X



転職エージェントってほんとに役に立つの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 08:02:41.84ID:QXkxrqIl0
こちら2留中退現ニート
1ヶ所エージェント面談言ったけどイマイチピンと来ない所しか提示されなかった
あげく2ch見たらお察しだった
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/21(金) 00:44:41.28ID:ZJe4cn4r0
エージェント口説くのはしんどそう
むしろ、エージェントに会いに来てる若い子を口説く方が楽だよ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/22(土) 17:31:06.82ID:66CG+ZeA0
転職しようとしてる奴に口説かれたいわけないだろ
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:23:55.09ID:tm57j5Tt0
今度エージェント通して1件企業面接が決まったんだが今たまたまそのエージェントのサイトにその企業の募集が載ってて給料が全然違った
年収500だったから応募したのに400に下がってたわ
おかしくね?これ面接で言っていいんか
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:33:55.13ID:mSczHKa60
年収ってまったく同じ求人でもエージェントによって違う場合あり。確認すべし。
ただ結局は現状からのスライドになることが多いから、目安でしかない。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:34:34.53ID:StbPjghi0
>>112
まずエージェントに言えよw
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:59:35.85ID:RjrXaLZU0
>>112
年収500万で乗ってても査定されて360万とか平気でなるが

例えば500万の場合必要資格3個以上、管理職試験に合格、必要経験○年以上とかな
途中で交渉か最後で交渉になってお互い納得して雇用だし
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 17:30:25.72ID:R3RH3et00
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 18:55:44.94ID:tm57j5Tt0
そうだなまずは内定もらわんとな
結構前からずっと500で載ってたくせに話が進んだ途端400に書き直しやがったから不信感覚えたんだ
最初から400にしとけよ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/09(火) 16:49:59.98ID:lMeXHzTS0
地元のエージェント利用したけど紹介された会社、ピンとこなかったなあ。
なんか前職と体質似てる感じがしたしねじ込もうとされてる気しかしない。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:04.72ID:eXeq4YtB0
森澤初美
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/14(日) 23:01:06.14ID:AeuVzPUI0
リ○ナビエージェントは最初の面談だけ若いねーちゃんで
その後の対応はベテラン風のおじさんだった。

おねーちゃんホステス並みに聞き上手だったから
大手は転職者を釣る役と実際に仕切る役で分担してるに違いないw
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/14(日) 23:19:06.62ID:VT5zRda00
>>122
そんなにひねくれて考えなくても、おっさんの方が営業職としてはまともな人間なら信用できるけどな。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 01:17:59.26ID:DkbC9Vde0
リクルートキャリアのねーちゃんは抜けてて役に立たんかったわ
ほんと企業との窓口だけって感じ。単なる土管屋。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 09:38:51.28ID:L6juAdhl0
>>124
ねーちゃんの土管で抜いてもらいたいな
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 23:21:35.47ID:L4zNcOv90
>>127
ちんこ引き抜くなんて恐ろしい女がだなw
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/17(水) 23:07:00.47ID:1ftA0bhc0
>>125
葛西成美ちゃんはどう?
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 12:28:19.78ID:Ic38sVQJ0
>>131
ロリ体型だからCぐらいだと思う。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 21:16:47.70ID:JvdeId340
模擬面接とか言うのやってもらったが、エージェントによって言うことが違うから訳が分からん
最近は新卒でも凄い面接能力があるらしい
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 22:37:05.09ID:C7xqPOwg0
>>132
土管で抜いてもらったんかw
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:40.89ID:5AZ+Rq+w0
エージェント、特に外人エージェントはどうして普通の勤務時間中にいきなり電話かけてくるんだろうか。
用件は「こういうポジションがあるんだけど興味ある?」ってやつ。
JDや待遇みたいと判断できないし、結局電話の後でメールしてもらうことになるから、すごく手間。
で、メールで送られてきた職務内容を見ると、自分の希望と全然違ってたりする・・・
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 23:24:19.10ID:C7xqPOwg0
>>136
俺はJDよりJKかな?
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 12:57:11.57ID:W6k/agjq0
>>134
写真指名は1000円
本指名は2000円です。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 15:36:53.83ID:W6k/agjq0
>>140
指名忘れるなよ
地雷引くぞ。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 16:27:38.15ID:TNHJRcQA0
>>143
何それ?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 17:33:56.50ID:5zAhThpV0
>>145
食事の後のお楽しみがあったのに勿体無い。
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 18:40:23.79ID:TNHJRcQA0
>>145
マジかよ
アシスタントの姉ちゃんが来るなら頑張るな
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 23:11:30.80ID:dB8Fca0P0
よくわからんけどとりあえず面談予約したエージェント、仕事全然終わらずブッチしちまった…
担当者の人、遅い時間からスタートだったのにごめん…
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 23:34:16.53ID:zFZvFLCp0
自分も転職決まった時、晩飯おごってもらった。
まあ、年収の何分の1かが入ってくることを考えると晩飯代なんてごくごく小さい額なんだろうけど。

ただ普通に今の会社の事情を先方に色々聞かれ、次の新しい職場でのアドバイスや、紋切り型に今後も長くキャリアを考える上でお付き合いしたいみたいなことを言われて終了。

直接のクライアントである会社の人事担当者以外からの、その企業の情報を集めているんだろうね。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/19(金) 23:52:06.13ID:KRY1LgZg0
>>150
俺もやったことある
電話かかってきて気付いて、しまったごめんって言ったら、電話面談って形で希望の転職を伺いますって言われたよ

良いところ紹介してもらったよ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 00:09:18.79ID:0HtpapbK0
>>152
いいとこだね〜!電話もかかってこなかったし、もういいかって思って放置しちゃった…
0155151
垢版 |
2017/05/20(土) 00:40:08.70ID:tWbTAyYl0
>>154
オファーレターにサイン入れて返して、先方企業に受諾されたタイミングで、「よろしければ、今後のこともありますので、情報交換のような形でお食事でもいかがですか?」と。
エージェントのオフィスで待ち合わせ。ちょっとしたフレンチに連れて行かれた。

自分の知っている人も、転職決まった時に食事おごってもらったとか、お茶に呼ばれたとか色々あるよ。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 16:31:18.92ID:meslsEwQ0
>>155
食事の後はもう少しあなたの事を知りたいのってかw
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 16:50:54.94ID:0ZS/Pb6Z0
紹介してもらえるもんは紹介してもらう、情報もらえるもんはもらう、模擬面接してもらえるならしてもらう、でもどういう会社なのか?は信用しないようにせんとな
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:50.30ID:Gs/c+hkM0
悪いけど、女のエージェントになったと聞くだけで自分に期待されてないと思ってしまうわ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 23:27:08.82ID:IaXD83Z90
会社を見極めるのも大切だけど、コンサルタント自体も結構差があると最近実感してる。
応募するだけ、日程調整するだけみたいな、ただ単に案件を右から左に流す人もいれば、先方企業の担当者の詳細やこれまでその企業を担当してきた経験からの想定質問を教えてくれたりと丁寧にしてくれる人もいる。

あと、人事部門での経験がある人だと、企業の人事目線で職務経歴書のアドバイスや模擬面接してくれたりして助かる。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 00:16:36.30ID:rhKzTVm40
女の武器を使って情報収集出来るから侮れない。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 01:02:55.64ID:fSrGwLv60
エージェントに金払ってまで採用活動する企業って、相当いい人材を求めてるってことだよな?
なんか自信なくなっちゃうよな、自分がいい人材だなんて一度も思ったことないし
仮に採用されたとしても、期待度デカイだろうし、期待外れだと思われたらどうしよう…とか思って卑屈になってしまう
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 02:55:14.71ID:xv3juiJ40
担当エージェントがネーチャンだったけど小学生の子持ちで逆に興奮してやる気出たわ。なんか変な希望出たわ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 09:36:02.06ID:5NRpT7ON0
インターワークスは登録して一週間以上放置w
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 10:33:13.31ID:4PoN9QEs0
>>168
あ、そこから、ファミマ技術系の案件持ってきた。
興信所使って身元調査します、と言う同意書にサインされそうになり、辞退したわ。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:51.74ID:aYBsh3FR0
>>166
企業側は会社の方針に従って採用してるだけだよ。
もちろん優秀な人材がほしいとは思ってるけどエージェント使うのは採用活動の効率化だよ。
エージェント使わないと、たった数人の中途雇うために100人、200人の経歴を一から見ていかないといけない。会議も開くなどコストがすごいかかる。
エージェント使えばそっちで10人〜5人くらいに適切な人材に絞ってくれる。
こんな仕組みだからそんなつまらんことで気負う必要はない。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:54.51ID:R6WVQ5qr0
恥ずかしながらJACは初めて聞いた
外資に強いっぽいけど英語は全くできんから合わなそうだ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 13:25:46.19ID:d76R8M7z0
リクルートエージェント、インテリジェンスエグゼクティブ、JACに登録してたけど、結局自力で内定貰ったな。
JACは行きたい業界、会社を絞り込めているなら、直接営業担当と話ができるから、内情とか詳しかったし良かったかな。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 13:38:44.34ID:cAPWvoQ60
エージェント複数応募するのとはいいと思うけど平行利用はいろいろめんどい
糞だと思った担当なら切ったほうがいいよ

お互いのため
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 17:11:16.90ID:9wGwGGpe0
そもそも自分とこからだって複数応募させてんだからどっかは辞退するに決まってんのにな。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:54.06ID:kqvAzGJo0
40代転職希望です。

条件は、
・900万以上希望
・業界は通信、IT
・できれば外資希望

ビズリーチとキャリアカーバー

どっちが良さげですか?
もし知ってたら情報お願いします。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 20:55:11.70ID:ZkcAdanT0
>>181
スペックと職種もお願いします
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 21:22:44.69ID:kWlisVGi0
>>181
職種が書いてないって何だよw
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:17.77ID:iod/c04H0
明日二次面接だ、緊張するなー
面接の時メモって取っていいもんなの?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 23:19:33.86ID:BzIa1NYL0
>>185
普通にメモしてる。
質問事項もあらかじめメモしたり、忘れそうなことを箇条書きにしておいて、メモ取るふりして、あんちょこにも使ってるわ。
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:21.76ID:iod/c04H0
>>186
しょうもないこと聞いて悪いんだけど、どのタイミングで取り出してる?メモしていいですかとか聞いたりしてる?
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 00:45:34.08ID:GTrYcuP40
>>187
一応そうしてるが、最後の逆質問ぐらいだな
途中で出すと印象悪いらしい
(仕事ならメモを取ることは必須なんだけど、面接はよくわからんわ)
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:42.52ID:BWcLJ1zJ0
製薬に強い紹介会社おしえてくれ
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 16:15:49.27ID:5dHjixlx0
中年以降には全く役に立たない
需要自体無いから
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 21:30:06.09ID:9Iy5gjbo0
>>187
仕事だったら普通メモするだろうに。

メモしているだけでプラス評価なのにな。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 21:50:25.57ID:rgo3fLvo0
みんなはエージェント登録時に退職理由バカ正直に話してる?
それとも、人聞きの良いように加工してる?
当方文系大卒アラサー(昭和60年代生まれ)
営業と事務くらいしか経験ないからいわゆる代えは効く人材
オマケに短期的には好調だけど中長期的斜陽斜陽業界からの脱走組
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 21:51:01.81ID:lAqpAyFj0
補助の女性からしか連絡がこない。
何のためにお前が必要なんだよって感じの奴が担当で決まってる面接すら行く気をなくしてる。
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:10.00ID:R/sejoAU0
ランスタッドってエージェント?、求人案内を寄越して、
応募したい、と回答したら音沙汰なし。

しがみつきたいと思う会社でも無いから、
もう忘れることにする。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 17:38:02.23ID:Wj+Nwo6s0
最初に紹介してくれた会社は凄い良かったのに2社目からイマイチぴんとこないのばっかり。。

まあきっとエージェントさんもイチオシ進めてくれたんだろうし、そこで内定取れなかったのは自分がダメだったからなんだけどね。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 18:57:26.46ID:QKzXxapw0
>>194
リクエー?うちもだわ。むしろ補助の人の方がしっかりしてる気がするw
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 20:38:02.50ID:DlJu3ibb0
何社かエージェント登録してみたけど皆めっちゃ急かしてくるね
3日以内に申し込みの有無を〜とか勘弁してくれ。焦っちまう
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:01.22ID:m0SN7woM0
>>198
リクエー、求人票をもらって以来、アシスタントの人としかやりとりしてない。
いつもメールで「XXのアシスタントのXXです」と書いてある。
コンサルタントの人は架空の人物なのではとさえ思えてきた。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 23:30:14.96ID:A1upwciJ0
>>201
わろた
自分の担当は一応電話面談とかしてるから、実在はしているはず。なんなんだろうな、担当案件が多すぎるからか?
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 00:06:07.15ID:JD4csJmg0
内定貰って現職と退職交渉中だが
エージェントから「落ちついて時間ができたら会いましょう」
って言われたわ。

電話でしか話したことないが40歳くらいの男で
転職先の人事のおねーちゃんの評価が高い。

何ごちそうしてくれるのか楽しみだわ。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 15:08:21.53ID:hvjUBaE90
>>204
対策しておくにこしたことはないけど、参考程度かも。一次面接通ったら、「優秀な人材なので適性検査は免除します」と言われた企業もいくつかあった。

この前、外資系企業一次面接後、SPIセンターテストを社長との二次英語面接前に受験させられたけど、SPIに英語がなかった。
受信メールには所要時間85分とあったからガッツリあるな、と覚悟していたら、言語、非言語合わせて35分で終わった。性格検査は自宅でセンター予約時に受験させられるwebテストだった。
企業がどの程度参考にしているのか、サッパリわからん。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 15:37:59.55ID:gu0/qowv0
>>205
そういう古いSPIの話をするやつはなんなんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況