道の駅から
若干離れていて、バスの利用が必要。そのため会社は自動車通勤を推奨してきた。
しかし自動車通勤の時間が無駄に感じた。
当方は家庭事情もあって、引っ越しは現在不可。

先方の会社をネットで調べたが、悪いうわさは少なかったが、少ない悪いうわさに
パワハラありということと建材関係ということもあって、社員の暴言があるとあった。

長いレスになって申し訳ないが、自分の判断に自信が持てない。
他の人の判断をうかがいたく、カキコしました。よろしくお願いします。
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 07:19:36.97ID:8e+OvWtl0
>>23の訂正
自動車通勤の場合は1時間10分以上1時間20分以内
公共交通機関の利用での通勤は1時間30分ほど。
かかる時間だけだと、間違いなく自動車通勤のほうが少ない。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 09:58:28.65ID:i3T6fdBc0
>>16
来てほしくないから
そして人間らしく生活できるレベルの待遇がないから
年間休日98以下のほうが多いからな…正確には三桁かいてても実際は休めてないとかそんな感じだ
他のとこで失敗した人がくるとこだし
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 11:31:33.21ID:B0S5+LvN0
福岡市って人生を失敗した奴らが家賃が安いだけでやってくる田舎街だよ。
東京にいけばいいのにね
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 11:45:01.30ID:CODLoHuR0
>>26 福岡市にやってくる、田舎人見たら遊び人、ヤンキー多いよ。
マジメに働きに来るより、遊びに来てるやつ多いんだろうな
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 12:04:06.75ID:Ac6YF72F0
ま、実際に福岡のいいところでよく言われてることは遊びに関係することが多いし。消費の街だわな。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 12:11:11.99ID:CODLoHuR0
今年のゴールデンウィークは、過去最高の人出が予想されるって言っていたな。

しかも、関西からは過去最高を倍近く更新するくらい人が押し寄せるってさ。
このまま、福岡市移住を決断するやつも多数いるだろうな
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 13:33:10.43ID:R493Z+kJ0
ここで文句ばっかり言ってる奴は惨めな生活してるんだろうな
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 13:56:34.68ID:jxiiqx8u0
福岡市に移住して来る若い女は最終的には風俗嬢になるしかないからなー
デパガ→風俗嬢とかね
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 14:00:24.95ID:B0S5+LvN0
東京肯定派と福岡市擁護派が良い感じにやり合ってるねこのスレw
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 14:55:55.93ID:H91lBlfz0
関東の450万と福岡の350万で、福岡を選択してしまった。今はこれが良いと思ってるけど、将来後悔しないかな…
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 14:59:28.21ID:w86lJaZZ0
いいじゃねーか
俺は福岡で探してて33でも500で良いって言ってんのに
700で東京どう?だからな
挙げ句の果てには福岡は募集してないんだよねーだからな
時間取らせるなや糞会社
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 15:29:29.72ID:K2/OuhDJ0
>>34
俺ならかなり後悔すると思う。
大都会の東京に住むだけで福岡よりも恩恵をかなり受けられるから。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 16:25:49.11ID:s2rSQvM60
東京もずっと居る事ができるのかとか条件にも寄るんだけど、
まだ20代なら動けるうちに色々やっとけって気もするね。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 00:08:32.40ID:gi/UFrni0
一生福岡ってのはなんかちょっと損した気になるかもしれないな
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 00:15:54.83ID:nfe2ptuB0
>>38
人生一度きりだからね。
行きたいところに行ったほうが後悔しない
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 01:00:46.07ID:MXf6xlY30
30歳だが博多に引っ越して来てよかった
すごくいいところに転職できた
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 01:03:06.60ID:Jti1vLaJ0
>>13
ある意味人生楽しそうな過ごし方
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 01:07:29.72ID:B5kwPHlL0
若い人はどんどん引っ越して来た方がいいと思うよ。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 01:09:13.20ID:nfe2ptuB0
>>40
博多にどっか遊べる所とかある?
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 01:11:59.61ID:6z/3L0IA0
東京に行きてぇ…
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 05:13:49.40ID:EICFK98Z0
福岡市の8割の企業が、今日はプレミアムフライデーを使いそのまま9連休だってさ。

しかも、今日は会社で遠足的なみんなでお出かけをしたり、会社にお菓子を持ち寄りお菓子会をしたりして過ごすって会社が多いって
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 07:00:31.33ID:f1KDQFyM0
>>45
もうね、なにからつっこんだらいいやら。
どうせソースも無いなら、もう少し笑えるやつ考えてくれ。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 07:32:36.48ID:MXf6xlY30
>>45
これいろんなとこに書き込んでるけどソースないの?
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 09:37:36.69ID:OcPcc7Ig0
毎日家と仕事場往復で、土日大して出かけないってよく考えたら
別に実家もある福岡でもいいんじゃね?ってなって今度越してくる。
まぁ給与は下がるけど。

今は通販でほとんど買えるし、ネットあればいいやって。
都内はたまにLCC使って行くわ。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 22:38:33.89ID:xFhTULPh0
知人40代が働いている北九州市のTOTOの派遣社員は明日から9連休だって。
ココのスレでTOTOの派遣社員を希望していた?兵は結局応募したのかな?
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/29(土) 10:57:03.86ID:ryEiwRBY0
実際、体験してみて福岡市のサラリーマンや会社のレベルは相当低いよ。

今時、事務連絡はファックスが当たり前。
打ち合わせで、当日駅に行って切符を買ってたので遅れました。とかあったもんな。

あと、昼休み時間のアポなし訪問とか、取引もないのにアポなし訪問でおたくの商品売って〜 とか。

なんかあって指摘すると、体をクネクネしてそんな〜ひどいですぅ〜とか何回見てきたか
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/29(土) 11:36:41.99ID:3f/Knfn60
被害妄想オタクw
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/29(土) 12:40:17.23ID:Q6Ga8VE80
最近、シナチョンや東南アジア人だけじゃなく欧米系の外人を住宅街で見るようになったな。
欧米系の外人が福岡市で何の仕事してるんだろう。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/29(土) 14:28:04.73ID:ryEiwRBY0
1ヶ月前、ドレッドヘアーで腕にビッシリタトゥーが入った黒人を赤坂ハローワークで見たな。
悪いけど、こんなやつ採用する会社があるのか?
まあ、ショップ店員とかならありか。

妻が日本人で日本で働かないといけないとかかな
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 15:27:34.04ID:ah/ruPzF0
>>56
博多駅周辺、住吉とかで
博多駅か祇園が何かと便利だよ。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 16:58:41.84ID:XuFyn5In0
あんまり博多とか天神に近いとうるさそう
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 18:04:08.36ID:668ib6+A0
とりあえずフェニックスジョブ見て東京出てこいhttps://sp.fenixjob.jp/kanto
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 18:24:31.21ID:MNgzlhj40
>>56
閑静な大濠公園・藤崎・室見駅
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 18:31:46.20ID:+iJnQqPt0
空港近くだと飛行機見放題じゃん?
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/30(日) 18:37:38.69ID:VJMySwOx0
飛行機うるさいんじゃないの?
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/01(月) 11:22:31.18ID:kSD60Hr50
西新唐人町住みやすそうだけど学生多かったらきつい
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/01(月) 13:16:43.55ID:WcmN9yAT0
>>63
今の福岡市では地下鉄大濠公園駅周辺が一番人気って賃貸屋が言っていたな。
オレもココのスレを見て荒んだ東区箱崎から大濠公園周辺に避難したw
地下鉄大濠公園駅周辺は街が落ち着いているからいい。それに天神・博多駅に行くにも早くて便利。

ちょっと遠い?が藤崎・室見駅周辺もいいよ。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/01(月) 19:51:41.08ID:ef635bjf0
>>66
この前大濠公園で死体が見つかったけどな
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 01:00:07.83ID:14fWYizZ0
七隈線沿いや薬院・西鉄の平尾駅周辺はどうですかね?年収300万くらいだと家賃は4万ほどで抑えたい
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 02:34:26.67ID:kKME4AOR0
>>68 いい加減スレ違いなの気がつけよ!
てか、わざと?
ブラック企業として名前が上がった会社の社員?
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 02:57:20.73ID:6Jop+CRQ0
森尾プレスってどう?
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 04:40:53.88ID:vhILCEPe0
>>71
よく求人見るな
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 09:43:37.16ID:m9/jc+YT0
>>71
知り合いが半年で辞めた。

上へのゴマスリ係長が居るらしい。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 10:06:01.85ID:pMJdEBv10
福岡はいいとことは思うよ
ただ、仕事探してるとどう見てもこんないい待遇なわけないよなって求人多いわ
小売で年間休日108とか絶対嘘だわせいぜい80ぐらいだろ
高給求人はあるのに休みが多い求人がほぼない(あっても面接で聞くと日数が違う)
とにかくGWもGW後もなんとか探さないとなあ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 12:07:48.70ID:yQBbQ9yL0
>>74
しかも人間関係で悩むのが小売のあるある
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 12:48:24.07ID:pMJdEBv10
>>75
やっぱりそこだよな人間関係が大事だわ
今の職場も今までよかったのに一人入って一気に雰囲気悪くなってるからさっさと転職したいわ
とりあえずGW明けまた頑張るしかない
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 21:26:16.45ID:Wtyquovy0
東京は住むのに金が掛かる、働くなら日本で1番求人倍率が高く景気がいい愛知がいい
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 00:49:45.22ID:W/KMClf+0
>>77
日本一、魅力に欠ける街の名古屋だからなー
仕事は在るだろうけどプライベートが全く楽しくなさそう。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 04:35:04.37ID:ESPUfmwe0
>>78 だからわざわざ中洲に女買いに来る名古屋の金持ち多いよ。
東京や大阪でなく、なぜか中洲みたい
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 10:43:00.00ID:fS8BHm+i0
>>76
くっそ似てる。
場合によっては職場全体の空気変わるしな。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 14:10:28.82ID:yjqROX+h0
>>77
名古屋の人間は他所者にフレンドリーに接してくれない気質。変にプライドが高
い。
軽〜い福岡人と気質は合わないなー
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 14:59:47.12ID:UEF4bPoR0
博多区吉塚の九州機販
ハロワで試用期間無しの正社員の募集
実際に面接に行ったら、最初の3ヶ月は何扱いかしらんが社会保険料込みの総額で月給15万
その後は状態が良ければ契約社員
正社員のせの字もない
さすがにやばいと思ったのか、ハロワに募集はもうかけてないけどな。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 17:22:06.70ID:yjqROX+h0
何だかんだ言っても社内の人間関係が良くないと、永続勤務は難しい。
今、掲載されている福岡市の求人の大半が劣悪な人間関係だろうなー
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 19:46:30.87ID:VP8cN8ii0
合わせることも大事だよね
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/03(水) 23:37:54.46ID:iOO7miYZ0
>>81 福岡市と真逆は名古屋ってきいたことあるな。
人の気質が違うしな。

ヤフオクドームは常に満員。
ナゴヤドームは常にガラガラ

日本を代表する歓楽街 中洲
名古屋は?
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 00:05:50.17ID:K2fDIrZl0
>>85
栄町
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 12:03:30.22ID:crNethFW0
東京に行くことに限る
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 12:19:43.98ID:6JmBBE1Z0
福岡市自体の求人ってココ数年前から変わっていないだろうw
従業員の出入りが禿げしいブラック求人が何度も掲載しているだけ。
目新しい求人は皆無に近い。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 14:21:12.74ID:OpiC0fsA0
>>90
そうなのか…
最近見始めて思うのは漢字2文字のとこがよくでてきてブロックしたいと思うぐらいだな
>>83にあるけど人間関係おかしいとこしかないんだろう
転職先早く決めたいけど焦って酷いとこにいきたくないなぁ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:57:51.76ID:6JmBBE1Z0
>>91
クレイジーな上司の下に就いたら仕事どころじゃないからねーw
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 19:53:39.33ID:nmjWL+XY0
マイナスのとこからプラスな部分を見つけて仕事するしかないんだよね……
女の子も手取り10万のとこで必死に働いてるから
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 20:45:51.63ID:qC19sd3z0
>>94
年齢と賞与有る無しによるね。
仮に30歳と仮定したとして、賞与ありで年収360くらいなら行くかな!
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 21:22:20.13ID:jtnUueCR0
>>95
30歳でボーナス4.5に退職金あり年金基金も加入
住宅手当なしで残業代は出るけど、残業自体が年に数回発生する程度らしいから年収400万くらい
交通費は全額出るし駅近だから、通勤30分見れば家賃5万で見つかりそう
創業から長いけど子会社含めて従業員数50人程度だからちょっと不安はある
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 22:06:58.04ID:qC19sd3z0
>>96
物価の差はあるでしょうが、福岡に永住したいというこだわりがなければ、高待遇・好環境でかなり良いと思います!
迷う余地あるの?って思うくらい。人数も50名いれば立派な中小企業だと思いますよ!
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/05(金) 02:51:00.04ID:Zxn1svGm0
>>96
条件はとても良いけど大阪ってのがな
オレも大阪勤務だけどマジで大阪合わないわ
一度現地に行ってみて雰囲気確認した方が良いですよ
びっくりするぐらい治安悪いし四六時中関西弁に囲まれる環境って凄くストレス溜まる
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/05(金) 08:35:33.86ID:Mj/q4FCo0
>>96
大阪人は信用しない方がいいよー
きちんと雇用契約書をもらった方がいい。口頭だけで調子のいい事ばかり言う奴が多い。
大阪人は男女共にうるさい・せこい・汚いっていうイメージしかないな。
福岡人の気質は合わないだろう。まだ東京の方がましかな。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/05(金) 11:22:06.21ID:hDeYNTzh0
>>97
零細寄りの中小企業だよね
今実家住みだし福岡から出たことないから不安は大きい

>>98
治安ヤバいみたいだよね
マンション探して地域検索したら事件の記事いっぱい出てきて住むところ難しい

>>99
面接のときになんかノリ合わないとは感じたよ
面接官5人で芸人みたいな会話したりしてポカーンってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況