県民所得 造船不振で目標達成困難 向上への道筋見えず /長崎
https://mainichi.jp/articles/20171214/ddl/k42/010/270000c

経済的な豊かさを表す指標となる「1人当たりの県民所得」。
最新の2014年度、県の数値は235万4000円で、全国の都道府県の中で沖縄、鳥取に次いで低い。

中村法道知事は県民所得の向上を重要施策として位置付けてきた。
14年には製造業、水産業、農業、観光業、サービス業の5分野で、
15年度の県民所得を10年度から900億円増加させる目標を掲げ、各分野を支援する事業を展開する。
ただ、最新の14年度の実績値(サービス業を除く)は基準とした10年度比でマイナス1629億円。
540億円増とした目標値と大きくかけ離れた結果となった。


ほんと無能公務員ばっか。