海外からの観光客が増えてます、悪い事ではないと思いますが。日本が生きる道は
そこでしょうか?
実業と虚業の違いって私は付加価値を生み出すかどうかだと思うのです、ですから
ものづくりではない販売流通も生産はしてないようでも、付加価値を付けてるから
勿論実業ですね。投機なんて虚業だと思います。
その意味で言えば、観光も虚業の範疇に入ってしまうのかも。蔑視は
しませんけどね。皆様ご存じでしょうが、観光客が多いフランスは食糧自給率が
100%を超えてます。イタリアは100には届きませんが70%程度はあります。
自給率を上げないで「みずものの」観光に依存してていいのでしょうか。
国内の観光地だってブームが来れば人は増えますが、ブームが去れば人も
来なくなります。「みずもの」ですよね。こういう事があれば人は来なく
なりますよ。