X



【履歴書】応募書類作るの面倒くさい【職務経歴書】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 02:43:57.71ID:JUE2Zxi70
製造業とか職人系の仕事だと履歴書は手書きじゃないと採用してくれなそうなイメージ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 03:55:15.35ID:l7rzpOnF0
エージェントの話では履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンがまず間違いないらしい。
履歴書の筆跡でその人の人間性を判断して職務経歴書をパソコンで読みやすく整理しているかでパソコンスキルや文章の構成力を判断するらしい。
後、いくら丁寧に書いてもやっぱり悪筆はマイナス印象らしいからボールペン習字の本買うなりYouTubeで動画を漁るなりしたら良い
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 05:23:31.95ID:Jje4S9W2O
大した給料じゃないのにくだらん
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 05:28:34.17ID:g6KifMKK0
綺麗な字を書けないやつは手書き履歴書を要求する企業に応募すべきじゃない
精神論か筆記仕事を要求されるんだから入ったところで合わない
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:18.61ID:Jje4S9W2O
書やPCを扱う仕事ならともかく
それ以外でガタガタ言う時点でゴミクズ

そんなゴミクズばかりだからこんな国
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/11(金) 01:00:50.09ID:sjL+UDcp0
字なんかしかるべき訓練すれば誰でも有る程度上手に書ける様になるのに……
0494永和信用金庫の職員は全員金利ドロボウの専門家です
垢版 |
2019/10/11(金) 02:12:31.20ID:MgNToGaZ0
永和信用金庫の職員は異常な死を迎えます、永和信用金庫に就職するなら覚悟して下さい
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 23:20:41.64ID:U2/T7nLx0
 ______________   
 | 第374919回  S価校卒業式  |  \ウェデハン、キンマンコ・チャングウ!      
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧ 
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>
 | ∧_∧  /⌒S価校∧_∧  ∧_∧ /
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧ 
 | /⌒S価校<丶`∀´>S価校  /⌒S価校<丶`∀´> S価刺青と共に、キンマンコ・チャングウをお守りする為、 
 | /| |   | |/⌒S価校   | | /| |   | |/⌒   ヽ 
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |  一生奴隷の如く戦わせて頂きますニダ!
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |
 |/(u)\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/(u)\し'/   .\\| | 両眼滝のその日までぇぇぇ・・・「総体革命」マンマンセー―!!!
 |     >/ /(u)\し'(ノ  > )     >/ /(u)\ し'(ノ  
 |   / /    > ) / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / /    
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ      @ ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 23:37:15.17ID:xNE0X0Uo0
web選考通過、書類送付するように依頼されてから1ヶ月近く経っちゃった
丸々2枚手書きだから、字数の調整とか難しくて50枚くらい紙を無駄にした
なんとか今日誤字もないものが初めてできたけど、字が汚いような気がする
でも疲れたからこれをダメ元で提出してみようと思う
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 23:48:03.32ID:vQPR6LZy0
そんな歪んだ精神論を大事にするような腐った会社のために無駄な時間潰しをしてる間に
スピード、正確さ、信頼性を重視する時代についてきてる企業100社に応募できるだろ
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 00:18:20.30ID:9jJWKmljO
世界はITなのに
日本は未だに旧態依然だからな
IT抜きにしたって
仕事(金稼ぐ)をする為に、どれだけの時間金手間使わせるんだって話
そんで年齢差別だろ?頭おかしい
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 02:03:22.55ID:/u3Rhn6Z0
いまどき手書きを強要する会社なんてマジでロクなとこないだろ
無意味な朝礼とか掃除をさせるよりもっと無意味な精神論だ
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 02:13:40.57ID:9jJWKmljO
手書きやPCの前に
諸々決まってから個人情報出させろって話

別に番号で良いじゃん。
そんで適性検査や面接やって、こいつは入れられるってなったら提出させろよ

何でそんな簡単な事をどの企業もやらんのか
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 04:33:31.37ID:1ynoNPP30
以前受けた会社が履歴書を手書きで書くのが条件で
面接に行ったら、職務経歴書の内容を嘘つき呼ばわりされた
以降、手書きの会社には応募しなくなった
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 18:12:58.27ID:5kvarYQn0
うう、手が震えて文字が汚くなっちまうよう
昔っから悪筆だったからやっぱ字書くの苦手・・・
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:15:25.08ID:f/RvHMpv0
手書きの履歴書ってばかばかしすぎるよなあ
修正液だめで二重線からの訂正印も基本だめとかいうクソルール
書き直したり買いに行く時間が無駄だろ
そんな会社はつぶれろ
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:21:31.08ID:lnMINHvl0
>>505
GHQの残党反日NHKの特集じゃないけど、
これから葬式を挙げる会社は腐るほど出て来るだろうな。

それで無くても災害起きたところなんて再興か?潰すか?って瀬戸際だし。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 20:51:59.23ID:5kvarYQn0
履歴書と職務経歴書はワードパッドで作ったからいいんだ
けども、郵送用の封筒の宛名が・・・ふにゃふにゃだ
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 06:31:51.07ID:6GXnIEBM0
>>505
そうゆう人を振り落とすのに有効な手段でしょう
間違いないように慎重に行動する事務職など効力発揮する
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 06:54:02.88ID:FWv1xuA50
1次書類選考通ったけど次は履歴書、職務経歴書はどうでもいいから事細かに「自分史」を書いてこいと言われている
ワープロ打ちで良いようだが

要するに資格ならなぜそれを取ろうと思ったのか?どんなテキストで勉強したか書けと
運転免許なら教習所での様子、どう感じたか、何を思ったか書けと

学歴受験歴職歴バイト歴全て(一日だけのバイトも含む)
運転免許に関しては車歴、事故違反歴全て
等々のそれぞれに「何を感じ何を思いどう対処したか」が重要なそうな…

ポートフォリオとか言う手法みたいだがややこしい世の中になってきたな
人間を見るなら他の方法があるだろうに
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 10:50:58.23ID:diMhNEv10
受け取る側の
「俺様が読んでやるんだから少しでも大変な思いをして書いてこい」
という韓国的感情論。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:15:21.17ID:hFPpY13D0
ふう、応募書類の印刷中…
出来上がったら封筒に入れて郵便局だ

はぁ、明後日には1件目の面接だけど、うーんどうなるか
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:20:58.64ID:eiTX6SlC0
字を見て人柄が解ると鼻息荒い奴は事務の職業病である書痙とか理解しようともしねぇんだろうなあ
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:36:19.18ID:pFejNwIA0
むしろなんで手書きにそこまで拒絶反応示す奴が多いのかが気になる。
なんつーかこのスレの書き込み見てると手書き書類がある種の試金石になるんだろうなと思う
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:29.39ID:JyOizLPG0
差別する側だったのがされる側にまわったので、
その存在・実情・不合理さをよくわかってるんだよ。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:51.99ID:JfUYtSX8O
>>512
実際差別主義だから、反日在日売国だろ
学歴 年齢 経歴 資格
書類や文字でも差別する訳
そもそもお祈りすらまともにやれないゴミ企業ばかりなのに
何が試金石だよ

だからくだらなくなってみんな非正規やニートになったし

反日の思う壺

そんで日本人主層が消え、日本人企業も消え
在日移民外人が支配する国に
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 17:23:51.30ID:XAVvLu/20
>>513
1件目の面接かよw
まだ2件目の書類作成ならルンルン気分だな。
5社、10社と不採用が続くと、書類作成も虚しくなるんだよな。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:32:29.85ID:pVp3zvj70
>>520
字から性格を読み取れる、みたいな話を失礼に感じている人は多いと思う。
足首が細いからエロい、みたいな事を判断材料として公言してるのと同じレベル。
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:29:11.22ID:95Ku4tox0
昼頃メールあって、ご連絡お待ちしてますってあったけど、夕方先方から電話きた
なんか急かされると引くなあ
書類用意すんのめんどくさい。あ、証明写真撮ってくんのも忘れた
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:25.74ID:YC7VqLKe0
>>520
まぁそういうギャーギャー言う人を排除したいんだろうね
実際ちゃんと機能してると思うし、お互い排除できてるという意味ではwin-winの関係だから問題ないと思う
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 01:33:13.46ID:Ok4odtvTO
人手が足りないと言いつつ
排除だの移民だの

頭おかしい
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:57.92ID:sTauz1gC0
>>523
そんなんだから会社が成長しないし、衰退して潰れるハメになる。
見ろや、かつて大企業と言われていた会社の末路をな。

>>524
安い金で使える奴隷が欲しいだけだからな。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 10:04:34.94ID:crAnrtgn0
PRできる経歴が無いと応募書類を作る張り合いが無いんだろう
自分で惨めになり拒否反応が出る
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 19:23:05.86ID:ui+Nff0x0
>>519
いやぁ、2名募集に対してオレが初めての応募みたいなんだ
面接受かるだろうなぁって漠然と感じてる

今回作った書類のトコもそんな感じ1名募集にオレのみ
書類なんて通って当然みたいに感じる

自惚れてんな・・・
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 21:54:58.28ID:zSFkgyJy0
>>526
そう、綺麗な経歴だったら悩むこともなくて楽だわな

無職歴1年でまだ面接1回も行ってないけど書類作成が面倒すぎてまた派遣を選んでしまいそうだ
なんとなくつくってみたけどこれじゃダメだよなって感じでずーっと悩んでる
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 10:10:23.61ID:z2gy+cku0
>>531
俺無職期間はないけど、書く事がなさすぎて虚しくなってエージェントに相談したら
経歴ヒアリングしてアイデアくれたよ

これから応募していくから、ハリボテといえばハリボテかもしれないけどなあ
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 10:48:18.54ID:I65hRnnN0
面接行ってきたどー

しどろもどろで何言ってるか訳わかんなくなってたわ・・・

ああ、恥ずかしい、落ちたい・・・
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 11:06:02.23ID:OT+y9QV90
>>532
エージェントに頼ると、その後希望していない会社に面接に行かされたりしない?
派遣会社みたいに次々紹介がくるなら、断るのにもエネルギーを要するから躊躇しちゃうな
まぁ無職の時点で選べる立場にないけどさ
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:56.53ID:I65hRnnN0
>>535
うおお、さっき連絡きて内定してもうた
今日中にとはお話聞いたけどもこんな早くとは・・・

他にも応募してるからまだ検討段階だけども結構嬉しい
やったどおおお

でも地方って人来ないってホントっぽいな
職務経歴書作成できない人結構いるんだろうか
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 14:55:11.96ID:OTb5Hfnp0
>>536
おめでとう。いい職場環境であることを祈ってるよ
もうこの板に戻ってくるなよ

髪切ってさっぱりしてきたし、履歴書用の写真撮ってくるわ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 17:11:05.23ID:I65hRnnN0
>>539
いや、電話で伺った限りではすぐに面接したいという事おっしゃってらしたので・・・

求人受付日見ても二ヶ月、誰も応募してなかったようだし
選考通るよなぁ・・・と・・・

いや、ウソです通ってよがったよおおお
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 17:18:04.47ID:I65hRnnN0
×いや、ウソです通ってよがったよおおお

○いや、カッコつけましたごめんなさい通ってよがったよおおお
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/23(水) 19:44:15.52ID:FA0Nu7AS0
>>540
お主、さては20代だな
おっしゃってらしたてw 仰ってたので、の方が良いよー
一つ決まると自信がでてくるから次の面接も上手くいきそうだ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 11:44:35.15ID:ArbmoCLN0
ふぅ、内定の方向で話を進めてくれるようだ
やったぜええ
合否は月曜に電話くるようだけども

ああ、さて1件目に内定辞退の連絡入れなきゃ・・・
心苦しい・・・
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 14:12:05.09ID:+qwE5E2I0
>>544
おめでとう
自分は昨日面接受けたところから着信履歴あったわ
電車だから出れないがお祈り電話か?
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 14:20:49.62ID:ArbmoCLN0
>>545
お祈りの電話・・・かなぁ

僕の経験上での話で恐縮なのだけども
応募書類が返送されるときに一緒に手紙が同封されてくるのが
今までのお祈りだった

面接の案内だと思うなぁ
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 14:51:27.94ID:ArbmoCLN0
>>545
あ、ごめん、面接受けてからの電話か・・・

完全に浮かれてるな、文字も読めんとは・・・

改めて内定の案内だと思うけど、どうだろう
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 16:47:47.27ID:tW2mUPEP0
545だけどありがとう
現職より100万下がる
嘘じゃないなら年間休日125日
嘘じゃないなら残業は月10時間以下

最大の問題は勤務地でアパート検索したが該当してない田舎
人口6000人とか
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 17:07:20.86ID:ArbmoCLN0
>>551
うお、すげぇ過疎ってる

こちらも1万人くらいのトコなんで変わらないけどもね

がんばるけど無理はしないでいこー
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 17:53:17.11ID:TNwcZXUGO
嘘じゃないなら
嘘じゃないなら

いつから日本は嘘つき企業の集まりになったんかと
悲しいなぁ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:48.35ID:TNwcZXUGO
ずーっと反日在日嘘つきブラック企業を否定されると発狂する
日本語不自由工作業者が居るよなこの板

あーこの板に限らんか
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 23:22:25.36ID:TNwcZXUGO
在日ナマポ「で?内定取れた?」
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 23:30:11.98ID:ArbmoCLN0
かまうとこのスレ伸びると思う

どうしよう、煽ろうかなw

で?内定取れた?>> ID:TNwcZXUGO
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 23:55:01.23ID:TNwcZXUGO
どうせコネ枠だから関係ないんだろ?
在日企業だと、逆に日本人だと露骨に差別されて奴隷にされるらしい

年齢学歴差別とかが横行する理由がわかるね。

どっかの売国奴は、何年もニートやったのにどっかで経歴ロンダして地盤次いで総理大臣だからな
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 00:18:39.45ID:wiUMuttx0
ど、ど、ど、どうしよう、煽ったら仲間増えた・・・w
スライムみてぇwwww

やべぇ、この板で勢い一番にしたらこの基地外の仲間もっと増えるかもw
たぁのしみぃw
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 12:13:39.99ID:JYk6iqlI0
>>551
内定おめでとう。
俺は現職より150万近く下がるから内定辞退したわ
田舎ならまだ暮らせる給料だったんだけど、都会じゃ結婚できるか怪しかった
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:18.16ID:i4MMB92X0
うし、来月11日に入社だ

内定証明書いて貰いに行かなきゃな

今月分の給付と再就職手当も貰えそうだ

長い休みも終わりだなぁ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/12(火) 18:37:57.84ID:986MaR5U0
みなさん、PCで履歴書作ったら
写真はデータで貼り付けてカラー印刷?
それともモノクロ印刷して現物の写真を貼る?
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/12(火) 22:14:24.78ID:IA6MY3jg0
>>568
印刷+写真。モノクロ印刷(コピー機)+自作証明写真=履歴書1枚あたり24円(写真込)
カラー印刷より安い(カラー印刷のコストはコピー機・家庭用プリンタ共40円くらい)。
受け取る人によっては、カラー印刷やインクジェット印刷より印象が良い。

※自作証明写真
証明写真ボックス等撮影しでデータをもらう(数百円〜)。
フリーソフトで印刷データ作成
街中のデジカメプリントで印刷→L版で履歴書用サイズが3枚取れる。40円/L版1枚。
焼き増しすれば格安にいくらでも。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 09:43:15.81ID:ijgu8YJj0
面接を受けに行くと
相手の会社側が用意した所定の紙があって
それに志望動機とか書かされる会社があったな
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 01:01:18.93ID:ENoKP9ec0
web応募で書類選考して通過したら面接と書いてあった求人だったのに
書類選考したいので履歴書と職務経歴書を郵送してくれと言ってきやがった

ムカつくのでシカトするわ
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/22(金) 01:30:37.41ID:zF37N5ZUO
てかどいつもこいつも、個人情報の扱いが軽いよな
何かつーと直ぐ住所書かせるし
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/25(水) 18:59:58.83ID:Qaf2/cpX0
エージェントに登録して職務経歴書の添削して貰ったけど、まさかの一往復で「完成です」とのこと
新卒の時ES作成に時間を費やしたからギャップがすごくて心配
職務経歴書の場合はこんなもんですか?
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:09.94ID:JWf2ZQmk0
履歴書なんかPC作成だわ
手書きか否かが問題ではなく、見やすいかどうかが一番重要
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:01.36ID:wWPO81Y+0
今まで手書きだったけどあまりにも面倒でPCに変えたわ。
手軽な上に履歴書も経歴書も可読性が高い。手書きは書道の達人限定だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況