X



財団法人・社団法人への転職PART35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/09(金) 17:44:27.53ID:SB23UaKI0
財団でも病院経営してるとこあるよね。
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 17:01:52.53ID:225XzExn0
>>657
給料安くて仕事多くてめんどくさいって最悪だな
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 18:26:41.15ID:PrtpuTC90
誰かスレででてきたブラック団体をまとめてー
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 20:22:54.26ID:XZJbAdwY0
建築
建設
土木
パチンコ
パチスロ

業界も加えておいた方がw
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 21:03:23.31ID:PrtpuTC90
>>663
ざっくりすぎぃw
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 21:03:52.67ID:PrtpuTC90
弁護士事務所は財団じゃないw
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 07:14:04.05ID:7HW7fSBG0
さあ
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 09:34:20.85ID:qJWGwyxb0
鉄鋼、インフラ、電力ガス、自動車、化学、経団連以外の団体はクソだよ。
上記団体はアラフォーで年収600万くらいになる。
それ以外は450万くらいで高止まりする
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 12:23:47.92ID:uoiAg6f80
その中でも上位の大きな団体じゃないと…
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 14:31:41.45ID:R25LvH6t0
>>667
死にたいなら行けばいい
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 19:06:46.79ID:+vxBIz1G0
それ以外は450万くらいで高止まりする
言えてる、残業して490あるなしストップで解散になった
潰し利かないのと高年なのとで転職苦戦
やっと正社員で潜り込めたが年収180万減
普通の会社入った同級は女でもすごい
先日のボーナスは手取りで130あったそう、凹んだ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:03.34ID:JQPbISs90
うちんとこは課長で800万だったよ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 00:58:14.72ID:34xQFVUW0
音楽とか文化系のとこ行きたい
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 10:40:59.06ID:EMajAIeZ0
非営利団体は、民間企業を定年退職したおっさんたちが主力だから、
若いうちに働くのは本当に辞めたほうがいい
(全国組織や上位の大きな団体は除く)

いざ転職となっても、非営利団体の職歴は伝わりにくいしアピールし辛い
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:40:06.60ID:0pSkVhqj0
>>676
ほんこれ
それか30後半とか40で民間を追い出された変人も多いよ
若いうちにいくとパワハラにあうから気をつけて
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 12:47:42.45ID:EAa7iB9y0
33才なんだけど残業代なしだと400ちょいだよ。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 19:49:03.50ID:AAOU+2oR0
財団いたけど同期がクソすぎたわ
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 21:01:38.40ID:AAOU+2oR0
ちょっと前まで財団がブラックって情報はあんま聞かなかったから今の人が羨ましいわ。ネットでいくらでも情報集められる。
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 22:03:22.16ID:EMajAIeZ0
社団財団NPOなんかの非営利団体は、規模の大小問わず、
なぜかホワイトというイメージが根強かったからね
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 22:53:58.33ID:7AzC9MuO0
ノルマがないから楽とは言うけど、結局補助金や指定管理受託のために営業活動しないと
いけないからね
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 23:03:50.84ID:AAOU+2oR0
>>682
そうそう、最近は公務員人気もあったからそれにつられて非営利人気も押し上げられてたよね。みんな実態を知らずに入って大変な思いをします。まずは入って一年くらいで顔から生気がなくなる。
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 08:10:53.91ID:RxGZTv8m0
すごいわかる
変人の集まり

出向&転籍できてる老害からの
パワハラが普通にある
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 12:58:53.63ID:UM2Tqn000
パワハラすげーわかる。

就職氷河期だと公務員すら狭き門だったから、それなりに優秀な人がいるかと思いきや、
想像を絶する屑生物で、年齢だけ重ねただけのやつらがうじゃうじゃしている。

そいつらに気に入られてるのは、お勉強だけできた変人ばかりで、仕事やらなくても許される特権階級。

まともな人は、負担を強いられて見切りつけて逃げていく。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 16:52:01.28ID:MwRj4t8c0
ジャスラックや経団連、他にも法律や既得権益に守られているような
非営利団体に就職するのなら、狭き門だし頑張れと言えるけど、
ハローワークや求人サイトで募集をかけている非営利団体に
就職しようとしている人は、本当に気をつけてほしい。

職歴としては一方通行なので、そういう団体に一度でも足を踏み込むと、
一般企業への転職はものすごく厳しくなる。
国際協力や災害支援、経営支援といった、特定の分野で生きていくという
決意がある人じゃないと、こういうところで働いたらダメだと思う。

若い人で非営利団体を希望する人は、そのあたりをちゃんと考えておいてほしい。
非営利団体は、30過ぎたら本当に潰しの効かない業界だから。
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 19:01:50.68ID:Ik6omnwb0
まさに国際協力の団体にいたけど、青年海外協力隊OBがスゲー威張ってたし、お局が関連団体の女性に嫌がらせしてた。そのくせ周りには自分が被害者だといってた。自分は陰湿な経理の同期から嫌がらせをうけて、他の職員に悪口をふきこまれたり、給与明細ばらされたよ。
他にもおかしな人がたくさんいたわ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 19:12:49.01ID:4l6MtWTb0
>>686
屑生物って表現いいね
そうそうまともな人ほど激務の部署にとばされるんだよね
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 19:19:16.56ID:dRcbhSLA0
優秀な人ほど若い人は早く辞めてくしね

自分も少し前に脱出したばかりだけど、
かなり苦労した

ただ、民間は民間で営利目的というか、
粗利とかすごい気にするんだなぁ、と
改めて実感してる
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 19:30:44.69ID:4l6MtWTb0
>>692
わかる 民間はドライだよね
でも財団みたいな他人に迷惑を与えるレベルの変人はいない
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 23:26:09.56ID:TAtrOrYo0
今転職活動中で、退職理由でパワハラ変人野郎のせいで辞めたというと
そんな人いるんだとかびっくりしたと言われる
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 00:24:47.66ID:uUwyl5s20
自分も辞めて民間に行ったけど、やっぱり民間はコスト意識がすごいね
自分がいた法人はコスト意識皆無じゃなかったけど、比較にもならない
カルチャーギャップがいまだに埋まらない
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 08:07:49.17ID:EbXTlRUb0
>>696
かなりドンブリ勘定で許されたんだな、
と思うことが多い。
まだまだギャップは埋まらない
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 12:03:06.87ID:eCA+1Pcc0
民間企業だっておかしなのはたくさんいるぞ!!
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 12:29:33.19ID:wdFep5VJ0
>>698
オフィス内書類だらけ、ゴミだらけにしてるやつなんていなくない?普通クビだよ
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 12:35:58.83ID:wdFep5VJ0
>>694
私もそんな感じでやめたよ 一人のせいじゃなくて変人は複数いたけどね
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 12:47:01.82ID:zjwu1pvr0
>>699
財務課は仕方ないとは思うが床にドッヂファイル置きっぱはちょっと・・・って思う
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 19:52:08.65ID:8OIJaz4c0
>>699
解散解雇で再就職した今の小さな組合がそんなん
面接の時は緊張してて全く気にならなかったけど
働き始めたら事務所内の汚なさ、雑然さに閉口
個人情報満載の書類が、床やあちこちに乱雑に積み重ねられ
みんな一日1回は書類がないと騒いでる
軽く、いや結構ストレス、、、
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 20:37:24.94ID:wdFep5VJ0
>>702
そうだったんだね。無理しすぎないでね。
うちは稟議おわったらドッヂファイルに閉じるのが決まりなんだけど、ファイルに閉じる前の稟議書が直に床に置かれてんのよw
しかも一枚とかじゃなくて何百枚と。変な職員が一人いてね。
上司も関わりたくないみたいで注意しないのよ。その職場で働いて以来非営利団体イコールヤバいところという認識です。そういうやつほど定年まで居座る
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:54.90ID:RlTa2WE80
ドッヂファイルって何?
ドッヂボールは存在そのものが未だに納得いかんが
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/17(土) 19:34:18.55ID:J14q0qme0
>>705
私も701で初めて聞いたけど画像検索したらわかった
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/17(土) 22:04:28.54ID:zz010v4X0
財団法人の契約職員というか、パートみたいなのに受かったのですが
一般的な提出書類ってどんな感じですか?
実は、両親とも他界していて親戚づきあいもなく
非正規雇用でも保証人が必要なら辞退しようかと考えています・・・
保証人の印鑑証明が必要、とかなら友人にも頼みづらいです
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 16:27:12.00ID:IWg0haUO0
そんなん2ちゃんで聞くか普通
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 21:21:37.44ID:CTny/KDA0
ここって財団法人・社団法人に転職したい人のスレじゃなくて
財団法人・社団法人にいた人とか追い出された人のスレなんか
空気がおかしいよなw
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:50.49ID:IWg0haUO0
財団追い出された人なんている訳無い。リストラなんかないからね。自分で見限ってやめる人しかあり得ない
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 00:44:32.78ID:6ZtAEWb40
「ずっとここで働いていて大丈夫なのか?」って感じてしまうんだよね。
仕事ははっきり言って温いから、イスに座っているだけで
給料もらいたいような人にはオススメ。人間関係については賭け。
多分、上位団体については穏やかだとは思うが。

20代や30代で応募してくる人がいたけどさ、20代や30代だったら
違うところで働いたほうが良いと思うよ。女性は別に良いけどね。
若い世代の男が来たって、専門的な団体じゃない限り、
辞めていくときに潰し効かんよ本当。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 09:43:27.77ID:IZsKtKY30
一生腰据えるなら良いところだよ
転職するなら不利な職歴になる
自分がいたところは仕事がなんもなくて仕方なく
用もないのに有休取ってたくらい
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 12:43:28.78ID:v+90wnpo0
財団で嫌がらせされた新卒の方います?
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 07:18:04.66ID:yf8vhisV0
未経験でもできそう&仕事が温そうって理由で考えてるけど、ハズレ引いたらヤバそうだな
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 09:17:36.61ID:ta7/dyeH0
今いるとこはアタリではないが、ハズレでもないのかな
ただ、今のトップが変わったらどうなるかわからんな…

ほかのちゃんとした団体に行ってほどほどにガッツリ働きたいと思ってたんだが、もう無理な気もしてる…

給料倍欲しい
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 11:25:43.09ID:QVOxHGx10
財団ひとつしか知らないし、配属される部署によるのだろうけれど。人生で2回目の「いじめ」にあった。小学生のときの転校生だったんだが、そのときとまるっきり同じ。
ちょっとした言葉や、やり方の違いを大げさに吊るし上げ、初日から常識を知らない無能扱いして、威圧して仲間外れにし、貶めまくる。
これが、自然環境保護とか唱えている団体か、とガッカリだ。青くさく、無駄に夢描いて入ったものだから、あまりのことに驚いて、何か相互の誤解なのだろうと、朝早く出社し、残業もし、勉強会にも参加し、自分なりに努力したが。
なにせ、入社した日から即戦力でないという理由で、上司二人から責められ、一週間後には、一人だけグループのシマから外された席に移動。
まだなにも仕事が始まっていないのに!
活動理念に共鳴して入ったので、こんなことで辞めるわけにはいかないと思ってしまったのが運のつき。初日に辞めれば、ここまでメンタルやられなかったのに
聞こえよがしの悪口、無視、ハブりなどパワハラモラハラ、小学生か中学生の意地悪女子かっていう。
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 18:20:10.64ID:qppFeQ4m0
皆さん団体職員の求人はどこで見つけて来るのですか?今日ハロワに行ってきたのですが必要な経験などにより応募条件を満たせず、
また雇用期間の定めがあるものばかり(最大でも5年で契約終了等)で諦めて帰ってきました。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 19:15:05.55ID:+sGBs2MX0
>>718
わたしもとある感染症予防の団体で同じ目にあったよ
普段はいじめられるタイプではないのに、そこではここぞとばかりにやられた。まさに中学生みたいな嫌がらせだったよー
自然保護とか医療とか崇高な理念かかげてるとこほど実際の職場環境が陰湿とかよくあるんだと思う
そういうとこは男女ともに爽やかな人はいないからねぇ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 19:17:22.79ID:+sGBs2MX0
>>718
ちょっとした言葉遣い、重箱の隅を突くような嫌がらせしてくるんだよね。精神年齢が低い人の集まりでしょう
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:38.65ID:vNCEEa+F0
>>722
ハズレだったな、かわいそうになあ。おれも医療系の団体だがいじめ全然ねーわ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/20(火) 23:43:35.37ID:F/WuFcpW0
>>719
ハロワ
正職員って今は少ないかもね
人の出入りが激しいところはあると思うが、
出入りが激しいということはつまりそういうこと

>>721
結核か?(笑)

自分も医療系だけどいじめられはしなかったな
仕事できないヤツはハブられてた
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 01:14:27.92ID:AHn8hGYL0
男はあまりイジめられないような気がする。
女は、お局に目を付けられたらおしまいだからな。
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 07:04:39.66ID:r4EN77R60
>>724
こいつがいじめる側なんだな
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 08:03:57.32ID:o1yMliOl0
>>725
すごいわかる
男はいじめられてなかった。
女は大体どんなきちんとした人でもお局に目つけられて上司に生意気だとか報告されて終了。
まさに魔界だよ
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/21(水) 08:27:39.96ID:o1yMliOl0
しかも役員の奥さんが一日中怒鳴り散らしてたし。私物化って怖い
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/22(木) 10:11:41.56ID:IfSVHsga0
男でも見た目の気持ち悪いデブは
お局にいじめられてたなぁ

「生理的に受け付けない」って
言われてるのを見た
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/22(木) 13:58:32.61ID:hmX1G+d+0
>>730
そういうどこにいってもいじめられる人のはなしじゃなくて、常識的なひとが財団でタゲられるって話
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/22(木) 21:25:15.15ID:PGnCMlo50
>>730
見た目の気持ち悪いデブが、よく公益団体に採用されたな…
大体は嫌うものだが
学歴が良かったのかな
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 00:10:59.29ID:MyEKRu1f0
>>729
役員(ババア)に、役員会や総会出席のためのアッシーにされた
「悪いけど迎えにきていただけませんか?」じゃなくて
「○時に家に迎えにきて」
軽く○意を覚えた
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 01:09:57.35ID:kN5SHFcQ0
>>733
そういうババアいるよね
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 01:17:30.57ID:kN5SHFcQ0
ブラック財団の実名出して2次被害をふせごうや
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 02:10:03.42ID:dHAyp0ab0
中途で入ったけど脱出画策中、陰湿というか独特な世界だね
仕事しないのに威張るお局、プロパーの浮世離れした言動
仕事内容は難しくもないけど、ずっといたらダメな気がする
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 08:14:58.63ID:QfBU5H/A0
>>736
こういう人ほど定年までいる
そして虐める側になるんだな
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 08:16:54.90ID:kN5SHFcQ0
中途で正社員ではいる人は大体やめないね
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/23(金) 09:34:15.38ID:nNEaGXwv0
もう次がないから
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 01:44:30.55ID:7/7lTyAT0
お局の実名だしちゃえ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 11:11:52.14ID:ll8gbmYp0
中途で来るのは30代いってるのが多いから、次がないんだろうね
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 12:45:08.30ID:NATD/MUR0
ここは下品で頭悪いのが鬱憤晴らしに書き込むスレ
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 18:32:23.12ID:7/7lTyAT0
財団から抜け出せない人がプライドを守るためにがんばるスレ
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 13:58:42.68ID:MryaWJS20
財団法人・社団法人のお局ってこのハゲー
ちーがーうーだーろー、違うだろーでおなじみの豊田みたいな感じ?
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 19:54:33.90ID:Yeb/8PN40
>>741
財団社団って結構スペック高い30代とか来るよ
そもそも採用要件からして高スペックを望んでいるわけだから

だからこそ、まともな人は勤務一か月目あたりで
とんでもない村社会に気付いて、一年後に脱出する

上位の財団や社団、高度な専門性を活かせるところはまだ良いけどね
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 20:12:22.06ID:9qfcDpsg0
>>745
すごいわかるー本当にムラ社会。研究員で採用されるひとは専門性いかせて楽しそうよ。事務だともうバカばっかりよ。毎日5じ終わりで飲み行ってるし。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 20:31:23.89ID:dKENECu80
2ちゃんの18年積み上げたブラック企業情報はがち。

一社)日○自動車○盟
万年求人 .天下り先。F欄文卒多数ww
365深夜/24h連続交代勤、盆、暮れ正月、GWシフト勤
36協定で無限勤

いくな、こんなとこww ごッパぁー人生詰むよぁーーー
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/25(日) 21:34:20.29ID:9qfcDpsg0
いいぞその調子
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 09:42:28.62ID:O9+8TFh20
馬鹿でも務まる暇な団体ならありがたいやん
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 00:39:54.55ID:yoVYAo0X0
実際こういうとこでパワハラにあったとき、相談できる窓口あるの?ないよね
こういう団体のお局やらなんやらに一つ言い返したら百倍陰湿なやり方で返されるし。
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 01:02:00.59ID:cbc/3HUL0
>>744
まさに、豊田のようだ。。あそこまでひどくはないけれど、ヒステリックにグイグイ人格を破壊し追い込みかけてくる方向性は、同じ。
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 08:15:45.97ID:yoVYAo0X0
>>753
そんなことしたらますます居づらくなるよ
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 12:52:41.59ID:HaY+yta50
>>751
個人で入れる某組合に入ってみたが、役立たずだった。
パワハラ受けてて真剣に悩んでるのに、「愚痴りたくなったらまた来てねw」って言われて、
結局辞めれば?って感じだった。

今話題の議員っぽいキチガイな言動が1年続いて滅入っていたのに、
「下手に刺激するとまた傷つけられる事言われるから、何もしない方がいいと思う」だってさ。

辞めたら絶対、転職会議とか評判サイトに全部書く。
上も見てみぬふりどころか、加担したことも書いてやる。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 19:54:43.80ID:yoVYAo0X0
>>755
転職サイトに書いてやりたいってことは余程パワハラうけてるんだね。
無理すんな。
上は見てみぬふりかーうちの財団もそうだったわ。上司がひどいから契約職員もお局もやりたい放題。非営利団体でパワハラ受けて相談したけど上司は何もしてくれなかった、ってよく聞く話だし
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/27(火) 21:23:37.42ID:yoVYAo0X0
>>757
うちのとこは診断もらったら2かげつくらい休職で部署異動になるよ。だから部署異動したい人がわざと休むってことがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況