X



【低偏差値高出身】低学歴の転職2【高卒地平症】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/27(月) 08:07:36.70ID:0zft0pN60
『先生!』
『また地平 症くんが飽きもせず便所の壁に落書きをしています!』
『そして便所の壁が足りないと騒いています!』

「みんなよーく聞いてほしい」
「コダワリってわかるかな?」
「地平くんはコダワリを抑えられない風邪をひいているんだ」
「みんな風邪をひくと咳が止まらなくやるだろ?」
「地平くんの落書きは咳が止まらないのと同じことなんだ」
「わかりにくいとは思うけど風邪をひいてしまった地平のくんに優しくしてほしいと先生は思います」

『・・・』

「わかったかな?!」

『はーい!』

『・・・』

『はい!先生!』

「なんだい?」

『俺!知っているよ!それって・・・』

『オナニーサークル スペクトラムっていうんだろ?』

「えっ・・・」

「じゅ・・授業始めるぞ!」
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 20:04:22.45ID:eQsPy8xl0
ITにいるけど、中卒ほど優秀で
出世してる。上司は赤点とりまくりで
中学も途中でいかなくなったオタクだけど

そういう人ほど
社会で通用してるな
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 20:09:59.34ID:eQsPy8xl0
学校の勉強まったく駄目なタイプほど
ITに向いてる。。算数まったく駄目で
登校拒否の中卒だけど

SESで客先常駐だけど
凄いアプリ開発しまくって、客席の
社長待遇でスカウトされたわ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 22:37:23.04ID:cjqSOeaG0
50代前半中卒サラリーマン男性の平均年収490万円
50代前半大卒サラリーマン男性の平均年収890万円
ピークで400万の差
悲しいね
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 23:33:03.55ID:OSNpQmPq0
優しく聞いてあげたのに頭弱い自覚ないあげく頭弱いなって他人に言えてしまう中卒って怖いな
何人も知ってる(笑)
小学生かな?
統計って知ってるかな?平均ってなんだろう?
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 00:54:39.47ID:DtjJg/WI0
中卒のほうが若い分就職で有利
とくにITでは・・

若くして大金稼いでるITエンジニアの大半は中卒だろ
少しは調べてからモノ言えよw
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 07:56:29.53ID:j3jIyB9k0
>>397
かたや、よい大学まで出て30歳過ぎても尚小学生未満の仕事しかできない給料泥棒が大勢いたりね
IT業界って面白いね
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:14.83ID:QLjaa68v0
おっといくらサラリーで物のように使われる身でも、さすがに物扱いは可哀想だな
小者感
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/25(土) 14:58:42.55ID:Y3l0uDps0
行政書士とか社労士とって転職すれば?
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/31(土) 00:24:11.54ID:1s5UgMOi0
>>381
マスコミ=主に新聞社、出版社、テレビ局、広告
企画と校閲で相応の知識が求められるから最低限の学歴として大卒が必要
志望者が多すぎて選別しきれないから書類選考を学歴フィルターで選別してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況